X



●● 球根ものを語ろう〜 Part 12 ●● [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2015/05/06(水) 10:39:59.58ID:yGpLq6ib
不思議なカプセルそれは球根。植えた後、忘れた頃に咲き出す花々。
ある時は、いとも容易く遠方の友人にも分けて上げられる楽しい植物。
世界中には、まだまだ知られていない、珍しい物や、春を告げる幼稚園児でも
知っている身近な物まで、あらゆる仲間が存在します。こんな、楽しいけれど
謎も多い、植物達をみんなで語りましょう。

過去スレ

球根ものを語ろう
http://life.2ch.net/engei/kako/998/998059961.html
●● 球根ものを語ろう〜 Part 2 ●●
http://hobby.2ch.net/engei/kako/1018/10184/1018426205.html
●● 球根ものを語ろう〜 Part 3 ●● ←(有志による誤爆スレッド)
http://hobby.2ch.net/engei/kako/1033/10330/1033048262.html
●● 球根ものを語ろう〜 Part 3 ●●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1051615649/
●● 球根ものを語ろう〜 Part 4 ●●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1070686888/
●● 球根ものを語ろう〜 Part 5 ●●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1083304286/
●● 球根ものを語ろう〜 Part 7 ●●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138068606/l50
●● 球根ものを語ろう〜 Part 8 ●●
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1173123470/
●● 球根ものを語ろう〜 Part 9 ●●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1204334626/
●● 球根ものを語ろう〜 Part 10 ●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1242300677/
●● 球根ものを語ろう〜 Part 11 ●●
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1295364560/
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:45:15.15ID:p8Yb5El8
タッパーに湿らせたキッチンペーパー一緒に入れて転がしておくってのは?
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:14:50.25ID:JgRfIWvl
ごちゃごちゃ言わずに植えちゃえばいいんだよ
0743花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 02:26:31.24ID:p1Ofeh72
結局空気中で出た根は土に植えると
一旦全部枯れるので球根の負担を考えるなら
直に植える方が良いと思う
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:50:12.14ID:xXhqArXq
>>735
あらかじめ湿らせた用土に植え付ければ問題なし。
表面が乾き出す頃には発根はじめてるよ。
0745花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:07:41.67ID:DGIO0w5u
エリオ パラドクサム、、未だ目覚めず。
夏越しに失敗したのか、今年は動かないのか判断出来ず。
暫くは、土が乾くサイクルで一週間に1回の水やりを続けるけど、一度開けた方がいいかな?
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:13:48.91ID:CIY/PUEp
開けるのは植物にとっては何もプラスはないね。
万が一発根してたときダメージにしかならないから。
0747花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:47:36.19ID:iTiEoSQx
腐ってれば地面がべこっと陥没してくるよ

どうしても気になるなら球根が見える程度まで軽く掘ってみたら?
腐ってなければそのまま埋め戻しておいてあげたらいい
後は植物に任せるしかないw
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:57:36.29ID:+nmyON0E
エリオスペルマムを植え付け、球根を完全に埋める人と、頭を少し出す人といるけど、目覚めない場合を考えて後者がいいかなか? 現地では深い位置に植わってるんですよね
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:34:28.73ID:Jt0Cd2L4
自生地が生育に最適な環境とは限らないところが植物栽培の奥深さ
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:29:47.95ID:uYqLxUnQ
現地の自生画像とかあればある程度参考にはできるけどそういった情報削除されて流通しちゃってるのが現状
学名すらついてない状態で日本上陸しちゃうこともしばしば
0754花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:03:55.27ID:WyXzTxUf
自生地の環境を再現すれば最強!
というのは浅はか?
0755花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:10:02.46ID:dB/KxMiX
Eriospermum paradoxum habitatでググれば生えてる写真や動画くらいは出てくるけど
根の深さはどのくらい?とか、乾期でも掘ったら土は湿ってるの?とか
実際見てきた人じゃ無いとわからないだろうなぁ
0757花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:44:40.02ID:6zORYY52
ラペイロージア・オレオゲナ発芽してきた
コリンボーサはまた失敗した
どっちがレア種かわからんこれじゃ…
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 06:15:02.32ID:mDveEnnr
>>757
オレオゲナの種が100粒以上あるけど、蒔く場所ないやw
親株はもう中心の波打った葉が出てきてる (´・ω・`)
0759757
垢版 |
2017/11/05(日) 07:00:21.27ID:6zORYY52
うちは種は取れなかったなぁ…
その代わり脇からもう一本細い、同じような葉が出てきてるから分球してるかも
アヤメ科の球根は植え付けの際皮むくのがデフォな場合多いけど、そういう作業しないで植えちゃったからな
アヤメ科のやや普及してる中じゃオレオゲナ難物っぽいって聞いてたし
0760花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:13:18.23ID:dB/KxMiX
うちのラペイロージア最強は意外とや○くさで貰ってきたピラミダリスじゃないかと思ってる
棚の下に飛び込んだ奴は多肉屋が作るようなしまった姿じゃなく伸びまくりだが猛烈に咲く
逸出しないよう注意せねばw

似た姿だけどデバリカータは嫌地出しやすくて植え替えないとどんどん衰退していくなぁ
0761花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:26:41.51ID:6zORYY52
うちのオレオゲナは埼玉県の安行の山野草屋で入手したやつだな
くさもの盆栽に混ざってしれっとおいてあった

価格も千円ちょっととまぁまぁだったし状態も黒ポットに植えられていたこと除けば問題なかったので購入
流石に移植はできなかったから黒ポットに錐で細かい穴を開けて少しでも通気性を向上させたあと
休眠させて9月ころ掘り起こして新たな素焼き鉢に移して栽培スタートしたところだったんだ
花が咲いた形跡があって花殻もついていたんだけど種は出来ていなかった

その行きつけだった山野草屋も今は更地になってたな
今年の春まではあったんだが…
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:45:03.56ID:sFMYEy3B
10月初めに芽が出てきちゃったので慌てて植えたスパラキシスが、地下10cmからスクスク成長して20cm超えた(´・ω・`)(´・ω・`)枯れないでね
0765花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:23:32.59ID:A3DkQ1E6
エリオスペルマムの球根、根と芽の位置が分かり難い場合どうするのが良いでしょうか? 一旦植え付けてから1度掘り起こして根と芽が動いてたら植え直すとか、、
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:23:06.37ID:rXm7ql+s
アリウムギガンチウムっていうのが福袋に入っていました。
が、球根中央が割れた感じになっているのは、発芽無理でしょうか?
完全に分割されている訳ではないです。
球根の姿までチェックせず購入してしまいました。
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:40:34.39ID:n4D4c8Tw
>>766
とりあえず植えておけよ
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:44:31.68ID:rXm7ql+s
>>766
二つに分けて植えました。
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 07:26:02.93ID:MR5A/RTW
>>768
ホムセンで見かけたことがあるがあれそのまま植えるんじゃないの?
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 07:31:50.48ID:RI0m8k7s
ニンニクみたいに分球するタイプとそのまま親球残るタイプがあるからなアリウムも
ギガンチウムは日本じゃ気候的に厳しいでしょフリチラリアみたいに使い捨て
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:49:13.58ID:ORbdSHi4
>>769
ありゃ、もう他の球根などを組み合わせて植え付けしちゃった。
芽が出なくてもいいや、チューリップなどを周りに植えたから・・・
15号のテラコッタ鉢に植えました。
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:17:33.73ID:EKEDSKkF
11月18日に植えたアルストロメリアが芽を出した!
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:54:52.63ID:zloXlIiy
鉢ごと完全断水して2月になったら室内に取り込むつもりだった球根類を、
この寒波で早めに搬入することにした
休眠打破できてるかな・・
0774花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:33:37.33ID:KTX1PMZJ
ハエマンサス ノルティエリって育て方はマユハケオモトと一緒でええのかしら?
0776花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:44:10.81ID:tlvHvi5v
園芸初心者なのに特大カサブランカ球根なるものをホームセンターで買ってきちゃった
咲いたらイイなぁ
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:18:43.22ID:SwhkGdqW
多くのユリは消耗品ぐらいに思ったほうがいいね
スカビオサとかの宿根草も結局一年草みたいなもんだし
一回咲けば満足、って言う人ならいいが長持ちさせたい人には向かんよ
園芸業界自体、回転が早い短命な花のほうが売れるのわかってやってるしね
0778花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:23:09.72ID:DFgpbWTr
12月末に見切り品のムスカリ買ってきて植えたけど、プランターごと雪の下です
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:24:03.79ID:xkcFi+FC
ムスカリは遅く植えるほど葉が伸びすぎなくていいよ
早く芽がでると伸びた蕎麦ぶちまけたみたいになってだらしない
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:57:21.38ID:JqDl+Bnb
今冬、我が家の冬型エリオ達全く動かなかった、、
夏場蒸れさせない様に来シーズンまで我慢します
0781花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:41:46.33ID:xkcFi+FC
冬型エリオってなんじゃらと思ったらエリオスペルマム、これ面白いじゃないか
欲しくなりそう
うちの変わり者のアルブカは雪が積もっても平気でクルクルしてる
0782花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:02:13.49ID:9SXa9GKP
カサブランカが咲かなかった事はないな
庭植えは3年くらい咲く
鉢は2年目はもう瀕死って感じ
土を入れ替えないからかも
0783花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:11:24.20ID:9xNEKiJe
>>779
遅く植えるって、お勧めはいつぐらいがリミットですか?
地域によるだろうけど。
0784花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:19:50.13ID:w27Xzi9J
正月に植え付けたアネモネが、うんともすんとも言わず沈黙を保ってる@東京
0785花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:19:47.04ID:l2Q6bgNJ
アネモネって意外に寒さに弱い面あるね
長い間雪や氷にさらされると葉が部分的に枯れたりする
0786花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:38:18.67ID:yO5kAsMk
秋から出葉するアネモネ・コロナリア、アネモネ・フルゲンス、アネモネ・パボニナなんかは
地中海沿岸の原産だからね
0787花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:40:39.11ID:yO5kAsMk
>>784
アネモネ・ブランダだったらうんともすんとも言わないのが普通
アネモネ・コロナリアだったら何か動きがないとおかしい
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:57:40.09ID:l2Q6bgNJ
そんなアネモネも自然分球すること知ったのは目からウロコだった
いわゆるボタンイチゲって言われてるグループだけらしいけど
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:47:59.40ID:ZR2qkgGx
>>788
いや
A. fulgensもA. pavoninaもA. hortensisもA. blandaもA. caucasicaも分球するよ
0791花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:09:29.12ID:SwWQ5c1o
ムスカリはむずかしいね
ラケみたいに室内管理だけでも育つようならいいんだけど
路地におかないと来年花が咲くレベルまで充実しない事おおいし
0795花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:00:34.85ID:CnKx2BqI
いやいや、年末〜春分ごろの外花が少ない時期に
室内で一足先に春の花を楽しむよ
そんな時にはラケのビリディとかレフレクサ、アロイなんかは丁度良い
逆にムスカリとかはヒョロとしちゃったりつぼみがしおれちゃったりでなかなか難しい
それに室内で咲かせちゃったムスカリを雪の降る外にはいまさら出せないし
春まで室内置いとくと来年はほぼ咲かないし
ラケナリアはその点室内栽培にも向いてる気がして扱い易い
羽アブラムシの蔓延する春先を室内で管理して
一段落したころに外に出してもちゃんと来年咲く
0796花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:56:35.84ID:wTTL5Mvu
ALA入り肥料とか使ってみたら?
自分は寒さにやや弱いやつ室内で育てざるを得ない状況なんで
今日買ってきて使おうと思ってるところだ
0798花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:55:24.71ID:bevR5wjb
>>773
球根室内待避って、朝の気温どのくらいになるのでしょうか?
うちは、氷点下4度位〜1度位で毎朝霜が降りるけど
玄関先においてる。
まずいかな?ちなみにチューリップやアネモネやよくある花です。
0799花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:42:40.11ID:P6KF7eEe
>>798
>>773 が言っているのは南アフリカ産等の耐寒性が怪しい球根のことだと思う
チューリップやアネモネなら屋外放置が一番良い
アネモネはすでに葉が展開しているはずだから積雪や落雪で折れないようにするだけで良い
0800花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:40:48.65ID:AFDpHj9V
>>797
アブラムシ蔓延の時期に外に置いておく恐怖
君んちウィルス感染ハンパないよきっとw
0801花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 03:12:53.44ID:KxrWU4G8
>>798
773で書いたのは、冬眠中の球根のうち、球根ベゴニアやカラーなど
暑さに弱く初夏には開花させたい種類のことです
早めに芽出しをしたいけど、そうすると休眠期間が短くなるので
休眠覚醒に必要な低温を早めに満たすために戸外で越冬させてますが、
度を超すと寒害で枯れてしまうので

チューリップやアネモネは戸外に置きっぱなしです
0802花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 03:28:14.71ID:KxrWU4G8
>>799
冬緑型で耐寒性に劣るのは、毎晩室内搬入・毎朝戸外搬出してます

それと南方系のユリや遅咲きのユリも一部室内搬入しました
耐寒性が高くても耐暑性に劣るため生育を前倒ししたいのも
搬入準備してます

ホントはハウスが欲しいけど場所がないので・・
室内もキッツキツだけど・・
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:25:51.59ID:HoBt9Rx+
てゆうやつは何の対策もしておらんのだろう
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:39:05.23ID:VK9BFAea
原種なら種子で更新を考えた方がいいかと
0806花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:05:07.75ID:EHTfOuMQ
>>804は殺虫剤というものを知らんらしい
0807花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:34:04.76ID:2yv1xt1e
飛んでくるアブラムシを1匹1匹殺虫剤で迎撃してる画を想像したw
あと吸汁されないと効果がない浸透移行性のはダメだからな
>>805無事到着致しました。大変迅速なご対応ありがとうございます。機会がございましたら是非また宜しくお願い致します。
ユリ科なんかにもよくある希少なのに自家不和合って言うのは厄介だね
分球するけど種がつかないとか
何ヶ所かで球根買ったけど結局おなじ親球の栄養繁殖球だったり
0808花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:01:27.06ID:SZT1QVl7
> あと吸汁されないと効果がない浸透移行性のはダメだからな
業者は必死こいて効果あるように謳ってるけどね
くちばし突き刺して唾液を注入した時点でアウトなの蚊の吸血でも一緒だろうに
防ウイルス効果もある浸透移行性薬開発すべき
0809花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:42:59.34ID:IGlMDXKK
あの黄色の粘着シートとか銀色反射シートってどのくらい効果あるんですかね?
海葱がぜんぜん咲かないや
0810花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:33:41.84ID:SrN+KG93
ラン以外のアマチュア園芸家はウイルスに無頓着な人多いからね

一部でローマンヒヤシンスが流行ってるからどんな物かと見せて貰ったら
やばいくらいウイルス塗れでドン引きした記憶がある
そりゃクサスギカズラ科を露地で無頓着に100年も栽培してりゃ・・・w
0811花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:51:06.75ID:grjAuvqk
スイセンやヒヤシンスの古典品種なんてほぼ100%ウイルスキャリアだよ
特にひどく生育障害にならないので気にしない人は全く気にしない
ウイルスに感染しても衰えない丈夫なものだけが残っているとも言える

それほど古い品種じゃないけどホームセンターで大量に売られている
Tete a Teteなんかほとんど罹患している
0812花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:05:04.05ID:bIch6qkP
ホムセンで買った水仙球根にもひどいモザイクが出た
さすがにちょっとびびって全部抜いたけど
まるまる花壇の一角が空いてしまったよ
稔性ある原種くらいは一度実生更新したいな
0813花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:35:15.49ID:voJw0Bso
実生ならブルボコ系、トリアンドルス、シクラミネウスって所かな
PBS Wiki見てるとラッパズイセンのタイプにも小型の原種あって楽しそうだ

ガランサスも楽しそうだけど、今から入手はレアプラが日本に出してくれなくなったから
随分敷居が高くなってしまったなあ
0814花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:16:30.07ID:tPpU+Rt7
>>813
実生ならフルボッコって読んだ

オーニソガラム ダビウムって今まで温室育ちの開花鉢植えを今頃の季節に買って
よく根腐れで枯らしてたけど、昨年秋に球根を買い軒下に地植えした
直ぐに発芽して葉を伸ばして雪は被らないけど大寒波でもなんとも無かった
あと凄く小さい球根だったけど普通に大きな葉が出て来るのも不思議
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:08:15.51ID:avkW9IWy
>>814
ダビウムはあんなちっこい球根でアラビカム並の地上部持ってるからね
0816花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:06:05.36ID:voJw0Bso
蒔いたことないけどダビウムも実生容易らしいね
つか業者は種から1シーズンで出荷サイズの開花株にしてしまうとか
恐ろしく生育が早いんだな
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:57:45.07ID:avkW9IWy
球根持ちでも一年草扱いできるやつあるみたいだし恐ろしいことに
たしかモラエア(ホメリア)とかラペイロージアあたりにもこぼれ種からほぼ一年で開花株になるやつあったはず
あとはフリージアのヒメヒオウギとか
0818花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:16:33.63ID:Ky0CqlKl
ヒメヒオウギって秋に蒔いたら次の春には咲くけど
subsp. azureaは発芽率が良くないというか
1年後に芽が出たりしてよくわからん奴だ
0819花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:45:19.68ID:cWD2NM2+
種子が休眠から覚めるのに時間がかかる性質なのでは?
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:39:42.07ID:4HZOaZ9I
アヤメ科のオニラ(シペラ)・ウングイクラータもそんな感じだった
秋に蒔いてすぐ発芽するやつと、翌年の11月ころ発芽するやつと
0821花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:01:06.75ID:qGkhHKya
球根って難しいですね
四国ですがチューリップの芽がなかなか出なかったのに
先日のうっすらと積む程度の雪がきっかけで芽が出てきました
でもすでに出ていた芽はちょっと元気がなくなった感じがします
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:00:17.17ID:4HZOaZ9I
チューリップでもフミリス種は丈夫だね
また出てきたよ
花も葉も可愛いのでお気にい入りだ
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:18:41.25ID:thHo91RH
T. humilis丈夫なんだいいな〜
うちトコはAlba Caerulea Oculataだけど2年くらいしか持たないよ
3年目には球根の大きさが1/3くらいになって自然消滅
夏前に掘り上げてもダメだった
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:30:29.57ID:Ttq3wFDD
>>822
クルシアナも丈夫だよ

>>823
土の容量や肥料が足りないんじゃないか?
チューリップは短い生育期間中に水と肥料をガバガバ食わさないと
原種だからって山野草的に肥料少なめに扱うとどんどん痩せる
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:44:35.69ID:thHo91RH
>>824
フリティみたいに肥料焼けするんじゃないかと思って
薄い液肥を開花まで数回与えるだけだった
ロックガーデンにコドノプシスなんかと植えるんじゃなくて
畑地みたいな環境で作らないとやせる一方なんだね
>>818
種の熟度にもよるよ
完熟させて枯れた鞘が開いてから採種すると発芽に時間がかかる場合が多いけど
まだ鞘が枯れる前に採種して取り蒔きするとわりとすぐ発芽する
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:24:30.39ID:Ttq3wFDD
チューリップみたいに鱗茎が毎年更新する植物は
増えやすい反面痩せやすいよね
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:55:24.59ID:pycfmN1N
チューリップは乾季雨季がはっきり分かれてる環境で育ってるから割りと肥料焼けには強いイメージが
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:17:52.88ID:mLazPO+F
>>825
なるほど、完熟した種を秋に蒔いてるからかな
オレンジとか白はこの蒔き方でほぼ100%発芽するんだけどな
ブルーは採り蒔きを試してみるよ、ありがとう
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:12:46.07ID:uzzt0YAi
ラケナリアビリディフローラをエアコンをつける部屋に置いてたら、花がクリーム色で咲いた
青く咲かせるには低温がいるのかな
それかアルバ個体だったのかな
0830花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:49:16.15ID:hfCImJG5
>>829
温度より光量
アントシアニン系の色素は紫外線に当たらないと発言しないことが多い
ブルー系のコリダリスも屋内で咲かせると白くなる
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:16:42.36ID:qWAarFGZ
先月楽天で買って植えた色々入った70球の芽がちょろちょろ出てきた
楽しみ
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:25:29.43ID:tekUTUT9
スノードロップが好きで増やしたいんですけど
どうしたら増えますかね?

今は馬糞&化成肥料&液体肥料で
綺麗に咲いています
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:32:54.86ID:Dpd4ADDC
>>832
G. elwesiiでもG. nivalisでも順調に生育していれば自然分球するよ
大量に増やしたい場合は実生かツインスケーリングになるけど開花球になるまで時間がかかるよ
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 06:38:17.61ID:4Rwo7Lui
お正月に球根の植え付けしたアネモネの芽がやっと出て来た。
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:04:13.23ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R052I
0836花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:11:09.84ID:kTmAubJe
ガランサスいいよね、この時期の花は花期も長いし
(気温高い時期に咲く秋咲き種は一瞬で終わっちゃうけど)

環境が合うなら地植え推奨かな、エルウェシーなら特に何もしなくても増えて行くと思う
鉢植えは、一般に思われてるより大きめの鉢で、充分に深植えしないと年々痩せていっちゃうよ

個人的なお勧めは大型の八重咲きのヒッポリュタって品種、丈夫でガンガン分球する
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:50:04.18ID:QoDYliso
エルウェシーは環境さえ合えば地植えの方が良く増える
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:10:49.35ID:AIMBS9Un
アルピヌスの青みがかった銀葉が好き
少しずつ増えてきたわ
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:43:14.34ID:LgkakrAm
原種チューリップ軍の早いやつ(ポリクロマ、ペルシャンパール)だいぶ葉が広がってきた
上でも言われてるように、ペルシャンパールと学術上同種であるアルバコエルエオキュラータはやや弱いみたい
同様の栽培・肥培をしたのにも関わらず作落ちしてる
0840花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 02:28:05.09ID:DCWQ78F3
アンドロキンビウム・カペンシスは意外と耐寒性が強いね
今年の寒さでも無傷だったった@東京
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:54:28.88ID:X9xVcncV
モラエア・セティフォリアの実生個体の方が越冬成功して
親たちはみんな寒さで死んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況