X



エキナセア【和名:ムラサキバレンギク】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2015/06/19(金) 21:40:41.76ID:UgHuisfk
エキナセアは夏咲きの宿根草です。
エキナセアは、花の中心部がクリのイガのように球状に大きく
盛り上がり、そのまわりに細長い花弁が放射状に広がります。
花の観賞期間が長く、今後もさらに多くの園芸品種が出ると
予想され、注目を集めている宿根草です。
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:37:24.84ID:kOWQPkI3
去年赤いエキナセアだったのに今年ピンク色になった
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:00:26.35ID:/WI/FRKS
パープレアのピンクを移植したはずの位置に白が咲いてる。
それも二か所。
移植できるような白はバージンしか持ってないんだけど
花びら垂れてきたし、中央が黄色いし、株の姿もバージンっぽくない。
こんな色変わりあるんだろうか?謎
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:48:59.88ID:XQFYeLPQ
エキナセア、この秋、初めてお迎え予定♪
パープレアのピンク・白 バージン グリーンジュエル ファタルアトラクション等です
花壇に植えるのですが、合わせる他の植物のオススメがあったら教えて下さい
ベロニカの背の高いのなんか良いな、と思ったりしています
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:05:18.94ID:o4VyGcNa
うちで今エキナセアと一緒に咲いてるのは
ゲラニウム、アキレア、スケトシア、ブラキカム、ヒューケラ。
てか、ブラキカム今年初めて植えたんだけど、春からずっと咲いてる。
凄く優秀だよ。おすすめ。
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:52.17ID:B8DYvcki
>>764
うちで植えている品種の中でも、グリーンジュエルとバージンは
特に性質が強い印象があります。花持ちの良さでも。
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:25:56.70ID:xLXd9WkV
あぼーん連発の原因がバージンでワロタ
0774花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:20:05.23ID:q6DTkJPk
今年は日照不足で気温が低いせいか花持ちがすこぶるいいな
35度の真夏の直射日光に当たると、すぐに色あせるからな
0775花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:47:23.53ID:emPorjyu
ヴァージン、マジすごいわ

庭のあちこちに植えたら

清楚に力強く白さを保って咲き続けてるわ

シャスターデージーも盛ってたけど、

さすがに萎れてきたの

夏を涼しく演出する花として

ヴァージンって最強だわ
0776花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:50:00.95ID:sk1mC+Ud
なかなか優れた品種のようだね。
秋の購入リストに加えるわ。
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:36:10.53ID:p4LHEPwb
長い梅雨で葉っぱに茶色い染みが出まくったんで片っ端から切った。
スミチオンと殺菌剤のジマンダイゼンで消毒した。
まだ下の方から新芽が少し出ているんで楽しめそう
0778花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:19:32.09ID:mVn6yoUr
タキイでヴァージン、ファタルアトラクション、グリーンジュエル3種セットの予約購入した
ヴァージンって芳香種なんだね。強健みたいだしすごい楽しみ!
エキナセアで他に芳香種があったら教えてください
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:20:58.31ID:u1mNLsFj
それは知りませんでした。
確かに、タキイのページに書いてありますね。
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:54:41.81ID:4eajVdR3
うちのファタルアトラクション他のエキナセアより少し遅れて開花したのに
他のより早く退色して綺麗な時期短めだった。
0781花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:54:48.18ID:uY0hc0WW
やっぱりハルディンのは次から次へと蕾が上がってくるな
その他のブランドのは一回切りってのが多い
0782花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:59:27.12ID:0jGOOT6e
>>781
我が家の種からのエキナセア、切り花サイズに茎が伸びたら、
分枝付近でカットしてるけど、次々に花が上がってくるよ。
品種は分からないけど・・・
ちなみに、毎回夏に根っこがスポッと黒くなった状態で抜けて枯れる。
これは水やり過ぎ?または乾燥させすぎかな、宿根草なのに
一年草みたいな繰り返しで残念な世話しか出来ない。
0783花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:56:07.63ID:GGcjAWdq
>>782
水やりされていますか?
地植えでは、苗を植え付けてからある程度時間が経ってしっかり根が張れば、
雨の降らない日が長期間続いたケースを除いて
水やりは不要というのがエキナセアを含む宿根草の多くに共通して言えること。
0784花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:42:06.07ID:DAtjORds
花を枯れるまで放置したりすると株が弱って宿根しなくなりますか?
0786花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:32:16.43ID:L08T+XGH
>>784
夏越しが微妙なラインの植物であれば、株の体力消耗を抑えるために
花がらを早めに摘むことが重要とされていますが、
エキナセアのような強靭な植物では特に必要ないかと思います。
うちでも、いちいち摘むのが面倒で放置しています。
0787花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:01:36.28ID:TwEHWgbn
>>785-786
ありがとうございます。
バレンが見たくて放置したら八重咲きだから普通に花殻のみになってしまいましたw
さらに放置でもOKなんですね。
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:36:30.78ID:TjdLkOKZ
枯れ始めたら早めにバッサリ刈り込んでしまったほうがいいよ
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:31:46.00ID:7KI72Cf9
うちの南西の小さい花壇。
タイツリソウ以外は植えた途端から乾燥と強烈な日光で次々に死んでいった。
エキナセアだけは健在。むしろ元気。ありがたや。
0790花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 05:04:02.43ID:amyV/2/0
今の時期咲いているのはエキナセアだけだな
次々に蕾も立ち上がっているし
0792花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:48:09.77ID:09Ri0ObE
あと一週間くらいしたら刈り込んであげようかな。蕾ももうないや。
0793花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 04:43:25.22ID:P+4Y5UHw
エキナセアは一年に咲く数量が決まってるのかなあ?
6月初旬に咲いた鉢のはもう終わっちゃったけど
半日蔭から日向に鉢を移して7月末から咲き始めたのは
最初の花ガラを剪定した後に次の蕾が大きくなってきてるわん。

つまり日照の当て具合によって開花時期を調整できるってこと。
問題は三分の二ほどの日照でも徒長してしまうくらい日光好きなこと。
なので都市部どころか一般の住宅地でさえ
がっしりと咲かせるのは意外と難しいように思える。

などとエキナセア歴4年のヒヨッコがうんちく垂れてみたの巻
0794花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:03:32.63ID:2rhGo3nd
半日陰の日照不足で今年は一輪しか咲かなかったw
0795花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:09:01.60ID:xQGKLezI
ヴァージンおすすめ
ぼこぼこ咲くし零れ種でも増える
めちやんこ咲いてくれて今年は良かった
一緒に植えてるクーペソレイユとグリーンラインは増えないな
八重は種つかないとかあるのかしら
0796花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:33:16.91ID:4nR+cKhz
咲き始めのバージン、綺麗だよね。
バレンが主張し出すと魅力感じなくなる。
0797花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:20:43.81ID:/izr669x
3年目のハルディンのエキナセアがさすがに疲れて花数が減ってきたんで、
今年の秋に植え替えたい
ホームセンターで売り出すだろうか
>>795
今年春にD2で買ったヴァージンは7月ぐらいから今も咲き続けている
これからの蕾もたくさん付いている
ヴァージンは当たりかもしれない
0798花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:00:22.89ID:H2o4P3ZA
英語には、処女と童貞の2つの意味を持つ便利な単語がある。それがヴァージンだ。
漏れ、実はヴァージンなんだ。
0799花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:29:54.06ID:CjIlMJbC
バージンだとあぼーんされてしまうのでこれからはヴァージンに統一しておくんなまし
0800花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:22:18.22ID:3426Do+C
今の時分、庭に咲いている花はエキナセアだけになった
マリーゴールドなんかは、直ぐに花が絶えてしまう
0801花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:22:59.16ID:QXqV9vVT
ウチは霜が降りるくらいまで咲いてるよ@埼玉東部
ドライフラワーか?てくらい綺麗にw
0802花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:57:13.34ID:eIlTgxun
今、クルクマが花盛り。
去年は旧盆辺りが盛りだったのに。
0803花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:59:24.94ID:eIlTgxun
続き
エキナセアもヴァージンやグリーンジュエル等一重咲きのものだけになった。
エキセントリックやグァバアイスとかはミルクセーキは力尽きた?らしい。
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:49:27.47ID:7dK0B3Dw
パパイヤやグァバアイスみたいな変わった形の花がほしいと思って買ってみたけど、暑い盛りに余計暑苦しく感じる花だった…。
ミルクセーキは不気味にすら感じた。
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:23:10.31ID:pBRBGfJF
ずっと欲しかったエキナセア、8月末に名無し白花を手に入れた
以来ず〜っと同じ花が咲き続けてて、この花持ちがなんか不気味にさえ思えてきちゃって

花の命は儚くて…ってのが良いのかもw
0806花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:52:50.01ID:gPMcLDqd
咲いたときからドライフラワーっぽいよねw
0807花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 05:24:11.77ID:gIPExjVX
エキナセア買いたいけどホームセンター回っても売っていないな
0809花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:01:23.70ID:7PoQFvNO
ビバホームにハルディンの苗が入荷していた
出遅れたみたいで半分売れてしまっていたけど、レモンイエローをゲットした
他のホームセンターは無かったので、来週ぐらいに入荷かな
0810花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:56:47.18ID:h/RDuI3z
先月買った名無しちゃん、葉の表面に転々と白い粉がふいてカサカサ。
揉んでみたら海苔みたいにクシャクシャっと崩れてしまいました。
乾燥させすぎでしょうか?
ハダニではないです。
0812花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:41:54.30ID:eu7l5L/b
ヴァージンって種できるのね
うちのは出来ないんだけどなんでだ
0814花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:58.34ID:X0wXUrUU
>>812
そりゃあーた、まだ種付けされてないからでしょうよw
でもうちのヴァージン種できちょる!処女懐胎か!!
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:33:59.12ID:TX/V8T93
エキナセアって、地植えが基本とは思うけど、鉢植えでも問題ないかな。
今年の暑さでエキナセアがダウンしちゃって、代わりに来年はカンナを植えて、エキナセアは鉢植えに移動しようかなと思って。。
0816花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:49:30.79ID:eQlRadpx
鉢植えで育ててるよ、普通に育つしよく咲くよ
ヴァージンはまだ咲いてるし蕾もあげてる
クーペソレイユはうどん粉になってるなー
でもどうせ終わりだし放置するけど
0819花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 06:15:07.83ID:OAtIgyGr
816だけど、うちは野菜用プランターに4株と
15号くらいのプラ鉢に3株植わってるよ
野菜用プランターは520位の幅のやつね

15号の方にはもともと一株だけ
ヴァージンを植えてたんだけど
昨冬にプランターに移し替えたら
零れ種があったらしく今年三株育ってたって感じ
メインはプッドレアの鉢だったんだけど
今年伐採してエキナセアだけが植わってる状態
来年何と混植しようかまだ思案中

エキナセアは咲き出すと長いんだけど咲くまで鉢が寂しいのか問題よね
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:02:19.18ID:y+h4OUCH
>>819
ありがとうございます。

エキナセア、今は植え替え時期じゃないと思うんだけど、春にカンナを植えるスペース作るのに今鉢に植え替えるのはよくないかなぁ。
0821花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:32:21.14ID:T6oB2yis
地植え⇒鉢上げは2株とも冬越しできなかった。
地植え⇒地植えの移動は問題なかったから、やり方悪かっただけかもしれない。

今年はまだ新しい花が開花してきてたけど、今週末の寒さで終わりそう。
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:31:49.12ID:3KXKvGH3
今年、事情があって庭のエキナセアの花を手入れできなくて、花柄付いたまま、種(スカスカだけど)も付けたままでシーズン終了を迎えてしまったのですが、種を付けて放置したせいで株が弱ったり、来年咲かなかったりとかありますでしょうか?
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:14:19.31ID:CJqEqNoF
大丈夫じゃないかな。
エキナセアの咲き終わりのぼんぼんは冬のガーデン素材にわざわざ残すプロもいるし。
種取ろうと秋まで放置したことあるけど翌年一回り大きくなって花つき抜群だった。
種は結局取れずスカスカだったけど…種出来にくいよね、消耗しにくいのかも。
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:59:02.23ID:3E7YgyTq
おぎはらさんで、秋に他を入荷待ちしていたら売り切れちゃったチェリーフラフ。
ガッカリしつつも入荷を心待ちにしてたけど、
おぎはらさんがガーデニングのサイトで記事にしているから、
競争率が上がってしまうかな…。園芸店だと倍くらいするし。ヤダヤダ。
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:22:15.19ID:1408tTWc
エキナセアの八重が一重ほど越年してくれないのはうちだけですか?
グァバアイスは越年したけどミルクシェーキとエキセントリックは駄目だった。
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:08:59.63ID:6DM63SZ6
昨年タキイよりグリーンジュエル、ファタルアトラクション、バージンの3苗セットを購入したんですが、未だグリーンジュエルだけが動きなしです。ただの棒っきれ。こちら南関東、ソメイヨシノはすっかり葉桜になったのにちょっと遅すぎですよね。
グリーンジュエルお持ちの方、どう思いますか?
タキイに問い合わせようか悩んでます。
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:29:27.48ID:K54LcYU4
>>826
グリーンジュエルとバージンやその他持ってるけど、ウチもグリーンジュエルだけが芽吹き遅くて心配してるところ。
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 10:42:44.85ID:t8EcE39M
グリーンジュエルって芽吹き遅いの?
もう溶けたものと思って掘り返そうとしたよ
もう少し待ってみようかな
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 14:21:19.83ID:p6gznPwN
>>826 
兵庫県南部だけど、グリーンジュエルやバージン含め3月中に全て芽吹いたなあ。
でも白〜グリーン系は芽吹きが遅いっておぎはらさんの所にも書いてあるよ。
まあうちで最初に出てきたのは、グリーンエンビーだったけど。
0830827
垢版 |
2020/04/14(火) 23:42:31.54ID:ZROM1vdG
やっとグリーンジュエルの芽が出てきた。岡山県南部地植え
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:30:13.81ID:0pMid8JN
>>830
おめでとう!
暖冬過ぎても遅くなるとかあるのかな、桜の開花みたいに。
0832826
垢版 |
2020/04/18(土) 19:23:21.91ID:MN9ok4k2
タキイさんに問い合わせしました。
確かにグリーンジュエルは他より芽吹きが遅いけど、
4月半ばで動きがないのは遅すぎとの事で対応して頂ける事になりました。

>>830さん、良かったですね、ちょっとオクテさんだったのね。
>>828さんは、どうしたかな?心配ですね。
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:30:49.08ID:KXcDr1NI
>>832
結構良心的なのね >タキイさん
宿根草は秋植えも推奨されてるけど
下手するとお高いのに一回も花を見ずに終わるよね。
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:59:18.22ID:ovCN1+8E
3月後半に芽吹いたグリーンジュエル、きょう花芽を発見
エキナセア数種ある中で芽吹きは遅め、花芽は一番乗りでした
明後日にはチェリーフラフも届くし、外出自粛生活も乗り切れそうだ
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:42:29.60ID:/WKISwwz
ソレを配達する宅配業者は、この時期でお歳暮やお中元の繁忙期以上の物流があると、辟易しています
私が利用している植物物々交換掲示板は、こんな時だからといつも以上に賑わっていて、第四種郵便をガンガン発送しています
郵政はこれからマスクやら給付金の郵便物であふれるので、一時自粛したら?とサイト運営者に提案したのだが、スルーでした

確かに私達ガーデナーはおうち遊びが得意なので、ステイホームもあまり辛くない
でもコレでいいのかな…
0836花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:42:43.18ID:wYw5rk2M
対価を受け取っているんだからいいんじゃないの?
仕事ないよりは

うちも園芸とオギで買ったのが芽を見ることなく無くなってしまったんだけど電話したら対応してもらえたのかな
メレンゲの花見たかったなぁ
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:01:05.39ID:veeHDo5H
エキナセアに限らず春に出てこないとほんとガックリくるよね
対応してくれるところなんて本当にあるのか
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 03:54:43.52ID:xrkDdLzq
翌年立派な株になるのもあれば小さくなってしまったり消えてしまったこともあるね
一番きついのは冬に買った苗が土のまま全く出てこない時だ
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:55:57.52ID:i+ibNMcX
あれ?エキナセアのトップシーズンもうすぐなのに、盛り上がってないな
みんな飽きちゃったのか?
昨年初めてエキナセアと出会って買い集め、一斉開花を待つワクワク♪
早くお顔を見せておくれ

>>836
メレンゲ残念でしたね。
衣類や雑貨なら不良品は一目瞭然なので問い合わせしやすいけど、植物ましてや宿根草は
自分の育て方が悪かったのかもと問い合わせするのかなり躊躇しますよね。
0840花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:03:00.23ID:veeHDo5H
確かに過疎ってるね
でも庭は盛り上がってるよ。蕾がどんどん上がって来て楽しみなことこの上無い
グリーンジュエルは5月末から咲き、フラダンサーも開き始めたよ
フラダンサー想像以上に背が高い80センチくらいありそう
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:35:56.04ID:URkAj1GL
フラダンサーは個性はあるけど主張しすぎなくて色んな花と相性がいい
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:57:33.86ID:vEeSrPgY
>>841
フラダンサーの花びら(舌状花っていうの?)が下垂してきた
本当にスカートみたいでかわいい、が一株に花が一個しか無いのが残念
まだ他の花芽も見当たらないけどそんなもの?
0843花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:32:29.74ID:liMfhSiB
>>839
ありがとう、また探してチャレンジしたいわ

いまうちで1番勢いがあるのはルージュノワール
1番好きなのはサンシーカーズサーモンかな、咲き始めから素敵な花色
0844花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:58:52.55ID:IaJrRXId
>>843
今日たまたまホームセンターでルージュノワール見かけたところ
名前と違って暗めのオレンジ色で不思議に思ってた
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:49:31.30ID:lRhg7qcq
大雨で網戸越しだけどこんな感じ
茎が黒いのが特徴なんかなhttps://i.imgur.com/GsVmig1.jpg
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:28:54.59ID:kp0E/92E
>>845
ちゃんとルージュだね。とても綺麗で大人な感じ
ノワールは茎の色なんだ
画像検索するとやはりオレンジ色のも多少出てくるわ
0847花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:52:24.55ID:3dSP3cSD
去年植えたヴァージン、
まぁまぁ大輪でびっくりだわ
しかも背が高いのね、人目を引く美しさよ
今年はサンシーカーズサーモンを植えたの
評判の花色を楽しめるかしら、待ち遠しいわ
0848花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:55:25.32ID:OZntXSHR
>>847
うちの昨秋植えたヴァージンはまだ高さ40cmだし
3つ出た蕾も長いこと緑色のイガ栗のままだけど
847さんのを読むと期待できそう
0849花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:59:19.50ID:HgIKix4Y
ヴァージン 大きくなるのね
うち花壇前方に植えちゃったわ
0850花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:48:24.14ID:qPNJDpAy
ある有名なお店で、ピンクダブルデライトとして購入したいくつもの株が2年目なんですが
どうしてもバタフライキッスのように思えます・・・
試しに他の店で購入した2株は、ピンクダブルデライトで間違いなさそうです
よく似てる花ですが、比べると、背丈も違うし、花の咲き始めからの変化も違います
ピンクダブルデライトのほうが、背丈が大きいと思います
うーん・・・このままバタフライキッスと疑いながら育てるか・・・悩んでます
バタフライのほうは、個人の見解ですが、咲き始めが目玉みたいで美しくない・・・
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:21:19.24ID:QSgOqv9+
>>850
どうしたいの?返品交換?無理そうだけど・・・
単に品種を特定して育てたい?
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:04:08.06ID:qPMlAEtb
某ネット点で品種違いが来た時は現品が無いらしく返金してもらえたよ
エキナセアではなかったけど写真撮って送った
ネットだと記録が残ってるけど一般点だとレシート取ってないだろうし難しそう
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:04:39.50ID:qPMlAEtb
点→店
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:05:22.41ID:qPMlAEtb
店の間違い
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:20:51.26ID:SS7QMqj8
850です
愚痴になりました、すみません!
エキナセア大好きなんで、
このまま育てます。
ホントに丈夫で、
3年目過ぎた本領発揮の姿は
どの品種もハッとさせられますよね
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:16:03.36ID:QpLz6AnO
>>855
私もバタフライが目玉に見えてきたわ
でも可愛いからいいの 
先日見切り?だったのか値札のついていないエキナセアを大量に買ったら全部240円で売ってくれた
一重だけど全部品種名ありのだよ、すごくラッキー
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:43:54.82ID:pFIdKKA8
>>855
あ〜なんとなくわかるわ
返品したいとか強い思いじゃなくて、品種名を特定して育てたいから
なんとなくモヤるんだよね

去年購入したグリーンジュエル、やっと蕾が大きくなってきてもうじき咲きそうだったのに
蕾を見ようと触っただけで花茎が付け根からポロっと折れてしまった!
続けて翌日も、もう一本ポロ!
何これ、悲しすぎ…何か虫を疑ったほうが良いの?
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:56:36.90ID:eAs5Ywvo
>>855
確かにモヤモヤする状態だ
夏は春秋ほど忙しくないだろうから、画像を送って品種を確認してみても良いかもね
>>857
それは茎に虫が入っていないか?
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:12:30.08ID:fLaQIYpX
だれか立派なお気に入りのエキナセア、アップしてくださらないかしら
うちは今暴風雨すごくて無理
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:32:32.86ID:JBEZeGeI
素晴らしいね、ありがとう
綺麗な手入れされてて白でまとめるって考えがなかったから目から鱗
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:24:13.58ID:f7tapeDK
ここのスレを見て導入したけど、本当に長く咲くね。
1か月以上も満開を維持している。
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:53:58.32ID:CPMsbf0T
でも、ちょっとずつ花が変化してる。大きさが変わったりね。
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 06:58:05.08ID:r/JN/U4K
買ってから三年目なんだけど色が変わっちゃった。
グラデーションがなくなってただのピンク一色になってた。
がっかり。なんでかな?庭植えで移植もしてないのに。
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:50:05.92ID:s13DnSAt
紫陽花みたいな酸性とかは関係ないよね
先祖返りとかかね
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:46:28.14ID:8xXJ8doI
今年初めてエキナセアを庭に植えたんですけど、皆さんはどんな草花と合わせてますか?雑誌ではよくサラサラしたグラス類と合わせてありますが、うちで合わせると田舎すぎて雑草を抜いてないと思われそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況