X



雑草を育てようよ!  Part7©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001花咲か名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/07/09(木) 03:13:18.97ID:kNjnaTXB
このスレも7代目になりました。
引き続き雑草栽培について語り合いましょう。

雑草を育てようよ! 過去スレ
01:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1018275391/
02:ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1125303216/
03:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1192447223/
04:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252766149/
05:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1305622413/
06:ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1344968103/
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:54:59.23ID:OK6vZb3N
残った種を水に漬けて、沈んだ種を更に1日水に漬けてみたのですが・・・やっぱりダメだったorz
キレイなカラーの種だっただけに勿体無い。
0818花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:19:23.24ID:pOC6kceB
オシロイバナなら花が咲く時期に歩き回れば見つかるのでは
ツートンが見つからなければ単色を育てて自宅で交配させるとか
うちの近所ではピンクと黄色の株が咲いてたと思ったら、数年後にはツートンが混ざってましたよ
0819花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:22:58.06ID:5JNUquND
>>816
単に時期が早すぎるだけだろ
最初にまいたやつが6月位に出るかも
水につけるとかやめた方がいい
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:28:02.05ID:5JNUquND
>>816
かびたやつも果実の皮がかびただけだったら、種子は果実の中に1つだけはいっているので、そのまま埋めといて様子見るのがよい
0821花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:27:27.79ID:nywF5sx1
ホムセンで買った1日咲きオシロイバナは良いよ
下手すりゃ2日間ぐらい咲いてるし色も咲き方も色々ある
元の平凡なオシロイバナ抜いて入れ替えた

庭ではタンポポの綿祭り、近所にばら撒かれ状態w
一応ガクが反って無いのを残してきたが完全に交雑種だな
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:18:46.56ID:wriqt252
>>818-821
有り難う御座います。
最初は時期が早いだけかなと思っていたのですが、
近所の道端の赤白ツートンを採取したところはもう結構育っていまして。

とりあえずベランダの何も出てないところにぶん撒いてみました。
少しでも出ればいいが・・・

会社の植木のところはキレイにバーッと咲くのですが、
雑草扱いだから気付いたらバッサリ除去されちゃうんですよねェ・・・
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:12.54ID:L6aSGNSj
新築の庭にミゾコウジュが生えてきたので
とりあえず観察してるのだが
準絶滅危惧とかいわれるとなかなか抜けない
レアとか稀少な物に弱い性格なので
変な植物ばかりの庭になりそうだ…
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:19:55.81ID:1tauniuP
ミゾコウジュって雑草というより山野草のイメージがあるな。
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:08:20.10ID:ydk3YeBv
>>822
名札立てとくと刈られにくいよ
科名まで入れてできるだけセンスのいい名札にするのがコツ
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:00:41.75ID:De8T/pTk
ヒメウズ育ててたら玄関タイルの割れ目から斑入りのヒメウズ生えてきた嬉しい
よくある薄い白中斑じゃなくて黄色の刷毛込斑
球根キモいから一度は嫌になって殲滅しようとした事もあったけど残しておいて良かった
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:09:51.91ID:6iudbaY+
ニワゼキショウのたねが欲しくて
種の採取を狙ってる自生地があるんですけど
ずーっと数珠状の種鞘のまま、弾ける感じがしないんですが
これって、どれくらいの日数で種が熟するんでしょうか?
まだ緑色の球の状態なんですけど
この状態で採取しても芽は出ないんですよね?
ちゃんと色づいて弾けるまで待ったほうが良いんでしょうか?
弾けるとそのまま撒き散らされて、採取不能にならないか心配です
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:14:53.71ID:YwTQtTQk
>>827
緑色からやや黄色っぽくなったら乾燥した晴天ですぐ弾けるよ。
でもまだ時期的には早いかな。
弾けるのを逃さないさめには紙袋かぶせとけばと思ったけど小さな草だから難しいか。
数株ずつ苗ごと目が細かい網かぶせとくとかかな。
株を抜いていい場所なら抜いて移植するのが一番だけど。
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:47:30.16ID:OfLG29LE
家の庭で去年ほとんど見かけなかったが今年は生えてたもの

◎クローバー、◎カラスノエンドウ、○ナズナ、オニノゲシ、△カタバミ、シラン、ホトケノザ、スズメノカタビラ、タネツケバナ、×ナガミヒナゲシ

今年ナガミヒナゲシとカタバミを庭内初めて見つけた時はギクッ!っと戦慄を覚えて即抜きした一方、
クローバーやカラスノエンドウが勝手に生えてきたのは朗報
なんとか増やしたい

シロツメクサ部分に蜂はあまり来なくてアブばかり来るけどアブでも問題ないよね多分
0830花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:05:56.84ID:bnKKc35J
最近、オオアレチノギクが自分の周辺含めても前よりかなり増えてきてる感じがする
セイタカアワダチソウが減ったかわりに増えてきてるように思えてしまう
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:57:42.99ID:qAcjW8uq
>>805のカラスノエンドウなのですが、
やはり時期が悪いのか、枯れこそしないのですがひょろひょろのまま上へ上へと伸びて行く・・・
支柱が無いと地を這うくらいのひょろひょろw

室内でプランターなので虫etcが出ないようにバーミキュライト+液体肥料が土ベースなのですが、
栄養不足って可能性もありますかね・・・
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:13:23.82ID:aLa5T2Dl
巻きヒゲ型のつる性だから、ひょろひょろなのは仕方が無いんじゃね?
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:14:13.17ID:JhZEHEkT
アブラムシはカラスノエンドウ好きすぎだろ、なぜあれほど付くのかw

横にアブラナ科の作物があるのにそっちにはほとんど見られなくてカラスノエンドウの方には死ぬほど密集してた

アブラムシ付く作物の横にカラスノエンドウをわざと繁らせとけばアブラムシを引き付けておく犠牲トラップとして使える?
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:13:10.72ID:3Vxb8q4T
>>833
カラスノエンドウを餌にアブラムシ養殖しているようなものじゃん、バカバカしいよ
0836花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 03:35:49.56ID:QjIYoBhf
>>834
それまでよりテントウムシを結構見かけるようになったからバンカープランツとしては成功してると思うが…
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:57:12.78ID:vvy3NdID
>>832
そこいらのカラスノエンドウと比べるとひょろひょろ度合がハンパ無いんですよねw
葉っぱの枚数も多くならないし・・・

ダメ元で液体肥料の濃度濃くしてみるか
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 02:33:26.37ID:J6GRu4AH
とりあえず今年から本格的に栽培してる雑草
・斑入りヨモギ‥山採りってか空き地採り
・斑入りオオブタクサ‥近所の路傍採り
・ユキノシタ‥貰ったやつ
・斑入りヘクソカズラ‥購入
・斑入りアレチヌスビトハギ‥空地採り
・斑入りヤマハッカ‥購入
・レモンエゴマ‥近所の山地で種取り
・ギボウシ‥林道工事跡で死にかけ救出
・斑入りコバンソウ‥種子貰い物
・原種系マリーゴールド‥種子貰い物
・斑入りタデ‥近所の河川敷

まぁこんなとこか
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:34:29.40ID:7NIyfpg+
ヨウシュヤマゴボウを蒔いたところから披針形の謎の双葉が
ついに来たか?
0840花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:41:54.61ID:WsLTdim6
駐車スペースのコンクリの割れ目にネジバナが咲いてた
オオバコと並んで生えてたのでオオバコの穂だとばかり思ってた
うちの庭で見たのは初めてなので花壇か鉢に植え替えたいけど
掘れない
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:14:47.07ID:NZAiy4l3
>>831に黒い1mm前後の羽虫がぽつぽつ出現していて、
やって来てしまったのかアブラムシ!?と思ったのですがその後葉や茎に増殖する様子は無く。

土がバーミキュライトに紅茶の出涸らしを混ぜた物なので、
その出涸らしの部分からアブラムシじゃなくてクロバネキノコバエが発生したんですかね?
バーミキュライト一辺倒にするべきだったか・・・
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 04:26:58.09ID:QKMRTGv5
先ほど100均プランターにアレチヌスビトハギの種子撒いたw
一応3年前近所の空き地で見つけた斑入り葉の奴なんだが一昨年撒いた時は全てオリジナル
ちょっと古い種なんだがシードバンク形成するようだし(乾燥時は発芽不明)とりあえず50粒位撒けば
一つ二つは発芽するかもだなw
問題は斑入り葉が発生するかだな!
オリジナルだとただの雑草だしどこかに移動願うか処分するしかないしな
0843827
垢版 |
2018/06/07(木) 11:27:41.46ID:D4M2cOdj
>>828
ありがとう
黄色に熟したところを見計らって採取してきたよ
827に書いてから二週間はかかった
熟するのに結構時間かかりますね
0844花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:33:33.26ID:OSdYJLcm
>>836
カラスノエンドウはアブラムシだけじゃなく花外蜜腺でアリも引き寄せるから、
結果としてアリに守られるのでカラスノエンドウのアブラムシは生き残りやすい

そのせいでうちの庭はカラスノエンドウについたアブラムシだけ残り続けてたわ
アレチノギクとか他の雑草についてたアブラムシはテントウムシやクサカゲロウの幼虫がすぐ食い尽くすが、カラスノエンドウはコロニーが残り続ける
近くを徘徊してたナミテントウの幼虫をカラスノエンドウに乗せてみたけどダメ。アリが反応するから幼虫は逃げようとする

俺もカラスノエンドウは好きな雑草ではあるけど、植栽している物を守るための囮には使えんよ
特に、マメ科の植栽が近くにあるとそこにアブラムシが伝播する温床になる
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:53:07.40ID:ZocDC3x+
街路樹の根元にネジバナっぽいのがあって時間あったら持って帰ろうかなと思っていたんだが、
会社帰りに見たら雑草が根こそぎ除去されていた・・・
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:32:41.09ID:G7HXd8cH
庭のネジバナ花芽出てきたのに毛虫に食いつくされた
0848花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:50:56.61ID:5AbjDhM+
うちにもネジバナ生えてきたけど(子供のころから見てるがうちの庭に生えてきたのは初めて)
生えた場所が駐車スペースのコンクリの隙間なんで抜けない
種は取れるんだろうか
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:00:00.89ID:mRVOIoqo
昔取ったことあるけど忘れたなぁ。

花の終わったあとにサヤみたいなのが出来たと思ったんだけど、
それを一個か二個もらってきて、地味に撒いたら我が家は生えてきたよ。
「ネジバナ 種」で調べるとそれっぽい画像がいくつか引っ掛かるよ。

三年たったらあちこちから生えてきてる。
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:50:46.38ID:b/1SQF2m
ネジバナは蘭の仲間でラン菌と共生してるから普通に種まいてもなかなか育たないのでは?
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:10:14.46ID:jhSIghZk
ランのタネ自体は栄養を殆ど持たないで地中の菌から貰う前提だからね
大きさも顕微鏡レベルだし
普通の植物のタネとは全く扱いが異なる
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:18:33.52ID:1CXcJOzK
ネジバナの共生菌はナラタケ菌だから、どこも普通に常在してるんだろ。
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:59:05.94ID:8/CbZhHs
ネジバナの共生菌はナラタケではないよ
ネジバナはリゾクトニア属とその近縁属との親和性が高いが
カワタケ属その他のキノコを作る菌類とも共生できるらしい

野生ラン科植物シュンランおよびネジバナの菌根菌の多様性
https://www.jstage.jst.go.jp/article/msj7abst/52/0/52_0_90/_article/-char/ja/

オヒシバの近くに播種するとかオヒシバの共生菌を利用するのがお手軽かも

ネジバナと菌根菌の関係を探るネジバナの種子を発芽させるにはどうすればよいだろうか
https://katosei.jsbba.or.jp/view_html.php?aid=900
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 01:09:46.15ID:M4QNwfAh
庭のオヒシバは抜きたいけどネジバナはとっておきたいってのはダメなのか
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 06:12:07.08ID:GHgH0daS
>>858
ネジバナの実生が生えたらオヒシバに用はない
撤去するがよろしい
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 09:02:27.35ID:btzicXWm
オヒシバ「俺を利用したのかーーー!」(↓?←+弱K)
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:13:28.84ID:aWSScEjr
街道沿いの歩道にエノコログサが点々と生えていてその一つがムラサキエノコロだった
キンエノコロもあるか探したけど近くにはなかった
さしあたり草刈りされる前に種欲しいけど時期はまだだよね?もういいのかな?
こないだ近所の公園で一斉草刈りがあってホタルブクロとかハタザオキキョウとか全部刈られてしまって
(もったいないので持って帰って花瓶に挿した)
歩道沿いで植栽もされずに放置されてた植栽用だったらしいスペースがおととい全部舗装されたし
そういう憂き目にあうと年内にまた実はつけられなさそうだ
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:55:31.75ID:kC57lk3y
>>857
オヒシバ以外のイネ科の雑草にも同じような菌がいるのかな、
芝生に生えてるうちがよくあるけどうちの近所では道端のスズメノカタビラの中に生えてるし。
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:23:33.70ID:kC57lk3y
スズメノカタビラだと思ってたけどけどもしかしてニワホコリなのかな。
シバやオヒシバに近縁みたいだし。
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:30:48.76ID:Tm0D73x1
>>863
葉の先が船底状に上へ反り返ってたら、スズメノカタビラじゃないかな?
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:08:15.00ID:uoCr1V4Y
>>861
ホタルブクロにハタザオキキョウ、なんてもったいない・・・
これからまた似たようなケースがあったら自治体の公園課に
「ここはこれだけの花が咲いてて貴重な場所ですよ」と連絡してみたらどうか
もちろんダメ元だけど、もしかしてもしかしたら保存区域にしてくれるかもしれない
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:59:41.02ID:CHqxqNhG
去年の秋にタカサゴユリの種をまいて、今までしょぼい芽しか出てなかったのに、ここ一週間で急成長してきた
ひょっとして花が咲くまで行くのか
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:04:18.92ID:I+vz0tD6
雑草の庭を作りたい
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 00:10:35.39ID:I4VakLZy
マンション7階のベランダの鉢植えにイネ科の雑草が生えてきたので育てて見たら穂が出てきたよ
なんだろうなこれ
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:38:47.79ID:r2L4NPWg
>>869
メヒシバかーなんだー
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:12:41.42ID:johi0lLy
簡単に鵜呑みするなよw 自分で確かめるくらいはしとけってw
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:17:34.41ID:WT8CdQ1p
写真どころか情報もイネ科としか書いてなければ、そりゃ大半メヒシバって言う以外に答えようがないよw

まあ大体は本当にメヒシバ8割オヒシバ1割その他1割くらいじゃね
イネ科でどこにでも死ぬほど生えてると言えばメヒシバ以外思いつかん
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:25:00.43ID:fRui6jiu
洗濯機のごみ取りネットの中で発芽してた謎の種を育ててる
楽しみ
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:50:17.47ID:4b0TabAU
グリーンカーテンと称して、近所に生えてたカラスウリを育ててる。
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:49:22.23ID:ECgjdG8I
凄く羨ましい
カラスウリは子供の頃は良く見かけたんだけど
探そうとすると見つからず、育てたくても育てられん。
あの実が綺麗で良いんだよなぁ
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:11:37.02ID:/kfaNpJH
あれカーテンになるの?
ひょろひょろ伸びて上を目指すだけで葉数は少ない印象
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:37:47.06ID:Lnqhb2aa
>>874
羨ましい。花がすごく素敵だよね。赤い実も印象的だし。
子供の頃はどこの山にもあったのに、今はもう全く見つからない。
庭に植えようと思ってるのだけどなあ。
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 07:32:46.84ID:HpMPRbxw
>>876
実生だとヒョロヒョロだけど、数年モノの芋なら手のひらより大きい葉をたくさんつけるよ。
>>877
メルカリ見てみたら、実の出品はたくさんあるし、芋を出品してる人もいるよ。
ヤフオクだと、あまり見かけない。
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:26:48.06ID:0ZF6Mzcg
ゴーヤに混じってヤマイモが生えた
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:28:15.29ID:ZQywYdSa
カラスウリとキカラスウリ、植えるならどっちがいいかな
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:47:16.93ID:5ZWlVP5Z
アワダチソウは支柱だよな
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:09:17.27ID:3Omrhger
セイタカアワダチの茎の葉をムシって、チャンバラごっこをしていた懐かしい少年時代を思い出した・・・
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:41:00.93ID:U4/hKxzx
少年時代、あんな草は生えていなかった。
とにかくススキの記憶。
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:33:06.54ID:gxbV4Dn+
最近はセイタカアワダチソウよりオオアレチノギクの方が死ぬほど見るなあ

ウチの庭や近隣の空地もオオアレチノギクだらけ、前はここまで大量じゃなかったのにやたら増えている

砂利敷きの駐車場とかも砂利の隙間から突き破って伸びてるのはほとんどオオアレチノギクばかり
あれほっとくと2mくらい軽く伸びるから参るわ
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:36:00.78ID:U4/hKxzx
うちの周りの雑草は、オオアレチノギクがベースだ。
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:24:03.32ID:YZf5gJjk
最近セイダカも増えてきた
ちなみに近所のばーさんがオオキンケイギクを鉢植えにしてる
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:04:43.81ID:U4/hKxzx
オオキンケイギクの鉢植えは、近所で見かける。
というか、うちの庭の隅にも生えている。
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:19:17.20ID:gOUpNZ3c
オオキンケイギクって個人で栽培するのも止めろってお達し出てるくらいヤバイ存在じゃなかったっけ?
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:17:09.50ID:nlNFqTDp
オオアレチノギクは要注意外来生物。
ナガミーと同じ扱いで、栽培は禁止されていない。

オオキンケイギクを栽培とか移動とかするとタイーホ。
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:58:28.52ID:gcvkEJ1c
>>886
そのアホBBAを通報してタイーホさせるんだ
ってか早くしないとあなたも被害被る可能性もあるし
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:16:38.09ID:ewo1pn0G
>>891
オオアレチノギクのほうがずっとはびこってて植生占有してるのにね。ハルジオンとかヒメジオンなんかも。
一体どういう基準で特定だの注意だの決めてるんだか。
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:14:03.87ID:QCJJNVBD
>>895
オオキンケイギクのほうが、あの花からして栽培したい人間が多い。
それに歯止めをかけるための措置と思ってる。
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:57:36.90ID:ewo1pn0G
>>896
そういう理由で規制しだしたら、シャガとか湿地や低照度の生態系乱しまくってるよね。地下茎で蔓延って他の植物追い出しちゃうし。
結局手遅れなやつは放置したまま、わかりやすい新参を敵役にして成敗していい気分になってるだけみたい。
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:07:04.09ID:UB5fqGn3
っていうか、身近にある雑草の6割〜8割くらい外来種ばっかになってる事に背筋が凍る

タンポポも在来種なんか滅多に見ないし(9割以上セイヨウタンポポしか見ない…)

オオアレチノギクやマツヨイグサ系、ナガミー、エゾノギシギシ(普通のギシギシやスイバはあまり見なくなった)、ハルジオン&ヒメジョオン、
書けばキリがないがほんと周辺外来種だらけで日本の在来雑草は一体どこいっちゃったの?ってレベル
残ってるのはスギナとか邪魔でやたら強いやつばかり
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:40:05.27ID:ewo1pn0G
市街地や農地、植林なんかはそもそも在来の環境じゃないんだから在来種が生きられるわけがない。砂漠や荒野の過酷な環境で生き延びてきた植物のほうが適応するのは当たり前。
保護したければ環境自体を保護しないと。
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:54:13.62ID:PAfHOGy3
雑草だって人的な環境下で大人しく定着している種もたくさんあるし。
人的営みのある地域と保全区域の間には規模にもよるが、バッファーゾーンを構築する必要があるだろうな。
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:59:11.29ID:itfL190d
確かに、画一的な街作りをそういう面からも考えた方がいいね

畑の中だけという小さい範囲で見ても、雑草を農薬で完璧に無くして綺麗にしてある畑が多いけどあれってある意味では綺麗すきて不自然ではある

自分の家庭菜園は作物の場所のまわりにはあえて雑草地帯をバッファで残している(外来や繁殖力がやたら強いのだけは多めに抜いてる程度)

そうするとバンカープランツにもなったり、作物に害与える虫もそっちに分散されたり、雑草の中に多様な生物が来て(綺麗な畑だとあまり見ないカエルも雑草ボーボーの場所があると見かけるようになる)良い感じになってるように感じる
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:34:40.48ID:MBS09zKS
まあ枝豆みたいに雑草残しておけば虫に食われにくいのでかえって家庭菜園レベルなら収量が上がる場合もあるから除草も考えもんだよね。
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:33:01.63ID:31Qhzcqz
植生の多様性が高まれば、そこに集まってくる動物や昆虫などの多様性も高まるが、
あまり植物好きの中には昆虫が嫌いな人間が結構いるから難しいな。
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:16:18.59ID:SF4irAqh
庭なり畑なりを管理してる人間が虫嫌いってこともあるけど
近所の人がってこともあるんだよね
雑草生やしてると管理できてないって認識で(草丈の調整はしててもね)
「あそこが農地を荒れたままにしてるから害虫がわく、害鳥獣が来る」って言われちゃう
半端な田舎だと特にね
うちは道路側から見えない裏庭だけ雑草天国にしてるよ
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:08:07.80ID:Fm8JiIk8
使い古し毛布とかゴザとか適当なビニールシート敷き詰めてる
なんちゃって雑草防止もよく見るたびに
蚊やハエはそっちのほうがずっと殖えるのにと思う
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:36:40.77ID:E95kp2a/
田舎は正しい知識とか現状に対する疑問など抱く事も無く
ただ周囲がやってるから自分も何となくやってるって理由が多い。
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:09:24.96ID:msc24nKP
なんだか、田舎が都会より劣ってるかのような言い分だな。
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:46:26.33ID:WT2SXk5J
それは田舎だけじゃなく、残念ながら都会もそうだよ(ってか東京とかなんか元々田舎から出てきた人の方が大半だし)
日本全体がそんな感じに思考停止した人が多すぎる
GHQによる戦後教育と大手マスゴミによって子供の頃から「自分で考えず周囲がやってる通りに従う」ように洗脳教育されてるからね
ネットのおかげで若干は目覚めた人がいるけど未だにそっちが圧倒的多勢だし

赤信号で一人がもう青かと勘違いして一歩フェイントしてしまうと、まだ赤なのに
「みんなが歩き出したから」
という理由だけでそのまま赤信号なのに渡っちゃうような奴ばっかだからね
周りが信号無視しようが、こういう時に例え自分一人だけ浮こうが止まれる人でないといけない、それが正しいんだから周りがみんなとか関係ない
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:49:48.93ID:WT2SXk5J
エスカレーターの片側あける悪習が未だに改善しないのも「みんながしてるから」という全く同じバカな理由だ

日本エレベーター協会のエスカレーターの乗り方のページに片側あけやめてくれってちゃんと書いてあるし、
前にJRに問い合わせてもそうだという返答が来た(なのにほとんど改善する気が見えないJRにも腹立つけど)

エスカレーターはそもそも歩行してはいけない(健常者の歩行加速機ではない)ので急ぐ人が歩くために片側あける義務なんか一切ない上、
一人なら真ん中に立つのが正しい公式ルール(これはトリビアの泉など一部のTV番組でもちゃんと言っていた)
急ぐ人は階段かエレベーターなど別の手段で行くのがルールだ、エスカレーターを歩行したいというのは自己中そのもの

駅なんかモロだけど、歩かないでみんな二列で乗った方が圧倒的に輸送効率も高いのに、
みんな一列で片側あけてるせいで大渋滞してるの見るとなんて思考停止したバカだらけなんだとため息しか出ない

片側あけるのがルールだと勘違いしてる人もいるかもしれないが、それはそれで迷惑情弱だと自覚してない時点で同罪
また、片側あけはダメだと知りながらトラブルに巻き込まれたくなくてみんながしているように無難に片側あけてる人も同罪
イジメを知ってて見てみぬフリする人と全く一緒で、イジメがなくならないのと同じ原理
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:50:53.90ID:WT2SXk5J
他にも、片側にみんなよって立てばハード的にも故障しやすくなるとか片側だけベルトの劣化が早くなるとかのマシン的な問題もあるから何にしろイカン

それより、片側をズカズカ歩かれると荷物やファスナーの金具や紙等の鋭利なものによってバカにならない怪我する可能性もかなりある(実際マジである)
親子連れが本来手つないで横に並ぶのが正しいのに歩くバカとそいつらの為に片側一列開けてる思考停止情弱のバカどものせいで子供を危険に晒し、
親によっては子供を強引に自分の前の狭いスペースに立たせていた光景も何度か見た(これも危ない)
それにエスカレーターは本来バリアフリーの面も大きいのに、片手や片足を怪我してる人や障害者がそいつらのせいで安心して利用出来なくなっている

で、みんなが片側あけてる中で一人で歩行者塞ぐように正しく乗ると、その人だけが正しいのにまるで奇特な人みたいな目で見られる異常状態の日本
しかも歩行者の方は俺が正しいとばかりに「どけ!」と言ってくる人も昔よりかなり増えた(女ですら言ってくるバカがいるのには驚いた)

田舎の田畑なんかより都会のエスカレーターの方がモロにクソだよ
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:40:47.40ID:BrwwC/dd
>ネットのおかげで若干は目覚めた人がいる
あのさ、netの情報なんて雑草だからね
自分にとって都合のいい種類以外を雑草と呼ぶところなんて園芸趣味そっくり
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 02:16:01.56ID:ZbV3ytHz
>>912
他人に流されない俺は命令されるのが好き
エスカレーターで片側絶対空けない
背後からの刺すような視線もへっちゃらだぜ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況