X



寄せ植えについて語ろう!1 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 09:23:15.38ID:TVy4lQ0Y
自慢の寄せ植え写真をアップしたり、季節ごとの草花の寄せ植えについて
情報を交換しませんか?
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 09:47:47.50ID:HMeiGpCm
いい提案だと思うけど寄せ植えを見せるほど腕に自信が無い
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 09:56:50.67ID:TVy4lQ0Y
完璧なプロの作品ならググれば写真がいくらでもでてくるけど、普通の家庭でみなさん
どんな寄せ植え作ってるのかなあと、興味がありました。
謙遜かもしれないけど、あまり自信がなくても是非アプして欲しい!

日本の普通の家庭でで寄せ植えってあんまり流行ってない?
自分もイングリッシュガーデンなんかの写真を見て、最近興味を持ち始めたばかりですが
とにかく綺麗だよねー。
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 10:19:24.01ID:HMeiGpCm
クレマチスとかも枯れ、春頃にちゃんと鉢洗って誘引して勝負メイクしないと人様の前に出られんw
一般家庭の寄せ植えはセンスだけじゃなくその人の思い入れみたいなのも伝わる
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 19:42:48.56ID:TVy4lQ0Y
ゴールドクレストの小さいやつ入れると映えるよね。
あの黄緑色と姿形がなんとも優雅できれい。
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 09:40:26.18ID:LQmw8G6v
モンゴメリはシェイクスピアマニアでガーデナーだったそうで、赤毛のアンには花絡みのシェイクスピアの故事や花言葉とか至る所にガーデン蘊蓄が含まれてる
ウィッチフォードから出てるシェイクスピア鉢に、アザミとメイフラワーとか寄せ植えしてみたけど視覚的にはいまいち。
見栄えして物語のある寄せ植えを作ってみたいもんです
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 18:12:51.06ID:JN4cciU6
春にカラーリーフとして入れといたヒューケラがちょいちょい花咲かせて
意外とかわいらしいのが嬉しい誤算
今の時期はパンジービオラで寄せ植え作る人が多いのかな?
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 09:44:58.07ID:tz9v1rfb
初めて作った寄せ植えです。
近所の量販店で急に思いついて、名前もわからない適当に目についた花を買って植えました。
後から調べたら、中央の紫色の実をつけてる植物はとうがらしだそうです。つやつやのすごい綺麗な実です。
http://deai.grrr.jp/up/src/img3778.jpg

寄せ植えではないですが、ベゴニアです。ベコニアの強靭さには驚きます。
花が小さかったので場所を移して上の方を3分の1ほど切っちゃったのですが
それでもこんなに強靭に花を咲かせます。ベゴニアっていつごろまで咲くのですかね。
http://deai.grrr.jp/up/src/img3779.jpg
001514
垢版 |
2015/10/29(木) 09:55:35.48ID:tz9v1rfb
ベゴニアの後ろのブロック塀は南側になります。
つまり一日中ほとんど日が当たらない(夕方に西日がちょっとだけ)
ブロック塀の陰でもこんなに花が満開になるもんなんですね。
家は南側がふさがっているので日陰に強い植物は有難いです。
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 10:58:39.39ID:h1JGPEkK
いーじゃん。このまま行くといいね
ここまでやるんなら陶器系のプランターがいいな。鉢好きとしてはw
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 11:45:36.75ID:tz9v1rfb
ほんとは陶器の丸いプランター(よく洋風の庭にあるしゃれたやつ)が欲しかったのですが
小さくて方形で丈も短いこれにしました。玄関前の屋根のあるほんの狭いスペースに置く
にはこれしかなかったので。陶器で丸い、台のついてるプランターからこぼれるように咲いてい
る花々の写真よく見ますが、あれ素敵ですよねー。

この寄せ植えはちなみに1ヶ月半くらい経ってます。結構長持ちするものですね。
但し黄色い花は、最初のが枯れちゃったので、別のを買ってきて植え替えました。
けいとうは鮮やかな赤をずっと保ってます。
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 22:08:37.87ID:UrOQtjmQ
観賞用トウガラシのブラックパールだっけ?
あれ真っ黒でいいよね
種とっといて来年一から育てるのも楽しいよ
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 14:22:54.66ID:dqeOAJ4T
フィカスプミラを誤って乾燥好むものばかりの中に寄せ植えしてしまった
一度の水切れでカリカリになり再起不能に
勉強不足だった
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 15:16:42.52ID:qvAIyhRM
>>22
とにかく水切れ厳禁種なので
底に穴の無い水盤にヘゴブロックを入れ
アジアンダムを水辺植物と寄せ植えして根方にシノブゴケを貼り
わずかに水を張って育成すれば丈夫に育つと思う
0024前田敦子 ◆AKB48/hV5M
垢版 |
2015/10/31(土) 18:46:57.03ID:BZyh4jpm
AKB48という天使の寄せ植えに指原とか柏木とかいう老木を植えないでくれ
宮脇咲良という造花もあるがこれは許す
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 21:13:41.54ID:5A9HVW9X
アジアンタム水やり過ぎると根腐れするよ。
>>23みたいな吸い上げの越水ってか足水?みたいのだと通風と水分が確保されて悪くないけど単にドボドボ水やってたり穴なしの鉢での水漬けは無理。
あと意外と日光が好き。微妙なとこだけど木洩れ日くらいで陽が当たった方がいい
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 11:18:57.73ID:c8jjaqSX
>>23
>>25
この二つのレス見ただけで、アジアンタムは自分には無理だーと思っちゃいましたw



これから冬に入っても、野外でも枯れない寒さに強い花ってどんなものがありますか?
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 12:08:56.38ID:Nu2p558B
>>26
寒菊・ビオラ・デイジー・プリムラ
寒咲きカレンジュラ・ガーデンシクラメン・ウインターコスモス
冬咲きエリカ・ヒメツルソバ・イモカタバミを含む秋〜春咲きオキザリス
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 08:55:58.45ID:60n6Tr/3
ヒメツルやオキザリス系は寄せ植えから脱走しないようにしないと増えちゃう
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 21:49:03.49ID:S6o47mOH
東京近辺でイングリッシュガーデンが見れるところってないですかね。
あるいはモデルハウスならぬモデルガーデンみたな、庭作りの見本を
実際にたくさん見れるところ。
0031前田敦子 ◆AKB48/hV5M
垢版 |
2015/11/06(金) 10:26:49.17ID:tzFY3HrY
一例
西東京市オープンガーデン公式ガイド
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/enjoy/spot/open_gardens.files/opengarden20140801.pdf
この辺から自分好みな邸宅を探すべし

横浜イングリッシュガーデン
http://www.y-eg.jp/index.php
定番

AKB48総選挙公式ガイド
http://www.akb48.co.jp/sousenkyo_41th/guidebook.php
顔面ドーピングな宮脇咲良は7位だってよ、アンチドーピング機構は何してる!
0033前田敦子 ◆AKB48/hV5M
垢版 |
2015/11/12(木) 09:12:54.71ID:OeMV2n42
渡辺麻友、前髪ばっさりイメチェン姿を公開 小嶋陽菜らメンバーも絶賛「かわいいわ」

AKB48の渡辺麻友が、新しいへアスタイルを披露した。
7日、自身のTwitterを更新し「昨日前髪を切りました。いかがでしょうか」とショットを公開。
最近は前髪を横に流したヘアスタイルがしばらく定着していた渡辺。
眉が透けるほどの目元ギリギリのシースルーバングで、ガラッとイメージチェンジを遂げた。
これに対し、ファンからは
「わああああああ可愛い可愛すぎる」「似合っていて、凄く可愛い」
「まゆゆは可愛すぎるから、どんな髪型も似合います」
「前のは大人っぽくて素敵だったけど、今度のはすごい可愛い」など絶賛の声が殺到。
横山由依や加藤玲奈など、メンバーからも
「まゆ選手可愛すぎます」「安定の可愛さです」とコメントが届き、さらに小嶋陽菜も「かわいいわ」と
ハートマークの絵文字付きでイメチェンした渡辺にメッセージ。
メンバーからも好評の声を集めていた。

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1108/mod_151108_6310605856.html
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 21:56:02.23ID:n78mjUEK
寄せ植えで一種類の花だけ枯れちゃったらどうしてます?
その花だけ抜いて別のを植える?
またその場合、いらなくなった花は捨てちゃうんですか?
それともどこか庭の片隅に植えるとか。
皆さんはどうしていますか?
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 22:53:33.21ID:VP2wpAt7
抜いて別のを植える
枯れたの庭の片隅に植え替えても仕方ないから捨てる
宿根草だったら別に育てるよ
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 00:40:19.09ID:arhOk7Sd
>>35
やっぱり抜いて植え替えるんですね。
自分もそうしました。
抜いたやつは庭のもみじの根元に植えたら
根付いたけど花は全部なくなりました。
来年また咲いたら嬉しいけどこのまま枯れ
ちゃうかもしれないですね。
有難うございました。
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 11:50:51.75ID:FA2jbXeA
45センチの横長プランターに、香りが好きなのでアリッサム入れて何か植えたいのですが、いい案ありませんか

パンジービオラはもう大量に植えているので、それ以外を使いたいです

3株しか入れられないので、バランスが難しそう
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 11:04:50.40ID:I6Wusj9W
寄せ植え屁の水やりはやっぱり、土が乾いたら。。でいいんですか?
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 23:11:36.89ID:5YVAakJ+
冬の寄せ植えを作りたいんですが、
気温が2度とか3度でもめげずに咲く、派手な花ってあります?
パンジーみたいな小花がチラチラじゃなくてドーンと派手な赤や黄色の花
がいいんですが。
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 02:50:08.03ID:+peqUklN
プリムラ
暖かくなると蒸れてカビるから寄せ植えできるのは寒い時期だけ
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 10:40:55.43ID:AqtJw028
>>42
>>43

ありがとうございます。

ギョリュウバイってく綺麗ですね。
こういうのは寄せ植えには使えないですよね。
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 11:56:26.48ID:+peqUklN
ギョリュウバイは根が強いから、ポットに植えたまま植え付けるといいよ
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 12:47:06.66ID:AqtJw028
>>45
おお、できるんですね。
小さ目の苗をポットに入れたまま植えればいいんですね。
有難うございました。
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 11:55:32.86ID:VOMJSwvm
ドーンと咲くスイートアリッサムは匂いが強すぎて臭そうだな
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 12:15:24.88ID:SsGAP8gO
アリッサムってどんな匂い?
好ききらいがあるようなきつい匂いなのかな。
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 12:29:01.24ID:VOMJSwvm
スッキリ甘くて優しいいい匂いだと思う
ただ花がめちゃくちゃ小さいからあれが>>41の求めるようなサイズになったら
相当匂いも強くなるんじゃないかと思ったんだw
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 18:29:51.47ID:dmFITWq9
>>49
うんこみたいな臭い
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 15:07:29.97ID:upZukDAH
寄せ植えを作った後必ず水をやったほうがいいんでしょうか。
土が元から湿ってるので水をやらないほうがいいでしょうか?
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 18:03:43.12ID:QXYtUf2l
どっちでもいいよ。
普通は土を馴染ませたり仕上げの儀式的にやったりするけどな
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 19:10:37.94ID:upZukDAH
そうですが。
ありがとう。

済みませんがもうひとつ。
暖かい時期には寄せ植えのわき役にアイビーを使ってたんですが
寒さに強い、青々とした脇役の植物ってどんなものがありますかね?
カポックとかは寒さに強いと言われていますが、もうちょっとおしゃれな
かんじの冬の葉っぱというと何があるでしょうか。
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 19:42:16.86ID:QXYtUf2l
アイビー最強だからなー。冬でもどんと来いだと思うけど。
色も様々だし斑入りでいかにも観葉風味なのもあるし。
ワイヤープランツも強靭で悪くないと思うけどご自分のイメージもあるだろうしね
なんか違うのをってことなら、これどう?って名前出して聞いてみれば?
それは全然無理とかダセェとか勝手な事言われるだろうけどいらん言葉はテキトーにスルーしながらってとこですかね
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 20:34:26.01ID:upZukDAH
アイビーは寒くても大丈夫なんですね。
秋ごろに植えたアイビーがちょっと色が悪くなってきたので
寒さはダメなのかと思ってましたが、手入れが悪かったのでしょうか。
アイビー自体は大好きな形状なので、新しい苗を買ってきて植え替えようと
思います。
有難うございました。



ギョリュウバイが届いたので、早速寄せ植えにポットのまま入れて見ました。
バックに猫のトイレがあってちょっと汚いですがw、さっき出来上がった寄せ植えです。
http://fast-uploader.com/file/7006166624664/

植え替えたばかりのときにはしばらく外に出さないほうがいいんですよね?
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 22:24:10.55ID:dp6sfydD
真夏に一応半日陰で2、3日養生するくらいで他の季節は意識したこと無いな
特に冬は根鉢も崩さないだろうし気にしなくていいと思うよ
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 22:46:41.95ID:upZukDAH
そうなんですか。
寒風も、植え替えたばかりの植物の身には堪えるだろうと
思ったんですが、暑さほどではないんですね。
明日から、表に出します。
ありがとう。
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 03:43:04.59ID:CAF9QhS3
>>56
ちまちましてていーじゃん。寄せ植えってかむしろ洋風草盆栽って感じだね
盆栽もだけど土容量がないと寒風吹きさらしにはちょっと弱い。風当たりは気をつけてあげた方がいいと思います
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 15:25:18.95ID:kaP7mi/9
>>59
土容量も関係があるんですか。
とにかく風があまり当たらないところに置くことにします。
ありがとう。
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 15:27:54.17ID:kaP7mi/9
さっき量販店で見かけたんですが、葉ぼたんきれいですねぇ。
寒さに強いらしい。でもあんな花みたいな葉っぱがあるなんてw
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 21:00:18.44ID:lAoKaQbu
皆様、今日はあの名盤組「クリスマスの約束」の日です!
TBS 23:53から見てね!
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 20:51:33.61ID:lDMxcsAt
寄せ植えは・・・・・・・・よせ!
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2016/01/05(火) 10:51:28.12ID:ZQGJ4Ifr
寄せ植え作って玄関前に置いたんだけど、ちょうど誰からも見えない位置w
通りから離れてるから通りすがりの人にも見えないし、家の中からも
ちょうど陰になっていて、見えない。強いて言えば隣家の人が自分の家に出入り
するときにだけちらっと見える程度。いったい誰のための寄せ植えなんだとw
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/28(月) 11:52:35.79ID:z+ruoMqS
毎日何回も自分が見てる!
ウチも奥まった住宅街なんでご近所さ2、3軒しか目にしない状態だしカミさんは見えてないんじゃ?てくらい無関心だわ…
ついでアゲ
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 08:45:44.88ID:H6qID3qP
いよいよ花の季節到来!
今年も寄せ植え作るぞー
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 15:24:58.72ID:UCL/s2Pc
春から初夏の寄せ植えにいい花ってなんですかね。
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 17:37:50.84ID:J3KDY5Dp
ユーフォルビアダイアモンドフロスト入れといたらなんかいい感じ
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 20:56:01.58ID:UCL/s2Pc
今日、ハツユキかづらっていうのを買ってきちゃいました。
すごく綺麗な葉っぱ。今年はカラーリーフだけにしようかしら。
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 12:01:31.36ID:E0bTkZDc
俺んとこは「タイムラグ寄せ植え」だな。
順繰りに芽を出し花を咲かせと。別の意味で水遣りと採光に注意が必要だけど。感覚的には庭園をプランターに凝縮した位置付け。
ただし、一般花卉類と野菜の混植は絶対にしない。中毒の可能性があるからね。
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 12:31:48.66ID:s/FX33eC
>>69
それ、昨日蝋色物色してて初めて知った。綺麗だねー。
自分は、ユーフォルビアとセロシアのイエローフェザーというのと
のコンビがすごく綺麗だと思った。
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 08:47:20.86ID:6YjSFfNZ
園芸の知識も何もない状態でセオリー無視の寄せ植えを敢行したのは3月の事
ミニバラ、ヒナソウ、ベロニカ、そしてサダム各種…
どうなることやらと思いましたが頑張って育っています
左奥のヒナソウが先月の台風並みの暴風で花が散りました…
ベロニカは可憐だったのにもう花の時期は終わったようです
代わりにバラがもうすぐ満開
手前に何か花が咲くものを植えたかったかな
でも基本的に葉自体の植物が好きなのでこれはこれで結構気に入ってます
http://i.imgur.com/YeDRCwu.jpg
http://i.imgur.com/i2HR5E4.jpg
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 12:02:58.27ID:xGaocvF6
>>77
ミにバラ綺麗だね。自分も欲しくて店に買いにいったんだけど、
枯れかかったのしか残ってなくてやめた。
入荷した直後に行かないといい花が手に入らないよね。

鉢は焼き物?いい鉢だね。
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 14:25:48.71ID:bS75qbtt
こっちはミニバラってそんなに人気ないみたいでよく見切品に出てるwこれも100円が2ポット分です
鉢は焼き物です
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 15:04:58.18ID:xGaocvF6
そういう深くて大きい鉢に寄せ植えをする場合、鉢の底の方まで土を入れるの?
そうすると結構な容量の土が必要だよね。
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 15:08:12.77ID:xGaocvF6
ミニバラ100円は安いw
家の方は枯れかけたのでも平気で2〜300円で売ってますよ。
008377
垢版 |
2016/06/06(月) 16:15:46.59ID:bS75qbtt
>>81
私もそう思ってましたが調べてみると砕いた発泡スチロールとかで底上げするみたいですよ
ただしプラ鉢は重心が上になるので転倒注意らしいです
この鉢はスンゴイ重いのでたくさん余ってたバークチップを半分以上入れました
いつか腐って陥没しそうw
>>82
確かに安いんでいつも誘惑に駆られますが我慢してます
貰い物などで大小5鉢くらいあるもんで…
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 09:50:09.73ID:aQ6WKjxA
>発泡スチロールとかで底上げ

やっぱりそうですよね。土があまり深くても重いし意味がないし。
足台がついた鉢もいいなと思って探してます。
こんな感じの鉢なんですが、あんまり売ってないんですね。
http://fast-uploader.com/file/7021075281167/
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 11:26:32.69ID:V42OhyLg
八重崎のペチュニア買ってきたんだけど、きれいに咲いてくれない。
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 16:10:54.78ID:ylMYcYQN
ペチュニアって秋の方がよく咲きそう
真夏の炎天下では花がすぐにダメになる
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 21:43:25.49ID:evCWLkWV
夏に植えたペチュニアがもう咲かなくなっちゃいました
葉はたくさん出てくるんだけどつぼみがつかない
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 20:15:32.83ID:mvRXOjwu
そろそろ秋の花が出てきたね
春夏よりも秋の花が一番好きだ
色合いも形も
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 09:00:42.58ID:4VcaCGay
隠し球根にムスカリを入れて、春頃まで楽しめる寄せ植え材料て何がいいかな
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 18:43:25.09ID:Ab0eEGli
ワイヤープランツと初雪かずらの寄せ上があるのですが、
冬をこせますかね。玄関ドアの前の吹きっさらしに置いてあります。
ほんとはコリウスもあったのですがこの前の大雪で枯れてしまいました。
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 08:43:14.65ID:dlHhM0Ee
庭の寄せ植えの鉢を室内に入れたら見違えるほど綺麗になった
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 15:10:38.26ID:X9h514hi
たまに行くお店の寄せ植えがセンスよくて見惚れてしまう
今日は見るだけと思って立ち寄ったのに10ポットくらい買ってしまった…
週末寄せ植え頑張んなきゃ!
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 01:46:18.76ID:yM9QX9cc
上の写真可愛い花だね
鉢もたくさんあるんだね
家なんか置き場がないから2鉢しか置けない
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 11:39:56.21ID:dHWMrfcJ
>>94
下の写真の紫の葉っぱは何ですか
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 14:30:22.33ID:ATeHqmjP
>>96
後ろの背の高いのはベロニカ グレース
左下の中くらいのはチェリーセージの斑入りレッドです
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:16:07.25ID:gjqoitwn
寄せ植えしたいけどもうホント置くとこない
この前鉢を数えたら大小90程あった…
ビオラが終わったら大きな鉢が3個空く
それまでは我慢だ…
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 07:40:42.19ID:L8QnMo41
広いお庭羨ましい そして90個も管理できることも凄い 
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 17:54:53.17ID:7JiLBqn5
コンテナガーデン…を超えてるような気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況