X



山野草総合スレッド6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 06:00:30.90ID:m9W0ANKS
栽培法や情報交換など山野草について語りましょう。
ここでは盗掘に関する話題は禁止です。
関連スレにすみやかに誘導してあげて下さい。
なお、希少種の自生地の詳細を公表するのは控えましょう。
※前スレ
山野草総合スレッド5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1424278286/
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:59:20.64ID:7wrCGRlI
未熟な果実すら引っ付いてくるヌスビトハギ
繁殖戦略として合ってるんだろうかw
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:40:34.67ID:AFekbhd8
>>861
うちも初めてなのでどうしようかとちょうど調べてたとこだわ
10月採取の記事は私も見つけた
12月に山草会で配布…なんて書き込みも見かけたので
外すならいまどきなんでしょうね
どのみち発芽は来春のようなのでうちは着けたまま様子を見ることに
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:15:33.20ID:PjeWAtHH
>>863
そうですか
ならば自分もそのままムカゴはつけたままにしておきます
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:32:43.47ID:HXENlWYe
>>862
そもそも繁殖戦略とは人間が見立てているだけで、
成功してるかどうかの評価基準は、適応度とかの概念があるけど、
ヌスビトハギはそんな事を知らないまま、今も結果として現存しているという事実があるだけ。
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 06:41:44.95ID:qS+mPLL3
ヌスビトハギなら鳴く虫捕りしてた頃よくひっついてきてたんで
餌として入れとくとコオロギやクツワムシがよく食ってたな
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:59:10.15ID:BtDikvtD
虫取りするような所に生えてるのはアレチヌスビトハギでは?
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:34:30.50ID:HXENlWYe
市街地や郊外などで見掛けるマメが4分割するやつだったら、
イリノイヌスビトハギかアレチヌスビトハギだと思うな。
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:41:22.51ID:qS+mPLL3
>>868
思い出したらフジカンゾウっていう半日陰好む種類だった
ヌスビトより植物体が全体的に大きかったし種も大きかった
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:00:56.87ID:6CRKj5ko
再びですが>>864です
いよいよコアニチドリの葉っぱが黄色く色付いてきました
なので今月、15日あたりムカゴを採取しようと思います
用土は何がよいですか?
水苔でも試そうと思いますが、あまり水苔を使った栽培は得意ではないので他の用土が良いです
またムカゴは土に埋めた方が良いですか?
できればその後の管理についてもよろしくお願いします
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:16:54.32ID:MtQwrbR3
>>871ですが、
ムカゴをまきました
ムカゴは沢山あるので色々試してみました
鹿沼土を篩にかけたものにミズゴケ粉
山野草用度の篩にかけたものにミズゴケ粉
ミズゴケの上にミズゴケ粉
という感じでムカゴを置いてムカゴが覆土として隠れる程にミズゴケ粉をかけました
全て6センチのポリポットです
この後は、腰水にして霜が当たらず氷点下にならない出来るだけ寒いところに春まで置いておきます
まだムカゴは余っているのですが他にも方法はありますか?
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:27:22.87ID:vjB9bOQv
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< むかごむかご!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ムカゴムカゴムカゴムカゴ!
ムカゴ〜〜〜!    >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:07:00.65ID:jVfAm1rt
>>873
難しく考えずに普通に鹿沼土なんかに植え付けて普通に水やっていれば良いよ
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:18:01.66ID:WRrChcJL
>>879
そうですか
では残りのムカゴは鹿沼土に蒔いておきます
ありがとうございました
それと皆さん、ムカゴムカゴとムカゴばかり書き込んでしまいました
なのでこれからは半角のムカゴで書き込みしますね
ムカゴムカゴムカゴムカゴムカゴムカゴ…
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:36:10.86ID:GKdRC63l
野生の薄荷を育てたいけど、なかなかない。
今冬だから余計に見つからない。
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:23:02.88ID:9hXeYYpm
来春は雪割草でも買ってみよう
ハマるかなw
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:24:47.46ID:AP4JEX3m
>>883
あれは凝り性の人間は決して手を出してはならない代物w
種を蒔きだしたら終わりだ (´・ω・`)
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:26:51.00ID:U9b0vwSz
雪割草は夏越しのときに少し気を使うけどあとは丈夫
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:10:47.74ID:0Xa5Mmfd
>>883です
ウチョウランの交配とか種類が分かっても育種はできてないんだよなぁ
今年、初めてダンボール実生してみたけどうまくいくかな
雪割草なら播種の難易度はそう高くなさそうだし、なんとなく簡単そうだから今から勉強しておいて来年の雪割草展で数鉢購入してみよう
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:00:11.69ID:NyprsfEE
秋に福寿草を今までより一回り大きい植木鉢へ植え替えたんだが
もう芽が頭出してきてしまった…
また土被せておくけど、もう少し深く植えた方がよかったかな
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:15:17.69ID:1d+9b+R0
中野の島忠でフクジュソウ「秩父紅」の3芽立ち株が798円で売られていた
安くなったものだ
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:03:35.14ID:GQaKkFi6
本当に安くなったよね
この調子で白系も出回らないかな
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:35:58.27ID:ivsZlzWt
毎年、今の時期だと近くのホムセンに福寿草が置いてあるんだが見に行ってもなかったので残念
欲しかったんだけどなぁ
来年、少し遠い山野草店に節分草を買うんだけどついでに売れ残りの福寿草でも置いてあったららいいな
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:06:41.80ID:OtZtmfTu
>>891
この時期の山野草店ならどこも福寿草置いてるんじゃない?
つーか大晦日に営業してんの??
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:32:16.05ID:WjPFA6/a
開花期に買うしかないんじゃないかなぁ
でも花の状態そのものより土にちゃんと根っこが回ってるか確認したほうがいいね
下から見て全然根っこが出てないのは慌てて蕾が見えてから鉢上げした可能性が高い
あとは表土が見づらいよう白い砂でマルチングしたりとかね
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:03:46.28ID:Ei6vv6sb
>>894
891です
そうなのですか
アドバイスをありがとうございます
自分は初心者ですので何も分かってませんでした
福寿草は次の時期に買うことにしてとりあえず今年は節分草の栽培に専念しようと思います
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:39:04.71ID:9heuz1fO
種の保存法・新規指定種パブリックコメント募集
http://www.env.go.jp/press/104997.html

ハカマウラボシほか希少シダ類が販売禁止
テンナンショウとカンアオイの希少種が特定種入りして
許可証のない人間のヤフオク出品ができなくなる模様
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:39:01.58ID:2ChkUNHQ
>>896
許可証持ってるトコで買うから別にいいわ
乞食の養分にならなくて済むしw
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:35:34.65ID:lXTv7/96
リンク先の一番下の方の種子の採取禁止対象種って、やっぱり自生地で希少な動物(昆虫も含む)の餌として重要なのかな
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:01:00.76ID:2D6ACf8x
希少種の種子を取ったら、その分繁殖しにくくなるからじゃね?
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:08:45.74ID:xsoD0fHn
 うちの土地の斜面に貝母を植えた。肥やし好きで毎年大きな
群落。十二月に堀上て大きいのだけ四寸のプラ鉢へ。残りは
元肥をやって植え戻す。どういう訳か鉢に植えると鉢の大きさに
合わせて成長。二月に販売すると花がすくないので ・・・円でも
飛ぶように売れる。あ、それから、ヒメリュウキンカもおなじ。
これはめちゃくちゃに寒さに強い。一重も八重も独特の
光沢があり買い手を引き付ける。
 四月になると地エビネ。
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:16:12.04ID:cIkf7FS9
1坪30センチほど真砂土を盛り土した。25s×50袋、1tほど。
山野草を植えたいのですが、あと何を加えたらいいでしょうか?
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:25:03.80ID:6yZjjcVh
>>903
具体的に何の種類を植えたいかで変わってくる
種類も場所の日当たりや乾燥具合で植えるのに向き不向きがあるから
出せる情報は多い方がアドバイス出やすい
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:27:07.64ID:cIkf7FS9
最大4メートル×1.8メートル、端に小さい成型池を設置。その周囲を湿地型、他四季に咲くようにいろんな山野草を植えたい。
家の南側で、東西南は低中木に囲まれ南側に隣家西側に車庫があり夏は日当たりですが、春秋は半日陰です。
元和風庭園で山野草ゾーンにしたいです。
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:24:44.09ID:WkklMUKq
基礎が作ってなければあんまり難しい物は出来ないかも
南向きとのことで夏の日当たりに不安があるけど(特に根域の異常な温度上昇)
まずはトライアル的に丈夫な物を中心に植えてみたらどうかな?

自分からは最近交配ものが賑わってる桔梗と
洋物だけど原シクのヘデリフォリウムをお勧めしておこうかな

以下ガチにやりたい硬派な御仁向けの一例
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:05:59.09ID:rwizrelm
蒔き忘れて忘れてたコアニチドリのムカゴ今日埋めたー
0908905
垢版 |
2018/01/18(木) 21:57:57.49ID:Ywpu18ex
>>906
ありがとうございます。
元枯れ池の転用です。20坪ほどの純和風庭園を岩とかシダとか苔を生かした庭にしたいです。

とりあえず、腐葉土、牛糞、花と野菜の土を合わせ200kg程投入しようと思います。2割弱

昨年リンドウ、ほととぎす、イカリソウ、大文字草、ウラシマ草、キキョウ紫・白他10種あまり購入して
鉢植えしてますので適宜植え付けしていきたいと思います。
それより、水遣りは時々してるのですが冬に向けて地上部が枯れていったのが心配です。

何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:58:11.48ID:9qg6kqp9
>>908
大文字草とキキョウ持ってるけど、冬になると上は枯れて無くなるけど
暖かくなったら出てくるから平気
うちにあるのは冬は上が無くなるものばかりです
持ってる分で葉があるのは日陰で夏越しさせた雪割草だけですね
今時期は土がカラカラに乾かなければ自然の雨や雪で大丈夫のはず
鉢植えとポットしかないから庭の助言はできなくてごめんなさい
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 04:08:13.36ID:VF1/9kzn
ダイモンジソウは半着生みたいな生態だから普通の地植えは難しいと思うぞ
リンドウとキキョウは日向から半日陰
イカリソウは半日陰
ホトトギスとウラシマソウは半日陰から日陰
ホトトギスとウラシマソウはかなり暗い環境でOK
一般に園芸店でホトトギスとして販売されているものはタイワンホトトギス系の場合が多い
タイワンホトトギスは日陰すぎると良くない反面かなり日射に耐える
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 04:19:44.67ID:VF1/9kzn
追記
ウラシマソウは6月から7月には地上部が枯れて休眠するからね
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:46:01.76ID:LkYAv1DU
こんにゃくと同じ。 堀上て冷暗所。 春先、しなびたのを
植えると、たちまち芽がでる。
雪餅草、天南星、半夏生、鴉柄杓、・・・、みな同じ。
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:52:25.25ID:XPqvJc8x
>>879
>>880ですがミズゴケのものはカビてきました(屋内で無加温)
やはり鹿沼土だけで良かったですね
あらためて良い情報をありがとうございました
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:14:10.80ID:MH7svAOB
テンナンショウ科 半夏生というのが園芸名にあるよん
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:12:34.54ID:4PHfEwZ1
                   _          _
             _   _|  |_   _  _|  |_口口
            |  |   |    _|  |  | |    _| _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__   |  |    ̄|  |    |  |   ̄|  |  |_  __|
 |        | ○ |  |   _|  | _    |  |   |  |    |  l ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄   |  |_ /      |.   |  |_.  |  |    !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\.  |   / | ○ / ̄    |_ /  | .|    |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  ̄  ヽ--            ̄    |_| |__|    /
 {  し  |   |_|                       /          /
  \_ノ     ヽ                      /        /
   \        ヽ         .彡⌒ミ       /          /
     \       ヽ        (´・ω・)      /        /
      \       ヽ        ( ∪∪      /       /
        \       \      )ノ       /     /
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:59:28.70ID:mHAKabPm
ハンゲショウ(半夏生)はドクダミ科
ハンゲ(半夏)はサトイモ科
0919908
垢版 |
2018/01/22(月) 08:44:45.08ID:cItv26mk
>>909.910
ありがとう、参考になります。

昨日数えたら20数鉢あった。
一昨年植えたカタクリは芽吹かなかったし、昨年植えて咲いた福寿草はことしも咲いてくれるだろうか。

心配だ、
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:43:34.57ID:gKY25Yt8
>>919
庭植えで録に管理もしてないけどカタクリが芽吹かなかったという経験が無い
暖かい地方だと枯れるのかな?
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:10.83ID:Kudw6RK5
>>920
どこ住んでるの?
南関東だとけっこう難しいよ
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:03:45.09ID:53tXpNXd
カタクリは環境に対する依存性が高いんだと思う
東京23区内でも自生している所があるので土壌と日照の条件さえ合えば
永続的に栽培可能なんだろうけどなかなか難しい
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:52:20.70ID:Rz9OeeKH
種の保存法・追加指定の確定発表
http://www.env.go.jp/press/files/jp/108086.pdf

今回は選定理由に「ネットオークションでの売買が確認されたため」が非常に多い
今後、動植物合わせて400種程度がさらに追加規制される予定
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:56:42.18ID:w8QcyujY
セツブンソウの実生がさっそく葉が出てきたけど、最低気温氷点下の今の時期から肥料をやっておいた方がいいのかな
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:09:44.08ID:LjAGGAyS
カタクリ栽培楽勝なんだけど
枯らしてしまう人はちゃんと深い鉢使ってるか?
あれ一年で随分潜るぞ
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:26:32.24ID:a3WAeL8O
ウチの裏のカタクリは先祖が植えたモノだか元から生えてるんだから知らんが何の管理もしなくとも勝手に生えて来るな
山形県の山間部、南向きの法面
一般に適地と思われてる木陰に比べると日照は強いし乾燥し易い
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:49:37.16ID:xprFhmZ6
カタクリは水捌けの良い場所に深く植える(最低でも10cm)のがコツ

んで毎年勝手に球根が深く埋まっていくので数年に一度掘り返して深さをリセットする
自然のものは深くなりすぎた時点で枯れるが、枯れるまてにはこぼれ種から育った個体が周辺に増えてる
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:20:50.95ID:hFYz4tPD
深く潜って「自殺」することで、子供の育つためのスペースを空けてるってことだな
だとすると連作障害はないってことか
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:45:42.28ID:eTSh9dgY
カタクリの個体寿命は少なくとも数十年近くあるらしいけど
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:43:43.38ID:vmmZFc3v
>>934
植え直しメンテナンスすればね
カタクリの球根は細長い上に前年の球根の下に新しい球根が生成される。
つまり1年毎に3〜7cm毎に深くなっていく。
数年で発芽しても地上に芽が届かない深さになる
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:55:07.70ID:Hk1plKPt
イノシシが掘り返すのはある意味ありがたいのかな?
まあその時はほぼ確実に一巻の終わりだけど
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 06:36:50.74ID:ymbpZyXv
カタクリごときでここまで深く掘り下げた話になるとは
カタクリだけに
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:07:34.47ID:3B8bQRgh
急勾配な傾斜地だと土が固くならないので2mくらい球根が深くなっても地上まで芽を出すらしい。
そこまで深くなるまで育った球根は充実してるしね

山芋もびっくりな深さ
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:21:33.11ID:Hk1plKPt
掘り起こしたら長ねぎみたいになってるのかな
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:14:05.94ID:V3NGHp17
行者にんにくのほうがうまいがw
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:39:23.58ID:YpOcFl3H
カタクリは葉をいかに長く綺麗に保たせられるかが重要らしいけど直ぐ枯してしまった
小さい球根が残ってるけどどうしようか
やっぱり鉢で育ててもムリなのか
自生地を見るのが一番か…
おとなしくチューリップでも育てよう@富山
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:14:48.77ID:ymbpZyXv
コバイモも似たような生態の和製スプリングエフェメラルだがこっちは幾分丈夫みたいだ
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:27:18.13ID:zVigQScg
西洋カタクリのホワイトビューティーとか、20世紀頭の選抜だっけ?
選抜者のCarl Purdyは1945年に亡くなってるっぽい

パゴダも古い品種だったと思うし、きちんと管理されてるならって条件付きだけど
凄まじい寿命だな
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:47:01.20ID:2dMjuozO
黄色い系の方が丈夫なのかな
北米原産か
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:05:17.29ID:YFwqxdx0
ヒメカタクリ(デンスカニス)もそれほど丈夫じゃないんだよね…
一回枯らしてしまうと入手に少々手こずるし
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:20:47.69ID:kBv0nryP
黄花カタクリは陽当たりが良い中で地植えしているけど毎年咲いてる。
でも、増えない系だ。
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:17:52.60ID:tA0OR9I9
黄花カタクリは、丈夫だよね
夏に他の宿根草に埋もれる環境に地植えしてるけど
毎年芽を出して、少しずつ増えている

日本カタクリは、多摩にある某大学のキャンパスの裏山の斜面に生えてたね
毎年春になると、ちらほら咲いてた。人のいかないような裏山だったけど

ヤマルリソウやホウチャクソウ、チゴユリ、ギンラン、イチヤクソウなどが
敷地に生えてたんだから、環境的には恵まれたたんだな。ど田舎だったけど
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:01:35.85ID:5SV4Nx9g
敷地内に里山環境があるなんて、素晴らしい大学ですね。
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:15:55.98ID:IOEUSpeF
埼玉の某動物園内の林にも日本カタクリが生えてるな
環境的に多分、元々自生しているんだと思う
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:24:19.88ID:UUVKOEp9
うちの地植えセツブンソウは年々増えて今じゃ数えきれない程になった
毎年律儀に節分の頃から咲いてたけど激寒の今年はダメだったなw
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:18:42.83ID:38lNfOsJ
去年買った福寿草で芽吹いて来た品種があるけど買った時より貧弱そうだな
肥培管理したいな
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:18:38.68ID:GhNQjySZ
ウラヤマにあったウラシマソウをウラニワにうえた
0957花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:49:06.44ID:iy2wAG7B
フクジュソウが動き出した。一重と八重とがあるが、
どちらかといえば一重。
ヒメリュウキンカももうすぐ開花。
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:55:37.61ID:cHHQo1rB
セツブンソウの花が上がってきたのに
ここしばらくの寒さに当たって萎れたよん orz
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:36:22.87ID:yn/dFH1H
この冬はこれだけ寒かったら、これまで何度まいても発芽しなかった高山植物の実生に成功というケースも多々あるのかな
そのあと夏を超えて生き延びるかはまた別の課題だけど
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:22:42.60ID:i+nZjFlk
ある程度は誤魔化せても高山植物は結局、環境
寒いからいいってもんじゃない
モルゲッソヨ
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:50:01.00ID:hVqsLcxI
東京五輪終わったあたりからミニ氷河期来るらしいから高山植物栽培は少し簡単になるかもね(問題もあるけど)
あと高山植物スレなら落ちてないよ
>>960
無理やりモルゲッソヨねじこむなやww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況