X



【侵攻】竹林・笹藪に困ってます・・・【攻防】part6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 05:00:27.17ID:aShoNrgY
気を抜けばあっという間に増殖する竹林と戦う皆さん。
情報交換いたしましょう。

過去スレ【竹林に困ってます】
1:ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/992855625/
2:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209105151/
3:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1273280784/
4:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1336188671/
5: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1392944577/

モウソウチクwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%A6%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%81%E3%82%AF
ササwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B5

過去スレで話題になった対竹林アイテムです
ラウンドアップ除草剤
http://www.roundupjp.com/hiload/

このスレは竹・笹アンチスレではありません
放置竹林による被害や対策、駆除などの情報交換をするスレです
竹を育てる時は他人の迷惑にならないようにしましょう
自分が管理できなくなりそうなときは、自分の手で根絶させましょう
ペットと同じですよ。。。
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:56:27.70ID:KMy0TpEV
>>380
砂利厚めに敷いて補強した気になっているからまた生えてくるだろうなw
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:43:14.21ID:M41qZlAF
砂利やアスファルトはタケノコは、、、あとは略
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:02:25.87ID:0tcq/4Dz
>>383
竹薮ごとに2升炊きの釜で、茹でている
薪は前年伐採した竹、孟宗はまもなく終了。これから淡竹
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:15:53.24ID:WtGi8/bD
隣の竹林はほぼ枯れたのに畑に入った根から小指位のタケノコが行くたびに出てる
根は殆ど枯れてるのに節の一部が枯れずにタケノコが出る、竹はしぶといな
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:17:54.53ID:hHJI3Iei
竹整備で充電式のレシプロソー使ってる人いますか?
竹の伐採(年間枯れ竹50本+青竹10本程度)、地下茎の除去、枝落としに使いたいんだが
使い心地、出来れば(図々しくて申し訳ないが)
18vと10,8vの差なんかあれば聞きたいのだが
もう体力と時間浪費するにはさすがに辛い年齢になってきた
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:49:22.93ID:2kKO8KBt
>>386
レシプロソー使ってるわけじゃないけど、良く切れる鋸使った方が総合的に楽だと思う。
重たい電動工具やエンジン工具を持ち上げて保持する体力って馬鹿にならんよ。
枝落としはバットか適当な太さの竹棒で打ち払えば楽。
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:58:22.99ID:qxM+5OKJ
竹用の鋸で切り倒して、短く切る時はチェーンソーが楽
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 07:59:55.34ID:w/re7IjD
レシプロソー使ってる。
竹以外にも雑木林と化している所の木々も切るので力の強いのを選んだ。
楽に切れるし沢山処理出来るので助かっている。
しかし振動が凄い。一時間も使っていると暫く手の震えはおさまらないよ。
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:18:45.28ID:dWHxmCru
白蝋病だっけ? 体に悪そうだよね
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:13:12.32ID:dgSP7XjK
>.389
使ってるブレードとかレシプロソーの品番とか
普段切ってる竹の直径とか、
作業してる竹林の斜度とか
書いてくれますか?
0392390
垢版 |
2018/05/05(土) 16:23:34.02ID:w/re7IjD
>>391
斜度って・・・
それを知ってどうする?

うちは破竹を中心に「竹用」を使っている。
品番は知らん。
ついでに出先なんで他の品番も分からん。
0393386
垢版 |
2018/05/05(土) 18:13:03.64ID:okvD44Be
明日平地の草刈って今シーズンの竹処理終了
GW中に間に合った みなさんお疲れ様でした
>>387>>389>>388
どうも
今年は地下茎の根切りを20m程して、これ数年後には体力的にできない作業だなと感じて
深い地下茎なんかはレシプロソーあったら楽だろうと(手動のノコギリ入らん)
物の解体やら庭木の伐採まで使え無駄にはならないから
レシプロソーは買うつもりだったんだが、10,8と18vだと2万以上値段に差があるし
竹伐採してる動画見ると、やっぱり18Vのがしっくりくるとか、けっこう迷ってて
来冬まで吟味してみます ありがとう
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:06:46.75ID:95uwVHqq
>>393
根切りって何のためにやるの?
切った両端が再生しちゃったら何の意味も無いと思うんだけどさ。
希望する範囲から外に伸びてしまった地下茎を除去するため?
だとしたら最深で1mぐらいの深さまで切って範囲外側の土から根を除去してから、
鉄板でも差し込んだ方が良さそうだね。
でもそんな深くまで切れるレシプロソーが無いと思うから、
鋸鍛冶(少ないから探すのも選ぶのも大変だぞw)に
クッソ長い手鋸を特注することになるんじゃないかな・・・。
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 05:28:58.14ID:aY5ZuADn
根切りならば、根切り用のチェーンソー買わないと話にならんと思うが。
掘ってから切るだけなら別だけどパワー無いよ。
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:33:56.98ID:NbyO30F3
これから、上のような事例が続出だ
うちの近所も類例あり
70歳の地主老人がなんとか伐採して交通への支障を必死に
食い止めてるが
あと2,3年で手入れ不可能だと思われる
その後は、、、
雪、台風で竹が道路いっぱいに倒れ掛かる
誰が後始末?
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:11:15.24ID:4gIH1q9A
俺にただでくれと思う。欲しい
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:19:11.58ID:xKzTYDT7
フシに除草剤注入って聞いて

笹? なんか細い竹みたいのが家屋の近くにあったから
これもやっとこ 太い竹でも枯れたんだから即全滅だろ
と思って細いドリルで穴を空けて除草剤注入したけど一ヶ月経ってもピンピンしてるな

細いやつは除草剤注入じゃ無理なんだろうか
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:25:09.43ID:xKzTYDT7
隣近所が筍くれたんだけど
めっちゃ手間かかってめっちゃゴミ発生する割に筍はめっちゃ小さくて
アク抜きも大変だしスーパーで買ったら中国産だけど100円ちょっとだし
きついんだよな

やっぱスーパーの筍とかって筍がよく太るように品種改良とかしてるんだろうか?
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:29:09.30ID:+rZVRSWi
ササやシノは10倍のグリホを散布したら枯れたよ
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:40:49.34ID:mAK1ceWF
>>392
竹林の斜面が急だと、電動やエンジン式の工具を持って歩き回るのが難しいだろ。
地面に置いたら転がり落ちるし
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:48:24.53ID:2vHROsm6
土手からはスギナが家の畑に入って来る、
家の畑からは竹が入って行く。

お互い様だね♪
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:33:51.06ID:+rZVRSWi
竹の完全勝利だな
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:54:28.76ID:23tnEdnx
隣家の竹がこの大雨で我が家に倒れ掛かってくる
困ったもんだ
0408392
垢版 |
2018/05/07(月) 08:03:33.68ID:YH6IXdRR
>>403
うちの斜面は急だが、コンクリートで固めた坂じゃないから緩やかな所もあるし竹や他の植物も生えていて、そこを足場として使っている。

で、14.4Vの小型の物だった。
カタログを見ると重さは1.6kg。
切るものの太さは木も含めて最大で直径10センチ位。
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:36:24.22ID:RtKk65RL
レシプロソーって油断すると刃が根元でポッキリいくよね。
基本平均15cmの生きてる孟宗竹切るよりも直径5cm以下の枯れ竹切る方が神経使う。
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 03:05:52.33ID:uBm6AzQB
作業しやすい胸の高さで切った後に、
根元の近くを切るとノコが挟まれにくい。
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:10:08.41ID:WV6t7wjd
5センチ以下だったら、太枝きりバサミで切れるよ
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:13:49.91ID:VczKvWL+
竹(竹の地下茎も含む)も、結構近所迷惑だが
もっと鬱陶しいのは
 落葉時の竹の葉っぱ (手を切りそうになる)
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:06:16.46ID:xf5fvcq6
知り合いは竹林の葉の事でマンション住民から文句を放置してたら裁判所から
出頭命令が来たよ、竹林や山林は大昔から有るのに土地持ちは大変だよ
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:40:24.96ID:rtPF8td1
昔は手入れしてた
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:48:03.25ID:BDq5vmBp
>>413 それでなんらか裁判所から命令が出たのか?
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:19:59.60ID:O/qwTSPy
竹を切ることで話が付いたと聞いてるけど排水管の清掃費用は払わないで済んだそうだ
裁判に出ないと訴えを認めた事に成る、欠席すれば理不尽な判決が出ることもある

駅近くで昔から竹林が有る所にマンションを建てたのにやってられないな
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:20:29.88ID:9gApdELR
昔は切らずに放置か?
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:28:53.39ID:MRMybURZ
大昔は、建築資材や牡蠣筏などに売れていた。
仲買人もいて商売として成り立った
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:24:56.93ID:O/qwTSPy
昔は篠も買いに来て良いアルバイトになったけど、今は土壁をやる人は居ないな
細い竹が出るたびにグリホを塗って枯らしてるけど新しく出てくる
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:19:55.17ID:wDzXVNC7
>>401
筍の太さは
まず筍自体が同じ年の同じ地でも大小様々だよ

竹の山の年数が古いほど筍も太いのが
出るんじゃないかな

竹の駆除で
今さっき竹の本見てたら
ソバの実撒いて育てると毒性で竹が生えない
とあるから試してみたらどう?
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:25:48.82ID:wDzXVNC7
竹の山は持ってないけど手入れは好き
けど地主が手入れをこっち丸投げしてくるから
なんかなとは思う

結局自分の土地じゃないからなー
やらないほうが良いのかやっても良いのか
なかなか難しい
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:29:45.42ID:a4Ln4s0i
竹は地下から浸食してくるのと、高く伸びて倒れ掛かってきてるのもよくある。
そういう場合は、「なんとかしなさい」になるな。

ずっと前から居住してる竹の生えてる土地の所有者としては、入り込まないように20センチくらいのコンクリートの壁を地下150センチぐらい作れや、
倒れ掛かるのを計算にいれて、竹から10メートル以上離して建てろとは思う。
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:25:07.81ID:ODhjpXyP
行政の街路樹管理が行き届いてなくて走行中のクラシックカーぶっ壊して
裁判になって数千万払う和解とかのケースがあったし
敷地外に対する管理責任は相当重いよ
たぶんNTTや電力会社のケーブルや電柱損傷しても損害賠償請求される
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:47:07.34ID:wDzXVNC7
>>424
竹切ると電信柱のケーブルにズッシリかかる
そうだよな損傷するよなとは思ってた
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:43:09.52ID:h9MtKzpm
完全に枯れてれば意外と軽いんだが、青々としてるやつが倒れてきたときはくっそ重くてたちが悪い。
隣の竹藪、所有者が三件隣なんだが若いくせに放置しててめっちゃ迷惑。
苦情いうと勝手にきってくれていいというから、グリホ打ち込んでからしながら処理しまくったら文句いってきやがる
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:42:57.23ID:oj8B9uCa
竹なんて管理しやすい方だよ。
20−30メートルのブナ・カシ大木が倒れてきたらどうすんのさ。
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:33:25.32ID:a2C8w7/j
>>422
すみません。地主です。
日当たり悪いとかで竹や木を切って倒してもいいかと聞かれて許可してます。
決して丸投げしてるわけではにゃいです。
なかなか山に行かれず許してちょー
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:39:05.81ID:LTb54V9+
>>427
伐採・かたづけ料、1本5万円〜20万円くらい。 伐採後は放置しているとこもある
落葉樹があると、下の家は落ち葉に困る
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:44:48.65ID:N2umheJ7
>>394
根切りが何のためってのを説明するのに、土地の権利と住宅の位置関係と
自分の家が管理する範囲と周囲の状況って事ですごく難しいから止めとくわ
竹林持ちでそれぞれ状況違うから
30m程、1mトタン波板をつっこむイメージで根切りしたが、60cm掘るのに
使った労力の4倍くらいかかるんじゃないのか、深さ1m掘るのに
市販のホムセンのトタン波板、65cm弱だし
さらに深い深度でに潜り込まれたらかえってやっかいだし
30m、深さ1mのトタンで軽く2万5千円くらいか
掘り癖ついた柔らかい土を掘り返して新たに伸びた地下茎切る方が楽で
他の用途にも使えるレシプロソー買った方がいいかなと
で、一昨日隣から借りた10,8vのレシプロソーでも根っこ楽に切れました
太い青竹にはかなりきついので18V買うことにはなるだろう
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:21:30.44ID:l0R9GBZF
>>426
要らんブナや樫の大木があるなら、薪炭業者に売れば良いかと。
最近はバイオマス発電や薪ストーブで需要があるしな。
樫の大木なら鉋の台用としても需要がある。
ただ、樫は乱伐が始まってるから将来的な供給は怪しいんだよな・・・。
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:29:11.11ID:seO5O4eI
>>434
メッキや塗装、土の種類で違うだろうが
去年撤去(入れ替え)した亡父が30年くらい前に入れた屋根用トタンは
地表30cmくらいまでがグズグズ、それより深いのは意外にも原形を保っていた。
土は基本砂地(海砂に近い)で上は腐葉土混ぜた土。水はけはいい。

短期(10年くらい)ならプラトタンの方が良いと思う。打ち込み難いけど。
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:54:27.67ID:JE5CrNUo
1mはやりすぎでしょ
竹の地下茎て、せいぜい30センチ、どんなに深くても50センチ程度じゃないかな。

https://www.gfield.co.jp/product/rcf/
こういうので施行してあるのを見たことがある
専用品だけあってさすがに耐候性は凄そうだったけど
地下茎が伸びる圧力で凄い変形して突き抜けそうになってた
外側に向かって45度ぐらいに傾けて埋めた方が良いかも。
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:11:34.08ID:inHkHKes
>>362
元料理人の俺からアドバイス
タケノコのアク取りはヌカは使わない
あれはヌカで風味や味を「ごまかして」いるだけ

料亭ではダイコンをすり下ろしてそれに漬けてアクを取るんだぜ
化学反応でエグ味になる成分を吸着させるんだ

これを知っていりゃ家庭でも十分に美味しいタケノコ料理を楽しめるぜ
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:06:12.71ID:EOCD1wyb
大根が高い時期と重なると、やっかいだな
ヌカは、何時でもだいたい安価だが
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:43:14.31ID:YQD0Sk0D
糠でも十分美味しいと思ってるけど
機会があったらやってみるよ
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:50:16.49ID:fozcMXKF
>>439
その大根のすりおろしはどんな感じ?
水とすりおろしをボールに入れて
そこに湯でないで皮剥いた筍を入れるの?
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:55:07.36ID:fozcMXKF
知らんけど想像で話すけど
手入れで優しい雰囲気の竹林と
荒れてる竹薮だと土地の気が筍に出るような
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:00:22.13ID:Mhh8LC/G
大根おろしが結構な重労働ゆえ、ヌカの方が楽なので従来通りでええわ
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:06:19.20ID:1cvpaUbm
ヌカも
大根おろしも

後始末が大変なんだよ
ヘタに流しに流すと詰まるし
そこらに付着してこびり付くし

いっそ堆肥場に捨てた方が肥料に成るかもしれんが
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:15:10.83ID:Ur/EkXOd
あく抜きには重曹が一番簡単
農産物販売所で淡竹が大人気、土日は11時までに完売
エンドウ、タマネギがたくさん売れ残っている
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:58:17.96ID:2ZZgXNsT
今日取れた淡竹は、5月にしては気温が低く、雨もふったので、味も最高だとおもう。

破竹も落ち葉とかで埋もれて光が当たらないと、白子になるんだ、初めて知ったけど。
鮮度が良いから、あく抜きなんて要らない。茹でるだけ。
試しに食べてみたら、料亭の味だったよ。
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 06:08:27.42ID:oqdLyaPN
>>362

京産の白子を土産で買って、ゆでて食べたが
アクが強くまずかった
30時間くらい経過してると駄目
近所でもらった掘りたての方がうまかった
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:40:14.72ID:y0nhi1EY
5月になったら白いタケノコも大変不味くなる。 日照時間の影響か
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:24:23.11ID:3+3Aya6s
気温が影響してると思う。
100年ぶりの高温とか言われた今年3月下旬のタケノコはえぐかったし。
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:05:49.19ID:KpeKHJwC
筍を採った跡に地下茎まで届く穴を開けてグリホを注いだら楽に枯らせる?
いい加減竹薮の維持がしんどくなってきた
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:54:18.68ID:grYK+DsX
今頃言っても後の祭り
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:28:48.43ID:JLrNzZDt
3月に竹にノコで切れ目を入れてグリホを入れた竹は葉が全て落葉した
親だけは枯れても根は全部枯らすのは大変みたいだ、去年芽が出なかったのに
今年は小指位のが多数出てる、今出たのをグリホを塗ってる
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:18:44.67ID:pIpxB0iz
竹薮の放置って元は誰か移植したんだろうけど
近所の公園の裏の雑木林に新しい竹が数本ある
移植じゃなさそうだけど移植なのかなこれ
竹が自然に勝手に生えるってあるんだろうか?
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:28:52.87ID:S8nOpZ25
園芸業者が土いれたってことない?
新築マンションなんかで植栽する際に持ってきた土に地下茎まざってて映えてくることあるんよ
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:52:21.25ID:pIpxB0iz
そういうケースもあるんですね なるほどー

別の話だけど自分は地下茎を10cmくらいの
去年の筍堀の時に見つけて
実がちょこんとついてるとこね
三鉢作ったけど今年鉢開けて見たら枯れてた

地下茎の育て方もやり方あるんだろうか?
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:41:28.27ID:dTgg4Q2s
鉢じゃ無理だろ
旨い不味い以前の問題
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:03:26.20ID:aBp+/sl1
細竹なら、狭い植栽でタケノコ生えてたりするよ。
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:02:53.17ID:pIpxB0iz
>>461
そうかな?そのレスも分からんな
以下は答えられますか?

そもそもあのちっこい地下茎の実が
何年で筍として地表に出るのだろうか?
一年で筍になるんだろうか?

筍の時期には大小様々の筍が出るけど
実が筍に成長して地表に出るまでは
成長年数ばらばらで何年もかかるんだろうか?

そして普通に鉢からも竹が出ると思うが
何で無理にしちゃうんだ?

地下茎の長さとか移植に関係あるんだろうか?
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:52:21.52ID:NH3vmM5Q
毎日ちまちま1時間だけ斜面の笹を切り飛ばしてる。年取ると1時間で疲労困憊や
足場が不安定だから全部手作業だしつらいわ
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:50:49.65ID:6tghPIvh
カボチャの近くに生えた細いタケノコを切り口を入れてグリホを塗って置いたら
カボチャが変色してた、原液だと土に掛かっても無害化はすぐに無く近くの植物を
枯らす事も有るみたいだ、グリホを塗るとき竹の部分だけにして土にこぼれる程
しては駄目だ
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:16:37.29ID:0Dp7I+Ph
>>1
次スレタイはこれで頼む

【タケノコ】竹林・笹藪に困ってます・・・【(゚д゚)ウマー】part7
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:31:16.89ID:ABrDMr9X
>>469
芝生の中に生えたムラサキカタバミの葉に筆で原液塗ったら
飛び散ってもないのに、ムラサキカタバミの周囲の芝が枯れた。
西洋芝の中に生えた野芝にも塗ったけど、同じ現象が起きたから
液に触れなくても枯れる要素はあるみたい。
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:33:29.33ID:6tghPIvh
原液を塗った次の日雨が降ったからそれが根に影響したかも
塗るだけでも枯らしたく無い植物が有れば止めた方が良い、小さい物は確実に枯れる
土に触れると無害になるは原液や高濃度は無害化には時間がかかる
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:15:45.61ID:7xqLycGn
筍終わり今の時期は一週間に一度の周期で
竹の山に入り伸びた筍を間引いている
伸びた筍の先端からシナチクつくるとも聞くね

モウソウ竹の話
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:32:48.72ID:N8Wpev1i
>>469
土にかかると即無害化するってことではなくて
微生物に分解されるから問題ないという
土への安全性を訴求するための説明だと思う
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:54:32.98ID:GiovbZ5d
>>470
でも喰わないでも筍をせっせと掘っとかないと、もっと困る事になるよな ( 竹林増殖 )
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:26:59.66ID:Xs4A1jqy
筍は、土中から顔出したら、もう採り遅れ
ゆえに筍狩りシーズンは大変
朝に見逃した筍は、昼過ぎには50cm〜100cmの幼竹に伸びてるぐらいだ
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:02:28.93ID:NA17Sz4l
竹はやしい朝のうちにいって地面に割れ目を見つけたら、そこに黒く塗ったカラーコーンを置いてた、親戚の人。
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:29:10.48ID:QWz+1eE+
山の斜面なので、どこから出るかわからない。
20~30cm出ててもうまいよ?
毎日だと飽きるけど。
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:50:06.86ID:7JUQY0+K
良く手入れされた竹林は、早朝500円玉くらいな大きさの湿った所の下にタケノコがある
そこに割りばしを挿して、朝飯後に掘りに行く
雨の日は、タケノコの黄色い穂先を探す。 タケノコは落としたら割れるので丁寧に扱う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況