X



ブルーベリー大好き Part61  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ラクッペ MM87-d+5h)
垢版 |
2016/08/09(火) 09:21:57.71ID:HsAxD7SfM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブルーベリーについて語るスレです。
ブルーベリーについての情報を交換して、
ブルーベリー栽培の楽しみや収穫の喜びをヒヨと分かち合いましょう。
なお、スレ違いな発言には放置の方向で・・・・・

sage推奨 >>1はsageteoff推奨

次スレは>>980が宣言して立てること

前スレ
ブルーベリー大好き Part60 
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1464790386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0613花咲か名無しさん (ワッチョイ a368-QrP3)
垢版 |
2017/03/31(金) 06:00:26.58ID:L/WdefHm0
〜けど〜けど って一つの文の中に「けど」を繰り返す奴多いけど、読んでて気持ち悪いんだけど、これって流行ってんだけど?
なんかもやもやすんだけど。
0615花咲か名無しさん (ワッチョイ f362-QmV0)
垢版 |
2017/03/31(金) 19:51:38.54ID:+UoSggru0
近所の放置気味の池のほとりのしっとりとした杉山にこっそりブルーベリーの苗を植えるのが夢なんだ
0616花咲か名無しさん (ワッチョイ f362-QmV0)
垢版 |
2017/03/31(金) 19:55:39.60ID:+UoSggru0
>>612
兵馬俑にそんな顔のやつおったど
0618花咲か名無しさん (ワッチョイ 2319-jsM4)
垢版 |
2017/04/01(土) 20:41:51.13ID:cd6N9UR70
今日は剪定をしたんだけどwww

ハンナ一本生木のまま腐って壊死してる様な、蕾はついてからだからこの冬かなwww

なんだろうwww 心当たりはないが凍傷とかなら他のは良さそうだしwww

木に生まれれば生きてるだけでも大変なんだなwww

生きてるってことは奇跡なんだなwww

笑っちゃ魚www
0619花咲か名無しさん (ワッチョイ bf10-hRho)
垢版 |
2017/04/02(日) 08:21:42.31ID:oLa0LhxB0
意味が不明不明だが
今の時期に剪定しちゃアカンちゃうの?
0622花咲か名無しさん (ワッチョイ 83a7-MCV6)
垢版 |
2017/04/02(日) 12:58:19.39ID:F01vBG0x0
ホムセンで3割引でブルーベリー苗木が売られてるんだが、植える場所は
あるのでまとめて買ってもいいかな?
0623花咲か名無しさん (ワッチョイ ef19-c8tt)
垢版 |
2017/04/02(日) 14:06:05.03ID:v/Baah9R0
買わなくてもホームセンターでそのままなんだし
自分で管理出来るほうがいいから買った方がいいと思うが
0625花咲か名無しさん (スッップ Sddf-c8tt)
垢版 |
2017/04/02(日) 15:28:15.69ID:K47A2MOud
ホームセンターの苗って300円から900円くらいでしょ
それ以上だとホームセンターで買うのはおすすめしないし
0626622 (ワッチョイ 83a7-MCV6)
垢版 |
2017/04/02(日) 16:30:24.21ID:F01vBG0x0
ビリベリー5号ポット苗698円等、計6ヶ買った。
明日、植えるけれど、初めてなので、株間どれぐらいでしょうか?
0627花咲か名無しさん (スッップ Sddf-c8tt)
垢版 |
2017/04/02(日) 17:09:03.67ID:K47A2MOud
1.5mあけてるけど1mくらいでも剪定次第で大丈夫かも?
ただ剪定とか手入れ大変になるので1.5あけて20本だけ地植えできてる
0628花咲か名無しさん (スッップ Sddf-c8tt)
垢版 |
2017/04/02(日) 17:12:55.14ID:kezuGlyad
>>626
てかそれ本物のビルベリー?日本の小さい品種だったら株間そんないらんけど
0631622 (ワッチョイ 83a7-MCV6)
垢版 |
2017/04/02(日) 18:16:40.05ID:F01vBG0x0
レスサンクス。1.5メートル間隔で植えようと思います。
ブルーベリー・ホームベルやマルベリーというのもあります。
ブルーベリーは大実となってました。
0632花咲か名無しさん (オッペケ Sr17-/4jD)
垢版 |
2017/04/02(日) 20:18:16.22ID:QN6fGc9lr
去年のホームベルは冬で駄目になった
ジャージとかパトリオットは無事
0633花咲か名無しさん (ワッチョイ 2319-jsM4)
垢版 |
2017/04/03(月) 07:20:45.10ID:BqGO6j/d0
今日も山へ行って曇るまで剪定するwww

まだ畑の片隅に雪があるwww

日に当たれば暖かいが風は冷たいwww

カイガラムシにマシン油撒いてたら3日ほど剪定遅れてるwww

笑っちゃ魚www
0636花咲か名無しさん (ワッチョイ 43b3-GTQr)
垢版 |
2017/04/04(火) 16:42:08.38ID:3bo3GWSY0
コメリの見切り苗のビルベリーを地植えしてある
偽物との疑惑が多いな
450円だった。楓の木の下に植えてあって、葉が出てきた
花芽も残してある

分類上は
ビルベリーはスノキ族ミルティルス節
耐暑性がある品種だといいのだが、寒冷な気候は好みそう
ブルーベリーはスノキ族シアノコカス節

シエラとオニールが開花しそう
ブルーシャワーは開花が足踏みしてるから、人工授粉できそうだな
0637花咲か名無しさん (ワッチョイ d3a7-MCV6)
垢版 |
2017/04/04(火) 19:07:53.30ID:JP17jQs60
自分はナフコでビリーベリー5号ポット苗2ヶ(1ヶ698円・割引後)で購入
して地植えした。ビリーベリーの表示だからそう思っている。偽物とか本物とか
の話にはついて行けない。要はツツジ科の落葉低木ってことで納得したところ。

当分、水やりだけでいいのかな?
0638花咲か名無しさん (ワッチョイ ef19-c8tt)
垢版 |
2017/04/04(火) 19:26:06.65ID:eGrWv0Pa0
ビリベリーは売ってないはず
0644花咲か名無しさん (ワッチョイ 7210-CcT5)
垢版 |
2017/04/06(木) 21:07:07.56ID:jP+gscpa0
ひょっとして Part62と61ふたつ並行してる?
0645花咲か名無しさん (ワッチョイ db19-8Vmj)
垢版 |
2017/04/08(土) 07:15:15.13ID:7v0Gtq2R0
OSLで我慢すれば良いんじゃねーのwww

常緑に意味がある訳でもないだろう、季節感を感じられないしwww

笑っちゃ魚www
0647花咲か名無しさん (ワッチョイ db19-8Vmj)
垢版 |
2017/04/09(日) 07:27:16.82ID:XFUze/Tz0
ブルーベリーは実のなる樹なのだwww

今年実がなった枝は来年は左程と言う感じで盆栽用には向いてないwww

むしろ、剪定の訓練に使うには良いだろうwww

針金で曲げるなんて、全く意味がないwww

笑っちゃ魚www
0650花咲か名無しさん (ワッチョイ f2b3-RkLm)
垢版 |
2017/04/10(月) 07:03:30.07ID:qWaX9Fel0
サザンハイブッシュ花が咲いたんですけど、人工授粉しないと
実はならないものですか?

虫はハナアブ程度で、今年の寒さもあってミツバチは
ほとんど見られません。
0651花咲か名無しさん (ワッチョイ db19-8Vmj)
垢版 |
2017/04/10(月) 18:58:04.88ID:iioDyDZ80
>>649
金も無いので良いのだwww

>>650
サザンとかは受粉などしなくてもなるんだおwww

それより花を咲かすだけで、メチャクャエネルギーを使うみたいだから最初全部花芽を摘むのが吉www

ブルーベリーは枝が資本だよwww

笑っちゃ魚www
0652花咲か名無しさん (ワッチョイ db19-8Vmj)
垢版 |
2017/04/10(月) 19:05:10.99ID:iioDyDZ80
今日は中学生みたいに作業中に腹がへった感じがしたけど、その内感じなくなったwww

運動は脂肪とかから糖やビタミンに変えるんだと思うなwww

笑っちゃ魚www
0653花咲か名無しさん (ワッチョイ db19-8Vmj)
垢版 |
2017/04/10(月) 19:12:07.55ID:iioDyDZ80
今日はブリジッタコウモリ蛾やテッポウムシにやられてわ、樹形がメチャクチャなのもあって

挿し木からやり直したら良い様なのがあって、スペアとか必要だなと思ったwww

これから挿し木でもするか、買った苗はろくなものが無いしwww

笑っちゃ魚www
0654花咲か名無しさん (ワッチョイ bed5-dv3t)
垢版 |
2017/04/10(月) 21:36:10.72ID:eJn4UQXK0
>>650
サザンなら自然状態で悪くても半分くらいは結実すると思う。
枝揺すったりするだけでも結構違う。

草生って虫増殖させてるような気がするんだけど管理次第なのかな。
防草シート敷いた方が手っ取り早い気がするんだけど。

>>魚
まあ挿し木頑張れ。
0655花咲か名無しさん (ワッチョイ f2b3-RkLm)
垢版 |
2017/04/10(月) 21:58:54.35ID:qWaX9Fel0
>>651
>>654
ありがとうございます。
先週の日曜ぐらいから人工授粉作業したかったんですけど、暇がなく、
そうこうするうちにここ2,3日の風雨で、そのままボタボタと白い花が落ちて、
悲しい思いをしていました。
雨天前、落下前に自家受粉の可能性もあったかもしれませんね。
ちょっと期待してみます。
0657花咲か名無しさん (ワッチョイ f2b3-RkLm)
垢版 |
2017/04/11(火) 06:44:48.40ID:jJGou9AH0
>>656
なるほど。ど素人にいろいろありがとうございます。
実を採るために花は大事に残さなきゃな、なんて考えてましたんで。
病気のことは思いもよりませんでした。
ちょっと様子を見て、思い切って花がら取りもやってみます。
0658花咲か名無しさん (ワッチョイ db19-8Vmj)
垢版 |
2017/04/11(火) 07:22:49.37ID:L71/QjPz0
>>654
頑張るわwww

>>657
実を採るためにはと言うのが重要な間違いだと言うことを言っているんだがなwww

赤ちゃんは子供を産めないんだおwww 生んでも終わっちゃうんだおwww

立派な枝からは立派な実がなるんだwww それが全てだwww

笑っちゃ魚www
0661花咲か名無しさん (ワッチョイ db19-8Vmj)
垢版 |
2017/04/12(水) 19:02:52.75ID:AANJcPs10
もうモクレンが咲いてるwww

白モクレンなんてゴールデンウイークに咲いたこともあるんじゃねーのwww

去年も早かったが今年は更に早い、剪定半ばで葉が出て来てるなんてwww

なんてこったwww 本当に寒いwww

笑っちゃ魚www
0662花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b3a-15FE)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:18:14.77ID:zBHr679x0
スパルタン開花したけど花がやけにでかいな去年は10粒程度だったが今年は50~100粒実をつけさせようと思う
これで弱るか弱らないかの実験ができそうだ
問題は接ぎ木オニールどれだけ摘果すればいいのかわからないので摘花なしで逝こうと思うたぶん実は150程度付くと思う
魚君はどういう目安で摘花してるんだ?
0663花咲か名無しさん (ワッチョイ bb19-V7Gz)
垢版 |
2017/04/16(日) 18:34:58.13ID:S42fgbiQ0
剪定あと二日もすれば終わるなwww

>>662
弱ったら復活するに二年かかるwww

オニールの接ぎ木は笑えるな、台木はなんだwww

成長を優先するなら小枝とか合算した長さ50cmに三粒か四粒にして数より味と大きさを優先するwww

笑っちゃ魚www
0666花咲か名無しさん (ワッチョイ bb19-V7Gz)
垢版 |
2017/04/17(月) 21:02:23.87ID:sJhlwc6z0
それと、お前らの方では遅いかもしれないけどwww

ジャミジャミした枝をとっぱらって日当たりを良くして新しい枝を作る事が優先なんだけどなwww

笑っちゃ魚www
0669花咲か名無しさん (ワッチョイ 0a19-GsHm)
垢版 |
2017/04/23(日) 23:12:47.34ID:6WxKzWoL0
あまりにもミツバチが来てくれないんで、1日かけて綿棒で受粉作業した。梨農園の人の気持ちが少しわかった。
昨年は、少ないながらもミツバチとマルハナバチが来てくれたのだが・・・。

来年以降は、何とかミツバチさんにお越し頂きたいのだが、有効な方法あるかな。
近くの姫リンゴと菜の花には、結構ミツバチが集まってる。
ボリジを植えたこともあるけど、花の時期がブルーベリーと少しずれてる。

日本ミツバチの蜜蝋とか、砂糖水とかは無理かな。菜の花植えるのが一番早い気もするが、場所が無い・・・。
0672花咲か名無しさん (ワッチョイ 46d5-we7I)
垢版 |
2017/04/25(火) 20:21:13.37ID:/+JkLRn90
今年のマルハナバチは俺に向かってホバリングしているだけで全く戦力にならなかったけど、全体の結実率は80-90%行ってる感じ。
去年50%以下だったノースランドやレガシーも85%程度結実してて
むしろ剪定兼ねて摘果しまくり。
今年もスージーブルーは自然条件下における結実100%達成で超有能。
0674花咲か名無しさん (ワッチョイ 6bd1-kbdJ)
垢版 |
2017/04/27(木) 20:08:02.16ID:6sW0oohf0
ブルーベリーを1本から育て始めて2本3本と増やして今は10本 大きさは2mくらい
挿し木で増やせると聞いてやってみたら簡単に100本くらい苗ができてしまった
これを全部植木鉢に植えて鉢増ししていったら最後は こんなふうになりそうで怖い
http://blog-imgs-15.fc2.com/a/z/u/azumino1/s-20120303CIMG3558.jpg
0676花咲か名無しさん (ワッチョイ df5d-Wf09)
垢版 |
2017/04/27(木) 20:58:34.42ID:RWoFIgrI0
こういう大型ポットの動かし方教えてくれ
30キロ超えてるし、無駄にでかく持ち辛く大変
低重心、大型タイヤだとやっぱリヤカーかな?
0678花咲か名無しさん (ワッチョイ 6fd5-ThSg)
垢版 |
2017/04/27(木) 22:24:42.58ID:DJp7U1DA0
本業はコンパネとかパレットにスライドさせてフォークリフトで運搬でねーのか。
家庭だとカグスベールみたいのを使うとか。
円柱鉢だとどこかを基点にして斜めにしながら転がすとか。
0681花咲か名無しさん (ワッチョイ 6fdf-xXme)
垢版 |
2017/04/28(金) 16:53:00.26ID:BGbY6On20
ハンドリフトってのがあるよ。
フォークリフトの手動版。
ホムセンで重い商品移動させるのによく使われてる。
これが底下に挿せるような大鉢があるといいんだけど、
なければパレットの上に置く。

amazonのマケプレは詐欺出品相次いでるから買っちゃダメよ。
個人情報抜かれてそれを詐欺に利用される。
買うならamazonの販売・発送のもののみ。
0683花咲か名無しさん (ワッチョイ 4bb3-sEDN)
垢版 |
2017/04/28(金) 23:20:30.89ID:k+BFd6QA0
蜜蜂は強風下では活動しづらいから
風よけを設けるなり対策は必要かもよ
ベランダ置きとかで風が強いと、行きたくても行けないと
思ってるかも
0688花咲か名無しさん (ワッチョイ 6bf0-YTUC)
垢版 |
2017/04/30(日) 09:30:30.68ID:WdCRBhrQ0
Amazonのマケプレ詐欺、最近凄いね。
やたら安い、ほどほど安い、は気を付けないと。
アカウント乗っ取っての詐欺もあるから評価数がアテにならない。
俺も危うく手を出すところだった。
0689花咲か名無しさん (スップ Sd7f-Bzq+)
垢版 |
2017/04/30(日) 12:21:43.30ID:ZxME6CSDd
マケプレ買わなければいい
なんでマケプレ買うのか理解できんし
0692花咲か名無しさん (ワッチョイ 6bf0-YTUC)
垢版 |
2017/04/30(日) 18:19:39.62ID:WdCRBhrQ0
スレチになるけど
そもそもAmazon取り扱いのAmazon発送レベルの商品は
ほとんどヨドバシでも売ってる。
値段が似てればヨドバシで買う。
Amazonは日本に税金払ってないから。
0693花咲か名無しさん (ワッチョイ eb19-VhBr)
垢版 |
2017/04/30(日) 19:08:56.27ID:E0wqShi60
>>692
日本に税金払っても余計海外のインフラに使われるだけだwww

そのうち日本は農業国とかなるなwww

笑っちゃ魚www
0694花咲か名無しさん (ワッチョイ eb19-VhBr)
垢版 |
2017/04/30(日) 19:13:35.32ID:E0wqShi60
軍事に使われても自衛隊は公務員の穢多クラス、いつ寝返るかわからないと左翼穢多も考えているwww

だから、農漁民から徴兵して戦争になるのだwww

何れにしても国に頼るものではないwww

笑っちゃ魚www
0696花咲か名無しさん (ワッチョイ 6bf0-YTUC)
垢版 |
2017/04/30(日) 21:21:54.06ID:WdCRBhrQ0
Amazonの税金はアメリカに行く。
ヨドバシの税金は日本に行く。
ポイント還元の結果100円以内の差なら俺はヨドバシで買う。
税金が何に使われるかは関係無い。
0697花咲か名無しさん (ワッチョイ 6fd5-ThSg)
垢版 |
2017/04/30(日) 22:19:13.04ID:n9YlNlVi0
ヤマトの人が上の空で配達しているのをみると頼みにくい。
郵便はまだ多少余裕があるみたいだし。
ホームセンターよりヨドバシの方が安い園芸用品とかあって世の中わからん。
0698花咲か名無しさん (ワッチョイ eb19-VhBr)
垢版 |
2017/05/01(月) 08:16:11.53ID:OOJyUVJm0
いづれにしても上場企業は国際的売買いの対象商品だしwww

自分が日本と言う事を考えてすすめるのが良いのではないかwww

笑っちゃ魚www
0699花咲か名無しさん (ワッチョイ 4bb3-sEDN)
垢版 |
2017/05/01(月) 10:39:16.06ID:XUFYFUs40
楽天のレイアウトはクロームでは使いにくい
Amazonは使いやすい
よくあんなので楽天って収益上げてるね
楽天は値段がよくわからない、消費行動をするときに
まず何から知りたいのかをよく考えないとダメだ

Amazonのブルーベリー苗は高いから利用しないけどね
0702花咲か名無しさん (ワッチョイ 6bd1-kbdJ)
垢版 |
2017/05/01(月) 19:13:13.27ID:fDR6GUQG0
大粒で甘い実がなるのに樹勢が弱くて収穫量が少ない品種 の主枝の前後を
小粒で種が多いのに樹勢が強くてどんどん大きくなる品種 の主枝でジョイントすると
樹勢の強い品種の養分が 弱い品種の主枝に流れて 弱い品種の収穫量が増やせる かも
横長の主枝で収穫方法が単純化されて効率的になる かも
0705花咲か名無しさん (ワッチョイ 6fd5-ThSg)
垢版 |
2017/05/03(水) 11:40:14.64ID:3CvRKHAi0
シュート更新の頻度が高いし面倒臭いだろうな。
立性品種のシュートを水平気味に誘引して収穫効率が上がるくらい。
ただその分本数増やせば良いじゃんとなると微妙。
カットバックして再誘引するようなきめ細やかな人は他果樹やるだろうし。
0707花咲か名無しさん (ワッチョイ be6c-/1Py)
垢版 |
2017/05/05(金) 07:34:23.06ID:1FuvuyJB0
今年は花芽がかなり少ないよぉ@寒冷地
いつもに比べて昨夏暑かったからかなー
平年並みなのはノースランド位
みんなの所は大丈夫?
0709花咲か名無しさん (ワッチョイ be6c-/1Py)
垢版 |
2017/05/06(土) 11:09:21.28ID:OYiTJBh40
昨日より花芽が増えてた
花芽と葉芽の区別がついてないだけかもw

オーロラいいね
ウチの気候だと極晩生はリスク高くて諦めたから羨ましいよ
0710花咲か名無しさん (スップ Sd72-SS1w)
垢版 |
2017/05/06(土) 12:10:35.38ID:oI3OVDqRd
>>709
花芽は増えないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況