X



世界の原種のランについて語ろうぜ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 21:35:33.15ID:mqc3iJkm
似た様なスレあったけど世界の原種じゃなかったからスレ立てた。原種にこだわるラン愛好家集まれ〜。世界の原種のランについて雑談しようじゃないか。
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 11:59:42.80ID:qtlRURiJ
何でもかんでも勝手に禁止すればまかり通ると思うメンタリティが某ハオル◯ア協会みたいだな
あっちは品種登録できないから商標だっけ
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 23:21:08.40ID:0d5RfsVZ
>>96
政府の稀少植物に指定されてる物は移動禁止とか面倒なので、繁殖させない方がいい場合もある
それ以外の原種だと種苗特許などは適用されないので法的縛りは無い
増やさないでと説明されて購入したならば、いざ法廷に出た場合には譲渡時の契約事項として縛りは有り

それってどこの蘭園の何て原種だった?
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 06:56:55.23ID:0Tv7Sr4p
譲渡時の契約事項としてもそんな縛りは無効だよ
詳しくは商法を参照されたい
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 06:47:07.51ID:9xACjuPb
メディオカルカ デコラタムが冬咲いて、今また花をつけてるんですが大丈夫なんでしょうか?本州最北端県で、午前中のみ日が当たる風呂場に置いてあります。
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 20:01:47.73ID:FD0gp4e6
>>103
青森県と言えば良いのにw
遅レスゴメン
株を消耗させたくないなら花を切ったら
置き場所は今の所枯れてないならおk
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:24:13.15ID:bKk/9XWI
あげ
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:23:26.30ID:aIHRecuD
レナンセラ モナキカが咲きました。
これは幼苗から入手育成してきた個体です。
http://2ch-dc.net/v7/src/1503739558452.jpg
いつもは春先だけの開花なのですが、今年は初夏から花が挙がっています。
昨年末から始めた冬季間のLED照明の効果があったのではないかと推測しています。
生育の適期であって季節外れ?に咲いた花ではありますが、設備に乏しいこちら側の都合としてはありがたいです。
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:40:44.54ID:aTlOnv4N
うp乙
ディディエリは1株から枝分かれしたもの?
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 07:34:06.61ID:EeHlH2gE
>>109
園芸店で花が終わって値下げ(それでも今よりもチト高め)されていた3株中の2株(一つ墜ちた)。
シブリングやセルフ株にはほぼ間違いないが、でも、自分は別個体ではなく元々はは分け株かと考えている。
実際に作ると両個体とも分岐が多い上に個体差が全く見当たらない。
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:15:02.14ID:5GV0Ni6K
Vanda coerulea sib.(dwarf)
http://2ch-dc.net/v8/src/1506736154578.jpg
沖縄の業者からラン展で購入した個体で初開花です。
陽に当てているので、経過によってもうちょっと色が載りそうですが、どうなるんでしょうか…?
この辺では、通年10月10日辺りで気温が一桁台に下がるので、そのころ屋内に取り込む予定です。
ホント、久しぶりに手元で咲かせましたが、やっぱ良い花ですね。

以前に所有していたころを思い出して、転勤先の事情で知り合いに預けていった頃を考えています。
なんか温度管理の手違いがあって枯れてしまったんだそうですが、こちらも仕事の関係上しょうがなかった…。
あの時は石垣島産増殖の開花サイズのイリオモテランも同時に失いましたが分け株なので公共の某動植物園に同個体は生存しているカモです。
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:43:37.79ID:5GV0Ni6K
>>112
111ですが、アンカーがないんですけど勘違いで無かったら、どうもありがとうw
以前所有した後、ワシントンとか輸出入の取り決めにより入手にきびしい制限ができましたね。
増殖できるまでは、以前の小遣い銭程度では入手がしばらく不可能になって、また、作れる環境にも自信がなく遠ざかっていました。
でも、ワイルドの入手制限には自分も賛成せざるを得なかったです。
それだけ、当時は無作為に乱獲されていたんでしょうね。
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:59:30.42ID:gtYyNAjm
>>111
濃くて綺麗だー

バンダセルレアのドワーフタイプって欲しいんだけど(ドワーフじゃないと置けない…)なかなかないし、ぼんやりカラーのしか見たことない
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:12:44.89ID:5GV0Ni6K
>>114
自分が以前所有したセルレアにしても今開花している個体にしても初開花のサイズ感は同じです。
また、数個体持っていたので、もっと小さい木でも開花していました。
開花頻度に関してはドワーフと以前の個体との差異は未確認ですけど…。
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:42:12.28ID:SX5iycMt
>ぼんやりカラーのしか

何年も原種バンダの栽培と開花を経験すると、セルレアはぼんやりカラーのペタルが反る個体しか要らないと思うようになるよ
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:26:27.94ID:4EtyJGJ1
>>116
え、なんで? って、それがセルレア野生種のスタンダードだからか…
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:12:24.73ID:QhQxMS7L
>>116
>ペタルが反る個体
ドワーフタイプは全く反らないわけでは無いです。
咲いた花によっては、こっちがホッとするくらいに思いっきり反っているのもありますよ。
花弁の質が厚めの個体なのでセパルがペタルの反りを引っかけて制御している状態と言って良いでしょう。
http://2ch-dc.net/v8/src/1507417925279.jpg
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:22:11.77ID:ZSyClqI9
>>118
おお!口臭先輩
蘭キレイに咲いてますね。
ラーメンスレでもこれくらいスレタイに沿った話題を書き込んで下さい。
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:37:12.42ID:0i6WBEAy
>>120
とぼけようとしても
それじゃあ身分バレバレ、かなりベタだよな。そこまであふぉじゃないよなwww

きたな!新潟ダブルidへぎ蕎麦男!
みたいに山形の恥になる様な書き込みは、やめてくださいね。
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:51:11.49ID:0i6WBEAy
>>122
>>118のID:QhQxMS7Lに聞いているからオマエは関係ねえはずなんだけど…。
それとも、あの有名な新潟ダブルIDがうっかりID変えて書き込んだか…?
それじゃあ身分バレバレ、かなりベタだよな。そこまであふぉじゃないよなwww

以上、ID:QhQxMS7Lが山形の蕎麦スレで書き込んだ内容をコピペしてみましたw
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:52:19.73ID:VeQ2d+fZ
タイミング悪く割り込まれた( ;´・ω・`)特定はいいから蘭の話ししてけろ
0126花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:27:17.52ID:0i6WBEAy
>>111
山形の馬見ケ崎では、今週最低気温が7度と一桁台になりましたが
室内に取り込んで保護されましたか?
よろしければ、防寒の設備などを教えて下さい。
同郷なので参考にしたいと思います。

>>125
タイミングずれましたね。
私に賛同しているようで、ちょっと面白かったです。
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:41:01.89ID:K1+zsbQC
フウランから手を広げて着生ラン原種に挑戦してるけど、フウランと比べて栽培情報がずっと少ないので難しくて面白い

とくに、Aerangis fastuosaって水好きなの?
今年のドームでツボミ付き株を買ってナゴランと同じ様に扱っていたら次々と葉が小さくなったので
風通しを弱めて多めに水やるようになってから少し回復してきた(縮小が止まった)気がする
根が細いし赤黒いし異質な感じがするね
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:19:52.58ID:FzVa8x3e
>>127
ウチはプラ鉢にネオソフロンで鉢増ししています。
確かに、半日陰向きの水が好きそうな葉っぱと根ですよね。
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:39:09.63ID:EVixtMwu
>>128
スレのみんなに喧嘩売ってるんですねw
早くスレ違いの手打ち蕎麦の話ししてくださいよ。
あと、ランに似てるからという理由で他の高山植物の話とかしてくださいよ。

他のスレではワガママいっぱいなのに、なんでここでは大人しいのですか?
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:28:27.72ID:XRsWbIUz
>>131
そうだね。
ちなみにラーメンスレに書き込まれた>>118の書き込みです。
みんな注意してあげてね。

949 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a723-otRg) sage 2017/09/07(木) 18:11:41.78 ID:ioSnRqhL0
辛子味噌風味です。
http://2ch-dc.net/v7/src/1503739558452.jpg
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:32:32.00ID:bWP7+EyJ
同じ画像使ったから分かったんだね。
なんで誘導する様な事するかな。
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:04:22.65ID:pFG7B4OP
そもそもデジカメ板のアプロダ使ってるのね。
それで植物板とラーメン板に書き込んでたら、そりゃ特定もされるわ。
馬鹿じゃないの?
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:45:48.19ID:F14Xy74h
調理器具は調理で使うためのもの。
他の目的で使う場合は、まあリスクが付きまとう罠。
そういうこと。
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:55:28.08ID:CbyB201h
>>139
何言ってるのかわかんない。
デジカメ板のアップローダを他の板用に使った言い訳?
自分を正当化して馬鹿じゃないの?
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:59:38.45ID:+276DTk8
何言ってるのか分からない時は反応しなくてスルーしても良いのよ?
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:17:23.53ID:ODTUarE2
そういうリスクがあっても便利なものは便利。
今時、アナログカメラなんて自分を含めて使わなくなった少数派。
デジカメ板=画像投稿板ってことだ。

台風が心配なんで、国産着生ランや0℃以下を避けながらも低温に耐えるモノだけ残して屋内に囲った。
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:29:26.89ID:hoRtJjED
>>142
話が通じてないのだけど…
あなた、日本語わかりますか?

あなたが使っているアップローダは、5chのデジカメ板への投稿をする際に使用するべきアップローダです。
園芸板やラーメン板の画像のアップロードに使用する事は板違いになります。
あなたは5chで言うスレ違いのアップロードを延々としているマナー違反者と言うわけです。

こういったマナー違反を便利だからという理由で無意識に続けるので、
あなたは何処でも嫌われるのです。
0146名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:01:26.98ID:BRxaQFi0
あれ、なんだ?この流れ…w

V.coerureaを昨日屋内に入れました。
台風が来そうなんで早めの避難です。
低温には割かし強いんですが、やっぱ、そろそろ移動とは考えていましたけど…。
http://2ch-dc.net/v8/src/1508630066149.jpg
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:42:21.16ID:gEWouvDC
温室は持っていません。
持っている人はいますが、無くても作れるランを作っています。
もちろん、季節の展示会とかは参加せずに見学だけです。
ここでいう、いわゆるROMる状態ですね。
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:32:11.32ID:q8ma95z3
なるほど、やっぱそうだ。
運営サイドで、しかも法的にはいつも逃れているってウワサ。
自分としては、板内の監視はあってもそういう行為はいかがな、モノかとは考えます。
身バレっていうよりかは、「その他」を考えますのでとある機関に問い合わせてみます。
0155花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:15:20.75ID:2xk5nXy/
同じうpろだ使い続ける意地のためだけに何でもっと面倒臭い方向に行くのかね
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:34:55.91ID:q8ma95z3
俺が書き込んだ時のIPアドとか、貼ったうpろだから推測される画像を拾って、俺でも無いのに貼り付けるその考えが良く理解できない。
まあ、運営側の見通しでソレをされると、俺なんか赤子の手をひねられているようなモンだわ。
確かに、自分に故意的な意識は無くとも、そちら側で抑制的にマークされる俺にも何か反省点はあるんだろう。
そちらサイドで何か意見があったら、書き込んでみるのも良いカモです。
2ch内で園芸板とかで所かまわず手打ちの麺とか、過去に俺が貼ったんだけど。関係ない画像を貼られてしまうと、やっぱなんか辛いです。
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:39:42.61ID:q8ma95z3
>>157
板を飛び越えて2chデジタルカメラあっぷろだの画像を貼るなんてのはプロ固定の人だけですよね。
再度書きますけど、そちらサイドで何か不利になるような意見があったら、書き込んでみるのも良いカモです。
運営的に、画像を貼ると信憑性が高まってしまってレスが減るのはわかります。
でも、信憑性のないチラ裏とマジ書き込みが程よく入り混じってこそ、掲掲示板的には盛り上がるカモって考えます。
自分の居住地と実名等等プライバシーは運営側で確認済みなのは過去の別板スレでわかっていました。
でも、ここを末永く運営する限りは、こういう個人の認識に関する書き込みをすることはいかがなものかとは考えています。
やり口は、もう十数年以前から世間では知られていたことなのはわかっていたんでね。
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:10:19.16ID:+2NPzEHf
お気に入りのラーメン店を見つけた自分の妄想を書きます。
ここを見ているみなさん、写真をアップする時はお気をつけください。
あと、恨みを買う様な書き込みも辞めた方が良いと思います。

口臭先輩はラーメン板だけで無く園芸板にも画像を大量に貼っています。
文体が特殊でカメラがrx-100m3もしくはp100でデジカメアップローダを使っているので特定は簡単でした。

店の特定には以下の2枚が手掛かりになりました。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/12595.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1461894494679.jpg

一枚目の画像から以下の事がわかります。
・撮影時間と影から撮影時に東を向いている
・画面右奥の山影が特徴的
・家の色や形が似ているので分譲地の可能性が高い

2枚目の画像から以下の事がわかります。
これは最後の確認の為に使いました。
・画面右の木が特徴的

山形市の馬見ケ崎川周辺に住んでいる事は、ラーメン板で判明していたので、
グーグルのストリートビューで馬見ケ崎川の橋を表示し、
東に1枚目の画像の山影と同じ山がある事を確認しました。
あとは、ストリートビューで山を確認しながら1枚目の山影と同じ様に見えるまで移動を繰り返します。

山影が完全に同じに見える場所で
2枚目の画像の木を目印に店を発見しました。
大体、半日くらいの作業でした、
みなさん、暇つぶし&頭の体操に探してみてはいかがでしょうか?
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:08:12.53ID:Sd15wdrI
>あと、恨みを買う様な書き込みも辞めた方が良いと思います。
そういう書き込みをした覚えはありませんし、また、これからもしないでしょう。
人気と思われる山形のラーメンと園芸、しかも原種ランっていう人気の薄いレスをまたぐような強引な書き込みは、一般の 2chユーザーにはできない芸当といっても過言ではないでしょう。
自由に行き来出来て、しかも上から見渡せる立場のあなた方だからできるんですよ。
どこのご家庭の台所にも包丁は何丁あるかと思います。
おそらく全て調理を目的に使っています。
自分ももちろん包丁は使いますが、全ては自分が食べる食事のためだけに使います。
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:33:48.45ID:Sd15wdrI
連投です。
どういった手法であれ、その所在を知りたいという欲求とかそのお考えとかが理解できません。
それよりも、画像板から引用とは書かれていますが、ラーメン板と蕎麦・うどん板〜園芸板〜調理家電等板を跨いで追ってくるんですかね?
そういうことに慣れていない自分にはそこが理解できません。
まあ、そちらの運営的に、自分は何かをしでかしたからそんなことになったんでしょうね。
自分の画像を引用、著作を主張したわけでは無いので、結果貼られてしまったこともそれが要因だったのかもしれません。
まあ、そういう事実は確かにありました。
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:13:11.20ID:+2NPzEHf
>>160
人がやめろと言っている事を嬉々として書き込んだり、
注意する人に対して「や〜んだ!ヴぁ〜が!」と書き込んだり
恨まれる事は、沢山あると思いますよ。

まあ無駄とは思いますが、問い合わせとやらをしてみてはいかがでしょうか?
「自分でアップした画像で個人情報を知られてしまったのですが、なんとかしてください」と言ってみてください。
多分、「馬鹿じゃないの?」と言われて終わりだと思います。
0163花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:46:01.07ID:FziHLxQZ
葉が4枚半しかないAmesiella philippinensisに花茎が3本出てきた
全部咲かせて大丈夫だろうか?
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:18:41.85ID:dQBdaTEm
>>164
あっはっは。
そのとおりだね。では退散します。
お騒がせ致しました。
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:39.61ID:REc3YlhI
「や〜んだ!ヴぁ〜が!」は標準語に要約すると「いやだ!ヴぁかだな〜!」っス。
やんわりのけなしではあっても威嚇はありません。
ヤマ型弁では普通、関西で言う「何言うテンのゃ!あふぉ!」と同意級。
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:37:27.22ID:REc3YlhI
連投
厳→原種です。
以前は別種でしたけど、分類が時代とともに変わってきています。
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:40:04.64ID:REc3YlhI
500G、良いね。
ウチらにとってはチトdataおち早いけど年間スパンの園芸的にはおkだね。
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:50:40.72ID:nHlQ60A8
>>159
他人の画像集めて、それを2chに貼って楽しむのが趣味か…。
ちなみに俺は、自分で咲かせた植物の画像を撮って、ここに貼るのが好きなんだヮ。

まあ、いくらフリーで投稿したとしても、まさか運営側で応用されまくるとは夢にも思わなかった。
2chが何たる投稿サイトかということをはっきり認識することができて良かったです。
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:56:15.97ID:NqHj2QhU
ああ、そのソフロの個体はすべて枯れてないよ。
十何年作って、まあ最適条件じゃないから増殖は難しいけど生育は順調。
今回も咲いたら貼るけど、まあ、あの時は偶然撮れる光線とか条件がそろったワワだ。
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:18:27.29ID:SAy26gZH
>>175
これ原種なのか!?
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:08:43.77ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4K0J3
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:36:55.70ID:0eWvhLEH
小さいゴーヤみたいな形の葉っぱのやつ欲しい
名前知らんけど
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:30:59.22ID:LG+3fX72
これだわ、ありがとう
面白いね
花の地味さがまた味があっていい
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:35:00.75ID:/h50ycKq
フウランやセッコクはアジア北限のバンダとデンドロだけど
アメリカ北限の着生ランのEpidendrum magnoliaeに興味ある
でもメキシコ産しか売ってるの見つからないんだよな 実生でもいいからアメリカ北部産の系統がほしい

あとヨーロッパに着生ランって分布してるんだろうか?
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:22:43.32ID:EIka6hqS
ない説といたけど絶滅した説があると聞いた覚えがある
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:30:40.52ID:Ao6lAzUF
いたとしたら系統的にどんな着生ランがいたんだろな。
サハラ以南にはディアファナンテみたいなアングレコイドがいるっちゃいるけど。
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:02:54.31ID:K9q4sXt4
個体差が無かった場合はメキシコ産でいいんじゃないか?
でも、それでも高価だから北米産なんて,まずムリかな。
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:47:42.78ID:+9AsmD2f
>>188
私と同じ通販(エピデン専門業者)見てるんかな、確かに値段が…
画像検索で出てくる北米産のコンパクトな姿に興味あるんだけど
メキシコ産は大型の変種らしい (var. Mexicanum)

アメリカ人も蘭マニア多いはずだけど、この種の栽培はほとんど情報が見つからない
彼らにとって唯一の着生蘭ということで大事に保全してるのかな
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:19:59.81ID:wleZgUaN
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:55:06.86ID:Riig0O88
注意!
>>192は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:35:54.47ID:5oyKI1et
注意!
>>194は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 06:56:27.30ID:BPbyLXfa
注意!
>>196は「口臭先輩」と呼ばれている有名な荒らしです
(詳細は「口臭先輩 山形」で検索)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況