X



【薄荷】ミントについて語りませんか?Part14©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/11(金) 08:33:07.33ID:+2Pbz9wR
地下茎で大増殖するので絶対に庭植えにしないこと!!
鉢植えにするか、地植えにする場合は土中に仕切りを入れる

参考
【芽が】植えてはイケナイ!何度でも43がえる草【芽がぁ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1474270394/

種まきだと発芽に時間が掛かるほか、主観交雑で変なのが生えてくることも。
香りの良い気に入った苗だけ選抜して育てる。
苗から始めるか、スーパーで売ってる調理用のを挿し木しても育つ

上記の理由で、交雑しない様に異種ミント同士は離して植える
蕾が出たらすぐに摘んでしまうのもアリ。
茎葉の品質維持にもなる

前スレ
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part13
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1430287317/
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:30:03.37ID:AVzTXpij
虫、どこから来るの?
ベランダ栽培で周りに草木なし、羽もない虫で飛べないはず、ある日突然そこにいる

セロテープでペタペタして取ったけど、また虫喰いの跡がある!
どこかに隠れてるのか?
夏の間は暑いし室内栽培に切り替えても意味ない?
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 19:24:14.05ID:zKQEkXIE
>>347です
現物を植木屋さんに持って行きましたが小さすぎてわからないけど多分みのむしと言われました
とりあえずミントは丸刈りにしました
土の中から羽虫が出てきたのでこいつの幼虫かも
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:01:49.18ID:tMaayTjx
春までわさわさ茂ってたのにどんどん葉が落ちスカスカに
怪しいと鉢の思い植え替えしたら
中からコガネムシの幼虫が10匹近くいたよ
ミントの根っこほとんど食べられてたー
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:40:34.64ID:CrfpEAzS
グレープフルーツミント蕾出来た
葉は使ってなくてただの観葉植物だから咲くの楽しみ
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:06:56.06ID:ZiqqwYv5
ヤトウムシにやられたー
ヤツは見つけて処分したけど、復活するかな
バジルもやられてた
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:59:46.35ID:IDPqFcd8
アップルミント地植えしてます。
梅雨入り前に20pくらいの苗植えて適度にほったらかしにした結果…
30pくらいの高さになりワサワサになってます
みたら、根元から新しくツル?が4本伸びてました。
使用目的はなく、手を突っ込んで香りを楽しんでるだけなのですが
成長しすぎて香りが無くなるってことは無いですかね…
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:28:05.74ID:NeLmBpHz
>>356
アップルミント舐めない方がいいよ〜
ドクダミを駆逐する実力者だからwww

香りは調子扱くと酷いことになるっす。
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 02:09:34.21ID:t0oeUk8L
>>356
うちの近所に誰かがテロったと思われる野良アップルミントは
ドクダミ、カタバミとスギナ相手に圧勝して勢力拡大中、そのうち土手制覇しそう
葉が500円玉2枚分くらいの大きさある

でも交雑する相手が近くにいないのか、しっかりアップルミントの香りしてる
日当りもそこそこ良いから若干青さのある香りにはなってるけど粗野とまではいかないくらい
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:24:30.23ID:/7EWnmby
挿し芽にして小さい鉢植えしたアップルミントをトイレに置いてる
芳香剤要らないよ
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 11:10:26.59ID:En+9D4Gs
自宅と隣の家の隙間が雑草ボーボーなんだけどこっそりアップルミントテロったら犯罪になるかな
隣の敷地なんだけど迷惑なんだよ
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 11:40:17.53ID:MhrYJhGH
コルシカめ死におった
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:50:53.15ID:GusZ2XnW
>>364
竹だと器物損壊レベルだからな・・・
ミントはいくら繁茂するったって竹ほどは危なくないだろ
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:18:57.13ID:axXC57Dw
>>365
一応器物破損になる
家の景観とか他の育ててる植物枯らしたっていわれるとね
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 05:59:05.80ID:bZGLkDc0
雑草ボーボーでも気にならない人なら雑草がミントに変わってても気付かない可能性
ブーメランミントでテロリストだけぎゃふんの可能性
リスクとリターンが見合わないね
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 09:27:50.32ID:yeOU0z0D
>>362
私も近所の雑草ボーボー放置一年以上の空き地にミントテロしたくてウズウズしてる
隣接してないので、迷惑ではないから単なる好奇心
あれだけ背丈も量もあるような雑草vsミント、見てみたい

ところで私>>355なんだけど駆除してもまたヤトウムシが!
調べても、見つけ次第駆除、という方法が一番らしいんだけど、キリがない
ヤトウムシ経験者の方いたら、対策とミント復活方法教えてください
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 09:34:48.72ID:AVnQn+7p
ところで私なんだけど前はタイプミスかと思ってスルーしたけど
ヨトウムシな
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 09:57:29.76ID:yeOU0z0D
あー、ほんとだ。失礼しました
ヨトウムシでググッてたのに⁇お恥ずかしい
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 09:18:36.86ID:2WaywZnf
隣りの庭だけのつもりが花が咲いて種が飛んできて自分ちにもブーメランにならないかな?
近所の公園の野良アップルミントが今、花盛りなんだけど。
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:19:19.44ID:lr5k1vGQ
ミントの種子はかなり細かいから風で飛ばされてくるかもね〜
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 23:58:35.33ID:mrYRqJ5X
環境が合えば種の前にランナーで脱走してくるっしょ
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:56:42.60ID:pUdU60JQ
種子とりたいけど風強いところに住んでいるからタイミングが難しい
良い方法はかぶせるしかないかな
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:24:10.15ID:Y4sUWcpk
>>375
種が落ちそうな茎だけ切って室内で水差しにするとか駄目かな
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:35:01.78ID:IBqZ9wmg
ミントの葉挿しと挿し芽でプランターに増やしてみる
葉挿しでも増えるなら簡単この上ない
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 13:27:34.25ID:k7Mxf/BK
上で盛り上がってたから
立ち寄った先でイエルバブエナ売ってたから買ってしまった…アップルミントとドクダミ戦わせる予定が…ウメー!!
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:33:58.17ID:rBMqzFQ6
ミント数種買ってきたけどホームセンターだとほんと徒長アンドカラッカラだね
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:59:14.08ID:dnt2/B9O
直射日光に気をつければこの時期に植え替えしても大丈夫かな?
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 02:21:35.36ID:fVIOCBLm
そうなのね明日さっそくやってみる
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 13:42:07.54ID:4GtDS8Hv
ミントって基本放置でよいの?
アップル一株だけ植えてるけど、もっとたくさん植えたら良かった。って思ってる
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:54:04.02ID:ncM/Tk4i
今のところポークピンダル−しか使い道が思いつかない。
大量のスペアミントの使い道って他にあるでしょうか?
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:50:50.91ID:kTjnLs7Q
食べなくてもいいなら葉っぱでも茎でもネットに入れたのを水に入れておくとあらいい匂いざます
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 08:19:15.44ID:mjgHwuhW
レス番389です。
コメントありがとう御座います。
ミントの使い道は食べるだけじゃない、ということに頭が回って
ませんでした。ミントシロップも面白そうですね。ドレッシング
やソース関係も考えてみます。
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 09:06:35.42ID:jCBRpfpN
ミントの葉風呂に入れてもスースー効果あるかな?
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:45:38.70ID:E+EUjGAZ
>>395
レス番389です。
ペパーミントや和ハッカだったら効果ありそうだけど、ウチはスペアミント
なので、スースー風呂にしようと思ったら、超大量の葉っぱが要りそう。
冬前に刈り込むつもりだからその時かなぁ。
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 04:00:38.08ID:eypFdIdI
リモナナ作りたいのに俺のキャンディミントを食い荒らしてるやつがいる
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 16:00:07.69ID:rJfQuLSG
ベリーズ&クリーム剛健種だけどユニークな匂いで使い道がない
だからほったらかしになってる
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 04:24:24.07ID:Ij7xP6X9
ミント育ててるけど去年枯れて放置してたら今年こんもりと復活してた!
ちっこい芋虫(糸みたいな繭作るやつ)の糞がちょこちょこあるので毎朝探して駆除してるんだけど唐辛子の焼酎漬けスプレーって効果あるのかな?
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 13:27:42.38ID:BNRshViY
チョコレートミントみっしりプランターを45→60センチにすべきか、分割すべきか?
迷ってるうちに弱りそう
匍匐タコ足になって収穫するとこ減ってきた
だかベランダもみっしりだし、うーむ
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:41:59.76ID:Sq9Qe9LI
今月入ってからはバッタに食われてばっかりだ
去年はそんな事なかったんだがなぁ
天気悪くて飢えてるのかな
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 18:08:40.75ID:GBCWyWDk
うちんとこは晴れ続きどころか連続何日だよ…なカンカン照り+熱帯夜だけど
今年は繁茂が抑えられて結構な事やわ。
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 16:40:05.45ID:ZHxF3VHR
ミントって植えてあるだけではよい香りしませんよね?
そのままだと猫のシッコみたいな匂いしませんか?
切ったりこすったりするから香るんですよね?
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 17:09:32.91ID:uVY2R+cf
>>407
チョコレートミントとオレンジミントしかないけど
水やりの時とかちょっと触れるだけで香るよ?
こするまで行かなくてもふわっと風に乗って香る
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:09:24.44ID:wXE9nGL1
夏にモサモサ繁ってる時はうっとりするようなミントの匂いだけど、冬越して春になってすぐは猫のしっこ臭
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:22:40.24ID:ptcKd3WA
猫を買ったことがないから分からんが、あえて猫の尿と言うからには、人間の尿と違う匂いなのか?
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:48:17.73ID:VKvWLocb
みなさんありがとうございます
やっぱり猫のしっこ臭感じるのですね
自分のスペアミントだけこうなのかと…
常にミントの香りが漂っていたらいいのにな
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 18:37:28.65ID:v+oZxVfZ
なんとなくだけど、強いストレスがかかる環境だと臭くなる気がする
風通しよく涼しい半日陰なんかのミントはいい香りがしそう
東北以北とか

ウチは干ばつ酷いし酷暑でしょっちゅう水切れさせてるからいじけてるよ
@福岡
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:44:03.93ID:ZF6T79kV
園芸初心者でスペアミントの苗を買ったんですが、鉢底網がなかったので2日ほどポットにおいたままにしていたら臭くなってしまい、鉢に植えてからもいい香りに戻りません
って質問しようとしたらちょうどその話題でしたね
これから気候が変わればいい香りになるんでしょうか
臭いままならペパーミントのほうをメインにしようかと
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:03:26.44ID:9oaeSXUV
コルシカめ死におった
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:44:33.50ID:omBF+JmF
なんかすごいショック!!
スーパーで売ってた子袋入りのスペアミントを水挿ししてたらアブラムシやら
緑の小さい芋虫?って言うのかなそんなのが湧いたんだけどどうして?
置き場所は室内ですよ最初から卵が産んであったって事だよね??
ちょっとこれ食べちゃってたわよwww
まぁ〜殺虫剤つかってないって事なんだろうけど…
そもそもハーブ系って虫よせないのでは?
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:14:12.73ID:LOXxuuiR
臭くなるのは時期もあるよ。うちも今日アップルミント毟ったら臭かった
ひとつき前まではあまくていい香だったし、梅雨の前頃のペパーミントスもくさかった。
っちゃったこと
そんなレスもこれまでちょいちょい見かけたなぁ。臭い時にいら立ってぜんぶむしちゃった事もある。
それでまぁ茂りすぎずにたもててる。

ミントだって虫はつくよ。病院いくまえにスレくらい読めば病院代かかんないよね…
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:03:27.79ID:tYeTHrMq
売り物だから虫はついてない!という幻想が消え去ってよかったね
買ってきた野菜もそこそこに洗って使ってたんでしょ
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:12.93ID:5Z5IPt5a
ねえ堀尾さん
私はどうしたら君の記憶を消せるの
君は嘘をついて最低なことをした
君とは思い出もないけれど
つらい気持ちの傷だけが
じくじくして痛いの
君は同棲なんてしていたんだね
私もそこまでとは思わなかったなあ
なんで私に手を出す必要があったんだろう
嘘をついてまで

君が嫌い
忘れさせて
君とのことぜんぶ
忘れさせて
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:58:03.30ID:beY0ayJi
植え替えしなきゃ
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 04:29:09.13ID:ZwndnsiW
噂の突然死が遂にうちのアップルミントに来てしまった
昨日まで元気一杯だった(に見えてた)のに
枯れる直前まで我慢しないでちゃんと文句言ってくれ・・・
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:47:18.88ID:iY0N6n5V
うちのアップルミントもある日突然枯れたわ
プランターから出したら根っこグルグルで根詰まりおこしてた
丈夫だからって放っておくとダメだね
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:35:34.48ID:wKU7SyIb
頂いたぎゅうぎゅうの寄せ植えに入ってたパイナップルミントも突然枯れた。
あれは根詰まりだったのかな。
一緒に植えられてる他の植物は元気だから勢力争い負けなのか
0429426
垢版 |
2017/10/06(金) 00:23:49.96ID:c4zRzNGj
うちのも鉢開けたら根詰まりしてた
そろそろ植替えとは思ってたけど待ちきれなかったんだな、すまねぇ
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:31:29.75ID:ItLl+QWA
グレープフルーツミントが急に花咲かせたけど、花咲くのはわるい事じゃないんですかね??
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:12:38.90ID:/we509uL
このスレの流れからして、てっきり根詰まりしたと思ってたプランターから
新芽が出てた。スペアミント強すぎ!!
このまま越冬します!
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:05:57.29ID:as5v28Pk
これから冬にかけてある程度わさわさに育てるには
プランターを透明ビニールとかで覆って簡易温室みたいな感じにしてあげた方がいいのかな?
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:43:07.36ID:O3UX/wkf
そこまでして冬にミントってのも欲しいもんかねぇ
ヤボなだけのような
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:02:12.12ID:pgodC4CF
昔借りてた畑の法面に一株ミント植えたらあっという間に広がってそれはもう
定期的に法面の草刈りしてくれたおじさんは今も元気にミントを刈ってるだろうか
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:52:26.61ID:DJ5j3G7a
イエルバならうちの庭でモサってるから
437に分けてあげたい
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 05:02:10.58ID:CVRYdMkX
放置してたら葉っぱが黄色くしなしな
どうしたら良いんだ
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:19:12.93ID:kdzz8VHq
もうミントは地下に潜伏する季節だから、土をカラカラにさえしなければ春には気持ち悪いくらい出てくるよ
0443ゆんやお
垢版 |
2017/12/07(木) 13:00:15.64ID:pN4JszsL
>>437
まだ見ているかな?
イエルバブエナあるよ。
メールくれたら送るよ。
メアドは>>8
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:42:02.04ID:g7Q8rJ2U
旦那の姉が実家であるうちにミントを植えたんだが…
しかも畑に…
夏に植えたやつの10倍くらいに育ってるけど、根っこはもっと広がってるの!?
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:24:49.25ID:g7Q8rJ2U
どうしよう…
引っこ抜いても どうせ来年生えてくるなら抜きたい…
100%生えてくると思う人居ます?
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:41:47.07ID:6w5McUT7
>>449
引っこ抜くんじゃなくて、土掘って根を引き剥がさないと永遠に生えてくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況