X



【薄荷】ミントについて語りませんか?Part14©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/11(金) 08:33:07.33ID:+2Pbz9wR
地下茎で大増殖するので絶対に庭植えにしないこと!!
鉢植えにするか、地植えにする場合は土中に仕切りを入れる

参考
【芽が】植えてはイケナイ!何度でも43がえる草【芽がぁ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1474270394/

種まきだと発芽に時間が掛かるほか、主観交雑で変なのが生えてくることも。
香りの良い気に入った苗だけ選抜して育てる。
苗から始めるか、スーパーで売ってる調理用のを挿し木しても育つ

上記の理由で、交雑しない様に異種ミント同士は離して植える
蕾が出たらすぐに摘んでしまうのもアリ。
茎葉の品質維持にもなる

前スレ
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part13
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1430287317/
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:47:18.88ID:iY0N6n5V
うちのアップルミントもある日突然枯れたわ
プランターから出したら根っこグルグルで根詰まりおこしてた
丈夫だからって放っておくとダメだね
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:35:34.48ID:wKU7SyIb
頂いたぎゅうぎゅうの寄せ植えに入ってたパイナップルミントも突然枯れた。
あれは根詰まりだったのかな。
一緒に植えられてる他の植物は元気だから勢力争い負けなのか
0429426
垢版 |
2017/10/06(金) 00:23:49.96ID:c4zRzNGj
うちのも鉢開けたら根詰まりしてた
そろそろ植替えとは思ってたけど待ちきれなかったんだな、すまねぇ
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:31:29.75ID:ItLl+QWA
グレープフルーツミントが急に花咲かせたけど、花咲くのはわるい事じゃないんですかね??
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:12:38.90ID:/we509uL
このスレの流れからして、てっきり根詰まりしたと思ってたプランターから
新芽が出てた。スペアミント強すぎ!!
このまま越冬します!
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:05:57.29ID:as5v28Pk
これから冬にかけてある程度わさわさに育てるには
プランターを透明ビニールとかで覆って簡易温室みたいな感じにしてあげた方がいいのかな?
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:43:07.36ID:O3UX/wkf
そこまでして冬にミントってのも欲しいもんかねぇ
ヤボなだけのような
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:02:12.12ID:pgodC4CF
昔借りてた畑の法面に一株ミント植えたらあっという間に広がってそれはもう
定期的に法面の草刈りしてくれたおじさんは今も元気にミントを刈ってるだろうか
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:52:26.61ID:DJ5j3G7a
イエルバならうちの庭でモサってるから
437に分けてあげたい
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 05:02:10.58ID:CVRYdMkX
放置してたら葉っぱが黄色くしなしな
どうしたら良いんだ
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:19:12.93ID:kdzz8VHq
もうミントは地下に潜伏する季節だから、土をカラカラにさえしなければ春には気持ち悪いくらい出てくるよ
0443ゆんやお
垢版 |
2017/12/07(木) 13:00:15.64ID:pN4JszsL
>>437
まだ見ているかな?
イエルバブエナあるよ。
メールくれたら送るよ。
メアドは>>8
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:42:02.04ID:g7Q8rJ2U
旦那の姉が実家であるうちにミントを植えたんだが…
しかも畑に…
夏に植えたやつの10倍くらいに育ってるけど、根っこはもっと広がってるの!?
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:24:49.25ID:g7Q8rJ2U
どうしよう…
引っこ抜いても どうせ来年生えてくるなら抜きたい…
100%生えてくると思う人居ます?
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:41:47.07ID:6w5McUT7
>>449
引っこ抜くんじゃなくて、土掘って根を引き剥がさないと永遠に生えてくるよ
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:47:26.84ID:g35DBxlR
>>450
横に伸びてくるやつは根っこ傷つけず取る事出来そうですね。
大元の根っこはどのようになってるのか…
掘った時に根っこ切ったら全部取り除くの難しそうだな。
とりあえず ミント欲しいと知り合いに言われたので、地面這ってる枝?根っこついてるやつをポットに挿してみた
寒いけど根付いてくれるといいな
0452ゆんやお
垢版 |
2017/12/09(土) 21:22:46.99ID:neo3jAmT
地面這っている触手みたいなのは「ランナー」と言う、日本語だと匍匐枝(ほふくし)。
地面を這う蔓みたいなもの。
根っ子より太いのは「地下茎」、エングリッシュだとライゾン。見た目はうどん。
両方とも1cmでもあれば再生してわさわさになる。
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:09:15.87ID:/RSy07aR
本気で絶やしたいのなら、除草剤。
鉢から脱走して、地面一面に広がってたミントが
不思議にも全面突然死した。こんなこともあるんだと思っていたら
家人がまいた除草剤だった ってことが何年も後に分かった。
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:24:15.99ID:7ZcwGlOq
寒さで新芽が赤紫になってる
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:54:59.22ID:fsLYaDkr
寒さでイエルバブエナの葉が濃厚な紫色になってる面白い
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:38:34.03ID:+bf05/y2
濃厚な紫色って面白い表現だな
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:21:36.43ID:KEjgybRH
コルシカめ生きていやがった

>>453
地下茎伸ばす奴はある日突然消えるもんが多い気がする

竹とか笹とかセイダカアワダチソウとかキイチゴとかミントとかスギナ
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:17:34.11ID:GuXK6qIC
身分証明と印鑑が今はいるけど、価格は意外に安い劇物扱いの除草剤。
2.3け月後に種もまけるから、即効性はあるけど、残薬性はないので、「再発生を防ぐ」に関しては弱い。

竹は親地下茎がやられると、全滅する。
寿命もある。
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:33:34.98ID:ORbdSHi4
ミントや和はっか、鉢プランターにあるけど、毎年ワサワサになる。
みんな、有効に利用しているのかな?
お風呂に入れるには今ひとつだし・・・
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:51:51.76ID:JyeC5jdi
はじめは喜んでつかってたけど、たしかに最近あんまり使わない
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:02:51.89ID:NKsuT6pj
>>459
パリパリに乾燥させてミントティーにしてるよ
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:06:05.92ID:ORbdSHi4
>>461
乾燥は収穫後の自然乾燥ですか?
それとも枯れるまで待って収穫でしょうか?
乾燥した葉を瓶などに詰めておけば長持ちしますか?
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:37:06.86ID:IncpkAy3
最近ミントティーにハマってる
バジルティーより好きかも
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:21:33.81ID:sPVqTHc+
>>462
収穫してからの自然乾燥だよ
野菜とか果物を乾燥させるネットに入れて晴れた日に外で乾くまで何回か干す感じ
うまく乾燥してたらそれで終わりだけど個人的にはさらにフライパンで極弱火で絶対に焦げないようにしながら乾煎りするのが好き
その方が香りが立つというか香ばしさも軽く出てお茶としてより味が良くなると感じてるので
保存はガラス瓶に乾燥剤と一緒に入れて普通に飲み切るようにしてるだけ
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:43:43.63ID:+lhA7+Gs
うちは非加熱だな
熱で風味が飛んでしまうのが嫌だから
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:34:53.15ID:7nUCH/fK
ガラス瓶に乾燥剤と一緒に入れて
真似させてもらいます、ありがとう。
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:23:44.78ID:8auGLqH7
ミントを鶏小屋の中に埋めてみた
さてこんな環境でも育つのか?
鶏はまだミントが埋まってる事に気づいてない
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:34:15.67ID:SjXbLLzi
オーデコロンミントは、冬に枯れた地上部の茎が一番香りが強い気がする。
ミントっぽさがなくなって、ほとんど香水。
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:33:45.04ID:2+9jQ3MZ
>>452
ゆんやおさん、クレクレメールしたんで、よろしくお願いします
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:31:00.95ID:jJ9Zmw5x
ゆんやおさん根っこありがとう
暖かくなったら芽が出てくるの楽しみ!

根詰まりしてるイエルバとか名無しハッカとかもなんとかせな、とは思うけど寒すぎる
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:18:38.81ID:eR6CiCNK
ミントティーを飲んでる人へ〜
乾燥ミントをハーブティーとして飲む他に、紅茶の茶葉に少し混ぜてからポットで淹れて飲むのも美味しいものですよ。
混ぜる茶葉の種類はあまり香りに癖がないものを。
スーパーで売ってるティーバックで自分が美味しいと感じるメーカーの物やダージリンあたりでも充分美味しく飲めます。
葉の欠片などの混入を防ぐ為にもカップに注ぐ際は茶漉しに通すことを忘れずに。

紅茶葉とミントを牛乳で煮出して作る「ミント入りロイヤルミルクティー」を作るのなら、茶葉は色が濃く出て少し苦みを感じる物でも合います。
ミルクティー向きと書かれている中で香りが強くない物なら大抵大丈夫。(ミントを入れ時はアールグレイやプリンスオブウェールズは向かないかも)
煮出す時は普通にポットで淹れる時よりもミントを少し多めに入れると良いです。

煮る時は茶葉とミントはそのまま牛乳に混ぜ、ミルクパンかホーローやガラス製の小鍋で混ぜながら沸騰直前まで煮てから弱火に変えてちょうどよい色まで煮ると良いです。
上手に煮出せるとjコクが有って砂糖を入れずとも美味しく飲めますよ。
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:00:18.45ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DLTPJ
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:16:59.07ID:UMY6EerJ
うちのケンタッキーカーネル弱いなあ
なんか地味に消滅してっちゃう
隣の鉢からランナー伸ばして脱走してきたイチゴにも負けちゃった
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:26:25.00ID:QlHg2Z/t
ホームセンターでモヒート用ミント
とか言うのが売っていたから買ってみた。
味はほぼスペアミントなんだけれど、
これは話題のイエルバブエナなんだろうか?
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:18:28.37ID:cLp3xHXp
コーナンでモヒート用ミントとしてスペアが売られてたのを見たことがあるよ
それはスペアかも

イエルバとは見た目も風味も違うけど、スペアでもアップルでもおいしいよね
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:21:41.95ID:AOzlGEhy
パイナップルミント買ったんだけど、このスレじゃあんまり話題に上ってないのかな?
ミントの中では弱いと聞いたけどどうなんだろう
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:20:02.81ID:QlHg2Z/t
>>480
ペパー、アップル、パイナップル、モヒートミント
が売られていた気がする
若干立木性で、葉は縦長気味(=ペパーミントではない)、
香りは良好だったので買ったけれど、
う、うーん確かにスペアミントそのままかも…。
味以外でイエルバブエナの特徴はありますかね?
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:40:32.73ID:cLp3xHXp
例えにくいんだけど、イエルバは柑橘の皮のようなフルーティだけどほろ苦い香りがするよ
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:17:42.36ID:x9tmboo5
>>484
「ミント 水耕栽培」で検索すると、
かなり詳細に解説してくれているページが出るから
そっち見た方がいいと思うけれど、
水やりや施肥、用土とかのポイントを抑えた管理をすれば、
室内水耕栽培でちゃんと育つってよ。よかったね。
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:48:36.24ID:l/KmzJSr
室内で育てるには相当量の日光が当たる所に置かないと難しいかな。
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:26:18.19ID:2caDx60z
ゆんヤオさんにもらったバブさん生えてきたんだけど香りが悪い
届いたときは凄くいい匂いだったのに
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:05:12.55ID:bkHljzAE
去年頂いたイエル・バルブエナは地上部分が枯れてなくなってしまった

まだ生きてるならこの暖気で目を出してくれー
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:41:11.48ID:bkHljzAE
これは失礼
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:55:06.16ID:q5kDfTzO
お姉ちゃんが去年畑にペパーミントを植えて、今年はどうするんだろ?と思ったら、適当に引き抜いて耕して野菜の苗植えてたー
さて どうなることやら見ものだ
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:26:27.62ID:q5kDfTzO
黒マルチの穴の間から雑草が見えるから、刈った草も全部は捨ててない様子。
その中に混じってミント…
つーか、いずれお姉ちゃんは嫁に行った場所に畑や庭があるからそっちで畑やるだろうし…そう遠い話でもないと思う。
そしたらうちのミント畑の世話は誰がやるんだ!
と言うか、本当にミント畑になるのか観察してみる。
寒さにはかなり強かった
最後まで全部枯れたりしなかったし。
と言うか、刈ったミント…どこに捨てたんだ!?
他の雑草は脇にポイっと捨ててあったが…
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:07:48.07ID:NTRErIeO
そのままミント畑にすれば何ら問題ない
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:24:47.27ID:TU4o2dzu
俺なら仕返しに姉の新居にミント爆弾投下する
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:42:18.91ID:+gQza6pm
今の時期って強めに剪定しちゃって平気ですか?
だいたい高さ1/2〜1/3ぐらいに

マンションの外装工事でミント含む鉢植え全部室内に取り込んでたら、見事に徒長
場所とるし見た目にも不格好なので、切れるようなら切ってしまいたいのだけれど
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:43:22.17ID:+gQza6pm
↑あっ、書き忘れたが東京です。桜はもうバンバン咲いてます
0500ゆんやお
垢版 |
2018/03/24(土) 07:39:23.51ID:/tQ/aWfL
>>498
強選定どころか徒長した物は地表ぎわでざっくり切っちゃって良い。
できれば鉢の中身を全部ひっくり返して植え替えをする、
鉢の中は白い地下茎がぐっちょぐちょに絡まっているのでほぐす、
黒くなった(死んだ茎)は取り除く、古い培養土も捨てちゃって新しい培養土を用意する。
ミントは養分を吸いきった古い土を嫌うから、毎年土を変えることを奨励する、

だいたい、1年で2倍から3倍に増えるので鉢の大きさを2倍にするか2鉢に分ける。
ミントは鉢の外周に地下茎を集中させ、中心部がスカスカになるので(いわゆるカッパの頭)
バランス良く地下茎を配置してやると思い通りのモサモサになりやすい、
ついでに、お好みのオサレな鉢に植え替えるとインスタ映えする、

いろんなミントを育てている人は「名札」は必須、私は鉢にも名前書いている。
「名札だって?だっさー」という人は英文で書く、筆記体で書くとよりオサレ
スペアミント→spearmint  ペパーミント→peppermint
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:11:33.98ID:hd6qTfIl
今日ホムセンでラベンダーミントとオレンジミント買った
ミントっていっぱい種類あって楽しいね
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:19:48.32ID:WYyobOUK
479だけれど、あの後注意深く別の店の売場を見たり、味見したりした結果、
どう考えてもあのモヒート用ミントはスペアミントだった。
ていうか、平気でペパーミントの札で
スペアミントの様なものを売ってたり、
かなり適当な業界だよね…。
0503ゆんやお
垢版 |
2018/03/28(水) 11:38:23.84ID:czSpmgvg
イエルバブエナ無料頒布します。送料も無料です。
今季最後になると思います。

【ブツ】キューバ原産物のイエルバブエナ(モヒート用のミント)
【状態】 根っ子(地下茎)
【育て方】土に植えて春に芽が出るのをじっと待つ。
【メアド】ゆんやお@mail.goo.ne.jp
(ゆんやおをyunnyaoに変える。スパム対策)
【Q&A】問:合法ですか? 答:イエス合法です、問題ナイね。
    問:イエルバブエナって何ですか? 答:ググレカス
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:08:51.51ID:v9v0lWPO
>>502
スペアミントとかペパーミントは使いやすいし育てておいてもいいよね
スペアとペパー、アップルあたりがモヒートミントとして売られているのを見るけど、
海外サイト見てもゴチャゴチャになってる感じ

>>503のゆんやおさんにメールすると、イエルバブエナの根っこを分けてくれるよ
自分もハッカを分けてもらったことあるけど、送られて来た根っこをすぐに土に埋めてたっぷり水遣り、
芽が出るまではカラカラに乾かさないように気をつけるだけ
怪しい人ではないwので一度メールしてみれば?
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:51:34.98ID:m+AUFPqY
ミントの品種って、何を見たらわかるだろうか・・・
明らかに葉の雰囲気違うのが3種類出てきている。
香りも微妙に異なるけど名札を付けれない。
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:23:42.89ID:1VgpmXeR
見た目でなんとなく系統は分かるけど、ミントの同定は厳しい
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:48:43.40ID:/mzDLg7L
お姉ちゃんに貸してる畑にミントが芽吹いた
0509ゆんやお
垢版 |
2018/03/31(土) 03:35:07.07ID:1ckFQak2
>>506
札落ち品(ラベル落ち)は潔く処分しちゃう。
園芸の基本。

怪しいものは鉢ごとリセット。
0510ゆんやお
垢版 |
2018/03/31(土) 03:48:11.98ID:1ckFQak2
>>509に補足すると、
ミントを「食品」として考えるのなら、
自分の好みの味の苗を選抜して、美味しくない物をリセットしていく、
繰り返していけば自分にとってベストな苗が残る。
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:53:14.66ID:UXDmJ89F
季節ごとにミントの風味も変わるよね
いいにおいだったミントがくっさー、ってなったり逆もあったり

新芽が立派になってきたから順次挿してるけど間に合わない
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:54:03.60ID:rTAV2lRm
ゆんやお様
ありがとうございました。イエルバブエナが本日到着し早速植えました。
現在別の鉢でゆんやお種赤〇と一緒に並んでおります。  @神奈川南東端
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:13:33.78ID:pCJYxug7
あんなにいい香りだったうちのケンタッキーカーネルミントが腋臭の臭いする
元に戻ってほしい
0515502
垢版 |
2018/04/05(木) 11:31:39.58ID:/xljXOu9
>>503
イエルバブエナありがとうございました。
思いの外、大株…というか根っこがしっかりしていたので二鉢に分けてみましたが、
どちらも植え替えなんてなかったかのようにピンピンしています。
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:58:58.21ID:JyrVw+Pv
ミントって害虫が付かないのかとおもいきやバッタには食べられ放題で
そのバッタをカエルが食べるがこのカエルはミント味になってるのだろうか
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:07:42.11ID:wVwSSWKF
バッタはミントの香りがするが、カエルは知らない
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:50:12.03ID:EddRFu/B
ペパーミントツノガエルはそうやって作出したんだな
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:51:41.43ID:AHIgpoVJ
>>503
イエルバブエナ昨日無事届きました
本当にありがとうございます
大事に育てていきます
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:41:25.32ID:5h7yVZOo
ミント類って日の当たる室内で
赤玉土のみだったりバーミキュライトとか使って肥料は液肥のみで育てるのは可能?
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:58:19.15ID:MlgRrNZ9
>>503
昨日届きました。
ありがとうございました。
ブログも読んでみます。
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:10:58.82ID:52vFAdfs
ミント系ですが、どれかは和はっかです
名札文字が消えてわからなくなりました。
アップルとかパイナップルとかフルーツ系のミントではありません。
もしなんとなく区別がつきましたら、品種予測で教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

1 https://i.imgur.com/alFMeWc.jpg
2 https://imgur.com/1yjTseh.jpg
3 https://imgur.com/vfQ5IEk.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況