X



【薄荷】ミントについて語りませんか?Part14©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/11(金) 08:33:07.33ID:+2Pbz9wR
地下茎で大増殖するので絶対に庭植えにしないこと!!
鉢植えにするか、地植えにする場合は土中に仕切りを入れる

参考
【芽が】植えてはイケナイ!何度でも43がえる草【芽がぁ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1474270394/

種まきだと発芽に時間が掛かるほか、主観交雑で変なのが生えてくることも。
香りの良い気に入った苗だけ選抜して育てる。
苗から始めるか、スーパーで売ってる調理用のを挿し木しても育つ

上記の理由で、交雑しない様に異種ミント同士は離して植える
蕾が出たらすぐに摘んでしまうのもアリ。
茎葉の品質維持にもなる

前スレ
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part13
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1430287317/
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:24:12.23ID:jq5j2e6S
とりあえず3号か4号くらいの鉢に新しい土で植え替えなされよ
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:11:33.58ID:xEd7J1+5
ナフコ行ったら「ミントロンギフォリア」って札の付いたミントがあったんで、ググッたらホースミントのことだった
買って帰った
ウォーターミントっていう這いつくばってるのもあった
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:18:22.72ID:gc9rWSsQ
裏山の休耕田に生えていた多分スペアミントらしき野草を採ってきて育て始めたけど
茎を傷つけたり葉っぱを揉んだりしないとミントっぽい匂いがしないし葉っぱをヨーグルト等に入れて食べてみてもあまり味もしない
これが所謂「交雑してただの雑草になったミント」ってヤツなのかしらん?
0973花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:50:58.39ID:zio0lm7/
>>972
植えられた由来や種類のわからないミントらしきものはそんなもの
食用に向かないものも結構多いよ・・・。

理由は長年放置されているうちに種子からも殖えて雑種化して個体差が激しくなったりや元々植えられた時点ですでに雑種化していた可能性も・・・。

見た目がスペアミントっぽくても実際は日本のハッカと外国のミントを交配して作った由来の和種薄荷の雑種化個体だったりもします。
休耕田にあったとすると「ミント農法」でペパーミント代わりに畔に植えられていた可能性があるけど、大昔その場所で薄荷栽培されてたものが生き残り野生化している可能性(これも雑種化)も。

本州の和種薄荷のミント感は自分には解らないけど、北海道で交配された和種薄荷だとペパーミントと交配されてるもの由来が多いので割と刺激が強めで品種によってはペパーミントよりも刺激がより強く変な癖のある味の物も・・・。
和種薄荷は元々メントールを採る目的の物だから普通の飲食に使うには向かないものも結構あると感じる。
自分のとこにも北海道和種と外国のミントが何種類かあるけれど普段食用で使うのは風味が丁度良いと確認できてる品種の和種薄荷か、カットハーブを買って挿して増やしたものを使ってるよ。
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:04:53.78ID:eCN2KlU5
>>973
野生のミントってそんなものなんですね
現地で葉っぱや茎を千切った時はすっごく濃厚なミントの臭いがして手や袋がずっとミント臭だっので野生でもスゲーと思っていたのですが
家で挿し木して育ててみたら臭いの無いただの雑草になってしまったので驚きました
あと「ミント農法」初めて知りました
田んぼのあぜに時々ミントらしき植物が生えている理由がわかりました
教えて下さりありがとうございました
0975花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:17:39.81ID:yyMWJzgD
ペパーミントの新芽かわいい
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:51:36.18ID:lbNHeSUj
>>972
そもそもナギナタコウジュとかの野草の疑いアリ
0977972
垢版 |
2019/03/26(火) 00:55:37.61ID:kJjzCpmk
ナギナタコウジュは初めて知りましたミントによく似た紛らわしい草があるんですね
自分が採ってきた野草はこれです
葉っぱを千切って揉んだりするとミントらしい香りが一応しますが、ナギナタコウジュなのかミントなのかどっちなんでしょう?
https://i.imgur.com/Z9e2hio.jpg
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:39:40.53ID:OkywmOl4
越冬したスペアミントをそろそろ別の鉢植え替えてやろうと思うんだけど
香り良くなる土の配合のコツなんてあるのかしら?
今はバーミキュライト5と腐葉土3と赤玉2な配合
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:06:35.33ID:PbH9R1yd
ゆんやおさんに分けていただいた良い草ブエナ
今日見たら芽が地表に出てたー嬉しい
ミント強いとはいえ深植えしすぎてしまって出ないかと思った
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:14:34.21ID:J+cpmUml
スペアミントを2年前に地植えしたけど全然広がらない
細々と生きてて弱いね
ブラックペパーミントは繁殖が旺盛
0981花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:28:16.88ID:xKUTiqYv
我が家もブラックペパミンは元気だよ
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:06:53.49ID:nsrjAdSx
コルシカンミント 種から育てて)2年で庭のグランドカバーになった
でも、去年の夏の暑さに半分枯れた
バーミキュライト入れた所は枯れて、パーライト入れた所は生き残った
育ちそのものはバーミキュライト部分の方が良いので、夏場に乾燥気味に維持するのが良いみたい
湿った寒さにには強い 積雪の下で全く枯れない
夏場に乾燥気味に維持することがコツなのかなー
0983花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:53:47.14ID:y3Gdkh8j
>>981
ブラックペパーミントは地を這うように広がるので邪魔に見えなくていいね、綺麗だし
スペアミントなどは背が高くなるから、繁殖すればいわゆる邪魔な草だよね
098485
垢版 |
2019/04/18(木) 14:32:08.72ID:x9+VWOOk
スペアミントはアブラムシつく?
プランターだけど繁ってるから、ついたら手で取るのが追い付かなそう
防虫ネットつけようか悩んでる
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:58:55.13ID:3sA+o5U5
誰か次スレを
0988sage
垢版 |
2019/04/24(水) 14:35:55.56ID:MtX55qSi
スレ立て乙
ハッカホクト1芽とミント2芽を湯呑に入れてお湯を注いで飲んでいる
3杯くらいお替りできる ポットは面倒だからもっぱらこの方法
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:54:05.36ID:ekoUB9M/
売れ残りの葉っぱの小さいアップルミント買ってきた、林檎っぽい香りがするときとしないときがある、大きくなったら安定するのだろうか
0992花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:29:55.15ID:ekoUB9M/
>>991
確かに妙な匂いがするときあるからタグつけ間違いも疑ったりしちゃいましたが毛がある丸い葉っぱなので間違いはなさそうです
0993花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:37:59.26ID:Q5sNV8NI
>>992
春先とか肥料やった後とか臭くなることあるけどそういうもんだから大丈夫だよ
フワフワしててかわいいよねアッポーさん
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:38:05.50ID:oJJMH0jz
ウエイケスレでミント定番だけどそんな言うほどでもないよね
つか自分の好きな匂いのやつに限って消えやすい
0995花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:33:09.16ID:blCTLoBX
スペアミントと唐辛子を植えたから、この夏はラープを食べまくるぞ
ハダニにたかられないようにしないと
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:45:44.77ID:zFlAWi66
水切らして固くなっちゃった茎から新しく生えてくるやつも固いままですかね
0997花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:06:23.87ID:ekoUB9M/
>>993
本当に葉っぱがかわいいですね
現状の見た目で周りの植物を駆逐するほどの繁殖力だとはとても思えませんが鉢植えで我慢しますw
0998花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:40:46.28ID:ad76Cg35
鉢植えで冬越ししたペパーミントが、黒っぽいギザギザした分厚い葉に変わってた。戦闘力が高そうな感じ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 898日 5時間 37分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況