X



クリスマスローズ【Helleborus】ヘレボルス15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 21:03:37.69ID:mnCX2FlU
クリスマスローズ、レンテンローズなど、
Helleborus(標準和名:クリスマスローズ属)について語り合うスレです。
栽培法、お勧めの品種などをお話しましょう。

前スレ
クリスマスローズ【Helleborus】ヘレボルス14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1462933349/

関連スレ
クリスマスローズ避難所【業者ネタ禁止】2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1483834975/
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 11:47:52.49ID:HzbmQb16
1万円する超多弁が売り残っていたな
重すぎて多弁が全く見えないし、茎が長いのが1本だけだし
花が大きいのは今咲いている1つだけだから怪しい
蕾が開きかけているのは2分の1ぐらいの大きさ
来年は3000円くらいだな
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 12:22:08.32ID:/RAHrc7Y
うざい連投だなw
クリロ育ててるだけで飯食えてるプロの育成家なんて最高だなw
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 12:57:59.27ID:wzPcE9jJ
>>334
たかが縁取りのために2年も費やすなんて
こんな花に無駄な労力使うだけの見返りがあるのかい?
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:39:45.86ID:FGLFGhY5
昔、原種ダブルの苗を大量に買ってしまい、今はゴミの…w
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:08:29.48ID:njZYqcIm
>>339
無駄な努力と知らずに育ててくれた、あなたの親に感謝なさい。
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:22:14.85ID:46wJW+jh
原種ダブル欲しがる層は洋種山草系の人とも違うし、
まじでどんな人達だったんだろ

単に物珍しさで欲しがってた層はハイブリッドより格段に難しい原種の
さらに虚弱な個体なんて栽培技術がおぼつかなくて、
当時の株はみんな枯れたろうなw
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:02:17.58ID:lY2XuAY1
ダブルファンタジー、去年地植えにして咲かなかったが今年はたくさん咲いた。
なんだよ心配させやがってwwww 冬庭のアイドルみたいにかわいい花や。

肥料って発酵油粕の中粒を4粒くらいでいいのかな?
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:36:22.00ID:j7g/R/ZS
>>336
アネモネとラナンキュナスを一つでも育てるバカって
ムクゲが大好きなチョンに似てるな
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:38:41.58ID:j7g/R/ZS
>>339
このスレはアネモネやラナンキュラスを育ててる健常者を
クリロー心理教に改宗させる為のスレだから
お前がいるのは筋違い
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:41:45.26ID:RNZU9bfo
またクリチョンがアネモネとラナンキュラスをディスってんのか?
ますますムクゲを持ち上げる為にソメイヨシノをディスるチョンに似てきたな
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:34:39.73ID:FGLFGhY5
>>344
自分は、好きな色がグリーンで、更に小輪が好きってのが重なって、原種ダブルにはまった
1つも枯れてないよ
イギリスから、状態悪いのも輸入したけど、それらも何とか持ち直して来た
ハイブリッドより原種のが、管理楽だと思うなぁ
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:26:46.80ID:NnExZ+5y
まぁ原種と言えどクリスマスローズの仲間は
難易度高い山野草とかに比べりゃ全然楽なほうだろうからな
完成された交配品種を形や色をきれいに咲かせるほうが難しいかもな
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:32:23.86ID:xBx0qkgy
クリローの原種にはないの?
高山性が強いとか難物のやつ
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:44:37.60ID:CEu3n+rO
>>351
チベタヌスやヴェシカリウスあたり?
でも排水性を考慮した用土に植えてやればそれほど難しくは無いな
あとは若干トルカータスが弱いような気がするくらいか
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 02:15:40.30ID:D08SpjBc
タジキスタンやキルギス辺りに中東と中国の間の空隙を埋めるつなぐミッシングリンクの新種が自生してたりするんだろうか
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 06:33:43.01ID:w5ZUtLDt
しない
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 12:25:00.19ID:tiueE9BZ
どっかのクリスマスローズの先生が、花付の良さは根の成長に
かかっているって言っていたな
確かに花芽が一つも付かなくて葉っぱも貧弱だったやつ引っこ抜いたら、
根腐れして根っこが全く無かったな
根の大きさ比例して地上部のでデキが決まるらしい
あと、夏場の毎日の水やリは水分を与えるためではなく、地中温を
下げるのが目的らしい
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 12:51:03.77ID:h3YqBbtR
>>352
そんなもんか
足踏みしてたけどヴェシ買ってみようかな
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 15:21:09.13ID:mQOI99DM
>>358
超ベインだね。絶対にピコティではないしイエローでもない。
透明感あって綺麗だけど
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 16:42:47.35ID:5jXU9xX4
>>358
これぐらいになると、今は1000円切るくらいですごく安く売って
いるよね
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 11:16:02.59ID:7xa0UQOZ
>>358
これピコティじゃなくてピコ太郎だね
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 18:41:13.89ID:B4+WT7dn
希望の花を予想して買う(花卉園芸では楽しいギャンブル)場合は、希望通りに咲いても評価額よりも半額以下とか安く買わなきゃ…w
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:10:45.16ID:J+Fq98vo
ミヨシのメリクロンでも同じ品種でもイマイチな株といい株とあるのに
未開花株買うのは本当のギャンブラー
0365358
垢版 |
2017/02/28(火) 19:38:28.50ID:bm+ZFGhS
皆さん返信ありがとうございます
何が咲くか分からないところが魅力的に感じて三年前に未開花株で買ったものです
ン千円出して綺麗な開花株買うより、何が咲くか分からない千円弱のギャンブル性に惹かれてタグ見て買ったんですが、それはそれで良いかなぁと
でもスレで見た名前のものはやっぱり綺麗だったり羨ましいなぁと思うけど値段見て躊躇してしまいます
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:56:42.76ID:om474lvd
>>365
自分で交配してるけど、ここまで的外れなクリスマスローズはでないよ
生産から流通のどこかでミスしてると思う タグ間違いが一番かな
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 01:52:52.43ID:WHDEkMAd
>>361 I have some veins, I have double petals〜
Double veins〜
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 17:21:23.22ID:xsFxjb9h
地元でクリローの展覧会やってたが
案の定カメラ持ってる爺さんばっかり
かと言ってここのアホが勧めてくるアネモネやラナンキュラスは安っぽくて嫌だ
やっぱ食虫植物や塊根植物の方が若い栽培者が多くていいわー
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 20:27:35.01ID:WW1Jmu3/
今年はisoisoさんアシュードに直接仕入れに行ったという直輸入転売品売らないのかな?
去年ピンクアイス大量に仕入れた割には売れ残りまくってたから懲りたのかもねw
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 21:35:56.56ID:mcyne+iB
鉢植えの場合の水やりは、表面が乾いて一呼吸おいて充分与えて
ください。
鉢土が乾いていないのに潅水をすると、根腐れや病気の原因に
なってしまいます。
水枯れよりも夏に水をやり過ぎて駄目にするケースの方が多いと
思われます。
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:03:43.26ID:ZHCnojcp
>>368
アネモネもラナンキュラスも好きだけど
クリローとは別枠だと思う
栽培環境も全然違うし
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 00:00:21.46ID:lscBKfsq
イソイソもゴッドブレスユーも所得申告してるのかな
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 00:40:30.34ID:+KFT/MWc
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 00:54:50.77ID:+KFT/MWc
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html


★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677


★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 09:58:26.66ID:tdbr77+a
以前はイソイソとゴッドぶれすがヤフオク界を牛耳っていたけど
ココ最近は加糖グループ関係者が圧倒的にヤフオク界のトップに登りつめたな。
世代交代って感じだよ。若くて才能と行動力のある加糖グループが
近いうちにヘレボレス協会のトップに就任する日が来そうだ。
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 12:35:26.00ID:Hh0LP1bw
>>375
そんなくだらんこと書き込んでいる暇があったら、ラナンキュラス
でも買ってろボケが
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 15:09:18.83ID:gzWO+lZ8
>>371
こう言うアホは案クリローをマンセーして
アネモネとラナンキュラスに異常な敵愾心をもってるクリロー信者だから
お前ら信用するな
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 16:25:34.62ID:Kwv51R3J
去年地植えにして適当に腐葉土や油粕をやったクリスマスローズ。
小さい株を植えたのに、気が付いたら10個以上つぼみが付いていた。
はじめて植えたけどこんなに育てやすいならもう少し増やそうかな。
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:12:03.04ID:LQYYzdze
多弁咲きは失敗だな
背が低くて茎がいっぱいあって、葉っぱの上に乗るようなかたちで
上を向けば良かったのに
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:47:57.86ID:saLN2rbR
>>375 こころんに屈さず喧嘩してるからね。今年はやらないのかな?

今年初めて行ったけどカトナ農園グループはかなりおもしろい人たちの集まりだわwww
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 23:03:50.67ID:z4HKK3U1
カトナさん、頑張ってるよな
交配のセンスも好き
でも以前、カトナ農園で買った株、翌年違う顔をして咲いたのが、同時に二株もあったな…
偶然なのか?分からんが、それ以来行ってないわ
それと、常連客取り置きコーナーみたいのは、どうかと思う
あぁ〜これ買えないんだ…って思う人多いかと思う
だったら、見せない方が良いと思うな
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 08:39:21.14ID:bdcPS/zd
一昨年買ったピコティ咲いた
次々蕾が上がってきてる
花が終わったら地植えにしようかな
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 11:48:17.25ID:yhSeTYuJ
椿の鉢植えなども花を咲かせ過ぎると枯死すると言われています
クリスマスローズも咲かせ過ぎには十分注意が必要です
枯れなくとも来年の成長にダメージを与えてしまいます
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 11:53:14.10ID:LaowuQgv
>>381
常連客のための取り置きではなくて、良い花をしばらく店に置いて
他のお客さんにも「うちにはこんなキレイな花があるんだよ〜来るタイミングが
早ければ他の人も買えるんだよ〜」と宣伝するために、すぐに客には売らず
しばらく売り場に展示する事を条件に販売してるんですよw
大概の店がやってる事だけど、客にしてみたら後日引き取りにわざわざ足を
はこばなきゃいけないという大迷惑な話でしかない。
こんなバカみたいな事やらずに、サクッと売ればいいんだよ。

それよりもヴェシカリウスの開花株がなんで98000円もするんだ?
こんな気持ち悪い不細工な花にこんな値段つける感覚が理解できないよ。
買う奴なんているの?
http://item.rakuten.co.jp/peteco-thegarden/epw101_006189/
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 13:28:43.06ID:gw9jOdMr
>>384
一桁違えば欲しいかも。
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 13:39:02.14ID:LImGyLvR
ヴェシカリウスなんてやる奴は大体ガチの洋種山草マニアだな
何の情報もないところから海外の愛好家と接触して種子の輸入して、
自分で何年か育ててやっと咲かしたような人達だよ

そもそもハイブリッドとは全然世界が違う
誰も咲かせたことのない花を理詰めで栽培計画練って咲かせる事に興奮覚える人達だな
だから開花株は買う人いないんじゃ無いんだろうか
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 13:47:13.59ID:LImGyLvR
9.8万の価値があるか、については俺からは何とも言えんw
まぁこの種の植物は種から自分でやることに価値のある植物だって思ってるからね

有茎種なんで個体寿命の問題もある
随分前に種蒔いた人の株がやっと咲いてる状態で、
個体寿命把握してる人は日本にいないんじゃ無いだろうか
もしかするとフェチダスみたく数回咲いたらいきなり枯れる可能性もあるけど、
正確なことは現状誰もわかっていないはずだし
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:42:34.32ID:NxiHidVU
鉢植えもう10日も水やっていないのにぜんぜん平気だな
昨年は心配してじゃぶじゃぶやってしまったことを後悔
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 19:04:39.94ID:J4ZMAn6J
ゴットブレスユーの何十万やつよりマシなんじゃないのヴェシ
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 19:26:54.16ID:ernXW6al
ゴットブレスユーの出品してたダーククレオパトラだったら98000円出しても
欲しいかもしれないなwヴェシカリウスはいらんけどねww

今年は開花株購入した数が過去最低の6個だった。
以前のような驚きや新鮮味もなくなってわくわくする事がなくなってきた。
クリロー卒業する日も近いのかな。。。
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:36:33.90ID:LImGyLvR
クリロはマニアの行き着く先は土地買って自分で交配だからな
やってる奴は毎年何千粒も蒔いて選抜落ちは道の駅で配布とかそういう腐れ廃人レベル

まるで調度品でも欲しがる感覚で気に入った花買ってるだけの、
悪く言えば広く浅くの趣味じゃいつか飽きが来るし、
そういうユルい関わりかたするなら、もっといい園芸植物があるんじゃないかな
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:49:39.09ID:xWTPqxl0
ヴェシカは国内で開花例自体少ないからな、開花させるのに8年ぐらいかかるわけだし
その分込みの値段でしょ?
花に関しては個人的にはかなり好きなんだけどなぁ…初めてまじかで見たとき感動した
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:46:08.68ID:vmAQY23u
育種か。お気に入りの花で自分で品種をつくる。いいねえ。
ギボウシやフヨウの仲間で少し考えている。
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:17:13.60ID:IVOmaXOp
>>392
マイホーム建てた後にクリローのために土地買う金なんてねぇよw
みんな金持ちなんだなぁ・・・自分は庭で生産者の作った花を鉢植えで育てるだけでいいや
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:46:39.24ID:b02zquGZ
道の駅で開花株がチューリップみたいな値段で売ってるのそういう事かー
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 04:15:02.72ID:DTF6oYHH
>>392 同じキンポウゲ科の雪割草の交配が、老眼でやりにくくなって、より花の大きいクリローに流れてきたりしてw
でも株を動かすのは大きなクリローのほうが大変だけど
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 09:24:42.01ID:vGOup3Wo
>>395
田舎へ行けば安価で意外なスペース買える
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 10:07:28.23ID:zN2h30OL
ド田舎なら一反30万くらいじゃない?
ぶっちゃけ都市部の豪邸にガラス温室作るほうが遙かに高くつく
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 07:24:40.05ID:aRIRJOCP
今年はラナンキュラスのレベルが上がってきたな
これ見るとクリロの多弁咲き1万円とか笑ってしまうわ
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 11:23:36.22ID:W7Xuxhqs
道の駅で殆どただで配布されてるレベルの株でも案外いいのあるからな

あの人達都市部の愛好家から見たら信じられない規模で栽培してるし、
資材代回収できたらいいくらいの感覚(多分無理w)でやってるからな

エビネなんかもそうだけどあんなに場所とるのにアマチュアが数千株とかよくやると思う
クレイジーすぎるわ・・・
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 12:31:47.45ID:VP9v/aGK
実際栽培スペースには限界があるわけだし、スペース確保目的の在庫処分&損切りってところでしょ。
そういった中から良い株を探すのも楽しみの一つだと思うよ
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 17:57:44.39ID:t9lhAcrp
アネモネは元々地味で育てにくい植物だったが
日本原産のニリンソウで品種改良した結果大輪で強健な品種に生まれ変わった

ラナンキュナスは元々地味で育てにくい植物だったが
日本原産のキンポウゲで品種改良した結果大輪で強健な品種に生まれ変わった


一方クリローはどうだ?どんどん弱い品種になっていく
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:13:05.10ID:W7Xuxhqs
おいおい、栽培種のアネモネはAnemone coronaria単一種からの改良だし、
ラナンキュラスもRanunculus asiaticus単一種からの改良だぜ?
日本の植物はどっちも入ってない

つか、頓珍漢なこと言ってるけど野生種のAnemone coronariaとか、
Ranunculus asiaticusとか育てたことある?どっちも普通に種から育てられるぞ?
どこで買うんだとか聞くなよw
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:20:30.32ID:aRIRJOCP
どんどんライバルの品種が改良されていく中、来年もクリスマスローズ
の値崩れは止まらない気配
生産者は来年もなりふり構わず量をさばいてつないでいくんだろうか?
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:23:20.17ID:iIpsAAaR
〉379
それな。

吉田多弁タグ付き・・・・どうすっかな?

売れ残りケアして、オク2週目は面倒だなぁ。

ダリィ・・・・・

道の駅に2000円で置いとくか。

たぶん2000円でも売れねーけど。
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:04:38.57ID:MSPruwF7
多弁でもしっかり横向きのがオク出てるけど数は少ないね
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:51:23.01ID:NTCqAh7X
>>404 まあ与太なんだろうけど、どうせアネモネを異種交配で >大輪で強健な品種に するんだったら、ニリンソウよりシュウメイギクを使った方が近道だよな
同じ属だからって交配可能とは限らないけど
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 05:05:06.86ID:dnHfxN6d
ウィンターシンフォニーのダブル咲きは、買ったときに咲いていた
花が終わると、次に開く蕾の花がみんな一回り小さいけど、
これが仕様?
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 05:53:14.72ID:NTMRjQ4n
おまえのチンポみたいなもんだよ
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 11:11:07.52ID:a6gUebMj
ホ○モ○剤
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 12:52:27.94ID:J23kQlES
小輪が好きだから、むしろ小さくなったら嬉しいけどなw
自分が買ったWSは、翌年は、ほぼ咲かないし、開花が気まぐれで参る…
やっぱ、原種が一番可愛いや〜
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 19:17:15.56ID:2gb9r7yL
原種なんて本家のバラじゃ育ててる人ほとんどいないし
ランでもごく一部の限られたマニアがやってるけど
クリロは原種のバテレン草に手を出す人が多いね
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:52:03.05ID:rDUrxEGn
他の洋種山草やらない人がクリロだけ原種原種いってるとなんか違和感感じなくもない
まぁいいんだけどねw
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 22:11:43.53ID:cFTKFrN0
キンポウゲ厨なら、一度はメコノプシスだろ。
3年でギブアップw
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 22:21:28.44ID:cFTKFrN0
>408
写真が下手で、シャキッとした横向き売れ残ったわw

他の多弁は信じられんくらい高く売れたが、なんか気分がスッキリしないから、あと2週間で撤収するよ。
ごっどぶれすとかいう人、クリロギャンブル中毒?

しかし、安く買えるように自動延長無しで出品したのに、なんであんなに特攻じみた入札入るんだ?
逆に怖いわ。
ま、株も充実してるし、取り合えず丁寧に送るけど。
喜んで貰えるか不安定だ。
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 22:22:41.10ID:rDUrxEGn
ケシ科やメギ科はキンポウゲマニアとは相性良さそうな気はする
実際キンポウゲ科に近縁だしね

まぁスレチはこのくらいでw
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 23:15:03.11ID:Y9RNrRTd
>>419
花首の短さアピールするといいかも
趣味で交配してる人が買い漁ってるのかコレクターなのかわからないけど
とにかくヘビーな多弁だとうわ…ってくらい値段跳ね上がる
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 03:15:43.05ID:1Bk+bsKm
>>418 いや、キタダケソウやパラクイレギア
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 11:37:06.88ID:C4VielN6
一時期オダマキにハマったことあるけど、やっぱり鑑賞期間がなぁ
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 12:05:54.07ID:XGtJoj5w
>421
俺、頭悪いんで助かるよ、ありがとう。

2週目は3000円スタートしてみるよ。

もうホワイトばっかなんだがw
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 12:18:42.20ID:2MOjynMW
お前ら本当にキンポウゲ科しか興味ないな
食虫植物とか多肉植物、チランジアみたいなビザールプランツの方が育て甲斐があるのに
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 20:15:30.90ID:icTRtt43
食虫も裾野が広すぎて、上はネペンの無菌播種のために専用設備作ったり
冷房温室建てたり激しくレベル高いけど下はお金に任せて珍種買っては
弄り殺してるだけとかだからな

ビザールプランツも枯らされていく方が多いだろうし、真面目にやりたい奴はいいけど
ファッション感覚で入ってくる奴はお断りだわw
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 20:19:44.34ID:icTRtt43
つか、食虫とかラン、山野草系のガチンコマニアからしてみれば
植物そのものの扱いも知らずにクリローレベル枯らす輩は
ずっとクリローの世界に籠もっていて欲しいんじゃないか?w
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 20:35:58.17ID:C4VielN6
>>425
キンポウゲ科に限定した話に乗っかってただけで、誰もそれ以外はやってないとは言ってなくね?
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 21:37:09.12ID:1Bk+bsKm
>>426 食虫の下は、トロ箱にサラセニアを植えて数年間戸外でほったらかしだと思う
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 08:18:39.89ID:3grhVIO1
今朝は冷えたね〜
花茎がお辞儀してるよ…
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 12:35:14.19ID:ML2hPX6T
なんか他の花もあるし、クリスマスローズって飽きるな
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 19:48:51.58ID:Z+mWp0Vx
最近売り出したイングリッシュローズって高いけど、楽しいの?
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 19:50:41.15ID:azdB+DZT
様子見て安くなってから買う方がいい
サマーソングっていかにも夏に強そうな名前で耐暑性酷いやつとかあったり
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:17:40.95ID:NAshqEfK
質問です
最近クリスマスローズはペレポスト単一で植えた方がいいってよく聴くんですが
本当ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況