X



Ψ耕運機・草刈機ほか農機具購入相談スレ その7Ψ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:16:31.55ID:t3bOnHn/
プライマリーポンプは4stでも刈払機は付いているよ
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:27:38.99ID:t3bOnHn/
プライマリーポンプは燃料タンクがエンジンの下にある機械用だよ
2st,4st関係無いよ
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:30:16.27ID:t3bOnHn/
間違いた
エンジンじゃなくてキャブレターの下に燃料タンクがある機種用
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 10:01:47.31ID:qialv5KI
プライマリーポンプは単に吸い上げるだけだね。
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 10:15:44.37ID:dmKl2QNd
草刈り機にプライマリポンプがついている最大の理由は
刈る場所や方法によって本体を大きく傾けて使うから
重力に頼った燃料供給方法が使えないからでしょ?
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 10:50:18.65ID:qialv5KI
>>506 昔の機種はエンジンの上部に燃料タンクがあったよ。
刈る場所や方法によって本体を大きく傾けて使うと、ガソリンの分だけ上部が重いから
くるっと回転してしまうことがあった。重量バランス的に、タンクは下側にして吸い上げる方が
いい。
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:46:37.23ID:KGOT3oLH
ツキノワなら可能性はあるかな。
ヒグマには速度で負けるだろ。
本気の突進見たことある?
すんげぇ速いよ。
あまりの速さと圧倒感で動けなくなるんじゃないかな。
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 06:52:35.95ID:QO3+yiFs
とっさの場合はともかくとして、自分の車内に逃げ込むと安全。スズメバチも同様。
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:21:57.72ID:SJnNpgTE
492 だけど、みんなありがとう。
知りたかったことは、大体知れた感じです。

防錆はなにも考えてなかったので、556を吹き付けました。
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:20:09.08ID:1TeHyTDf
使ってる刈払機(2st)の取説の長期使用しないときの説明に、
キャブレータン内部に残った燃料を、プラママリーポンプを数回押して
排泄しろって書いてあるし、実際押すと空のタンクに少量燃料が出てくるわ
残り燃料なんて微々たるものだから揮発しちゃうけど
揮発してオイル成分がキャブに残るより(どんだけ悪さするか、無害なのか知らんが)
大した仕事量でもないから普通に燃料取り出しちゃうけど

それより裏山の斜面、夏場はスズメバチが多くて刈払機使えんわ
威嚇音が全く聞こえない
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:54:24.06ID:QO3+yiFs
スズメバチに刺されたときは、2日ほどウンウン苦しんだよ。アレルギー性のある人は
15分ほどで死ぬから、急いで病院に意向としても間に合わないね。なお、死なない人の方が
圧倒的に多いからそんなに心配はいらない。ひたすら痛いし、痕も残る。
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:58:03.42ID:QO3+yiFs
百姓貴族という農業漫画によると、スズメバチの除去について一番簡単なやり方は、
農薬の原液を棒の先の布に染み込ませて、その棒をスズメバチの入り口のすぐ下側に
そっと立てかけておく。翌日には全滅している。
スプレーの殺虫剤を吹きかけるとパニックを起こしたスズメバチがワラワラ出て来るので要注意。
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:02:27.81ID:OHOq6mvq
蜂毒は2回目が本番っしょ
1度刺されたら血液検査した方が安全
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:35:56.30ID:6Qql7hUO
>>501
去年これ信じて放置したら、半年後にはエンジンがかからなかったよ!
本当に止めた方がいいよ。
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:34:55.41ID:hDPsBh00
>>519
2stは燃料入れたまま放置って出来ないと思った方がいいよね。
かといって燃料を完全に抜いたらグロメットみたいなゴム部品が縮んだりして燃料漏れ起こしたりするように思う。
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 10:20:36.14ID:mEUrwuig
少し混合ガソリンが刈り払い機のタンクに残っているときは、地面に捨ててしまえばいい。
少しぐらいなら、どうせ100円もしない。雑草はなんぼでもあるから、少し作業を追加して
使い切るまで作業すれば燃料が残ることはないが。
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 10:56:37.30ID:/K3YGj/L
うちは燃料が余ったら隣接する市有地で草刈りして消費してしまってる
燃料切れたらやめるんでいつも中途半端だけどな
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 14:40:15.91ID:F47IBKP3
余った混合ガソリンは良く使うほかの機械に入れる、
4サイクルエンジンにも混ぜて入れちゃう!

2サイクルエンジンのタンクは空にしておくが、
4サイクルエンジンのタンクは満タンを心掛けてる。
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 12:43:03.32ID:XuFrvx8r
プライマリーポンプがあるタイプのキャブは2stでも
1年くらいほっといてもだいじょぶだけど
(燃料は自然になくなる)
プライマリーポンプがないタイプはコックオフしないと
キャブの燃料が悪くなって最後は詰まるけど
(蒸発して減った分勝手にガソリンが入ってくる)
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 16:17:32.68ID:24ZsWhJV
>>524
うちのは、プライマリーポンプあるやつだけど、燃料入れたまま半年放置したら、エンジンが全くかからなくなったよー。
キャブを分解洗浄したら直ったから、多分、燃料が詰まってたんだと思う。
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:51:08.62ID:9kmuxG1G
>>524
1台か2台の経験ですべてがそうだと語るのか。
どうしようもない知ったかだな。
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:17:58.65ID:XuFrvx8r
入ってる混合油が乾いても量が少ないから詰まったりはしないけど
(違う原因)
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 19:54:44.83ID:wIibzCKy
鍬の良いやつが欲しいんだけど、どんなものがいいのかな?
畝起こすような普通のクワです
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 06:04:10.80ID:6Ryg9IAU
>>528 ステンレスの鍬を買ったよ。
作業が終わったあとも畑にほうり投げておいてもさびない。
盗る人もたぶんいないだろう。
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 06:23:04.62ID:W70bQ2pI
http://www.shinfuji.co.jp/doga/files/2014/01/kusayaki1015-6-2.jpg
草焼きバーナーについて質問です
休耕田で主に草刈り後に枯れ草を焼く。手頃な30000kcal(GT200/KB210)を買いたい。
1. 上の画像では使用可能範囲は60坪程度までとある、47000kcalとの使い勝手の違いを知りたい。単に1平米の生草の草焼時間が25秒速い遅い程度か。
2.トマトの土を殺菌したい。30000kcalでは除雪作業までとあるが、小エリアの土壌・田畑の殺菌をする場合に絶対的な火力が足りないことはあるか
よろしくお願いします
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 10:06:47.65ID:6Ryg9IAU
2000円のトーチバーナーで充分だと思うけどな。小さいけど充分暑い。
殺菌効果なんて無理。土なんか表面しか焼けない。
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 10:39:43.62ID:kxOlVJ9h
>>533
多分JAに行けば実物置いてあるんじゃね、鍬は軽いのは返って疲れるよ、自重で土にめり込んでくれる重さがないとね。
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:58:09.41ID:mUpFKX6r
>>533
534のいうようにJAで見たほうがいい。
安い中国製は、2年もすると柄が縮み、抜けるのがある。
鍬は、その土地の土質で形状がちがうから、地元の農家が使っているのを買うほうが失敗しない。
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:06:35.63ID:6Ryg9IAU
3本の刃の鍬(まんのう?)がうちには3個あるが、ほぼ同じ形状に見えても
使い易さが違う。見た目では違いがまずわからないのだから、
ホームセンター製、JA製、ネット注文のものなど、いくつも買えばいい。
相対的に良い悪いという差は使っているうちにわかるよ。良いものを1個だけ
なんて買い方は現実には不可能。
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:14:22.89ID:g5ZhRU2W
みんなありがとう
JA行ってみます

ホムセンはカインズとコメリが近場にあるんで見てきたけど、これってのが見つからず

実家で今は亡き爺さんが何処かからか買ってきた大正鍬の刃の長いやつ使ってて、同じ様なものが欲しいんだけど中々見つからないね…
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:32:09.40ID:mUpFKX6r
>>537
実家は関東かな。
静岡のほうでも似た鍬使ってるから、そっちのほうかも。
幅が狭くて、長いの。
くさび止めとボルト止めのを使っている。
柄がもう10センチほど長いのが欲しい。
草取りするときはヤスリで刃を研いでる、といっても年1くらい。
ホムセンの安いステンを買ったけど、あれはだめだ。
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:45:42.54ID:FqnkQBi0
鍬にステンレスである必要性を感じない。
普通に使ってりゃ錆びて朽ちる事なんか無いし。
ステンレスが有効なのはスコップやシャベルだな。
薄っぺらくて水がたまったらすぐに錆びて、パイプの内部からも錆びてくるから面倒。
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:59:02.25ID:5KMCC7+a
>>537
長野県の南の方です
そっちと言葉似てるし農機具も影響受けてるのかもね
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:37:21.40ID:6Ryg9IAU
道の駅で、古民家から買い取ったらしい小道具(ノコギリ、ナタ、オノ、刃物等)が
売られていて、オイラは鍛冶屋が叩いて作ったらしい手斧を買ったけれども、
はまぐり刃の形状がわるいうえにくさびの固定も不十分だった。
地元産の古くからの道具であっても良い物であるとは限らないし、錆びた道具は
性能も発揮できないし、使用者の管理も悪い証拠。つまり悪い事例ね。
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:43:12.48ID:bKV008xY
鍬の柄って1050mm以外ないのかね?
あと10cm長ければとか思うの俺だけ?
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:00:52.91ID:kxOlVJ9h
1200が普通だけどなぁ
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:08:23.86ID:bKV008xY
金象印で一杯あったわ
1350とか1500とかもあるのな
標準が1050っぽいけど、これの対応身長ってどのくらいを想定してんだろ
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:25:45.73ID:bKV008xY
>>547
HCで長柄の鍬売ってなかった気がする
そもそも鍬の在庫数本だったような
JAも短いのしか店頭になかったような
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 00:21:35.66ID:9YELK0Zb
みんな!
草刈り機を使用する際は防護メガネを必ず装着しよう
また周りの人にも小石を飛ばさないように気をつけよう
オジサンとの約束だ!
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 05:42:32.36ID:aH4FA4TZ
長身のオイラは昔の鍬は柄が短くて、つま先に突き刺してしまいそうになる。
柄を長いものに交換するのは以外と難しい。
>>549 近視用のメガネをかけているが、レンズに泥とか草のカスがよく付くね。
裸眼だったら目に飛び込んでいるだろう。
0551531
垢版 |
2017/07/26(水) 06:46:39.07ID:6BTw0k/M
>>532
Thank You
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:04:34.97ID:nfVackCX
>>550
子供の頃からメガネかけてる奴は裸眼の気持ちが理解できない奴は多い。
あんたはお利口さん。
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:29:45.42ID:u7oPge3t
保護めがねというか、防護面が良いね
頬に当たるのがいてえのなんの
併用が一番だけど
もしくは帽子から垂らすメッシュ布
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 11:39:41.98ID:yIx813K9
ビニールハウスの外張りビニールの巻きとり装置が欲しいんだけど
何かいい商品ある?
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 14:22:29.06ID:W6NtO6Yb
何メーターのハウスなのか、自動換気の電動か手回しかもエスパーしろと・・・
相手にしてはいけない子とおもた。
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 15:29:40.22ID:yIx813K9
間口7.2m奥行50m
ビニールは8.4m×55mくらい
巻き上げ機じゃなくて
剥がしてから回収するのに使う機械だよ
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 18:08:36.17ID:B/qkDely
剥がしてから回収するなら手作業でやればいいんじゃないの
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:36:58.64ID:1BxIH/9I
充電式の草刈機、分割棹について疑問があるんだけど
説明書とか見ると
先端のモーター部(歯)と手元のスイッチと有線でつながってないみたいなんだけど
どういう仕組みになってんの?
こういうやつ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/a8108800782ec1e51cf946cd6091392f.jpg
http://www.agriz.net/shop/item/nouki/picture/goods/25284_2.jpg
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:43:47.52ID:harD2NIj
>>559
筒の中にコネクタがあるとしか考えられんが
スイッチは電池側にある制御部に繋がってるんだろ
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:55:53.21ID:tqnMt41A
圧力式の噴霧器って最後エア抜きするのって圧力調整弁みたいなのからでいいのかな?
それともあれは圧力が高くなりすぎたときの緊急用だから
水入れるメインの蓋を開けて抜いたほうがいいんかな
ふた開けるのはめんどくさいけどみんなどっちでやってんの
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:29:50.97ID:JjWcFTxM
調整弁からでいいよ
蓋は圧力を抜く事を想定してない構造
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:57:20.96ID:iwhXB6i6
蓋は緩めて保管してる、
パッキンに潰れ癖が付くのを防止する。
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 07:26:54.63ID:CTlbUoTO
>>564
モーターも手元に有るのか、摩擦ロスが多そうだな〜
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:56:45.77ID:/ITSRSE7
刈り払い機の先端にモーターが付いている機種もあるが、重くなって
振り回ししづらくなるためだろう。
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 19:57:03.36ID:4TT2a73O
夏場の混合燃料比率
ホームセンターで購入した安物の刈り払い機
今まで50:1で混合作っていたが昔の事を思い出して
40:1でとりあえず2L作って作業してみた
高速回転領域の唸りが無くなって調子良さげ
25:1まで上げた方が夏場には良いかな
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:01:56.86ID:4KfgN1ax
なんか今日濃い目の混合油で刈払機使ってたら排気がいつもより目にしみた気がする
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:22:27.49ID:/ITSRSE7
100:1のケムナイトのみ使っていれば大丈夫。ただ、
ケムナイトはBIGMと同じメーカーなのに滅多に売られてない。
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:14:03.19ID:4TT2a73O
ハイオクで混合作った人いる?
高速回転領域が面白そう
基本的には1割増しのハイパワーになるんだよね?
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:56:57.49ID:/ITSRSE7
>>570 ネットの質問欄でいくつも回答があったので
読んでみたが、推測ばかりの返答で、技術者からの回答は無かった。
ともあれ、1割増しのハイパワーということはなさそうだ。
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:36:49.00ID:4TT2a73O
そうなんだー
残念
ポケバイ用のニトロ燃料ならハイパワー出るかな?
ただ値段が4Lで2300円位するからな
コスパは最低
秋頃にやってみるかな
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 11:41:08.36ID:b6wsO4Iu
故障率も上がるよ。1割どころではなく・・・・
刃が割れて飛ぶとかな
定格以内で使う、というのが基本。
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:00:55.35ID:cEAyTtV7
背中にエンジン背負ってるって考えたらそんな発想に至らんと思うけどな

お前みたいなやつが刈払い機の教本の災害事例とかにお茶目なイラスト化されて出てくんだろうな
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:49:20.58ID:s4T4mOMk
ニトロ使っても3割増しの出力しか出ないから
20ccクラスなら25cc位の出力しか出ないよ
ニトロに夢みすぎ
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:49:35.86ID:WTip3IYj
ちょっと試すだけならラジコン用のニトロ燃料混ぜてみたら簡単だろうな。
アイドリングの時点で全開みたいな状態になるのは勘弁して欲しいけど、実際どうなんだろ?
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:57:19.14ID:qr+4KGpp
>>574
つなぎ着た若者がカチカチ山のタヌキみたいに背中から火だるまになってるイラストを想像して笑った
0579花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:14:08.41ID:6+wDy04M
ニトロは有酸素燃料なのでキャブレターのセッティングが
非常に難しいです刈り払い機はほぼ全開で使用する事が多いので
この点はあまり問題になりにくいと思います
ぶっちゃけポケバイのアクセルはoffと全開しかない
ラジコンのニトロとポケバイのニトロは同じものです
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:22:03.83ID:6+wDy04M
ちなみにニトロは冷却効果が非常に高いのでエンジンが
高温になりにくいです
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 06:18:39.79ID:2KmarLXM
切れ味を良くするのはパワーじゃなくて刃先の鋭利さだよ。
レギュラーの混合燃料を補給するごとに刃も交換しているので、軽トラックに
燃料とともに刃を5枚ぐらいは積んでる。
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 19:26:54.14ID:2W0dGUHT
ナイロンと刃の使い方の差かな
ナイロンは粉砕で後処理不要
刃は切断で回収必要だね
ナイロン派が増えたのは回収が大変だからだね
ハイパワーはナイロン派が多いね
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 23:56:34.85ID:0YzUIwhg
ナイロンを使うには30cc以上が推薦だけど
そんな大型機はホームセンターに売ってない
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 00:04:24.90ID:NF5WsZI3
>>583
んな馬鹿な
大抵のナイロンは20cc以上推奨で重い奴でも26ccだろ
255mmが26cc推奨なんだからその辺狙ってる製品
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 06:58:32.38ID:3Ciw6dxQ
カインズに管理機みたいに手押しする刈払い機売ってたんだけど、使ってる人いる?
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 08:51:16.92ID:J8odnmAk
>>584
ナイロンを(ストレスなく)使うには30cc以上が推薦だけど

勝手に補足してみた
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:14:43.05ID:iN2EcCZX
>>585
モアかな?
あれは草を細かく砕いてくれるから畑などでは片ずけの手間がかからず便利だよ。
最近は農家でも結構使っている。
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:26:28.87ID:uiPcukJh
>>587 手押し草刈機というのがあるんだよ。
刈り払い機に車輪がついたようなもの。
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:39:15.81ID:dNx5t24s
車輪の小さい両輪の奴持ってるけど
石やらでこぼこやらに引っかかって
移動しづらい
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:08:16.49ID:iN2EcCZX
>>591
でも年寄りや女性だとエンジンがかけられんと思うな、
バッテリー積んでセルスタートでないとな、
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 19:58:56.09ID:uiPcukJh
芝刈り機で、車輪が自走するタイプのものを持っているが、
タイヤで前に進んでいってくれるタイプだとラクだ。
芝刈り機を自分で押していかなくちゃならないと想像すると、大変なのはわかる。
手押し草刈機は自分で押していくタイプだから大変だろう。
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 20:21:18.09ID:h7NOr2Rs
どうだろ
隣の畑に90過ぎのじいちゃんが毎日のように居るけど
普通に毎日エンジンポンプのエンジンかけてる
水を運ぶよりは全然楽だし
調子悪いエンジンでもなけりゃ普通にかかるんじゃね
うちみたいに古いエンジン機器ばっかだと
どのエンジンもかけるのに一苦労だけどな
外付けセルみたいなのが欲しいわ
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:30:32.38ID:cuEodZhn
>どのエンジンもかけるのに一苦労だけどな
キャブのO/Hと、プラグの掃除か交換かな。
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:59:02.28ID:QIIsdDmv
今使ってる刈払い機のキャブがワルボロのWYJだと思って交換用に
中華のWYJ互換品をポチったんだけど、よく見たらWYKだった。
問題無いですよね。
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:56:42.98ID:cuEodZhn
>>597
使っているのがWYK、ぽちったのがWYJ互換というのかな。
WYKの刈払機にWYJでは、取り付くのかどうか、合わないと思う。
取り付いたとしても燃料供給が少ないので馬力でないのとちゃうの?
使ってる刈払機の型番は?
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 16:17:31.17ID:QIIsdDmv
>>598
使ってるのとポチったのはそのとおりです。
機械は、共立のSRE243です。
ググってみたら、違いはほとんど無いように書いているブログはありました。
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:19:03.29ID:cuEodZhn
これかな
http://www.never-giveup.net/2015/04/sre261-cab-exchange/

取り付けてみよう。
うまくいくかもしれないし、だめかもすぐわかる。
だめなキャブもヤフオクで安いダイヤフラム(送料無料で480円)あるから交換すれば使える。
ただ、ダイヤフラムもWYKといっても形状の違うのがあるから、よく確認してね。
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:49:14.68ID:eQ0A9qhF
現在20ccの刈り払い機使用して
ジスライザーのナイロンヘッドを使用中
ナイロンの交換が面倒なのでオートヘッドに交換したいのですが
オススメは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況