X



Ψ耕運機・草刈機ほか農機具購入相談スレ その7Ψ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:26:28.87ID:uiPcukJh
>>587 手押し草刈機というのがあるんだよ。
刈り払い機に車輪がついたようなもの。
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:39:15.81ID:dNx5t24s
車輪の小さい両輪の奴持ってるけど
石やらでこぼこやらに引っかかって
移動しづらい
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:08:16.49ID:iN2EcCZX
>>591
でも年寄りや女性だとエンジンがかけられんと思うな、
バッテリー積んでセルスタートでないとな、
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 19:58:56.09ID:uiPcukJh
芝刈り機で、車輪が自走するタイプのものを持っているが、
タイヤで前に進んでいってくれるタイプだとラクだ。
芝刈り機を自分で押していかなくちゃならないと想像すると、大変なのはわかる。
手押し草刈機は自分で押していくタイプだから大変だろう。
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 20:21:18.09ID:h7NOr2Rs
どうだろ
隣の畑に90過ぎのじいちゃんが毎日のように居るけど
普通に毎日エンジンポンプのエンジンかけてる
水を運ぶよりは全然楽だし
調子悪いエンジンでもなけりゃ普通にかかるんじゃね
うちみたいに古いエンジン機器ばっかだと
どのエンジンもかけるのに一苦労だけどな
外付けセルみたいなのが欲しいわ
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:30:32.38ID:cuEodZhn
>どのエンジンもかけるのに一苦労だけどな
キャブのO/Hと、プラグの掃除か交換かな。
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:59:02.28ID:QIIsdDmv
今使ってる刈払い機のキャブがワルボロのWYJだと思って交換用に
中華のWYJ互換品をポチったんだけど、よく見たらWYKだった。
問題無いですよね。
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:56:42.98ID:cuEodZhn
>>597
使っているのがWYK、ぽちったのがWYJ互換というのかな。
WYKの刈払機にWYJでは、取り付くのかどうか、合わないと思う。
取り付いたとしても燃料供給が少ないので馬力でないのとちゃうの?
使ってる刈払機の型番は?
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 16:17:31.17ID:QIIsdDmv
>>598
使ってるのとポチったのはそのとおりです。
機械は、共立のSRE243です。
ググってみたら、違いはほとんど無いように書いているブログはありました。
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:19:03.29ID:cuEodZhn
これかな
http://www.never-giveup.net/2015/04/sre261-cab-exchange/

取り付けてみよう。
うまくいくかもしれないし、だめかもすぐわかる。
だめなキャブもヤフオクで安いダイヤフラム(送料無料で480円)あるから交換すれば使える。
ただ、ダイヤフラムもWYKといっても形状の違うのがあるから、よく確認してね。
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:49:14.68ID:eQ0A9qhF
現在20ccの刈り払い機使用して
ジスライザーのナイロンヘッドを使用中
ナイロンの交換が面倒なのでオートヘッドに交換したいのですが
オススメは?
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:07:34.80ID:yJakiVH+
自分は2年ほど前からこれ使ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D1NV3N6
うちも20ccだからちょっと弱めのエンジンなんだけど
ホームセンターに有った中で20cc対応を謳ってるのがこれしかなかった
類似品を使った事は無いので他とは比べてないけど特に不満は無い
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:20:04.06ID:eQ0A9qhF
>>602
どうもありがとうございます
昨日行った近くのホームセンターに売っていました
購入を考えたのですがフリーコードが2mなので断念しましたが
今考えると約5回分の交換が無くなるんですね
1日余裕で持ちますね
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:55:00.99ID:itOjaJYa
1日にたった2mで済むの?
片方1mって事でしょ?
普通は1日軽く10mでしょ。
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 11:30:18.64ID:ZQQlwwi7
10mもいくわけない
わざとコンクリでコード削ってるのか
よっぽど下手糞なのか
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 17:34:53.15ID:P7ygbI2o
石ころだらけの山の畑ならわかる。
山畑の石ころは河原のとは違って、角がとがってる。
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 16:47:10.28ID:Xfs/fiok
601です
ジズライザーからオートヘッドに切り替えるつもりでしたが
結果としてナイロンコードの自作になりました
フリーコードを20cmで切断して電設用の圧着スリーブで固定
市販の差し込み式のナイロンコード30本で約千円
自作だと50本で約500円
コストと自作の楽しみを会わせて自作と相成りました
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 06:50:29.11ID:ZFt6pKUp
巻き取り式の場合、4mのコードで最後に残る部分が40cmとして無駄率10%
差し込み式の場合、20cmのコードを無駄率10%に抑えるには2cmまで使わないといけない
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 02:13:28.83ID:XhVKjd84
元農家だったんで、古いトラクターをだましだまし使っていた。
先日、草が伸びすぎた田んぼを耕していたら、ロータリーが壊れた。
修理代は15〜20万。トホホ
もう菜園やめようかな・・・
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 06:32:41.94ID:h1jvbcgB
クズを絶やすには、なにか適期があって、その時期に切ると株全体が枯れるらしい。
草刈りの時期が今頃だったかなあ?。とりあえず昨日切り刻んでおいた。
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 09:51:46.26ID:PAbe0Om3
>610
米作らないなら除草シートで覆ったほうが安いでしょ
0614花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 16:09:34.00ID:zXJylj0M
そんなに広々とした「菜園」なのか?
単に手入れするだけなら除草剤散布しときゃいいんじゃね?
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:41:18.57ID:uGev/cgB
ここ数年、除草剤の安売り化がすごいよな。
特許切れのジェネリック品がホームセンターで大量販売されるようになったと思う。
また、周囲で使う人も大幅に増えた。低価格化のおかげだと思う。
300坪あっても、500円ぐらいで済む。
ただ、ポンプでシュコシュコするのが大変なので、電動噴霧器かった。
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:06:44.05ID:uCkgGzxl
近所のおじさん
980円のハンドポンプ4Lで50坪の畑を消毒してる
除草剤と農薬、別々のポンプで使っている
安上がりだけどそんなもんで出来るんだな
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:55:30.43ID:EenMQ/2h
品種が多ければ、適合薬剤に変えていろいろ散布するのには4Lか6Lがいい。
しかし980円だと圧をかけすぎると、プラ型抜きの接合面でひびが入って2年でだめになる。
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:14:50.10ID:Tl+Th/vu
農薬なんかは4Lで十分だから小さい肩掛けのも買ったけど、10Lの背負うタイプが一番楽なんだよな
重さも圧かけるレバーも
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:21:05.33ID:e76Z5FSv
>>616
俺、そういう安物でやってたけど、プラスチック部品が弱くなって薬液が出っ放しになって
面倒だし、除草剤をかける範囲が広かったから動噴買ったわ。
圧倒的に楽になった。
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:54:26.05ID:uCkgGzxl
>>617
少なくとも5,6年使っているよ
安物でもけっこう持つみたい
プラスチックは紫外線に弱いから保管場所次第じゃないかな?
使用時間も年間どれ位かな?
当然使用後は圧力抜くものだけどw
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 06:52:33.49ID:A1+S9JKy
灯油タンク収納用の大型ケースに、除草剤やポンプ一式を
詰め込んで収納してるよ。このケースに入れておけば、紫外線は浴びないし、
ポンプから少し漏れても外部に漏れない。
屋外の軒下に置きっぱなし。
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 09:57:43.48ID:/ogsXvO0
今の圧力プラチックポンプは
紫外線量確認テープ?が張ってあるから
危険時期確認出来る

紫外線量確認テープの正式名称なんて言うのかな?
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 07:09:18.50ID:loAKeqFm
圧力がかかっても、バーンと爆発するようなことはないから。
でも内部に液体が入っているから、吹き出すことはありえるわな。
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 07:27:59.99ID:U2WrecqJ
テープが貼ってあるのって工新の奴だけじゃないの
他のメーカーで貼ってあるのはみたことない
まぁ買うなら工新のでいいんだろうけど
0626花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:49:00.05ID:sM4Sv0fv
草を処分したいが畑の野焼きはok
庭の焚き火はNG
庭の草は畑まで持っていけばok?

マンXクサ
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:40:48.62ID:TFGr+6/A
畑の野焼きもすぐ文句言いにくるとか
消防に通報する奴がいるから最近はでけん
指定のゴミ袋に入れて可燃物で出せとか言いよる
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 08:19:12.37ID:vXbQy8g1
畑といえども、すぐ近くに住宅がある場合は野焼き不向き。
冬のたんぼで焼くのは比較的安全だったな。
周囲は田んぼだし、延焼する林はないから。
たんに草を処分するなら、積んどくだけで充分だろ。
湿った草を燃やそうとして、白煙もうもうとたてている老人はときどき見かける。
青草なんか、もともと燃えづらいのにケムリばかりで非効率。
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:05:49.60ID:HxGqsWbk
ドラム缶で簡単な焼却炉作れば火の粉飛ばさなくてすむから楽だよ
まあ自分の場合は燃やすのは剪定枝ばっかで草は雑草避けのために放置か一箇所に固めて翌年に畑にすき込むかかな
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:52:26.26ID:vXbQy8g1
うちは自家用の小型油圧ショベルがあるので(オークションで50万で買った)、
細長いたて溝を掘っていって、その中に木の枝を入れて、刈った草も入れて
土をかぶせているよ。全部埋めずに、木の枝や雑草のクズが出たときだけ
穴に放り込んで、順次埋めていく。
このやり方では、太い幹が出たときは、掘った溝の一番底に放り込んでおくと
5年ぐらいで腐るだろう。燃えるゴミに出すのは大変だから。
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:01:10.00ID:70cFhIqu
30平米くらいの畑起こすのに使いたいのですが
http://amzn.asia/2dGyq4g
これってどうでしょうか?
割高ですか?マキタなら保証あるだろうし修理もききそうだし
少し高くても中国製よりいいかなぁとか・・・
それか割り切りで25000円位の野にしといたほうがいいのか
家も小型ゆんぼうはあるので荒起しはしてあるんだけど
ガッチガチの粘土系の赤土でガラが酷いのできつい
0633花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:07:48.91ID:oUvZCQI+
>>632
10坪位なら丁度いいんでないかな、電動やガスボンベ式よりはいいと思う、ユンボじゃあ攪拌耕起はできんしな。
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:15:44.85ID:70cFhIqu
ありがとうございます。
少々痛い値段ですけど、毎年2回の労力を考えると・・・!
思い切って買ってみます。
ユンボだと細かくはできないんですよね、それでも荒く起こせるので
未開発の所やるのに効率は良いですし
他にも何かと便利です、本来仕事用ですけど
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:38:13.70ID:R9Afd+72
なんでマキタ
ミニ耕運機のジャンルならプチナとかのほうがいいんじゃね?
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 06:48:41.16ID:fjjX4BZp
ユンボで耕すことはできないよ。細長い溝を掘っていって、
掘った土で高いウネを作ったことがある。
でも綺麗にはできないので、後日にトンボ(レーキ)でならして、
高さ50センチ幅1,5メートルの高畝に仕上げた。ならす作業が汗だく。
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 09:11:30.84ID:YK8+oTu8
耕運機全然わからないので適当に値段帯とメーカーで選んだだけです
ちょっと非力そうな気がしてきたんだけど、
かったくて石ガラ混じりの赤土とかこれじゃ歯が聞きませんかね・・・?
どうしたらいいんだろう・・・これ以上高いのはちょっとかなぁ
あんまり大きくてもしょうがないし。
ゆんぼうは土を荒く起こす感じですね
バケットを深く入れれば深さはいくらでも深くほれるけど
そんなに細かくはできない
それにバケットが当たるところがまた固くしまっちゃうんですよね
結局耕運機なり手作業なり手入れは必要です
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:31:26.05ID:XbqHoo1P
そのタイプの耕運機は、土が固いところだと特に跳ねやすいんじゃないかなぁ。
やしがらとか混ぜて土壌改良してから使うとか?
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:18:55.62ID:y1Jh7xoI
固いならまずはユンボ
使ったことないけど浅く爪立ててバックで耕運機もどきはできないかな?
石は数年かけて取り除けばいい
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:33:59.04ID:A1xnzBRH
関東なんだけど、石がない黒土の畑で、プチなだと乾燥してなければ、3回耕せばまあまあ。
石のない山土(粘土)の畑だと、こまめクラス以上でないと苦しい。
石まじりの赤土だと、石をひっかけたとき跳ねるので、マキタのだと後悔するかも
農機具屋に出物ないか訊いたほうがいいんじゃないの。
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:45:55.34ID:0zMv8xAt
ミニ耕運機は軽いから畑でもしばらく通路とかに使って硬くなってるとこだとはねるね
でもまぁゆんぼで一度起してあるなら大丈夫でしょ
メーカーはホンダやイセキやクボタとかが定番かなあ
マキタは電動工具メーカーって言うイメージしかないけど
こだわりがないならホンダのほうがいいとは思う
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:45:21.73ID:fjjX4BZp
高畝の上の部分は柔らかい。踏まないためと、通気性がいいからな。
ガッチガチの粘土系の赤土なら、
仕事用のユンボで高畝つくって、その高畝だけで栽培すればいいんじゃない?
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:57:33.32ID:kN9qhV5u
ついに管理機買ったわー
クボタのやつ
もうちょっと庭が乾いたら耕耘と畝立てしてみよう
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:01:01.84ID:vpVYFmFl
ユンボの操作方法は五種類あります

メーカによって操作方法が異なります

左レバーの縦方向の操作によって旋回するものを縦旋回
左レバーの横方向の操作によって旋回するものを横旋回
右レバーの操作によって旋回するものを右旋回

基本この三種類があります

基本操作方法も知らないでw
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:51:31.86ID:XbqHoo1P
>>645
最近はJISパターンだが、古い中古だと切り替えもできないのもまだ残ってるかな。
3tクラス欲しいなぁ。
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:01:51.58ID:+MhBqEIg
>>646
ASTACOが直感操作できるような体系にしたら作業員が対応できないから
従来動作にしたとかいう話
0648花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:05:05.21ID:ZEEoTR9L
>>645 体で覚えているから
左レバーの縦方向や右レバーとか
どう動くか頭では覚えてないので知らない。
0649花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:09:32.54ID:ZEEoTR9L
畑の石は、雨が降ったあとに、根気よく一個ずつ拾って
畑に置いた植木鉢とかに溜め込んでおく。植木鉢には
こぶし大の石を入れて、台風のとき飛ばされないように重しにしておく。

耕したときにも石は出るが、それも拾って、いちいち植木鉢に放り込む。
あとで拾おう、なんて考えると、あとではもうわからなくなっている。
雨上がりは石の表面の土が落ちているので、見つけ易い。
拾った小石は、農道の砂利道の補充用に使う。
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:13:52.24ID:HEeh54Xx
バケツで数杯拾ってもまだ出てくるんだよな
大は拳、小は小豆程度として
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 10:59:23.32ID:DV6KIS+u
雨の降るのがわかったら、とりあえずロータリーかける。
表層の一定の割合の土は雨で流れ全体も沈むので、
地表に石があらわれる。海岸に打ち上げられた雑多なゴミみたいなもんだね。
手でかんたんに拾えるよ。

気づいたらこれをやる。散歩でちょっと一周してくるか、みたいな感じ。
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:05:56.61ID:ZEEoTR9L
>>650 直径8ミリ以下の石は、それは石とは判定されないらしい。
ロータリーに影響を与えないからだろう。
拾うのは1センチ以上でいい。
なお、土をフルイにかけて小石を取り出すのは大変すぎるのでやらない方がいい。
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 08:37:59.38ID:jhs+SSac
地面に50センチの大石が埋まっているときは、人力じゃとても掘り出せないので
小型ユンボでほりだしてる。草刈りのとき石の頭が見えていると、チップソーの
刃をぶつけてしまって痛めてしまうからな。大石は傾斜地の斜面を石垣で覆うのに
使うことにして、一番下に置く。大石は2段目以上の高さに組むのは危険。
畑から出てきた30センチやぐらいの石で2段目以上の高さに組んで、上へ行くほど
小さくしていく。指を挟むと危険だから。石垣の裏側に詰めるのは、こぶし大の
石を詰める。割れた陶器などの不燃ゴミも埋め込んで処分。
畑からこぶし大の石をいくら拾ってきても足りないくらい必要になる。3センチ以下の
小石は砂利道の凹みに使うので、これは別途必要。ぬかるむと困るからな。
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 10:31:27.34ID:kAeXM0Ip
50センチ程度の石は、鉄製のパイプか
先の平らなてこ棒を使って、周囲だけ土をどけて
棒つっこんで、てこで動かすんだよ。
地表に出したらあとはごろんごろんころがすだけ。
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:48:52.74ID:jhs+SSac
100kgぐらいの石をユンボで掘り出したら、
バケットの上にのせて(ゾウが鼻で抱え込むような感じ)
ユンボ本体を操縦して、目的地まで移動して運ぶ。
バケットで石を押しながら転がすと予想外の方向に転がってしまいやすい。
一輪車に乗せるのは不可能なので、子供の雪遊び用プラスチックソリに、
ソリの背後までヒモを通してちぎれないように補強したうえで、
ソリに大石を乗せて古代の修羅のごとく牽引する。土の上だけ。
アスファルトの上は不可。畑で小石をどっさり拾うときも、ソリに乗せていくといい。
バケツだといちいち持ち上げなくてなならないが、ソリなら押すか引っ張るだけで移動できる
からな。
0660花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:40:14.82ID:MpqXHDc4
ユンボ持ってたとしても50cm程度の石で
人力じゃ無理とかよう言わんわ。
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:30:17.32ID:JqqdjR84
50センチの石を人力でどけるのか、すごいな。
オレは無理、
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:40:36.38ID:jhs+SSac
コチコチの土の道に頭だけちょっと見えている石とか
(草刈り時に刃がひっかかる。周囲を掘ることすら困難)、
田んぼの泥だらけの土中にある石とか(トラクターのロータリーがひっかかる)、
深さ50センチの穴を掘って、50センチ持ち上げることすら困難だわ。
てこから外れればまた穴の底へ落ちるし。
>>656は想像だけで言ったのだろう。
0664花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:53:35.16ID:jhs+SSac
>>663

>>655は誰からもレスされてないだろ。
そもそも今回はIDみてみろよ。オイラは単発IDじゃないぞ。

今、電子レンジの横幅を測ってみたら、横50センチだった。
奥行きも高さも50センチよりずっと短いから、
50センチ四方といったら相当重いよ。
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:04:17.16ID:jhs+SSac
電子レンジ2個分の石はさすがに大き過ぎるから、多く掘り出したことは
ないけどな。掘った穴の底に鎮座している大きな石は、
テコでも油圧ショベルのバケットでも、まずは左右でもどちらかに傾ける。
その底に土を詰める。そしてその土を踏むようにして、石を反対側に傾ける。
石があったその底に土を詰める。また石を反対側に向ける。底に土を詰める。
とやって、じりじりと石を地上へと持ち上げていく。地表と同じ高さになったら
ようやく、穴から出せる。軽トラに乗せるのも困難な重さなので、プラのソリを
踏みつぶすようにして、石を転がして乗せる。そのソリをユンボで牽引して
100mぐらいなら運べる。畑の敷地からはこれぐらいの距離で大体運びだせる。
0666花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:16:06.89ID:UPRGfMBi
>>657
654の奴だと100kの石上がらないよ

003以下だよねこのサイズだと
大きい石とかは普通は排土板とバケットで挟んで移動させるけどね
0667花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:25:03.36ID:Z01VV+CR
800キロのバックホーで120キロのエンジンウエルダーが吊れるが、
無限軌道の向きと腕の伸ばし方によっては無理!
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:46:44.69ID:jhs+SSac
そっか。体重90キロのオイラと同じぐらいの石だと思ったけどな。
もっと軽かったのか。
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 04:29:38.85ID:R8W+MF12
610だけど、結局20万かけてロータリーを新品にすることにしたよ。
あー、先日儲けた分が全部飛んでしまった。

諭吉が飛んだ〜
諭吉が飛んだ〜
トラクタ、ロータリー
取り替えたのよ〜!
0671花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 10:48:35.91ID:UqlTRQ+D
畑から出る小石は、100円ショップでよく売られているA4バスケット
に入れて保管してるよ。100円の容器だから10個ぐらいまとめ買いしてある。
https://img.ponparemall.net/imgmgr/97/00100397/100item/100item07/hk0034.jpg?ver=1&;size=pict200_200
中小の小石を集めてこのカゴに入れたら、そのあとで石の大小の選別だ。
大きな石を先に取りだして、別のカゴに入れる。次に中サイズの石を取り出してまた
別のカゴに入れる。と、残りは小石サイズだけになり、砂利サイズが揃う。
カゴなので土くれは、穴からおちてすっきりする。カゴの穴は1センチ角なので
1センチ以下の小石があっても耕すにはあまり問題ない。
石の活用だが、クルマのわだちで土の道が凹んでいる箇所があるので、最初に大きめ
の石をわだちの凹みに投入する。そのあとで小石を投入して凹みの表面を平らに仕上げる。
中小の石をごっちゃに投入すると、クルマでそこを走ると揺れがひどいし、こぶし大の石は
はねとばしてしまう。
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 11:00:03.14ID:UqlTRQ+D
携行用の予備燃料については、ウォッシャー液(2L)やラウンドアップ液体の
ポリタンク(4L)がペットボトルとは違って、この容器は刈り払い機のプラ製
燃料タンクと同じ材質なので、混合油を入れて運ぶのに使える。注ぎ口も小さくて便利。
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 18:01:03.66ID:UqlTRQ+D
耕運でも草刈でも石を取り除いておくことは基本的なことだと思うけどな。
その石除きのやり方の情報だぞ。
何のスレだかわからないような話題ではないと思うが。
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:41:37.76ID:1kVyqv8D
畑地で使うならプラじゃなくて、ブリキバケツ。
石、土、雑草、道具入れ、一時的な収穫用途、
頑丈なのがいい。プラはいずれ割れる。
2つ3つ用意しとくと何かといい。
もちろんプラカゴはそれなりの用途で使うけど
重量のある土や石はブリキのほうがいいよ。
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:36:14.34ID:E94fEJaP
>>674
カインズの野菜収穫カゴいいよ
スーパーの買い物かごとほぼ同じものが350円位で買える
マイバッグ代わりに使ってるけど2リットルのペットボトル10本位入れても壊れない

ただ色が致命的にダサいけど
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:11:48.78ID:Dkx6QZCA
管理機かけてたら、バキっと音がしてエンジン停止しました。スターターの紐が引っ張れなくなったので、開けてみたところ、紐は元通りになりましたが、中を見ると鉄の切り屑とナットが1つ転がっていました。
これはなんのナットでしょうか?


https://imgur.com/gallery/elFRw
0681花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:11:41.53ID:UnJuZAjz
なんのってそのピンボールの真ん中のところに
ちょうどそのサイズのネジが着いてた跡があるじゃない
切りずくはそこになんかネジが切ってあったんでしょう
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:25:16.82ID:W7ftaAxz
このスレ読んでいると
刈り払い機で刈るより25:1を
そのまま撒いて火をつけたくなるのは気のせいかな
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:23:45.51ID:W+KpKaCM
100vの芝生バリカン
安いカインズホームのにしようと思ったが、
消費電流の少ないリョービにした。
直流12vを交流にする100vインバーター130wで動く♪
0685680
垢版 |
2017/09/04(月) 21:03:08.74ID:O5eZvE87
>>681
やっぱりそうですよね。薄々は気づいてました。
これ、なんていう部品なんでしょう?
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:35:23.07ID:lAFFEnAq
ボルトじゃねーの?
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:37:02.01ID:gB63ZKIe
.             i´,,,レ''""'ヽ
.               l ;;;/ .:::..  i
.            l ;;;;l :::::::  |
.             l ;;;l ::::::::: l
.            l ;;;;l ::::::: /      __
           _,,i ''ノ ::::: ,ノ   _,,-''"   ゙゙゙゙'''''-,,,
         ,r".::     "''''''''"           ヽ
        /.::                         ヽ
       ノ.:   ○                       ヽ         ./ ̄_入
.      〈x                           {¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ ̄ | |
        ゙-,_                           {{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{|___l |
.         ゙''-,,,                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_y'
           ゙i;::          ::..         ...:::::i
            ゙i;:::           .、      ..::::::::,,'ヽ
          _,,-''"\        ..:::::〉    ,r":::;;;;;ノ ノ
        と__,,,;;;>-''"""""""゙'''(_,_,_,_,_ノ"""  "'''"
          
           __n__ .._n_n__   _  __
          └冖 !└i_n┌' . ,ノ / └┘/7
            くノ   く丿 └1_|   <ノ
          
            __/ ̄/. .ロロ   ./'''7'''7     / ̄/
           /___.    ̄/     ./ / /._    /  ゙ー-;
           ノ / /i ̄!    ._ノ /i  i/ ./  ./  /ー--'゙
          /_,./__./ ヽ、_>  /__,/ ゝ、___/   /_/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況