雑談スレ in 園芸板part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:19:22.18ID:JA++3AX3
サトイモでいいじゃん
コンポスト置いてたせいか庭のそこかしこでサトイモが出てくる
カボチャの様に暴れないし、なかなか良い葉をしているからそのまま放置している
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:37:22.75ID:qUCyCu00
昨日水やりしてたら鉢植えのアイビーの陰からキリギリスだかクツワムシがノソノソと出てきた
いくら軒下に置いてたとはいえ何十年ぶりかの寒波を生き延びたとは…
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:41:02.51ID:03Svz070
人間は啓蟄が遅いから・・・
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:31:33.86ID:5Yqf4ai3
>>305
うちの子ですか?
勉強させようとすると具合が悪くなるんだよ
ほんとに微熱が出るから始末におえん…
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:58:54.45ID:9p0TOVQ1
ボランティア活動で駅前の花壇に植栽してるんだけど
今頃以前に植えていたものかケシの芽が出てくるんだけど
数本だからいいか・・抜こうか・・と思っているとつぼみが見えてくると
掘り起こされてしまう
ナガミヒナゲシ
花が綺麗だから年配者には人気だそうだ

なかなか駆逐できないね
ナガミヒナゲシ、オオキンケイギクの外来種
花がきれいだからね・・・
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 06:56:00.39ID:FEyqva3Y
>>310
うちの親も近所の人からオオキンケイギクもらって喜んでた
法律違反って教えたらタダより高いものはないねってよくわからん納得してたわ
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:01:05.06ID:Ly75WRkp
>>310 隣町の花好き年配者たちの間で 分けあって増やされてたのが新聞に載った

厳重注意で済んだみたいだったけど
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:59:39.77ID:pa5hNMg9
>>312-313
特定外来生物法違反はブラックバスの運搬や飼育で逮捕事例あり。
実際は起訴猶予や罰金刑で済んでると思うが、日本のマスコミは逮捕で犯人のように報じるので注意。
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 07:18:07.84ID:e/HglDPU
いや犯人やんそれ笑
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:00:30.77ID:2zTgCgyW
それも違法と知りながらならやってるなら確信犯の犯罪でしょタイーホwww
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:18:15.05ID:aJ0/H99L
来週からまた寒波が来るってことを考えるとまだ種まきとか鉢を植え替えて外に出す作業ができん
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:27:51.87ID:nViyamte
室内に取り込んだ鉢を、いつ外に出すかタイミング難しい
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:54:30.38ID:2YyNmNLv
今日はいい天気、屋外22℃あった
しだれ梅は満開近い
桜は花芽がぷっくりしてきていた
テントウムシも見つけた

春だ
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:40:35.96ID:PVom4IwG
>>320
うちは強い観葉植物類は出したよ〜@千葉北西部

少量の種ならミニレターで送れるよね?
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:42:15.13ID:jEu/k6Ro
オークションかよ
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:23:17.22ID:qtUJY3RX
オークションは
 こちらから落札者を選べないから、変なのに当ると面倒だ
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:40:47.72ID:2RHWCEb9
>>325
ワロタ かんたん決済 コンビニでされるなんて初めてだったw
台風が来てるので〜とか連絡されてイミフだった
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:09:11.71ID:UPNLhiz0
>>328

ブラックリスト は 在るが

「ブラックリストに載せられて、憤ってる本人!の友達! 」っと称する奴から脅し!(質問欄とか使い)掛けられたこともおるから、抜け穴だらけ!
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:36:43.25ID:KyajLucf
このジャンルで画像なしでオークションに出してるけど
最近即決でパカパカ売れてて怖い
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:03:41.23ID:2KpqHUXu
オークションって揉め事多いんだな
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:34:05.33ID:Tc16haFL
取る 盗る 採る 

撮るのほうがいいね
ずーと残せるしスマートですよ
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:38:23.78ID:QyU3hRl0
こういうことがあるから山野草、ランはイメージが悪い
コンテスト狙いのランマニアが採取品何十と写真載せた後に大半は廃棄ですねーってさらっと書いてるのにはドン引きした
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:18:00.99ID:KyajLucf
島行きましたー、採集旅行ですー、ごっそり、みたいな報告をよく見るよね
絶対、地主に許可なんてもらってないだろうっての
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:37:25.86ID:vl8Jcqbr
厳しく取り締まらないから安易にやってしまうのかねえ。
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 10:59:23.26ID:mMjs6kx7
自宅で「山野草」を大量にコレクションし栽培してる愛好家ってのは、基本的にドロボウだろ
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:36:47.01ID:8F1Y0Sqa
オークションの園芸版は品種別になってるから、特定品種なら監視してれば結構出てくる、ただし園芸品は月日が経つと形態が変わるから、育成されると難しいが・・・
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:00:38.18ID:aAempkoW
オークションは
 盗品の巣窟 ってまでは言わないけど
 かなりの盗品が混じってる
オークションに普及で
 泥棒が増えたって言っても過言じゃないぐらい
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:38:58.63ID:wpQumwqj
何の花を画像検索してもオタゲのキャラとハゲ親父が出てくる
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:27:51.11ID:RUU1NTfx
グチグチばかりだ
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:00:08.81ID:D62VTmHg
いくら雑談とはいえ、無意味な事ばかり アホ共が
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:48:53.46ID:Uiq/OVTc
外国人も居るからな
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:14:13.81ID:3ZozCEPS
ここはヒマ人ばかり
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:40:32.25ID:6C2lcuQf
バラスレの巨大画像連投荒らし氏ね
老害はスレを私物化したがるし人の話聞かないからほんまウザい
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:59:25.37ID:YVktXqwU
寒冷地だけど今の時期はまだ庭が寂しい。
秋頃に来年の春のことを考えてパンジーやビオラを植えまくるってことができないんだよなぁ。
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:22:48.33ID:gRLR2d5c
>>355
学校の花壇じゃあるまいし。
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:17:14.64ID:uyqer/rj
>>355
北は植物に関しては仕方ないとして…
雪景色は?雪まんじゅうは?雪吊りはないの?
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:31:58.87ID:YVktXqwU
>>357
雪景色綺麗だよ。
雪掻き大変だけど。
それが溶けて今くらいの時期だとこれから育てなきゃいけないから。
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 08:14:00.48ID:oYnoqBd5
珍しい種類を育ててる家があってさ、それが挿し木でつく場合って声かけてもらったことある?
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:09:52.29ID:cSeQgT2f
園芸って「ずっとここに住む」って未来確定してないと出来ない趣味よね
ここ出ていくかもと思ったら園芸への興味も消えてしまう
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:29:24.03ID:yPxbWrfl
いや一応園芸手袋は使ってるんだけど、中に土が浸透したらしくて嵌めたら土だらけに。
あとそうです気がついたらつい素手でやってるわ
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:52:49.41ID:T77DzMGM
細かい作業は、手袋越しじゃはかどらん
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:21:39.99ID:EW4mQafc
最近園芸に凝りだしてから膝の内側が痛くなった。
更年期障害かね?鵞足炎というのが近い。
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:37:53.06ID:+BjKELVf
俺も長時間うんこ座りするのがきつくなってきたw
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:11:24.07ID:tueHqQx7
ホームセンター行くとつい欲しくなるけど我慢。
ホームセンターのは綺麗に育ってるから欲しくなるんだよね。
ウチで育ててもあんなふうにいかなくなるのに。
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:17:22.18ID:MxlNbY1Q
ソメイヨシノのひこばえに花が咲いたので観察していたら
やはりソメイヨシノだったでござる
山桜を期待していたのに・・・

山桜の種まき、ただいま2本が本葉が展開しだして2本が芽生えてきた
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:59:31.74ID:UTdJ23f9
綺麗に育ってるのも良いけど
復活できそうな見切り品を発掘するのも楽しい
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:07:51.33ID:OSUGPL+J
膝当て買って膝をつくと楽
膝が痛い人は作業用の低い椅子用意しとくとか
我慢しちゃうのは止めて何か対策した方がいいよ
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:13:32.49ID:rUd/Bv/F
園芸を安い趣味にするには3〜5年は育てることを考えて植物を買ったほうがいいのだろうか?
その間に枯れたら、それまでだけど。
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:47:08.45ID:YdqUnHh8
TOKIO山口達也メンバーへの厳罰を求める嘆願メールを送りましょう
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 07:26:42.65ID:x+fkFplS
>>374
安い趣味がいいならシソかハーブでも育てとけ
もしくは100均の観葉植物
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:19:19.22ID:lMHFgupG
>>374
食べた果物の種子や野菜くずから育てるのおすすめ!!
あと貰った切り花から挿し木。挿し木は金かけて本格的に園芸だしてもやることだし…
あと道の駅とかで安くで売ってる苗
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:24:23.44ID:x+fkFplS
そういや種買うと余るんだけど、ちょっとガーデニングしたい人向けに
10粒ずつとかオークションに出したら需要あるかな?
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:15:37.46ID:WNnRVm10
きゅうりの種買ったら余るから3年ぐらいは使う
発芽率悪くなるけど
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:17:13.23ID:RfnVWOwd
>>379
ちょっとの間カンナの種子3種買ったやつの半分づつ出品してたけど全然ウォッチなくて
時期逸しそうだから全部植えちゃった

カンナって巨大化するし一本づつだけでいいやと思ったんだけど
全部(15本)生えたらどうしよう
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:32:18.54ID:GdQwXdGz
テントウムシの幼虫がムカデ用の毒餌を食って死んでる・・・
こいつらってアブラムシ以外も食うのね
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:00:31.17ID:r4GiIClT
>>379
余程珍しくて高価なものでないと郵送費でチャラになっちゃうw

>>384
肉食昆虫だったら食うと思うよ
ムカデって蛆やゴキブリ大好きだから毒餌も肉でしょ
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:34:32.07ID:D0SOGaYP
>>384
庭のムカデ殺してしまうん?
奴はにくいダンゴムシを捕食してくれる良いやつなのに…

花を育ててると敵が蝶とかいも虫とか愛されキャラで
味方が蜘蛛とかアブとか悪役ぽいのばかりで慣れない
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:09:38.39ID:TIbakUQV
風強すぎの昨日

     ∧_∧  肥料撒いてやんよ
    (. ・ω・)ノ>゚+。:.゚
    C□ / ゚。:.゚.:。+゚
    /  . |
    (ノ ̄∪




     ∧_∧   彡
    ( ・ω+。:.゚ 彡
    C□゚。:.゚.:。+゚
    /  . |
    (ノ ̄∪

今日にすれば良かった、、、目が痛い
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:24:42.89ID:P5j6i/O0
>>386
家屋周囲や縁の下に撒いたのじゃないんかな
というか庭でもムカデはさすがに危ないのでできるなら駆除したほうがいいような

以前、20cm位の奴に足の甲を思いっきり咬まれた時はすぐ応急処置して病院に駆け込んだが
三日間靴が履けず仕事を休み二週間痛みが続いた

>>387
かわいいw 最近昔ながらの猫系のAA職人さん見かけないからほのぼのするわ
お大事に
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:46:00.73ID:rocbDGeL
竹の生えてない国と地域では今まで支柱とかどうしてんだろ
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:49:10.71ID:ssuPXyZj
うちに一本オリーブがあってさ花が咲きそうで、近くの家にもオリーブが軒先にあるんだけど
花をもって行ってお互い受粉させませんか?って言うのは怪しすぎるかなぁ?
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:21:35.92ID:SG/odBd6
オリーブを犬や猫に置き換えたら、エライ事になるだろうな。
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:12:20.11ID:nywF5sx1
オリーブって風媒花なんだな、近所なら上手く開花と風向きが合えば受粉するかも
絶対数が少ないから自然に任せるのは無理か
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:22:17.11ID:ssuPXyZj
>>397
それが高低差がありすぎて自然受粉は無理なんだ
実際にここ数年、結実してない
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:39:35.96ID:Q+3iSvGP
園芸泥棒の大半は、オバサン&婆
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:45:16.38ID:mY8i1Pfu
寒冷地なのだが、曇り予想の筈が日が照りだしていて
居ても立ってもいられず、ポットにゴーヤとしその種蒔いたった、、2つずつ
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:56:36.11ID:b7857yJY
地元の掲示板でいらない樹木を売ったら結構売れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況