X



雑談スレ in 園芸板part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:15:51.38ID:Hc+MieLX
せっかちな私は挿し木が発根するまで待つのが苦手
旦那に「タイム風呂敷欲しいな〜挿し木にかける」と言ったら「そんな事に使うの?」と言われた…そんな事ってひどくないか
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:04:06.90ID:SJkUHF+V
タイム風呂敷園芸に使えたら無敵やな
でかくなり過ぎた木も伐採せず小さくできる
花壇には四季の花がいつも満開
ハゲた芝生も青々と

春から手作業で芝生半分貼りなおしたとこでホムセンの芝の供給が切れた
近所の新築建売の外構工事では今日も青い芝生満載のトラックが来てて羨ましい
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:29:35.60ID:y64ys4Np
コリウス、色々

これでリース仕立てのコリウスだけの寄せ植えにするんだ〜
挿し木して増やして
秋に豪華なリースになればいいな
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:56:04.42ID:gL/BxwMT
>>506
今日ダイソー行ったけどなかった〜
種一粒50円くらいする事考えると1年生苗で100円なら30位買い占めるわ
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:05:25.69ID:lFFUy3XK
>>504
タイム風呂敷が何かピンと来なくて、「Thyme風呂?・・・じゃなくて風呂敷?」と
絨毯のように拡がる一面のタイム畑を思い浮かべました
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:53:41.57ID:pPUWAdXz
タイムふろしきを時間を戻す側にかけてしまい
挿し木を原木に戻すうっかり>>504

あれ?結果オーライ?
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 05:58:24.25ID:8rYG4SOC
サッカー見終わったからいつもはあげない時間に水あげに行ったわ
マイガーデン驚いてそう
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:11:42.47ID:bdtc5skE
ああー明日明るくなったら倒れたモノ起こさないと
台風結構酷かった
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:29:20.19ID:mf5gqYP2
やっと小止みになったのに、また降ってきた・・・・
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:36:13.08ID:EtpfxwCA
どこで降ったか書けよーと思ったけどここ天文気象板じゃなかったw
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:41:44.43ID:5/u/XAjX
ベランダ片付けるついでにクレマチス剪定したらスッキリした
暴風でブルーベリーとか柑橘の葉っぱが傷だらけになったよ
タイタンビカスもなぎ倒されてうなだれちゃった
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:36:00.89ID:e3otN4tv
庭の隅に生えていた木の名前がやっとわかった
葉は桜、梅のよう、、バラ科で検索してもわからない
そうこうしてるうちに一番上の枝が蔓状になった
ますます不思議な木、しだれ梅でもないし・・

きょうやっと、、ツルウメモドキ と判明

盆栽にしようと思っている
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:36:46.01ID:tIPZriUB
そういう園芸的なメモが手に入った時、nhk趣味の園芸のブログさしてくれるとこにマイページ作ってメモしてるわ。
2ちゃんでのQ&Aやり取りを公開するか非公開にすべきか悩む。
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:53:50.36ID:xXyPQ2rZ
>>522
参考にはならないと思う
だいたい「これなあに?」スレで質問したコピペなので
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:24:26.71ID:JSYkXcJ8
我ながら521と言っておいて523という答えはアスペだった
なお公開してる、数百年後なにかの役に立つこともあるかも
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:09:45.32ID:seZ4ym5H
うちも土砂崩れ危険地域の上に建ってる。
この庭もいつか跡形も無くなくなる時がくるのかも
と思うと草取りもおろそかにならざるを得ない
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:19:48.74ID:SoIfInKa
オダマキのサフィールが2ヶ月経って発芽してる同じ日に播種したビジューシリーズは1ヶ月で発芽したのに
と思いきやアップルグリーンが2週間経たずに発芽した
植物ようわからん気まぐれすぎやろ!
オダマキスレはないんだね
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:10:00.94ID:s/jQqyDf
前はキンポウゲ科スレとかキク科スレとかあって
専用スレの無いものも話せてよかったんだけどね
なんで廃れたのかな

>>528
気の毒に思って読み始めたらサボるための言い訳かいw
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:31:45.50ID:dF8yliym
塊根スレなんて災害が来た毎にザマアしてる
嫌儲を超えた屑の集まりだし
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:12:00.28ID:NpqhsRig
このクソ暑いのに、タリクトラムデラバイの蕾が膨らんできた
繊細に見えて雑草タイプなのかな
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:23:25.11ID:kcxtA8j5
この時期はガーデニングブログの更新がみんな少なくてつまんない
冬よりはマシだけど
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:50:18.26ID:bFon+dJ5
土用の期間中は、動土(どうど)や土木工事などは慎んだほうがよいとされています。
これは、土用は土公神(どこうしん、どくしん)という土の神様が支配する期間と考えられているからです。


へぇーそうなんだ
うなぎしか知らなんだ
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:35:43.57ID:0vXbdaQK
被災地の自衛隊員さんやボランティアさんらの作業は・・・・
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:08:06.66ID:1JUwQ5nE
>>541
「芋と間違った」ってことだったけど
シソと間違えてイラクサを食べた私としては他人事ではない
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:05:40.95ID:zNiEc1/v
あんたならシソと間違えてギンピーギンピーも食べそうだなw
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:58:57.48ID:8Ra9TZok
イラクサって・・・
摘み取って収穫する時に気づくんじゃないの?
手袋でもしてたのか
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:31:44.57ID:tBer3hIf
歯磨き粉と間違えて洗顔フォームをつけてしまったことはあるけど…20秒くらい気が付かないものだよ
口の中大変な事になった
0549543
垢版 |
2018/07/26(木) 20:13:56.26ID:uYCQoq2q
>>546
間違えた!イラクサじゃなかった
カラムシだった
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:24:21.93ID:erjuxDrl
>>549
それは何より
実害としては食感がもさもさしてただけ?
ちなみにカラムシは葉が互生だからシソ科とはそこで区別できる
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 02:24:41.12ID:U6ObAm6v
塊根スレは永遠にネチネチと特定の個人を叩いてるから
その根気はある意味凄いと思う
まあサボテン盗んだ奴がSNSに投稿して逮捕された事件があったから
多肉系の界隈はろくでなしばっかなんだけど
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:07:02.06ID:i4Jwy6rj
無職の小林出容疑者(45)
東京・中野区のホームセンターで
サボテン4個を万引きし、追いかけてきた警備員の男性(73)の顔を殴ってけがをさせた
疑いが持たれています。男性は、一時、意識不明の重体となりました。

小林容疑者は全国に指名手配されましたが、逃走先のベランダで育てていた観葉植物の
写真をSNSに投稿したことで、写真の風景を分析した捜査員に居場所を突き止められました。
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:29:30.88ID:TYQDhejY
>>554
特集されてたので見た

植物好きでSNSに上げていた画像に万引きしたサボテンと
バックに映ってた建物や信号で特定されたんだってね
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:44:52.06ID:A3iHl8bq
>>555
えっ特集ってTV番組?見たかった…
よければ番組名教えて!てぃーバとか言うので見れるかも
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:24:58.65ID:qvDPKNWd
災害や猛暑で鉢が倒れたり落ち込んでる園芸民は
そう言う事が起こった場合あいつの鉢が倒れてざまあ枯れてざまあと言う
塊根民の荒みじゃなくて心の強さを見習ってほしい
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:49:54.61ID:/Ic/+nhU
>>558
これってお察し…の人じゃないのかなあ
実名出てるから通院や手帳持ちではないんだろうけど
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:38:58.87ID:MCllXwXS
この真夏に通販で注文してしまった
翌々日着地域なのだけど、タイミング逃すと買えなくなる事珍しくないし
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:16:03.73ID:6wd4/q+d
万全を期するなら秋まで取り置きを頼むのもありだったかもね
でもすぐ欲しい気持ちもわかる
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:00:30.08ID:6peEXQeV
黄色いマーガレット
日向に出していたらつぼみも少なくて弱っていたので
半日蔭に移したら花もたくさん、葉も緑緑してきた
カンカン照りは植物にも悪いんだね
熱射病になるんだ
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:43:33.37ID:Co1I4If3
タイルやコンクリの熱も気にしたほうがいいよ
わんこ飼ってるお家もね
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:14:00.19ID:vUNZT9Hf
>>562
うちは逆で木陰になるけど明るい場所に植えた日々草とポーチュラカだけは蕾が上がるものの開花せず
午前中日当たりガンガンの場所に移し変えたら翌日から花盛りよ
植物は本当に色々だね
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:46:50.05ID:OEIcRXYi
ポーチュラカは日向草と言われる所以でカンカン照りでも平気
むしろ半日蔭は徒長する
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:37:10.19ID:StTQUFc+
ポーチュラカは小娘の頃、砂+底面給水プランターで育てたらいくらか大きくなった後煮え腐った
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:58:52.33ID:3k0wfp21
塊根スレは未だにネチネチと個人に粘着してんな
まあそれでも屑具合はバラ界隈に叶わないけど
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:08:14.79ID:0Qt2AOP6
台風来る
ベランダの植物を部屋に入れたいが場所が無い
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:58:40.19ID:0Qt2AOP6
>>572
壁側に全部移動してある
でも多肉の葉挿し途中の育苗トレーは風に煽られてひっくり返っちゃうんだろうなあ
あと根がしっかり張ってない苗とかも
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:44:05.51ID:5R0NjLlt
マーブルグレイっていうゼラニウムがけっこうでっかくなってたんだけど、今日見たらそんなに強風も吹いてないのに寝てる
持ち上げたら簡単に引っこ抜けると同時にコガネコがゴロゴロ…

根っこもほとんどなくなってる割に地上部が元気だったから気付かなかったわ
こんな時期だけど強剪定してメネデール養生中、剪定枝は挿し穂にでもしようかとそれなりに整えた
レモン風味のコガネコは用土と共にゴミ袋へポイ
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:28:26.73ID:UoorOSu9
>>574
うちだとコガネコは頭を叩き潰して鳥の目につきやすいところに放置してるな
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:31:33.52ID:MyaeC1T/
イモムシ・コガネコは駐車場に投げとくと
鳥とか蜂が5分と待たずに持ってってくれる
0579花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:21:26.20ID:Mx7WjSiL
100均で買った多肉も(あんな|こんな)環境で育てられられるのは可哀そうだから
生産者(の温室)に埋め戻そう!!!!!!!!!!!!!


みたいな話か?
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:39:31.78ID:Pa1nvUaq
ええやん

いや咲いたら枯れるのか
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:54:57.95ID:m3ww3gKy
やっと降った
広い地域で温度が下がって落ち着いた
さぞ恵みの雨になるだろう
葉はチリチリに灼けもう限界のようだった

感謝の雨
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:25:13.40ID:/vQCeHKZ
>>582
この前の豪雨地域なので、やったーとリアルで言えないのが辛いところ
でもめちゃくちゃ嬉しい
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:28:39.62ID:y9K842iS
盗んだサボテンをうpして捕まった事件とか
最近この界隈ではろくな事件しか起こしてないな
まあ多肉塊根は屑しか残ってないけど
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:12:42.53ID:xPJ7Xn0T
園芸を安易な商売ネタにする連中が急増したからだよね
ビンボーで出資できなくても種から「レア物」(笑)でも育ててぼったくれば金になると思って
もとからクズで植物に興味もないような連中が飛びついたんだろうし
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:43:07.44ID:r7PCnP28
本当のことを言うなよ
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:39:42.78ID:ddYIizo2
>>587
男ってなんで趣味くらい金儲けから離れられないんでしょうかね
己の価値がないから楽しむことも出来ず金に行くんですかね…
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:44:57.68ID:byfsgiC0
>>587
江戸時代から園芸は「金生樹」として投機対象だったのに今さら急増ってw
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:56:46.78ID:ZZcye2sa
>>592
急増=急に発生した ではないから別に間違ってないんじゃないでしょうか。
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:57:15.76ID:LQ0IUlCI
塊根スレが伸びてる時は案の定台風で他人の鉢が倒れてざまぁなんだよな
陰キャと村社会と老害のベストマッチ
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:37:46.26ID:pteKJCom
アホな若者が年食ってアホなおっさんになり
老害て言葉の使い方完全に間違えてるのが気になる
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 04:50:09.22ID:yGX1hu6c
>>595
図星さされたくらいでムキムキしないのおじいちゃん
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:48:17.97ID:+OENuOnq
長い間園芸に関わってて感じたことは
園芸で人間的に成長出来た奴は皆無と言うことだ
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:03:34.28ID:+N0V/EEH
そもそも人として成長する目的で園芸をやってる訳じゃないだろ。
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:17:01.01ID:3w8ExvMP
園芸に引きこもって現実逃避してるなら、人間的に成長するのは望めないだろう。
それが、社会や人のために還元できるような行いが出来たら成長するかも知れないが。
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:16:42.95ID:hOe+ZY7h
エバーフレッシュに綿毛がたくさん咲いたぜ
これは育て方が上手ってことかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況