X



農薬総合 5©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/11(土) 11:35:44.64ID:qnprf8sS
園芸に関連する農薬について語りましょう。

前スレ
農薬総合 4
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1465563397/
農薬総合 3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1408686785/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1315704038/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211890916/

参考
■農薬の基礎知識(農林水産省)
ttp://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_tisiki/tisiki.html
■グリーンジャパン
ttp://www.greenjapan.co.jp/greenjapan.htm
■農薬インデックス
ttp://www.agro.jp/minor_top.html
■農林水産消費安全技術センター(FAMIC)農薬登録情報検索システム
https://www.acis.famic.go.jp/
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 21:58:46.41ID:qnprf8sS
前スレの農薬総合 4がおそらく容量オーバーで書き込めなくなったので建てました。
5であっているはず・・・

農薬スレは比較的過疎っていたので、スレ立てして半日で
二人も書き込むほどに人がいたのは驚きです。
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 07:19:05.16ID:7i/d71hs
>>4
5は建てたよ確かに。
10レス行かないうちにK5にやられたんだけど。
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 10:50:12.62ID:ue0/0Ejz
>>5
ICボルドー66Dは自分も愛用してますし、コストパフォーマンスが良くて、
使うにあたっての安心感もあって非常に良いと思っています。
あえて弱点を挙げれば噴霧器が詰まりやすいところですかね。
そこが改善されたら最高なんですが、コストを考えると難しいでしょうね。
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:53:10.00ID:fI/6HfpS
一部の板ではスレ立て後の一定期間内に10だか20だかのレスが付かないと
スレがdat落ちするらしいけど・・・
園芸スレはそんなのないですよね?
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 20:09:35.08ID:jOcSW/KQ
みんな暇そうwなので爺さんの悩みを聞いてほしい。

庭畑の横(畦みたいな感じの凸)にアリさんが4年くらい前に巣をつくった。
放置して置いたら昨年近くのミカンにまで巣をつくりやがって瀕死。
壊滅したいのだが、どうすりゃいいのかなぁ?

冬に蟻用アーススプレー吹いたりアルバリンの濃い液体を流したけど一時的な効果しかなかった。
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 15:43:29.94ID:1jRDlecC
毒餌まいてセッセと巣穴奥まで運ばせてアボンさせる
アルゼンチン蟻が増えているらしく近所のホームセンターに「アルゼンチン蟻にも効く!」の張り紙見てガクブル
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 16:31:56.16ID:p2unnYKN
>>11
毒餌かぁ、別な場所では余り効かなかったんだがやってみるかな?
戦いは長そうだwww
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:30:58.84ID:jH1sZRhw
コーンミールが蟻に効くという説がある
試して結果を教えて欲しい
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 21:15:02.97ID:p2unnYKN
>>13
おー、蟻がとう♪ 検索したら重層+砂糖も逝けるみたいだな。
最初は手持ちにある重層+砂糖で一週間くらいチャレンジし、その後コーンミールでやってみる。
少し遅くなるやもしれないがレポするよ。
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:13:14.97ID:9Yr4fCZG
みかん農家だけどアリのせいで樹が枯れるなんて聞いたことないけどな
多分カミキリムシかなんかにやられてると思うよ
001610
垢版 |
2017/03/18(土) 11:38:21.04ID:AQhQZr+N
今日、蟻さん毒餌第一陣を仕込んできた。
重曹+砂糖の奴。
今週様子見てダメならこれまた手持ちのホウ酸しかけをやる。
コーンミールは・・・来週買い出しに行ってみる♪

>>15
ちょいと離れたところにあった枇杷と一緒の感じなんだわ。
ビワは既に切ったんだけど、完全に蟻の巣状態でスカスカだった。
もし回復しなかったら切っちゃうからその時には晒してあげるよ〜
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 11:58:51.98ID:LbOoXKiE
>>16
いや、蟻にはみかんの木に穴を空ける能力は無いわけよ
ビワも枯れてるならまずカミキリムシにやられてると思う

カミキリの幼虫が2年近く樹の中を食い荒らしたあと穴を開けて外に出てくるからその穴が蟻の巣穴として利用されてる
そんなわけで蟻を殺してもみかんの木は元気にならないよ

幹を一周されて食われてたらもう助からないし、一部なら残った幹の水の通り道に合わせた枝葉の量まで切り込んでやるしかない
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 15:30:15.33ID:qp9Owul/
中国は去年から、フィリピンやタイは2年前から農薬残留量の基準値が欧米並みに厳しくなったそうだけと上手くいってるんだろうか
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 15:41:32.22ID:AQhQZr+N
>>17
俺は蟻研究の専門家でもミカン農家でもないけど、
現実的にそうなっているんだからw

あと家を挟んで反対の南西に植えている花柚子も蟻さんにやられたぞ?
さくらんぼもそうなっている。
両者共にかなり修正(補修)したから元気になっては来ている。
これらは未だ一部に蟻の穴空いていると思うから撮影して後日upしてもいいよ。
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 16:42:23.31ID:VfL+/2aP
いや、画像はいいよ
うちは1万本ぐらいみかんの樹があるからどんな状態か見なくても大体分かります

人の話を聴く気がないみたいなんでもう言わないけど、蟻がいるから枯れるんじゃなくて枯れかけてるから蟻が来てるってのを知った方が良いよ
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 18:25:39.41ID:BOM94Qkp
>>18 横からだが、

腐朽菌にやられて内部が腐った木に、蟻が巣を作ってるだけ
じゃないの?木にキノコが生えているようなら中はボロボロ。

蟻は健康な木を食い荒らすことはないから、蟻のせいで木が
おかしくなっているわけではない。したがって、蟻を退治しても
状況はよくならないと思われる。
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 09:35:26.46ID:zndbuSxQ
同じく横からだけど、
腐朽菌も健康な状態の樹ではまず繁殖しないと思うので、
何か別の原因が最初にあったのだと思うな。

アリについては詳しくはないけど、自分の経験では健康な樹がアリにやられたことはないね。
でもまあ地方によってはそんなアリもいるのかも??
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 11:08:23.94ID:87HOWHNi
鉢植えに蟻が巣くうと鉢土を掻き出すから水切れで枯れる事はあったな
地植えだと植え付け直後でもないとなさそうだが
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 12:08:53.30ID:1BSiBbd3
腐朽菌は剪定の傷、特に太い枝を切ったときの傷跡や
カミキリムシの穴などあると、そこから入り込む。

太い枝の剪定時には、殺菌剤入りの癒合剤とか塗ると
違うかも。
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 16:57:59.41ID:kpKC/L+3
プロに持論のデテラメさを指摘されて涙目逃走したジジイの傷を今更えぐってやるなよ
お前ら鬼畜かよ
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 17:20:48.97ID:+Qjyncp/
ネオニコって結局人に対しての害はどうなの?
グレーなのか白なのか
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 19:25:53.74ID:EJOY/isj
>>26
環境団体がミツバチへの害で反論してるぐらいだから白なんでしょ
人体に害あるなら鬼の首取ったように騒いでると思う
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 19:37:08.96ID:pC7TRJga
有機リン系よりネオニコ系の方が人体への毒性は低いじゃろ
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 20:22:12.51ID:mT4eWjPU
脳の発達に影響があるのなんのは?
気にしなくていいのかな
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 23:39:30.83ID:pC7TRJga
詳しくは知らないけど、欧米でのネオニコ系の規制は生態系への影響を懸念しての話。
EUでの規制は予防原則に基づくもので明確な因果関係は立証されていなかったと記憶している。
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 08:53:23.54ID:SzCcvzXg
それなら安心して?ネオニコ使います
蜂も怖いしごめんね
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 09:31:06.07ID:AsuO5c6k
蜂に害があるのは周り巡って自分の首を絞めるんだけどね
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 12:28:54.91ID:HnhVS9jJ
ネオニコ系だけでなく、農薬全般は生態系に影響を与える

さらに人類の活動そのものも生態系に影響を及ぼす

蜜蜂のコロニー崩壊現象が人類に与える影響って何かな

原始的自然主義者なのかな
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 06:30:15.24ID:YU7RYJqj
ネオニコチノイド系の毒性を気にする人って、
電気蚊取りや蚊がいなくなるスプレー、
虫よけネットなんて使ってないのかな?
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 16:37:11.84ID:nW6H6BNl
ペットの首筋に一滴垂らすタイプの
ダニ退治薬もネオニコだな
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:12:08.08ID:/bBPUO+9
気門封鎖剤とBT剤っていろいろ銘柄あるけど、効果の良し悪しってあるの?
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 10:57:22.94ID:vxQd2xxf
私はダコニールという薬剤を

ずっとダニコールだと思っていました…。
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 10:23:15.76ID:Ipv+omf6
Zボルドーって今はあまり使われてないのかな?回数制限ないしナメクジ忌避もいけるらしくて
良さそうな気がするんだけど近所のホムセンには売ってなかった
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 01:02:46.46ID:L5XnYgnd
>>37
生物科学兵器に例えると
>気門封鎖剤
はサリン、vxガスみたいに即効性
直接ターゲットに暴露させないと効かない
暴露した蜂類、蜘蛛等の益虫も殺してしまう
>BT剤
は食害される葉に残留して食べたターゲットが致死性のコレラみたいのを発症する
葉裏なら雨が来ても長期間残留するので
噴霧後、産卵孵化したターゲットも駆除可能
葉や花を食害するターゲットにしか効かないから益虫には影響無い
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 09:52:03.85ID:TQ1hjMtD
>>37
そのまま使えて手軽とか、自分で希釈する手間があるがコストが安いとか
あるが、効き具合はあまり変わらん。
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 09:34:48.66ID:1TLyXi7j
>>41
ロイヤルに売ってる。
ベト病対策のローテーションに使ってる。
家庭菜園には量が多いので、分けて密閉保管
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 10:54:27.00ID:a5AS22CW
>>37
BT剤は菌の種類によってよく効く昆虫が変わるようです。
BT剤の殺虫性蛋白の種類と殺虫スペクトラム
ttp://www.greenjapan.co.jp/noyak_bt_dokuso.htm
自分は2種類を使い分けてます。

気門封鎖剤はハダニやアブラムシで困っている作物や産地ではいろいろ調べられているみたいです。
「気門封鎖剤」でgoogle検索すると何種類かの効果を比較した結果がいくつも出てきますよ。
これとか。自分はマシン油乳剤くらいしか使っていませんが・・
イチゴのうどんこ病およびアブラムシ類に対する気門封鎖型薬剤の防除効果
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/kitanihon1966/2006/57/2006_57_182/_pdf
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 17:42:19.63ID:oivJmzH7
トリフミン乳剤を使ったところ、無茶苦茶臭いのだけど、これは乳剤
だから? トリフミン系の水和剤なら臭わないのかな。
004948
垢版 |
2017/05/05(金) 09:33:33.70ID:JluFYAAt
トリフミン乳剤の成分には、ナフタレンが含まれているので、
これが原因のようですね。他の薬を探します。
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 06:17:30.60ID:MOz3oE/A
粉のトップジンとか希釈倍数を測るのに重量と水の重さで希釈するんですね?
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 15:38:26.31ID:MEnenPrg
>>50
2L〜10Lくらいの希釈液を作るなら、最初に計量スプーン5cc、7.5CC、15CCで
水和剤の粉をすり切り一杯が何グラムか量っておくと良い。
クッキングスケールは使いたくないので
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 14:05:02.74ID:k9u5XKvZ
トマトトーンのスプレータイプってトマトにしか登録ないけどみんなこれ守ってるの?
ミニトマトにすら使えないわけだが
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 18:41:13.42ID:nmSrKhAw
ミニトマトはトマトなんだけど。
トマトしか書いてない種の販売なんてないから。
桃太郎、麗夏、大玉XY、中玉ZZ、フルーティレッド、なんたらかんたらとみんな書いてほしかったのかな。
そこまでのマニュアル君はゆとり?
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:06:52.02ID:TEIezL7m
>>53
>>54は明らかな釣りか,あるいはど天然の無知
農薬の適用でミニトマトとトマトは別扱い
スプレーは希釈倍率と散布方法がトマト用に特化固定だから他のに適してないだけ
ミニトマトは希釈倍率こそ同じだけど散布方法でひっかかってる

わりと薬害出やすい農薬だから適用は守った方が良いと思います
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:45:38.20ID:9UDTUXZU
>>53
普通に溶液を希釈して散布するトマトトーンならミニトマトにも登録あるやん

スプレータイプなんか使ってるセレブは君だけやで

トマトトーン|植物成長調整剤|製品紹介|石原バイオサイエンス株式会社:
http://ibj.iskweb.co.jp/product/index.cgi?c=zoom&;pk=76
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 11:38:19.40ID:r680nVcP
>>55-56
成分同じなのに粒剤・液剤・水和剤で適用が違うのは農薬あるあるだけど
こんなホルモン剤まで?!と思って・・。なるほど、薬害が出やすいわけか。
まぁ原液タイプならミニトマトやナスにも適用あるんだけどそのまま使える便利さが
捨てがたく^^; 株数も少なくてね。レスありがとう。
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:41:03.32ID:eeSomtUI
ミニトマトにトマトトーンを使う必要性が疑問だな
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 13:03:29.55ID:LfKT1ZGg
>>57
薬害っていうより住友がスプレータイプで試験するのがめんどくて(金がかかる)トマトでしかデータ取ってないからじゃない?
住友も自分で調整して散布するタイプの方はちゃんと複数種類で登録取ってる
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 08:35:20.77ID:+nNpMXFz
梅の葉が縮れ、白い虫が飛び交ってる。殺虫剤を撒きたいが
嫁が実を収穫したいと言ってる
これでもまける殺虫剤は何がオススメですか?
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 08:59:36.23ID:Q7QkC/+a
たぶんアブラムシかな。
有機リン系殺虫剤(例、スミチオン)でも収穫2週間前くらいなら大丈夫だろうけど
自分ならばネオニコ系のアルバリンとかモスピラン使うかなぁ。収穫前日までの散布OKだし。
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:37:57.51ID:+nNpMXFz
>>61
モスピランで行きます。でもこれって効果少し弱くないかな?マラソンとかと比べて
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 05:56:54.61ID:/5Wgo6QI
ネオニコ系それなりに使っているけど、
きっちり散布すれば効果に不満を感じたこと無いけどなぁ
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:42:43.11ID:8+f6ltMY
アブラムシを実際に確認して確定しているならウララDFもよいと思う。
小型核果類(すもも、あんず、うめ)に適用があるし。
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:25:19.13ID:/BHR1x2O
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 18:54:05.05ID:IXqD/i/c
すいません
柑橘でハダニが発生したのでマシン油98をマニュアルに夏期100倍-200倍で希釈と合ったので
150倍に希釈してまきました。
しかし調べると夏期用マシン油は現場では500倍で使う
実験的に250倍、100倍にしたら光合成を阻害したという論文を目にしました
一方でプロの人が4月5月で40倍かけてるなんて書き込みもありました
私のやってる事は大丈夫でしょうか?
以前、農薬の使い方の失敗で枯らせてしまった事があり不安です
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 02:08:38.06ID:olm3rXOW
>>66
柑橘プロ農家の参上です

ハダニ対策ならばマシン油は200倍で十分効果あります
冬場なんかに50倍とかの高濃度で散布するのはカイガラムシなんかを駆除する目的があるからです
花が咲く時期までならなんとか高濃度でも使用可能なので冬場に作業が間に合わない人は春先にマシンを40倍とかで撒くこともあります(5月なら80倍)

んで、夏場にマシン油を散布すると光合成が2週間ほど弱る為に最終的な果実の糖度が下がるんじゃね?ということで夏場に使わない人もいますが、今は7月ぐらいまでなら使っても糖度への影響は無いと言われています
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 02:13:11.94ID:olm3rXOW
あと柑橘は割と丈夫なので農薬の使い方間違ったからといって枯れるようなことはあまり無いと思います
多分前に枯れたってのも別の原因では?
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 06:12:42.65ID:0XctVUn+
横から質問ですけど、マシン油の銘柄がいろいろある中で、効果が良くて薬害が少ないのはどれでしょう?
論文なんかもありますが、使っている人の感覚的なものでよいので。
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:54:39.42ID:eIyAjc4d
粘着くんとかデンプン系の殺虫剤はかわいたらカピカピに見苦しくなりますか?
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 08:24:54.11ID:CswmC0+f
>>67
詳しい上にわかり易い説明有難うございます!
とりあえず大丈夫なんですね
枯らせてしまったのは
デランフロアブル1000倍希釈の所、100倍で希釈してしまい
花芽は出るのに葉芽が出なくなり衰弱して枯れてしまいました・・・

>>69
私も思いました
ホームセンターに夏用マシン油がないので
マシン油98で出てきた通販のラビサンスプレーを特に疑問もなく買いましたが
後から調べると結構銘柄がたくさんあって粘度等、銘柄によって結構差があるようで・・・
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 12:34:35.05ID:qg5y9BgR
庭の栗の木の枝にゴロゴロしたブリッブリのアブラムシがウジャウジャいたので駆除しないと!と思い
スプレーの中で残ってたベニカD「ケムシ退治4mジェット」ってのがアブラにも効くみたいだからじゃんじゃんかけて来たんですが
よく考えたらこの栗、ウチでは毎年秋に実を拾って茹でて食べてるんですよね。

住友化学園芸のベニカDスプレーは収穫する植物に散布しても大丈夫なもんですか?
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 13:54:06.22ID:EnBkDGQL
栗の登録はないので使ってはいけない。
一般家庭むけのスプレー殺虫剤をちょっと間違った使い方をしたぐらいですぐに健康を害することはないだろうけど
絶対にないとも言い切れない。安心したいのなら規定通りの使い方をするしかない。
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 14:11:12.85ID:fB1Ct/aO
>>73
成分を見る限り要はダントツ(ネオニコ系)とトレボン(ピレスロイド系)の混合噴霧剤だろ?
人体に影響が有るかどうかは断言できないけど、今時期に噴霧するならば収穫期に薬効が無くても
残留成分は殆ど残ってないんでね? 
販売するならば使っちゃダメ、自家消費ならば無問題だと思うけど?

あとは栗自体に登録が無いけど、それは栗が何らかの影響が有るかもしれないレベルだと。
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 15:12:09.32ID:v7vhsgTy
>>73
農薬の成分が2つ入ってて
エトフェンプロックスは栗で14日前まで散布OKの薬がある(トレボン水和剤)
クロチアニジンは栗の登録は無いけど野菜類で収穫前日まで散布OKの薬がある(ダントツ)

これから考えると自家消費で食べる分には全く問題ないでしょ
ただ人に上げたり売ったりするときは登録外農薬使ってるわけだから違法
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:47:15.60ID:qg5y9BgR
>>74-76
速レスありがとうございます。
お月見の飾りとして人にあげる事もあるのでもう上記の薬剤は使わない事にします。
なのでホムセン行って来たのですが栗に適用のある薬剤が見付けられませんでした。
栗の木に登録があるアブラムシケムシに効くものって何がありますか?
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:16:17.44ID:fB1Ct/aO
>>77
効くか効かないか判らんけどモスピラン水和剤が栗のアブラムシには適合が有るよ。
使ってみてレポヨロ
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:04:32.77ID:qg5y9BgR
>>78-79
ありがとうございます。
本当だ。簡単な検索ですぐ出ますね。
ちょと調べてみようと思います。ありがとうございました。
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:31:38.05ID:cUJB7hkm
浸透移行性と葉表から葉裏へ成分が移行する(トランスラミナー効果)のは別の性質なんでしょうか?
自分は今まで浸透移行性というのは薬剤のかけ漏れがあってもすみずみまで
成分が行き渡ることだと思ってて、そういう薬剤は葉表にしかかけなかったんですが
グリーンジャパンのベストガード水溶剤の説明文で、浸透移行性とトランスラミナー効果は
別々に書いてあって、しかも「トランスラミナー効果も兼ね備えています」となんだか得意げです。
ということは浸透移行性としか書いてないものは葉表から葉裏には成分は移行しないんですかね?
http://www.greenjapan.co.jp/bestguard_sy.htm
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:56:37.53ID:TJXoNZB2
>>82
浸透移行性は浸透してから導管で遠方に輸送される
トランスラミナーは浸透して葉裏くらいの近辺には達するけど浸透だけでは遠くまでいかない
008482
垢版 |
2017/05/28(日) 07:42:22.63ID:0WdSnSxC
ということは、浸透移行性と書いてるやつは葉表にかければ葉裏にいる害虫にも効果ありますよね?
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:19:04.99ID:Aqr8ymu7
スカッシュやアプローチBIなんかの展着剤のみでハダニは殺せるだろうか?
持ってるのがダインなんで・・試した人いないかなぁ
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:41:24.39ID:j/xqWPnk
アゲハや蛾の巨大化した幼虫にも
BT剤って効きますかね?
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:13:56.18ID:ykjF+y3k
BT剤は幼齢幼虫ほど効果的で、大きくなった幼虫ほどあまり効かないとどこかで読んだ気がする。
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 00:27:02.90ID:J88kuxhD
>>86
10年もののダインがもうなくなるから次はそのへんの買ってみる。
ありがとー。
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 08:20:51.43ID:sXkdXynh
ブロッコリーとかスナップえんどうに散布するとき、展着剤を使ってもほとんどはじいてしまって
あまり付着してる気がしないんですが、これでいいのかな?
使ってるのはダインでかなり古いので効果がなくなってるとも考えられますが。
ブロッコリーにかけた時も例えばバラの葉にかけたときのように全体にしっとりするのが正しいのでしょうか?
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 11:02:04.08ID:sXkdXynh
うう、新しいの買ってきます^^; ありがとうございました。
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:39:25.63ID:HKc/0kLi
単純な疑問なんだが、展着剤って要は界面活性剤でしょ?
そんなに変質するもんかなぁ・・・40年前のドライウェルを使ってそう思う

希釈倍率合ってんのかなぁとw
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 09:36:27.81ID:PZK4Vcea
ゼンターリってイラガに適用ないけど効くかなぁ?他のBT剤ではイラガの登録あるのもあるんだが。
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 12:28:55.40ID:Cpp1tLcp
手持ちが有るならやってみれば良いんじゃね?
効いたならその日のウチにボトボト落ちてくるよ
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 12:40:35.49ID:/em3Aw8I
デルフィンならイラガに効果ありとなっているけど、系統が違うなぁ
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 12:47:07.30ID:/YBJ475g
オルトラン粒剤を買おうとしたら、それと同じ成分でスミフェートっていうのが安かったので買ってみたんですが
これってメーカーが違うだけで効果は同じですよね?
枝豆に使いたいんだけど、スミフェートには適用がなくて……
010094
垢版 |
2017/05/30(火) 13:45:38.68ID:a1rfzii5
>>95-98
お、登録あると思って調べてみたらイラガはケムシ類に含まれないらしいw
http://www.jcpa.or.jp/user/control/qa93.html
今から買うところで、近所で売ってるのがゼンターリだけなんだよね。でも効きそうな気がするし
ゼンターリにしてみるよ。今はわいてないので結果報告はできないけど、ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況