X



【園芸】チラシの裏 7枚目【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:10:40.89ID:kTcMnAAM
【園芸】チラシの裏【専用】 過去スレ
01:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1147954472/
02:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1250679416/
03:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1299280227/
04:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1335889621/
05:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1368764609/



>>980が近くなったら、次スレを立ててください

※前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1429538713/
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:35:13.37ID:8ajCEeNj
楽しみにしていたロウバイの蕾
なんか数が減ってるなーってよく見たら鳥に食われているみたい
これ以上食わないでくれ‥
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:33:58.36ID:J6mE970B
ロウバイと言う名前がどしても病名に思えてしまうお
0361月苔 ◆horned.hZQ
垢版 |
2018/02/07(水) 21:45:59.18ID:BgEhVWzC
蝋梅の 蕾喰われて 狼狽す (才能無し)
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:07:32.20ID:TPRjf0fS
日中まだ氷点下6度とかふざけた真冬日続いているけど

種まきしたいよ種まきー! ヽ(`Д´#)ノウワァァン
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:57:13.81ID:V8/lzDVq
今年は寒いからなのか桜草が見当たらない
店の人にも寒いからなのか、今年はまだ入荷してないし全体的にも花が少ない言われた
少し待つしかないか
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:31:59.03ID:QinWzCHk
冬季、20年位前1日中-7度って日が何日かあった
今は寒くても最低ー5度最高3度ってぐらいかな
住宅が建て込んできて温暖化に年々なってる
耐寒性の弱いのなんて全滅してたわ
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:18:08.75ID:le8rZIr0
蝋梅といえば、実家のすぐ裏にある小さな畑のすみに蝋梅があるのを母はつい最近まで知らなかったそうだ
40年以上も住んでてそばの柿の木やイチジクの世話もしてたのに
なんか花の外に殻みたいなのかぶってていつもそのまま放っておいたのだけどたまたまよく確認したら蝋梅だったらしい
一枝もらったけどプラスチックみたいな花なんだな
0371369
垢版 |
2018/02/15(木) 10:28:55.09ID:vYdX4M5U
蝋梅はたぶん葉っぱが枯れても落ちずに木にまとわりついてて
その下で花が咲いてを繰り返してたのかなと思う
自分ちで食べる野菜を育ててる小さな畑で
ちょうど柿の木の下あたりの少し背の高い草とか密集してる場所だった
ほんとに作り物みたいできれいだよ蝋梅

予約してあるバラ苗はまだ届かない2月末まであと半月
今年は天候がこれだし、ちゃんと育ってるのかな心配
届いたら今度は鉢をどこに置こうか場所を心配する
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:16:37.28ID:9OaAtjGa
寒波続きの低温で
柚子と金柑の葉が萎れて
枝も逝った。
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:39:50.08ID:Fn1dzIgA
水差しのまま発根したミツバアケビ、観葉植物として水差しのまま育てるか
それともほかの挿し芽と同じく鉢に植え替えてやるか…どうしたものか
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:38:13.19ID:8Mo2IFba
セアノサスかロウバイか
やっぱりロウバイかな
冬に咲く物増やしたい
蜜美味しいのかな
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:36:33.27ID:uB1Jch8Q
>>375
ロウバイは大きくなると夏の間暑苦しいよ
添え物として使うなら良いと思う
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:05:50.28ID:USU6CsLj
>>374
水差しのままだとあんまり栄養状態良くないと思うな
土に植えてあげた方が良いのでは
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:25:01.18ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3QBDU
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:57:30.65ID:EB1xB32V
ロウバイで 狼狽
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:40:31.46ID:hl0Klp0P
>>376
そうなんだ
12月頃から咲くものがほしくて
うーん…別のも考えてみます

寒木瓜もいいなと思ってるんだけど椿と並べたいから赤じゃないのを探してるけど見つからない
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 04:54:40.28ID:imVof9Ov
>>380
ロウバイ、寒木瓜、梅、カンザクラの系の他はマンサクでしょうか、黄花以外に赤花や、黄花に赤が差すニシキマンサクもありますね
変わったところではローズマリーの青というのもありますが
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:48:47.76ID:4UPR16hz
>>382
ありがとうございます
全部好みです
そうだ大好きな梅にしよう、どうせ植えるなら昔から育てて見たかったものにしようと
花梅道知辺にしました
寒木瓜以上に大きくなりそうですがorz
根域制限勉強してきます
ありがとうございました
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:09:10.65ID:qQcxXbR7
急に春が来たので忙しい
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:37:55.10ID:/ox4yYrj
明日ビオラかう 遅くてすまんけど
他になに植えようかな〜
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:08:04.88ID:gpFHQ9nb
某道の駅でがっつり買ってきたわよ!

窓タイプのハルチオア2種 500円、1500円
八重のピンクのクリスマスローズ 600円
勿忘草 100円
カロライナジャスミン 298円
強健種ラベンダー(毎年枯らしてしまうので期待してる)298円
大満足の買い物だったw
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:31:50.20ID:9L7eQmDO
何年か前に植物の名前、これ何?みたいな板に書き込んだんだけどその時は結局名前がわからずじまいだった
あの時の蔓植物は屁糞葛だったよ
考えてくれた人ありがとう、その後ブチ抜いたよ
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:22:28.50ID:k2cU1Vlx
ポチりたいポチりたい
もう少し我慢
コンコルディアナー、ハロウィーンのジャックオランタンの頭髪アレンジに良さげだな
波平スタイル
最高じゃないか
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:14:30.31ID:GMaMHyuP
異常な気候(異常寒波とか、異常陽気)だと、人間が植物に振り回されるようでシンドイ
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:26:39.04ID:qUCyCu00
一昨年、昨年と素人なのに鉢を増やしすぎ水やりでさえ大変だったので
かわいそうと思いながらこの冬は室内移動などせず
冬越ししたものだけを引き続き育てる事にした
昨日も園芸店に行ったが見るだけにした
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:43:28.19ID:Q1wqwKOA
室内で大事にしてた鉢が
今年の寒さでかなりやられたので
リベンジに大量買いしましたw
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 04:02:30.10ID:RhIvJRSI
市内のホムセン
アラフォーの自分が生まれる前からあったようなボロいホムセンで、閉店するって言うからとうとう潰れたかと思ったら、なんとこのご時世に全面建て直しリニューアル
通勤路にあるから工事の進捗状況がわかって楽しい
再オープンが楽しみだなぁ
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:59:15.13ID:jPjIjUtI
スーパーセールで壺型の花をいくつか買いまわるつもりだったが
なぜかヒメウツギとユスラウメとライラックピンクをポチった
最近、植える物を選ぶ基準が変わってきている
ウツギ他の品種もほしい
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:46:34.56ID:WexU3x00
>>392
最近のホムセン事情は、大型チェーングループによる買収吸収の再編成が多い
大き目の店舗を持ってる老舗は、いつの間にか なんちゃらグループに成ってる事も
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:08:51.50ID:RhIvJRSI
>>394
ずいぶん前に吸収されちゃったよw
でも古いまま頑張ってたけど、ようやく建て替えの順番が回ってきたのかもね
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:42:20.19ID:03Svz070
潰れてしまうよりは良い
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:41:28.02ID:kcOozuFD
庭木の移動で株元に生えてたイチハツが行方不明。
掘った時に土ごと何処かに埋もれてるんだと思うけど
事前に言ってくれたら植え替えしてたのにトホホ。
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:00:57.25ID:hpvrMA8B
某海外の種買えるとこ見てると
マニア様への欄でいつもクスッ笑ってしまう
いや、そうなんだけど
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:22:32.32ID:JbY+8GAX
この間、花たくさん買ったのに
又買いに行きたくてウズウズする
もう置き場が無くて、この間花台買ったばかりなのにー
せめてもうちょっと暖かくなってハーブや観葉植物が出てから行きなよと
自分をなだめてはいるが
買いに行きたいわー
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:07:10.25ID:C2S5BsHu
今日届いた物の根元に苔みたいなのが付着していた
もしやゼニゴケ、せっかく駆除したのにと思ったがなんか違う
柔らかいしふわふわしてる
ぐぐったら一番近いのがナンジャモンジャゴケという苔?藻?
いったいおまえは何者じゃ
ちょっと興味深いのでそのまま植えてみよう
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:21:44.72ID:C2S5BsHu
違うな
ナンジャモンジャは希少種らしいし
こんな小さい物を愛好家はどう見分けるんだ
とにかく育てる
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:15:57.58ID:CB8chOTN
イオンの野菜売り場でビニールの鉢に入った
イタリアンパセリを売ってたので買った
見切り品で100円だったので、もうちょっと大きめの鉢に植え替えて
もこみちするわ
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:42:12.25ID:DcP8Vu/i
まりもスレが園芸板とアクアリウム板から撤退してた

まりも可愛いよマリモ
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:46:46.40ID:kZ9jfOuV
ヒヤシンスくっせぇw
室内栽培は金輪際やめる
こんなに匂いが強くて香りが広がるとは思わなかった
嫌な匂いではないけど苦手だ
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:42:31.57ID:OZtPZENq
チガヤ、雑草、野良スイセンが蔓延る空き地を掘っていたら
大きな鬼百合の球根真っ二つにしてしまったので美味しくいただきました。
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:26:07.85ID:YJtkYmXU
うちの庭に遊びに来る可愛い猫ちゃんにも分けたげて
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:32:57.12ID:+OJt/PTS
バラはまったく興味がないんだがレイニーブルーは育ててみたいと思った
しかし、うちにたくさんある系統の花色
ポチり欲半減したり上昇したり
さあどうしましょう
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:38:55.71ID:/6ly/Bjv
ヒヤシンスは球根適当に埋めとくと完全放置で毎年出て来て咲いてくれるからスコ
一番最初の花の量ほどには咲かんけどそれもまた可憐でよし
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:41:27.96ID:nkNsoC6O
種類にもよるんじゃないかな
数年前に買った鉢のヒヤシンスは、玄関に置いておいたんだけど
匂いがキツ過ぎてまいったけど
その次の年に買ったヒヤシンスは匂いがマイルドだった
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:04:14.45ID:sclA/naJ
まだ芽吹かない植物達をほじくるのがやめられないとまらない
わかっちゃいるんだ痛めるだけだって
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:12:34.00ID:n8bG3tD9
猫の額並みに狭い庭の草刈めんどくさい
冬は良かったわ
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:18:31.29ID:8aslCypp
>>412
狭いのに面倒なのか
何も生やしたくないなら防草シートに砂利で

チューリップの芽が出てきたけど親が意図せず踏んでたらしくどれも葉が折れてしまった
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:39:29.52ID:QoaMyCC0
>>413
割り箸でも立てて指標にしときゃよかったのに
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:55:44.58ID:ZlLsh8qZ
ハナニラの球根買って、自分のベランダとマンション植栽にこそーり埋めた
自分ベランダのは大きくなり立派に咲いたが植栽のの貧弱さときたら…
水やりや温度でこれほど差がつくんだな
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:00:06.03ID:B8vJY0B2
なんか変な話題
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:53:38.69ID:ANjY1Rt3
ハナニラが増えると厄介。
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:21:57.46ID:1WhxB1dW
>>418
花ニラとアマナやオオアマナの見分け方が見た目で分からんけど特徴あるんか?
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:41:13.85ID:FwfwoVt7
週末から一気に春だねぇ
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:20:06.02ID:LYddcwo1
カネノナル木の花が蜜含んでベッタベッタで(花の中心で蜜がキラキラ光る状態)
うっとしいから、花全部切ったわ
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:43:01.14ID:YqKYxlSI
「金のなる木」

増えて、大きくなって、場所を喰うし、肥料も食うし、誰も貰い手ないし

本当に

    「金の掛かる木」
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:06:46.67ID:qQ2ZynU/
金のなる木が窓辺に5~6鉢を上下二段に植えてる家がある
なぜかわからないけど微妙な気持ちにたる
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:26:01.55ID:oY8VE09h
うちの花壇に野蒜が生えてるなあと思ってたがもしかしたらハナニラだったりして…
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:10:18.34ID:TkKVrOC9
株分けして移植したアガパンサスが凍死してた模様。
寒さに強い原種系だったけど。
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:37:42.96ID:JOtH35XA
>>428
今日の突発寒さ、突発雪でも
 寒さに弱い春植物がお陀仏になったと思うと,悲しい
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:44:55.50ID:+RQL2HGU
カネのなる木

喰えない
売れない
喜ばれない
花も咲かない
無駄に大木になる
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:05:46.23ID:MKQlUEu3
うちの金のなる木は、それで貰われて来たんだと思う。
貰って来た者は他界してるし、屋外で冬越せるならまだ生かしておく余地はあるけど
もう家に残しとく必要ないと思うから処分するわ。
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:48:19.54ID:QyU3hRl0
お金を節間に挟める以外はなんもいいことないからね
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:31:56.53ID:7xw3EoSM
庭に一株だけあえてハナニラを残してみた
蕾ができてた
咲いたあとどうしようかな
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:14:51.50ID:gaK3oSMy
桜が咲きそう
堅いポチポチの花芽が割れてつぼみがほぐれて濃いピンク色の花が出てきた
明日、開くかな
温暖化でだんだん開花が早くなっている
去年は4月6日開花

春が来た
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:19:54.14ID:v92Wi+Ke
金のなる木大きくなるよね
花は咲くけど、ボケやツツジや椿のように可憐でもなく
芍薬のように豪華でもない
貧相な小さいピンクの花が固まって咲くだけ
うちも処分したい
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:41:06.30ID:ny/Wm8ZX
最近は「金のなる木」あんまり売ってないね   金にならんのがわかったようだ
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:51:57.65ID:+u8bjlkM
オリーブと沈丁花、並べて地植えしても大丈夫?
鉢のままのほうがいいのかな
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:15:42.03ID:ErXbxLXq
でも杏って実・・・・・・生喰いはあんま旨くない
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:46:35.61ID:+T/pTDP5
>>439
沈丁花の実は毒あるらしいから混入避けるために離してはと思った

実生のブルーベリーを今日鉢上げした
一年放置してたが5cmくらいしか成長してない
いつ収穫できることやら
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:41:42.04ID:yrq39L7G
大きな棘が付いてる柚子の枯れ枝を思いっきり踏んじゃった。
クロックスみたいなサンダルの底を突き通して。
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:30:42.51ID:xtNlWDp5
怪我しなかった?
突き抜けてるなら刺さったか・・

うちも裏庭で隣の爺さまが猫よけにうちのカイヅカユブキ垣根のフェンスの下に有刺鉄線を丸めたものを
2つ置いてあって、たまたま用事で裏に行こうと通った時にサンダルで端っこを踏んづけて
すんでのところ踏み抜きそう、あと1cmで突き刺さらなかった
落ち着いて周り確かめたら
うちのフェンスに3重にも有刺鉄線が張り巡らされて丸めたトラップが二個・・うちの敷地にだよ
うちのフェンスにだよ
トラップは大きかった、食器洗うボールぐらいで高さは20cmほど

もう少しで大怪我だった
刺さってたら破傷風も心配だったかも
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:05:05.95ID:ummc2oAr
なんだその隣の爺?
思いっきり文句言った方がいいよ!
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:54:24.79ID:xtNlWDp5
家のものが写真撮っておいたらというので写真撮って
ペンチで有刺鉄線は切ってトラップと一緒に隣に返して、もう二度としないようにと注意しておいた
でもわかってないらしく、うちの畑の苗を植えた後に猫が立ち入らないように野菜の支柱棒や柿の木の剪定したのを
苗を囲うように並べて置いたら、それをかき寄せてまたトラップ作って境界際のうちの敷地に並べてあった・・・

痴呆症なのかな・・・
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:55:01.12ID:ihYtkgqR
ストレスからかポチりが止まらない
高いものは買わないからこれで気がすむならいいんだけど
蔓物こんだけ植えたら数年後は頑丈なバリケードが完成してしまう
最終的に片付けるのも自分だからほどほどにしとかないとな
鉢で小さく管理しとこう
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:38:48.32ID:6IQrviGx
若い男性が手を引いて歩いていた小さな子供に「ほら桜が咲いてるよ」って教えていた
散りかけのコブシなんだけどなあ
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:28:53.44ID:HT6Bsmz/
今日、買い物帰りにたらたら裏道歩いて散歩してたら
白梅と沈丁花が咲いていた
花粉が辛くてマスクしてたけど、マスク外して深呼吸したわ
甘い匂いがステキ
自分の家で植えようとは思わないけどw
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:01:56.07ID:kRAI0kJE
桜の木を切った犯人は
きっと 花見宴会がうざかった近隣の住民
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:19:33.55ID:KFKlfyll
>>450
売ったんだと思う
一枝1000円、11本の幹切ってるんだから10万から20万儲けてるわ

花屋が一枝1000円で売れると言ってたから
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:57:33.38ID:I86PoP60
冬のうちに切った桜の枝を温室みたいな所で開花を早めて
屋外の桜が咲くシーズンより早く切花として出荷して売るんだけど
今年は外の桜も早かったから、どうせならそこらに咲いてる奴を使って
花代浮かした業者の仕業っぽいね。
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:32:09.49ID:9BzaBF4p
桜の枝が売れるとは・・・・知らなかった
我が家では、サクランボが成るが
これがよく中枝ごと切り取られる被害に遭います
かなりの 枝切りハサミの様なのを使い、街路側から
枝切りばさみを伸ばして切り取るようです
佐藤錦・・・・2〜300粒付きで
桜を切り取られると、桜の枝の切断部から腐敗する事が多く
そちらも被害甚大なんです
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:47:14.34ID:KFKlfyll
>>453
それ、窃盗、器物損壊
監視カメラつけて犯人捕まえて警察に突き出さないと

捕まえたくないんだったら監視カメラありステッカー貼っておきなよ
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:20:32.48ID:hdoux4xv
バジル、コリアンダー、三つ葉の種まき完了
薔薇の覆いを外しました!
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:35:42.99ID:STOwERlh
>>454
警察って、桜の枝とか家庭栽培のサクランボぐらいの窃盗じゃ動いてくれない。
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:49:28.50ID:3ZozCEPS
桜を折ったからと言って、警察が来てくれたためしはない
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:28:12.17ID:87JkCXub
言い方だよ
桜が!じゃなく、庭に誰か入り込んだ形跡が!だと来てくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況