X



ガジュマル 気根17本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 05:37:19.31ID:5qh4F43d
眺めていると何故か懐かしい気持ちになる・・・
そんなガジュマルを育てている仲間がマターリ語るスレ

前スレ
ガジュマル 気根15本目
http://mint.2ch.net/teガジ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1356436861/
ガジュマル 気根09本目 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1380339531/
ガジュマル 気根10本目 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1399262980/
ガジュマル 気根11本目 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1403153276/
ガジュマル 気根12本目 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1407219696/
ガジュマル 気根13本目 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1431423460/
ガジュマル 気根14本目 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1445677181/

    .:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :( ゚ω゚ ):ノ  ガジュマルは滅びぬ!
    /    \      何度でもよみがえる!
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ    あー、根がー、根がー
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 13:26:24.55ID:Y2aHlG/e
>>1
もうお前に用はない

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 14:08:15.10ID:Sm8ae/3h
  _
  \ヽ, ,、
    `''|/ノ
     .|
_    |
\`ヽ、|
  \, V
    `L,,_
     |ヽ、)
    .|
   /       ,、
   /     ヽYノ
  .|   r''ヽ、.|
  |    `ー-ヽ|ヮ
  |         `|
  ヽ,   ハ,,ハ   |
  ,, ヽ( ゚ω゚ )、ノ
 ..   ,,   ´ヽ ,,,
  ,,   ,,  .. ´ヽ  ,, ..,
 ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ、,, fin...
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 22:57:52.63ID:nmGYhADm
           __        (.) ()
           〈_.l, (,)    〈)ノ--┴
           /゚l┴- 、.. ..;'^  
          〈._ /   f  ゝ
               ノ゛   .ヽ
              /       」
             i        | 
            /         |   
            |.:.::.:.:.:     ..ノ
            |.:.:.:.:.:.:.:.::  /
            .ヽ.:.:.:.: ./.:.::.)
             )  ..l^、.:.: ヽ
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 02:51:08.01ID:JYeONFh9
   ._
    \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
  _   |
  \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)  ,、
     /    ヽYノ
    /    r''ヽ、.|
   |     `ー-ヽ|ヮ
   |       `|
   |.        |
   ヽ、     ノ|
     ヽ ハ,,ハ_ノ
     ( ゚ω゚ )  
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:58:07.24ID:YQVUwdjj
幹を大きくしたいんだけどなんかコツとかありますか?
よく見る大きくて艶々した幹に憧れるんだよなー
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:35:35.29ID:aUh1iCSV
>>10
幹を太くしたい部分に土を盛り栄養が幹から吸えるようにする→太くなったら地上に出したい部分の根を切って完成
気根が沢山土に刺さった状態にしたいなら梅雨と同じ環境にしておけばわさわさ生えてくる
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:37:49.11ID:beHAlE/p
 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧ ∴
  ミヘ丿 宦@ω゚ )
   (ヽ_ノゝ∴_ノ ∴


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  | 10号鉢樹海 |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 19:12:09.89ID:O8YoLXek
せっかく冬を越したのに、春になったらボロボロと葉が落ちるようになってきた。
しかもまだ緑の葉が。
どうすればいいの?!
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 20:24:38.86ID:h4+I4ZVp
木の下の方の黄色くなった葉っぱが落ちるのであれば単なる新陳代謝。しばらく様子見。
木の全体から葉っぱが落ちるのであれば、なんらかのトラブル。自分ならまず根腐れの可能性を考える。
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 22:52:06.40ID:N7OVFXEQ
あ、黄色っぽくなった葉も落ちてるよ。
いつぐらいから新しい葉が生えてくるんだろうか
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 23:13:39.35ID:U4DseH3v
葉っぱ数枚残して枝を切り落としたぜ
新芽ぽこぽこ生えてくるといいな
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 12:36:38.17ID:gBcyyoPk
これで最後だといいつつ今日も冷たい雨降ってるけど
今週末はやっと植え替えできる
室内観葉として飼ってたけどここ見て大きくしたいと思った
徐々に日に当ててて新葉も出てきたので大丈夫と思う
立派にしたいので
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:05:38.73ID:gKJbBk44
外に出したはいいが、おやすみ前のガジュマルいぢりができなくて寂しい…
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:01:27.31ID:EOuTI23G
うーー葉っぱがダどんどん落ちて行く。。。
水不足なのかどうなのか。。。
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:21:20.79ID:OQElTGIO
迷った時は植え替えだよ。
ガジュマルは強い子だから、
土を100%入れ替えたって大丈夫。
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:34:03.19ID:NsHjmycr
>>23
写真と、環境、世話の条件を書くと、誰かがアドバイスしてくれるよ
なにも考えずともかく植え替えというのはリスクがあると思う
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:40:10.64ID:CJ00u27W
何も考えずに2月の寒い時期にセラミスに植え替えたけどスクスク育ってるうちのガジュマル達は丈夫な子
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:44:31.29ID:vmdZ0raL
うちのも2月に根整理までして植え替えたけど元気だ
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 01:00:36.32ID:1KYGxE1N
そろそろ植え替えしようと思ってるんですが植え替えと徒長した枝葉を落として坊主にするのは同時に行っていいのでしょうか?
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 08:01:59.30ID:NzvqA5hx
>>24
うちのは1月から水をやってないから、それかなと思ったんだけど、とりあえず植え替えしてみます
ありがとう!
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:45:24.63ID:bDuv78l7
1週間前に剪定し過ぎた気がしてきた・・・
連日の雨でカビがほわほわしてる
今日は晴れたから日に当てて風を通したが元気な葉っぱよ出ておいで
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 20:46:34.01ID:ExhTRKRr
新芽出てきたけど足元から出てほしいから
摘み取るべきか・・・
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:50:08.70ID:OxPShobY
>>32
水はやりましたが、回復しないんです
迷ったら植え替えということで、週末に植え替えます
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:28:28.20ID:/Zgx05Am
>>36
とりあえず適当な枝を1本切ってみて、白い樹液が出なかった死んでる
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 11:55:11.24ID:x0BYE37/
植え替えた直後に剪定して1週間経つんだが、動きが全く無くて不安だわ
丸坊主にした場合どの位の日数で新芽出るもんなの?
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 12:21:56.54ID:n7+f1DzA
動き始めるとわさわさ出てくるけど
一度びっくりするとしばらく動きは止まる
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 12:30:04.33ID:c7Vbt8SH
葉っぱが5,6枚ついてるけど、根がなくて白い液も出ない
もうだめかな
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 12:41:07.35ID:n7+f1DzA
葉っぱを半分に切って土に挿しておく
根が出るかもしれない
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 12:54:54.13ID:cJpezxqu
それって根が出てもそれだけで終わっちゃうんじゃなかったっけ?
花月ならそこから育つけど
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 16:40:48.66ID:vAHymAK5
>>45
ほっといて問題ない。むしろ余計な手を加えようと言う考えが異常。
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 16:43:40.33ID:vAHymAK5
ガジュマルの診察をしようと思ったら、持ち主を診察することになった。
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 16:51:41.87ID:BL04f2ZC
毎年この時期に坊主にするの?
坊主デビューしようかな…。
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:03:14.80ID:vAHymAK5
     (´・ω・`)    >>45
   /     `ヽ.   代理ミュンヒハウゼン症候群ですね
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\



     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\



     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:16:22.54ID:7+JE7kme
いやこういうレス>>35があったから何かしなきゃいけないのかなと思って
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:21:24.88ID:NgrW4YFl
残ってた枝を切っても樹液は出なかったけど新芽は出てきてる
枝だけ死んでたのか
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 20:14:19.01ID:n7+f1DzA
植え替えたいが天気悪くなりそうね
植え替え即雨に当てるか
剪定も成長後をイメージするのじゃ
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 20:20:51.05ID:GFeKPPuJ
>>39
植え替えで根に大ダメージ
剪定で枝に大ダメージ
二重の大ダメージを受けているので、簡単には回復しない
気長に待て
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 20:44:12.01ID:vAHymAK5
乾燥気味ですな。葉色も悪い。昼間はちゃんと日に当てているかね?
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 20:52:35.86ID:c7Vbt8SH
根が出るまで水に漬けてる
一応水取替以外、外に出しっぱ
もう植えちゃっていいんですかね
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 20:58:34.61ID:c7Vbt8SH
>>57
ハイドロではないと思うけど、セラミック培養土とか言うだと思った
コレの下に普通の土を入れようかお悩み中
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:34:24.86ID:YMYHNXZE
いろいろツッコミどころがあるんだけど
この状態で根が無いなら復活させるには土植えにするしかないと思うよ。
とりあえずこのガジュマルがギリギリ入るくらいの鉢に土植えしよう
大きさが合って底に穴が開けられるなら鉢じゃなくてもいいよ。
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:37:21.01ID:cho7h8Vv
>>60横槍だけどいま幹になってるとこまで土に埋めるってこと?
うちにいるガジュマルも買った時から根がなくて地面の上に置かれてる形だったんだけど2か月くらいたってようやく新芽が出てるんだけど
埋めた方がいい?
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 23:21:42.86ID:vAHymAK5
>>63
私のは日の当たらないベランダで育てている100均の奴だから参考にはならんよ。
ちょっと写メ撮ってみるわ。
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 23:59:58.08ID:vAHymAK5
2015.08.13:購入時に生き埋め
http://i.imgur.com/LKl5YjW.jpg
http://i.imgur.com/gsY8V9n.jpg
http://i.imgur.com/fKhDvEO.jpg

2015.09.23:ハダニ被害→葉を1枚除いてすべて毟る
http://i.imgur.com/Y1zDosI.jpg
http://i.imgur.com/gaUdBii.jpg

2015.10.25:1ヶ月後
http://i.imgur.com/owloQVe.jpg

2016.02.25:冬は室内の窓際で
http://i.imgur.com/X9XDQvE.jpg

2017.03.28:鉢が楕円形に変形したので、7号鉢に植え替え
http://i.imgur.com/hyPdVW9.jpg

2017.04.14:現在の姿
http://i.imgur.com/VioBftp.jpg
http://i.imgur.com/NlNGU7z.jpg
http://i.imgur.com/R9U45AJ.jpg
http://i.imgur.com/GQJDCQe.jpg
http://i.imgur.com/TU4TgIm.jpg
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 00:01:32.54ID:ViFeb7k1
>>65に補足
土を落とさずに植え替えたので、ニンジン部分が大きくなっているのか不明
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 01:55:00.08ID:IMFMQaLb
俺もダイソーガジュマル首まで埋めたけど一年でかなり太くなったよ
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 09:11:47.07ID:L4oPKwDp
埋めようかなあ
でも、にんじんがひげ根だらけになるのは嫌だなあ
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 09:19:59.61ID:lzgDWhOT
明日から夏日やぞ!
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 09:52:54.36ID:8bMeTX/V
ダイソー100円ガジュマルってあるんだ
これからの季節出てくるのかな??
欲しくてたまらない
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 12:42:13.74ID:D18Fux8g
最近はなかなかない
季節ものでもあるし
あっても300円で
それだとホムセンでも同じような値段で出てくる
長く付き合えるから安さより良型探すがよい
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:04:10.40ID:ViFeb7k1
> 644 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/30(月) 21:55:48.25 ID:oFMs+wyp
> 知人から頂いたのですが暖かくなれば新芽が出て来ますか?
> http://i.imgur.com/2gggHgp.jpg

おーい、生きてるか?
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:00:05.16ID:L4oPKwDp
前スレのこれもどうなったか気になる

41 名前:花咲か名無しさん [sage] :2016/10/09(日) 00:05:29.96 ID:JhbKdvhM
http://i.imgur.com/ABxbAv1.jpg

ウチの切り株ガジュちゃんです
足元辺りから枝生やしたくて
ガッツリ切ったら枝が生えてこない...
心配になってきた...
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:29:31.59ID:ViFeb7k1
患者リスト

前々スレ 41
> ウチの切り株ガジュちゃんです
> 足元辺りから枝生やしたくて
> ガッツリ切ったら枝が生えてこない...
> 心配になってきた...
http://i.imgur.com/ABxbAv1.jpg

前スレ 644
> 知人から頂いたのですが暖かくなれば新芽が出て来ますか?
> http://i.imgur.com/2gggHgp.jpg

前スレ 851
> 物凄くシワシワですが復活しますかね?
> http://i.imgur.com/vbx0jGr.jpg
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:55:56.08ID:D18Fux8g
http://i.imgur.com/b9JsJgT.jpg
植え替えたん
特に何もしないけど

しっかり乾燥させて土はサラッサラでそのままこぼれたけど
細根ぎっしりで根自体はとてもしっとりしていた
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:42:50.21ID:D18Fux8g
>>79
赤玉8に腐葉土と川砂
くんたん少々
理由はないけどこの程度で伸びすぎず弱らず生かすです
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 21:34:41.89ID:ViFeb7k1
     (´・ω・`)    
   /     `ヽ.   次の方どうぞ
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 02:32:16.09ID:FjgjAg4f
強風で鉢が倒れて割れてた…
鉢も気に入ってたのでショックだ
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 10:59:04.46ID:+SGyC2rC
http://i.imgur.com/q7wEq50.jpg
豪快な穴が空いてるうちのガジュマルさん、新芽だけ残して枝を落とした。
穴をふさぐほど太くなーれー
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 12:04:25.93ID:bWBDMKh+
>>83
その穴に、ベンジャミン・スターライトやゴムの木を挿し木しようぜ!
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 13:02:02.23ID:iMOzetlJ
窓なんだろうけどスタジオポートレートの背景紙みたい
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:07:41.65ID:AIxLixQn
100均のガジュマルを大きくしたいんだけど、油粕とかあげたほうがいい?
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:41:53.76ID:tZNrtxNr
>>94
もう並んでるよ
それより、ホムセンとか観葉植物屋で探した方が健康なものが手に入る率が高いと思うんだけど
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 20:05:02.15ID:kxwW0WKG
100円のガジュマルってすぐ売れるよね
300円の方はよく残ってるけど
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 23:23:40.10ID:+SGyC2rC
このガジュマルさんは買ったときから穴あいてたんだ。

http://i.imgur.com/IAx09KS.jpg
枝切る前はこんな茂ってたから、案外元気みたい。夏にかけて太るといいなぁ
せっかくだからこの穴の利用法を考えてみるよ〜
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 23:42:36.95ID:tZNrtxNr
>>99
ボロボロに見えたけど、元気がないわけじゃなかったってことか

ガジュマルって、葉や枝は伸びるけど、幹は一年ではほとんど太くならないよ
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 00:28:45.06ID:5jEXv2qj
     (´・ω・`)  どうも最近
   /     `ヽ.  ガジュマルの診察よりも
  __/  ┃)) __i |   持ち主を診察する方が多くなった
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況