X



【食虫植物】ネペンテス ウツボカズラ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 18:36:50.44ID:SfITm2GY
【食虫植物】ネペンテス ウツボカズラ Part7
ウツボカズラ(ネペンテス)の総合スレです。

・質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
・質問はageて、回答者はsage推奨。
・各種2chブラウザの導入推奨。
・荒らし、煽り、厨房は無視。いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。
・新スレは>>970が立ててください。

★お勧めサイト
http://en.wikipedia....rg/wiki/Nepenthaceae
http://en.wikipedia....of_Nepenthes_species
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/jips/(JIPS 日本食虫植物愛好会)
http://www.geocities...ai_carnivorousplant/ (東海食虫植物愛好会)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=tansakukai (食虫植物探索会・関西集会)
http://www.mecha.ne.jp/~nepentes/ (食虫植物愛好会鈴鹿)
http://ys-exotics.com/(Y's Exotics 山田食虫植物農園)
<前スレ>
【食虫植物】ネペンテス ウツボカズラ Part7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1467332430/
<過去ログ>
【食虫植物】ネペンテス ウツボカズラ Part6
http://mint.2ch.net/...gi/engei/1443538789
ネペンテス ウツボカズラ Part4
http://awabi.2ch.net...gi/engei/1346763468/
【ネペンテス】食虫植物 Part3【ウツボカズラ】
http://awabi.2ch.net...gi/engei/1324397805/
【ネペンテス】食虫植物 Part2【ウツボカズラ】
http://awabi.2ch.net...gi/engei/1289518444/
【ネペンテス】食虫植物 Part1【ウツボカズラ】
http://toki.2ch.net/...gi/engei/1216272234/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab9c47f7179027567659c6c2c2998b4b)
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 13:07:24.42ID:Q0h9kHhV
うちのは室内温室入れっぱなしの超適当密閉栽培だけど
なぜか砂利系用土だとうまくいかず全部水ゴケ植えにしてる
底も水びたしだけどウトリのロンギフォリアとクリオネが
地下茎を伸ばしまくって大繁殖してる。このふたつのウトリは大変に丈夫
ただし論議は花が咲いてくれない。スレチすまん 
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 15:10:40.04ID:3wiD0Aok
>>17 >>18 >>20 >>21
皆さんご丁寧にありがとうございます。
大変助かります。
アンプラリアの大きさはW20×D23×H23(cm) くらいです。

なるほど、衣装ケースでも大丈夫なんですね!
昨日見てきた中で、丸い水槽が安価だったのでそれにしようと思っています。

砂利がいいとのことですが弱っているので今変えるのは危険ですよね?

ビニール温室URLありがとうございます。
シダと一緒にとは素敵ですね!
他にも同じ環境の植物が増えたらそういった温室もいいですね〜
葉水は私も朝夜でやってます!
まだ少し肌寒いので、夜は洗面所(大きい温水器があるのであったかい場所)に吊るしています。
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 20:41:47.04ID:kYeK3s2b
>>24
分かりました。暫くそのままにしておきます。
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 16:16:50.76ID:XBPXQ7Gt
脇芽が出てるから切り戻ししてみた
夏の間に生育するかな
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 16:32:50.90ID:UxWdP4g6
>>27
素人ですみません。
切り戻しとはなんですか?
剪定とは違うんですか?
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:18:02.19ID:0qb/cGqd
>>28

切り戻し↓
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 00:12:39.31ID:cnyKWr8R
>>30
29が見れないの?こんなに解りやすい初心者用の図はないのに・・
切り戻しって長く伸びた茎を根本付近で切ってしまうことだよ
ただし下から新しい芽が出ている場合のみだよ
切った茎は葉2枚分くらいの長さに切って挿木に使うといいよ
挿木は全ての種類が簡単にできるわけではないので間違えないようにね
一般的に成長が早く栽培が簡単な種類ほど挿木繁殖が簡単で高地性など栽培が
困難なものはやっぱり挿木とかも難しく失敗が多いね
そもそもトランカータ、ヴィーチ、ローウィ、ラジャみたく切り戻しと挿木がほぼ不可能な
種類もけっこうあるよ。トランカータで茎が少し伸びたからって茎を切る人は普通いないよね
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 02:30:11.75ID:UuUfRnLs
自分で上げた画像を他人のフリして自画自賛
終わってんな
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 12:41:54.14ID:OKMQKEpp
>>29
29さんの絵は初心者の私にもとても解りやすい図だと思います。
図を上げて下さった29さんにはとても感謝していますよ。図を参考にしてさし木してみようと思います。
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 19:05:33.40ID:ZqXmw9P7
昨日、切り戻しの図を描いたのは、自分だけど、

>>31
>>33
は、自分とは別の人だよ…
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:15:05.06ID:4TfE1udp
>>36
ひょっとして色んなスレで周りの人の揚げ足取って
周囲に突っかかってる人?
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:42:34.09ID:+SHumZMW
どこの誰かは知らないけれど画像やレスに横槍を入れた後に
最後にはどうでもいいやみたいな捨て台詞を言い残して去ってく人はいる
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 02:17:58.51ID:yJQUMmjj
会議や学級会でも、自分自身は何も材料を提案しないのに、
他の人の提示した提案や発言に茶々入れることには、
とても一生懸命な人を時々見るけど、彼らは一体どういう心理なんだろうね。
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 08:54:34.53ID:ip9WqICG
子供なんだと思うよ。
茶々を入れる方も、茶々を入れられてムキになる方も。
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:25:53.27ID:StCG/CCn
部下の報告すべてに言い訳をするなって返す仕事できない上司くさい
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:39:03.47ID:YgD0RsEG
※43
茶々を入れてる側の方からは見ていて嫌な悪意を感じるけど
入れられている側の方はただ淡々と事実を書いているようにしか見えない
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:26:45.42ID:StCG/CCn
こういう粘着君って何がしたいんろうね
仮に自作自演だとしても話の流れには一切関係ないのにひたすら粘着する意味は?
唐突な長文と口調が気に食わなかったとかなのかな
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:22:52.80ID:FPtbopev
>>46
君はもしやハエトリスレで、
栽培品のハエトリ画像を貼った人とかにも色々難癖つけて、噛みついてた人?
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:25:28.15ID:XeSI5olX
ここに来る人はネペンに興味ある人だから来てるんだから
みんなネペン愛好者同士仲良くしようよ
山田さんの栽培場動画を偶然見つけたけど規模が凄い
山田さん資産家なんだね。一人で管理してるのかな?
食虫植物園が開けるね
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 20:48:04.12ID:LHTY2zLS
>>50
物事を抽象化してる女子トイレのマークを見て
『スカートはかない女もいるし全身が真っ赤な女なんていない』
って言ってるのと同レベルのような気が
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:02:56.54ID:TTbT8FE1
>>47
>こういう粘着君って何がしたいんろうね

線路に置き石とかして、喜んでる奴に近そう。
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:18:08.27ID:9g+wdEEy
※47
統合失調症とかかも知れんよ
この類の粘着系は
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:41:19.95ID:/tHR96Vk
北海道の冬は暗くて寒いから鬱とか統合失調症になりやすいんじゃないかな
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 19:26:32.47ID:ctQ9yR9/
>>40
逆に、むしろお絵描きLOADの人が、粘着君に絡まれてる側のような。
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:52:38.04ID:CisSRsUm
>>47
他所でお絵描き道民君のことをディスるも、多分栽培品で敗北した模様。
それ以降、頭に来て粘着君と化し、お絵描き君に対して噛みついてるっぽい。
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:32:21.28ID:njPq3HOx
よくわかんないけどお絵かき道民君てのが基地外なの?
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:42:11.46ID:6llcEtmn
>>22
ロンギの開花には低温刺激が必要との話を聞いたことがある

>>60
お絵描きに因縁つけて粘着してるやつのほうが基地外だろどう見ても
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 00:15:33.27ID:929V0EVU
※60
そうやっていつまでも女々しいことしてないで
話題提供するなり育ててる食虫を晒すなり何か建設的なことでもすれば?
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 00:41:00.87ID:61QiwEWg
>>49
農園には何人かスタッフがいると思うので一人ではないと思う
動画はつべとかで観られるのかね
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 08:27:15.82ID:QRtl5fa7
ネペンテスミキスタとネペンテスミランダって違いってあるのかな
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 00:36:39.30ID:2ujNhC9U
交配親が同じ(と思われる)のは、大磯とミランダでしょ
見た目は3つともよく分からんけど
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 05:09:44.03ID:P0Ao6ei1
※じゃなくて>>
って書いて
まとめから来た新参さんなんでしょうけど
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:27:06.60ID:peBE6KRo
>>64
原種のマキシマとフスカも見分けつかんぞ
>>71
集会があるのか・・浜田山か?
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:02:18.34ID:9FJHxWRY
趣味家なんて所詮は購入時のラベルで語ってるだけだからな。
同じ種類か別の種類かなんて、碌な議論できっこない
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 14:50:51.27ID:f8Frls08
>>69
その何か建設的なことをしていた人に対して、貴方がチンピラみたいな行動を繰り返していたから>>62とかに嫌われたのではないでしょうか。

>>72
昔H.minorとして流通していたものの中には、H.pulchella が混じっていたように、
もしかすると昔N.maximaとして流通していたものの中には、N.fuscaも混じっているような場合もあるのかも知れませんね。
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 17:37:57.09ID:W0iT5VAa
建設的なものは何もないと思っているなら
ねちねちと荒らしてないで早くスレ閉じて撤収してくれ
ほんと迷惑だから
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 00:09:03.25ID:Qk68UX9j
>>74

>> 昔H.minorとして流通していたものの中には、H.pulchella が混じっていたように

それはちょっと違う。今で言うH.pulchellaが、H..minor Akopan とかH.minor Chimanta
として流通していたので(流通量は恐らく数えるほど)H.minor(Auyan)と混じっていた
訳ではない。その当時H.minor Akopan,Chimantaを入手した人が、そのままH.minorと
して再流通させるとは、考えられない。つまり、H.minor Akopanというラベルはあって
もH.pulchellaが現在無印H.minorとして販売、流通するのはないでしょう。
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 13:53:49.32ID:00jMsGQ3
うちのネペンテストサの葉っぱが軒並み枯れてしまった
急に日光あたるとこにだしたからだろうか
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 18:51:08.50ID:0UlzWu9m
最近は原因が明らかなことを「〜だからだろうか」みたいに言うのが流行ってるのだろうか
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:03:17.69ID:uxF83Euz
>>79
暗い場所から突然強烈な紫外線を浴びる場所に出したら葉焼けするので
遮光ネット等で遮光して順化するのが無難
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:14:14.87ID:gr9UAk4v
>>79
トサってリベラルファームさんが交配した品種ですね?いいなあ
でもリベラルさんのリスト見たら多くの販売種が品切れで残念
栽培環境の急変が原因なのは間違いないですね。82さんの指摘どうり
徐々に外の環境に慣らしてあげないと葉が枯れたりするよ
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:52:45.81ID:OPvTjv5u
日光より湿度じゃない?
部屋で室内温室などに入れてる物を外気にさらすと途端にダメージ食らう
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:57:32.29ID:0pjoqVPS
湿度低すぎ
ひっきりなしにミストまいても湿度上がらない
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:52:11.00ID:DcvEnhzQ
ネペンテスアンプラリアの、
ブラックマジックと、最近出てきたブラックミラクルって、どの辺が違うんだろう。
葉に黒い模様が入るところとか、見た目も非常に良く似ているけれど、
ブラックマジックから更に実生選別したものがブラックミラクルとか、そういう系の違いなんだろうか。
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 12:46:48.37ID:912NOpjy
>>87
最近市場に出てきた黒系アンプですね。
たぶん、ブラックマジック等の黒アンプと他のアンプを交配した実生選別
ではないかと?
見た目も非常に良く似ているのもそのためかと。

我が家で、OMBUとブラックマジックは、栽培してますが見た目はあまり変
わりません。
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:06:17.46ID:/ZI2zl37
ブラックマジックとブラックミラクルは袋の形が微妙に違うらしいけどやっぱある程度同一環境で一緒に育てないと違いはわからんよな
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 02:01:43.55ID:THlLY4xo
カンパニュラタとローウィって見た目が割と似ているけれど
親戚とかなのかね
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:14:09.23ID:1iqR7CvR
似てない。似てると思うセンスを疑う、、レベル。
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 17:31:19.87ID:F6QNcx9+
ウツボカズラ札の名無しの小さい苗をホムセンで買った
秋までにどれくらいまで育つかな
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:02:54.17ID:baZO8aSf
メリリアナ葉っぱだけ大きくなって捕虫袋が付きにくいんだけどどうしたらいいでしょうか?
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:42:07.12ID:2GD2CQLA
>>95
また栽培が難しい種類を育てていますね。苗の値段が高くなかったですか?
このスレには多分ベテランは来ないと思いますので、
山田さんやヒーローズさんやリベラルさんとかにメールで問い合わせればいいと思いますよ
いずれもネペン栽培のスペシャリストですし聞けば親切丁寧にアドバイスしてくれますよ
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 08:24:07.79ID:SazGCXbS
ピッチャーに米粒大のカビがはえてました
ダコニールを塗るかピッチャーを
切り落とそうか悩んでますが
対処法を教えて下さい
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 12:13:02.11ID:64IZ/sGt
枯れだした袋は、切るか放置する以外にやることはないよ
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 02:42:11.21ID:kdpqy+Pq
袋はできるのに蓋だけついてないウツボを見る時あるけど
あれは何が欠けてるのだろう
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:24:50.35ID:nevu9cay
温室で育ててたら冬の間にちょうどよくオスメス花が咲いて人工受粉試みたけど実みたいなのが割れてきたら種取ってもいいのかな
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 17:52:15.06ID:J+WnkGat
ホムセンで398円のうつぼかずら買ってきた。
とてもかわいいね。外で大事に育てよう
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:37:46.58ID:JenJQ88m
そういや今年はレディラック見ないな、まだ早いかもしれんけど
レッドアラタ(レベッカ?)もすっかり見なくなったし
またそんな綺麗丈夫安価な交配種が大量に出てこないかな
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:54:55.60ID:9m1yaPTn
レディラックは売ってたな
グラシリスも、他はまだ見てない
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:57:55.72ID:evozvz3G
近所はハエトリソウとサラセニアがちょこちょこ
たまにアラタが置いてあるくらい
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 06:35:18.71ID:+jvkk+6b
ホームセンターで598円で買ったやつはアラタで間違いないでしょうか?
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 15:12:55.17ID:ZbAx5hP9
湿ってる状態と過湿の違いがようわからん
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:51:31.13ID:b5wVZNBw
レディラックはさっき近場のホムセンで見てきたw
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:03:18.00ID:wv5eR7b9
>>107
洗濯物に例えるなら過湿は、脱水かける前でベチャベチャ状態。.
湿ってるは、脱水後の湿っててもベチャベチャではない状態かな。
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 07:40:18.35ID:KHwTxC1x
あんまネペンテスに詳しくないけど
埼玉 八潮のB-Boxに沢山置いて有りました
情報までに
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 07:57:37.14ID:fUroi+B+
日本語おかしいけどそういうステマしてもそういう店は山田さんやヒーローズには勝てないんだから意味ないよ
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 08:05:03.61ID:fUroi+B+
今までもあったけど専業じゃなくてアクア系が片手間で儲けのために手を出してるような所は結局時間とともに状態悪くして値段は張るのに極小苗とか枯れかけだったりで長続きしないし誰も得しない
関東ならプロがやってるヒーローズや一正園あるし関西なら山田さんがあるんだから変なステマしても無駄だよ
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:53:16.00ID:52wt+kAB
君の日本語の方が大概おかしいぞ
ただ店の情報を共有しているだけなのにそれに対してプロがやってる店には勝てないって返すのは的外れ通り越して滅裂思考の域だ
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:18:42.07ID:rovyy3qV
チャームさんで去年買った650円ダイエリよく育ってるよ
偽物か本物かここで議論になったね
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:46:37.91ID:CzVx39FS
ホームセンターで買おうとしたら3,980円と高めで袋ついて成長したやつしか売ってなかった
安くて小さいやつは7月頃くらいにもしかしたら入荷するかもしれない、との事

手に入ったら品種改良じみた真似して袋のでかいやつ同士を交配させたりとかしたいけど
小さい苗での雌雄の見分け方とか知ってる人いる?
調べても花で雌雄区別してるのしか見つからなかった
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:55:16.24ID:CzVx39FS
>>118
ありがとう、そうなのか・・・・
ちなみにアラタ種しか売ってなかったから多分それ買うしかないんだけど
入荷されたもののラベルに雌雄表示されてるといいなあ
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:22:03.67ID:ohfA52EN
>>119
購入前に雌雄がわかるのは専門店、個人の栽培品くらいですね。
ホームセンター等は、入手元が同じ業者なので同一種で雌雄が混ざることはほぼ無いかと。
複数の株を購入しても無駄です。
ちなみに、ダイエリアナは雄株しか存在しません。
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:27:26.78ID:vfCMkWAn
>ホームセンター等は、入手元が同じ業者なので同一種で雌雄が混ざることはほぼ無いかと。
これがよく分からない
ホームセンターに卸される株は全部挿し木で殖やされてるって事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況