【たまねぎ】玉葱 13玉目【タマネギ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf3a-aKNv)
垢版 |
2017/05/04(木) 01:24:06.30ID:/pLTOUwW0
前スレ
【たまねぎ】玉葱 12玉目【タマネギ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1482551083/

以前のスレ
【玉葱】タマネギ 1玉目【たまねぎ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1181395013/l50
【玉葱】タマネギ 2玉目【たまねぎ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1260623942/l50
【玉葱】タマネギ 3玉目【たまねぎ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1321625091/
【たまねぎ】タマネギ 4玉目【玉葱】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1358950237/
【たまねぎ】玉葱 5玉目【タマネギ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1385547744/
【たまねぎ】玉葱 6玉目【タマネギ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1415454012/
【たまねぎ】玉葱 7玉目【タマネギ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1431149482/
【たまねぎ】玉葱 8玉目【タマネギ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1446508750/
【たまねぎ】玉葱 9玉目【タマネギ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1455939728/
【たまねぎ】玉葱 10玉目【タマネギ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1465400146/
【たまねぎ】玉葱 11玉目【タマネギ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1477823733/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0619花咲か名無しさん (ワッチョイ 12e3-E55q)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:42:43.31ID:sVAZKakC0
今日も明日も雨だよ、種が蒔きたい
0622花咲か名無しさん (ワッチョイ d29d-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:51:50.99ID:cuWUJrwx0
ホーム玉ねぎ植え付けてから約2〜3週間経過
23個中22個は芽が出た
500円くらいで買ったけど、そもそもタマネギ1個いくらで売ってるのかさえ知らないから
どれだけ収穫出来たらトントンになるのかな
労力と肥料代その他考えたらあまり得になってないような…
0629花咲か名無しさん (ワッチョイ 3733-uXPn)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:29:55.15ID:zUwBi3Cj0
北海道産が10月ぐらいに収穫期だから12月ぐらいにはたまねぎの値段そんなに高くないんだよな。ホームたまねぎは、12月に新たまねぎ食べたいって人用でしょ。
0630花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-0kpA)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:21:13.65ID:GKEzNy600
玉葱用のマルチを張った、週末に直播の予定@町田
0631花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f08-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 01:21:10.77ID:eNYvexCF0
まだ胡瓜茄子を植えてるからぼちぼち撤去して
玉葱の畝を作りたいが元肥の効きが弱くなるか心配
0632花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-laBG)
垢版 |
2020/10/02(金) 06:06:56.43ID:8w004oJD0
タマネギの捨てる根っこあたりのやつを植えると
ホームタマネギみたいなのが何個か出来て
それ植えるとたまねぎになるよ
0633花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 06:36:39.16ID:gT16DY6Q0
トウ立ちして固い玉葱が出来るよ、春先に葱代わりに食った方が良い
0636花咲か名無しさん (ワッチョイ 236c-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:31:39.58ID:3/Rrnvwf0
今がタマネギを植える時期だ
種採りに挑戦する人は今タマネギを植えるんだぞ
綺麗に畝たてした畑にぽつんぽつんと埋まって頭が見えてるタマネギ
何でタマネギ植えてるのwって近所の人に笑われるけど気にするな
0637花咲か名無しさん (アウアウカー Sa87-5f+M)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:02:06.07ID:N8GLaLGIa
今年はネギ坊主でさんざん
だったから半分赤玉葱にする。
何故か赤玉葱ネギ坊主にならない。
晩生用赤玉葱を種から
苗にする。
赤玉葱でも料理したら味一緒だし
0638花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp47-foNE)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:06:39.60ID:qo8ZOJfLp
去年タマネギの種取りにチャレンジしてみたけど40植えて全くダメ
畑にちらばったのなら
自然生えするだろうけどゼロ
0640花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f08-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 06:47:16.12ID:q2gxKcq60
赤玉葱は何故か坊主が1本も無かったわ。
店だと赤玉葱の方が高いし
普通の玉葱はかなり安いから赤でも良いな
0641花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 08:26:31.58ID:7W+Ry4zJ0
赤も今年は腐りがかなり有ったよ
0645花咲か名無しさん (アウアウカー Sa87-5f+M)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:16:26.00ID:pmY9iYwda
いつ頃苗販売かな。
早く植えたら坊主の可能性があるかな。
0646花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp47-foNE)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:24:10.91ID:0wn7+Xcfp
そういえば植え時には売り切れてたり
枯れ果てたりするから
自分で種まきし始めたな
最近は苗1本7円もするから
育て甲斐がある
0647花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-0kpA)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:23:04.58ID:cNPOtwvM0
玉葱は1個30円位だから苗からだと100本台までだな、それ以上だとコスパが悪すぎる

晩生の直播の芽が出始めた、今年は出遅れた
0649花咲か名無しさん (ワッチョイ 6fe7-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:27:56.53ID:y8cpcyxl0
毎日水やると土によっては出たばかりの根が窒息して死ぬと思うが

今年は試しに128穴のセルトレイを畑においてもみじ3号を育苗しているけど、10日程度で
芽が出そろったな
0653花咲か名無しさん (ワッチョイ 8a5d-srF4)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:15:35.17ID:m+cUyMgK0
>>648
シッカリ鎮圧してポットに水を吸わせたら、発芽するまで水やらないなあ。
全ての野菜でそうしてる。
タマネギは4。
0654花咲か名無しさん (ワッチョイ 8a5d-srF4)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:17:37.09ID:m+cUyMgK0
ミスった。
0656花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e55-9yJD)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:21:18.22ID:XbUJ1on+0
>>651
200穴に九条太葱と一緒に植えたけど8日段階で九条は発芽率9割超え、ネオアースは3割くらい、ショボーンですわ
まだあきらめてないけど
0660花咲か名無しさん (ワッチョイ cae3-oFWV)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:36:48.66ID:kiHLdR4M0
玉葱は古い種は発芽率が極端に落ちるよ
0666花咲か名無しさん (アウウィフ FF2f-Wg1I)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:52:45.99ID:IH56ky1BF
暖冬だったら坊主になるかも
今年は散々の収穫だった。広島
0668花咲か名無しさん (アウアウカー Sacb-Wg1I)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:47:23.55ID:Y4Dro9cta
畝つくりたいけど雨が多いな。
0670花咲か名無しさん (ワッチョイ cae3-oFWV)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:23:46.68ID:P1+/tITp0
極早生をマルチに植えたけど長さ10pで楊枝クラスだ
0671花咲か名無しさん (テテンテンテン MM86-eFyE)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:03:31.17ID:j+CpqpfpM
いまで中生の育苗が28日目だけど、全然太くならない・・・いつ頃から太りだすの?
0675花咲か名無しさん (アウアウカー Sa8f-jjT3)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:16:55.41ID:h1UFxy0sa
タカヤマ 秘蔵っ子赤玉葱
種を買い、種から苗を育成中
目標500本だが初めて種から苗
だから今一不安。
苗屋さんが販売してくれたら良いのに。
湘南赤玉葱が定番。
晩生玉葱はもみじ、ケル玉葱、ネオアース
今年は坊主で懲りたから
秘蔵っ子赤玉葱をメインにする。
子供のバザーに加工品は駄目だが
野菜はOKだったので玉葱持って行ったら
赤玉葱、瞬殺 普通玉葱だけ残った。
0676花咲か名無しさん (オッペケ Sr0f-A3lM)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:00:03.79ID:bapduQ2Gr
極早生って、もう定植の時期なんですか?
地域にもよるんでしょうけど、神奈川だと極早生、中晩生それぞれいつ頃 皆さんは定植してますか?
0677花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f5b-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:34:27.97ID:wGA/Zor70
2月から収穫する極早生なら今が定植適期、4月下旬から収穫する極早生なら11月下旬でOK
うちは超極早生が現在太さ4mm〜5mmだからこれから定植予定
0678花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fe3-r5Z4)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:21:11.22ID:Qhai2RXg0
先月蒔いた玉葱だけど今年買った種は発芽率が良かったけど
去年の余り種は発芽率0%、去年は新種と変わらなかったのに
保存が悪かったかな?
0679花咲か名無しさん (ワッチョイ 3bae-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:26:00.43ID:/ZUBvyXd0
>>677
9月第1週に蒔いた極早生ハイゴールド1号今日苗の大きさ確認したら長さ20cmで太さ4mmに成長していた。
丁度いい植え頃だが畝の準備がまだだ 今週末は無理でも来週末には植え付けようと思う 今年は暖冬で
積雪ほとんど無かったが来年は降って積もるだろうから4月初旬収穫でいいだろう
0680花咲か名無しさん (ブーイモ MMcf-jjT3)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:37:40.82ID:fnrYwBKZM
広島だけど
極早生を早めに種撒いて
苗を10月下旬に植えたら
3月に収穫は無理かな。
早くしたら収穫も早くならない?
0682花咲か名無しさん (ブーイモ MMcf-jjT3)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:55:10.75ID:fnrYwBKZM
了解 
トンネルにして温室みたいに
したら成長が早くならないかな。
さすがに2月は無理ですね。
0683花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f5b-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:57:46.34ID:wGA/Zor70
実際に育ててみないと実感できないかもしれないけど
日長や気温関係なく肥大を開始するタイプの極早生なら9月初週蒔きで年明けから肥大し始めるよ
ここ5年はその栽培をしているけどトンネル無しで毎年2月から3月に収穫できてる@関西中部
0684花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f20-5IZS)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:41:50.25ID:jFUO9oyG0
今日にホームセンターで極早生の苗を買ってきて植えた。
極早生は夏までしかもたないとか言われてるが
今年収穫した極早生は今でも腐らずに
軒に吊るしたままだわ。
0688花咲か名無しさん (ワッチョイ 3bae-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:56:44.26ID:zqtTimEH0
畝立てたけど雨が降らず土がカチカチでマルチが張れない。 明後日雨が降る予定だが
降水確率50%では量は期待できない。如雨露での散水不可避だな
0690花咲か名無しさん (ワッチョイ 3bae-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:54:16.43ID:j91UKFes0
10月の2/3過ぎて降水量31.5mm 気温低いから畑の乾きは少ないのだが、
置いてある育苗用のプラグトレイの用土がパサパサでジョウロでたっぷり
やったが有機質部への染み込みが殆ど無い 明日容器にドブ漬けしよう
0691花咲か名無しさん (アウアウカー Sa8f-jjT3)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:37:54.66ID:8I4Os6DSa
まだ苗は早いから
売られて無い。来月から販売
広島
0692花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f5d-0L3V)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:45:17.29ID:2K4kVRTQ0
>>678
冷蔵庫保存で、2年前の種が発芽率20%でしたよ。
1年目が90%、2年目が70%くらいでした。
今年は新しい種も蒔いてたので、特に問題ありません。
0697693 (ワッチョイ 2e5b-ojc3)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:57:23.79ID:Hds9yErC0
条間が15cmあって根が横に広がるので苗床の株間は特に気にしていません、
マルチトンボを3m間隔で打ってあります、このあと畝間に防草シートを敷くときに押さえを追加します
0699花咲か名無しさん (ワッチョイ 82e3-3aLx)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:25:28.64ID:Rjvm/BLq0
深植えすると細長いのが出来る、浅植だと霜柱で持上げられる
0702花咲か名無しさん (ワッチョイ ee29-E6nE)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:10:55.12ID:Qgia2tkG0
去年に続き植付前にベトにかかった
去年はほとんど玉割れしたけど食べられる大きさになった
逃げ切れるかなぁ今年も
0703花咲か名無しさん (ワッチョイ 82e3-3aLx)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:27:49.54ID:Csbntnhr0
石灰を多めに撒いたせいか長雨だけど病気は出ていない
去年は植え付けてすぐ病気が出た
0704花咲か名無しさん (ワッチョイ b1ae-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:09:22.93ID:0fZI2wMj0
>>703
玉ねぎは意外と酸性に弱いから石灰は毎年撒いている。元肥に苦土石灰100g/uを投入しているが
病気に見舞われた事は無いし、普通の収穫が出来ている。ところで去年と今年の石灰の投入量と
去年発症した病気を教えて下さい。
0706花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b55-Jz5G)
垢版 |
2020/10/29(木) 18:57:06.14ID:09VHogj50
おいらは根張りを期待して過燐酸石灰入れて寝かしてる
0707花咲か名無しさん (ワッチョイ 13e3-Z/GB)
垢版 |
2020/10/29(木) 19:25:57.09ID:cCliMXgb0
去年は石灰は入れていない、今年はマルチをする時と芽が出てからマルチの上から散布
15mの柵6列で苦土石灰20s2回、先週化成を追肥した
0708花咲か名無しさん (アウアウカー Sa55-8t4O)
垢版 |
2020/10/31(土) 18:43:01.35ID:/FoPuJwCa
早く植えたら晩生、ネギ坊主に
ならない?ホムセンは苗販売してるけど
農協に聞いたら早かったら
坊主になるから11月から販売と言われた。
0710花咲か名無しさん (ワッチョイ 13e3-Z/GB)
垢版 |
2020/11/01(日) 07:56:56.70ID:sHxFQYmr0
マルチの直播はまだ爪楊枝位だ、一部に野生のノビルが生えてきて紛らわしい
去年全部処分したつもりだが小さいのが残ってた
0711花咲か名無しさん (アウアウカー Sab1-I5ai)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:39:23.10ID:uYMiJ0A8a
晩生植えるのは11月末
今日は極早生を200本を植えた。
晩生植えるのが早かったらトウタチするから
農協も3日から売り出しだった。
しかし晩生、もみじ3号、ネオアース、ケル玉葱
が定番品種だな。広島
0712花咲か名無しさん (ワッチョイ f608-oFK+)
垢版 |
2020/11/09(月) 20:49:17.54ID:Tp4/exp80
晩生、どこももみじ3号、ネオアース、ケル玉葱だな。
アトンが欲しいけど無いから自分で苗作った。
0716花咲か名無しさん (ワッチョイ f608-oFK+)
垢版 |
2020/11/10(火) 21:38:37.96ID:WYcLqNWM0
とうたちに強いのは晩生品種のどれか教えて
今年はもみじが半分ネオが3割坊主になった。
0718花咲か名無しさん (ロソーン FF39-2MCs)
垢版 |
2020/11/11(水) 15:46:54.64ID:lrjEKEL+F
ケル玉葱、jAで買えた。
もみじと迷ったけど最近の品種と
書いてたからケルにした。
皮に栄養あると書いてたけど
普通皆捨てると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況