X



100円サボテンを育てたい2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:24:14.26ID:htLh8K6k
金鯱なんかキャンドゥにもあるわ
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:36:45.27ID:ttStAIb7
>>675
ダイソーの素焼き3個セットのやつちょうどいいです
3号より少し小さいサイズかな
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:42:50.04ID:cBd9lruP
金鯱欲しいなら100円にしてはそこそこのサイズのがキャンドゥとかレモンとかシルクに出回るからそっち買った方が良くないか
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:16:24.13ID:B5yLO0Oy
またデカくなった金鯱の植え替え時期が来てしまったのか。。。
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:21:14.20ID:Anaow7aG
素焼き鉢はすぐ乾く
だから水遣りの頻度はプラ鉢の倍
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:05:05.67ID:w7/dRYNY
>>686
自分サボテン歴3年ほどの初心者なんだけど
基本サボテン水遣りそんなにいらないじゃん。
プラだと根腐る心配も素焼きだと失敗も少ないけどな。
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:34:18.63ID:JtMV2WfA
一週間に一回水をやるだけの簡単なお仕事です☆
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:54:37.02ID:wG1YDzBt
水遣りで思ったけどまた憂鬱な夏がやってくる
下手に水やると蒸れて死ぬし、やらないとネジラミ、葉ダニのエサになる
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:33:58.40ID:JtMV2WfA
火祭りと白檀なら植えぱなしok
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:34:40.40ID:IyumQDMl
素焼き鉢に水をやると気化熱(蒸発熱)なのか、冷たくなる
だから鉢を手に持って冷たいうちは水が入っている
冷たくなければ水がないというシグナル。分かりやすい
見た目でも鉢の下部が濃い色なら水あり、変化なしならみずなし
これも分かりやすい
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:55:17.16ID:wSUcH4Ub
>>689
去年は8月と10月の長雨と日照不足で
何個かサボテンちゃんお亡くなりになられたよ・・・
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:07:34.99ID:v0W7mkQo
>>692
素焼きとか駄鉢にしたいけど、数が増えてくると重量と場所的にプラ鉢
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:17:26.50ID:D0BTJLEZ
麗蛇丸と不明なギムノ、2つずつ入荷してたのを全部買い占めてやったは。
今までもレア物だけスッポリ買い占められてて嫌な思いしたから、その仕返し。
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:35:54.37ID:GU7A844D
負の連鎖を自分の番で止めるのは嫌だ。
止めるなら他の奴でとめろ
0700花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:44:46.66ID:G4Cc4tYj
入荷したてのを1セット丸ごと手付かずなら全部買ってもいいかなーと思う
20個くらいだっけ?
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:46:56.84ID:bexhafDx
ダイソーの聖王丸みたいなやつ赤花でめっちゃ綺麗
買い占めたい
0702花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:05:23.47ID:pDqnoMBE
買い占めてる人ってサボテンの数凄そうだけど管理できてんの?
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 02:34:34.74ID:y7pW0How
まだ買い始めたばかりで
凄い数になって後で後悔する想像ができないほどの初心者なのかも
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 03:21:40.28ID:MmZj2EDs
>>697
観賞用の綺麗に育てるサボと、
交配用の肥料遣りまくり日焼け徒長知るかサボですね分かります
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 04:55:24.19ID:RNwi95RQ
野外越冬できるサボであればいくらあっても後悔はしない
室内でしか越冬できないやつだと数が限られるから困るネー
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 06:45:30.43ID:RJ3aiqZ4
>>967
麗蛇丸ってレア物だっけ?
レア物を買い占められた(=駄物しか残って無い)仕返しに駄物を買い占めても、仕返しにならない気がするが。。。
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 06:47:19.25ID:RJ3aiqZ4
間違えた。

>>697
麗蛇丸ってレア物だっけ?
レア物を買い占められた(=駄物しか残って無い)仕返しに駄物を買い占めても、仕返しにならない気がするが。。。
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:47:56.73ID:sT1DrQ5J
最初に買い占めた奴が悪いってことだろ
そこから負の連鎖が起きた
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:39:17.82ID:BUaJQ4d+
マメに通ってた奴が買えただけ
買い占めだなんだとモラルの話にすり替えるなんてちゃんちゃらおかしいね
0711花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:54:32.34ID:wNhRTKom
変な形になった奴や干からびかけた奴も救ってあげて
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:04:57.07ID:Ec/pPP7L
売れ残りのサボテン数個と庭に転がってる多肉で寄せ植え作って玄関先に飾ってたらいつの間にか盗まれてた
ダイソーのサボテン入荷のタイミングも逃して残念な感じ

週末になったら球ミニサボと自家製の太い白檀使って寄せ植えするかなー
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:38:39.36ID:tsGVn19h
災害時の物資の買い占めみたいなのを除けば、買い占めは経済的に正しいしどんどんするべき
みんながみんな見えない相手に遠慮して買い控えると、店や生産業者的には「サボテンなんて需要ないし誰も買わないのね…規模縮小すんべ」となる
そもそも「買い占め」って言葉使ってるけど、せいぜい2,3個しか買ってないんだろ
その程度の少量買いで買い占め状態になってしまう現状を打破するためにどんどん買え
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:58:32.82ID:b++NVf0+
オカ板に昔あった「小さいものがびっしり」スレ住人としては今まで玉サボテンは避けてたけど
このスレに感化されて買うてしもうたわ
こんな小さいうちに咲くとは最近のサボテンはおませね。
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:24:52.12ID:22E4uNHB
買い占めっていい響きやね〜
どんどん買い占めよう
0718花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:45:52.73ID:tEgt7FvM
小さいモノびっしりで花咲きまくる安価な品種とか欲しい
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:51:42.91ID:9n0RIEa2
レア物が他人の手に渡るのは絶対に嫌だ。
持て余して捨てることになっても買い占めないと気が済まない
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:53:02.40ID:RNwi95RQ
麗蛇丸がレアかどうかというと我が地域では一回しか見たこと無い
松霞も一回しか見たこと無い、麗蛇丸と松霞は同じロットだと思う

よって二つはレア


全く普通に見るのがレブチアこれは絶対売れ残っている
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:54:40.13ID:RNwi95RQ
>>718
トゲが凄まじいマミラリアがだいたい花物

ダイソー サボテン 花

とかで検索するといい
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:09:20.75ID:yUZ+6YTt
松霞はモコモコ増えるし雑な育て方でも耐えるくらい強いし花も咲きやすいし、まあ花自体はそこまで目立って華美なわけではないけどマミラリアらしく数多く咲くので割と面白い
そして花後は赤い実をびっしりつける
見どころが多いのに駄物扱いで安い
松霞はいいぞ〜
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:39:31.07ID:OE4EDlgW
松霞欲しいな
白檀と火祭りで家内に怒られたから松霞も怒られそう
園芸店行けば買えるんだろうけどダイソーで買いたい
0727花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:48:00.93ID:wLMirQc3
確かに数年前にダイソーで買った松霞、適当栽培でも枯れずに生き残ってる
流石に花は咲かないけど体格も3倍くらいになって年末から子吹きしてるくらい強健
0728花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:52:30.13ID:/0av5dXV
うちの近くは松霞見たことない
麗蛇丸はペンタカンサとセットで見る
地域差あるんだなー
0729花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:27:57.12ID:pw4YYZtt
松霞といえば数年前に蕾付で買って咲かなかった奴が蕾付けたっぽい
咲いたら乗せるよ!
あと最近、謎の柱見かける
ダイソー白檀より細くて色が赤っぽい本体で黒い棘
調べて成長した姿&花の画像見て買うかどうか決めようとしたが
調べても全然分からんのやがなんだか分かる?
予想だと長ーい紐系で白い花が咲くんじゃないかって勝手に想像してるんやが…
0731花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:39:58.76ID:pw4YYZtt
>>730
今40種くらいあるし、白檀みたいに増えて広がって長くなって場所とりそうで迷ってる
2回スルーして売れ残ってるから次行って残ってたら買ってうpしてみる…
いかんせん姿形と色がちっと怖いから躊躇…
0732花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:28:53.76ID:odNhJ+90
もう飽きたから
わざと腐らせて新しいサボテン買おうとしてんじゃないの?
0734花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 04:42:25.79ID:K17lwTip
我が家にダイソーとかぶる古いサボテンたち(推定50-30年)があるけど
やっぱ最近のダイソーのものの方がよく花咲いたり改良されてますかね
0735花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 07:58:28.21ID:XnLbzFnN
俺初心者だから売れ残りの玉サボテン引き取って育ててみるかな
温室無いし室内の場所は限られてるから冬は外に出しっぱになるんだけどね
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:00:49.21ID:BtYfRhSq
かわいいよサボちゃんかわいいよ
レブチアは小さくても花咲きますか?
0737花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:07:51.27ID:VRuX1/sz
水耕栽培でもりもり育つよね
エアレーションすればさらに早く育つ
鉢植えの方が難しい
0738花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:02:58.73ID:xppXbWNZ
>>734
個体差があるから咲いてみないと判らない。ただ品種改良というより下記はありそうな気がする。

古いの<ダイソー
・何十年の間に花付きの良い物、綺麗な物が選抜された。
・老化やウイルス感染で古い方の樹勢が落ちた。

古いの>ダイソー
・古い方は当時それなりの数から選抜された高級品。
・ダイソーのがハネ、もしくは未選抜のハズレ。
0739花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:39:49.74ID:erhmCLAM
以前、ダイソーで碧瑠璃鸞鳳玉売ってた気がしたのだが、また出ないかなぁ。
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:24:36.37ID:F+uW4gMI
>>740
旅費で破産か?北海道から沖縄w
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:47:07.20ID:F+uW4gMI
名無しダイソーを未だにありがたがっているようでは・・・・
0745花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:21:09.43ID:1rN1oBZ/
今日ダイソーでサボテンの入荷あったから玉3個と柱2とウチワ1個買った
柱は即植え替えて玉はそのまま一年育てる予定
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:55:30.34ID:J31zEen4
金鯱をそのまま縮小したような形と色のサボテがあるけど、それのことかな?
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:43:13.70ID:gFtmoqae
>>749
そんな感じのやつ
大きくなったら調べるとして本物は園芸店で買おうと思います
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:12:26.71ID:pbxJnqYH
マグニフィクスの事か
王冠竜か
0755花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:22:37.59ID:pbxJnqYH
ペニオセレウスの中には黒いとげのものがあるとか
0756花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:23:14.63ID:NjK/wVv6
>>752
画像に似たのを買ったがググって大王閣に似てたからもう命名したよ
これ以外考ないことにした
誰が何と言おうと大王閣
0757花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:30:53.87ID:+dko3559
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:07:06.59ID:NjK/wVv6
>>757
先輩w何か気分の悪いことでも・・・・w
不機嫌電波出まくりwwww
0759花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:10:09.60ID:AforbgtE
自分の信じる名前をつけるのは良いんだけど
人によってはその名前つけたまま他人に売ったりして品種が混乱する問題もある
0760花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:31:47.00ID:NjK/wVv6
>>759
妄想・考えすぎ
0761752
垢版 |
2018/03/10(土) 21:42:44.40ID:aZelU+Io
ぐぐって見たがペニオセレウスにも似てるような気もするし、大王閣に似てる気も…
あと黒鳳ってのにも似てるような…
ちなみに現在の大きさはΦ1.3o×6pくらいで稜?は9本
トゲが十数本のうち、白い棘が殆どと黒いたくましいのが数本
図書館で分厚い5万円位するサボテン図鑑も見たけどワカラン!
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:51:08.80ID:NjK/wVv6
>>761
確かに棘の色に疑問は残る
悩むことに耐性がある人はどうぞお悩み下さい
0763花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:04:46.44ID:aZelU+Io
>>762
やだも〜(´,,・ω・,,`)
とりあえず育ててどんな形になったかと花が咲いたら報告くらいは…何年掛かるかしらないが
気が向いたらどっかでまた質問するかも・・・
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:55:00.93ID:LXoSXYPU
毛むくじゃらサボテンを
ダイソーでみかけたんだけど
老楽と幻楽どっちかなあ?
0765花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:30:22.34ID:p1heHoOo
あっもう恥を忍んで聞いてしまおう
初心者なので何でもいいから買ってきました
名前教えて下さい
https://i.imgur.com/mSfZyWq.jpg
左のやつを買ってから歯止めが効かなくなってしまった

>>745
見た見た
髪型が人造人間16号みたいなやつ
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:40:32.70ID:1bNPWZo2
右上 大統領
真中上 月影丸
右下 内裏玉
真中下 マグニフィクス
に見える
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:07:15.10ID:YXP1nkcV
>>766それは札に書いてあるけども(´・ω・`)
>>767
ありがとー おお!
> 右上 大統領
本当だ、ググって見た写真と同じく頭の天辺の針が赤い!写真では見えにくいのによくぞ…
月影丸というのは小株と大株で見た目のイメージがぜんぜん違うのね、これはとても解りません
ありがとー
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 02:13:28.68ID:g6iDMV4B
>>765
今売ってるのって、どのDAISOでも大体このタイプだね。
シーズンによって違ってくるのかな。
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:30:54.35ID:r3vMrjFi
>>765
左 ロビビア アラクナカンサ ?
それどんな花が咲くの?
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:16:46.93ID:cKQGpjac
>>765
左の鉢カワイイ(゚∀゚)
うちにも同じようなサボ居るけど
うちのはトゲの色が赤混じりで蕾も赤っぽい
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:56:37.86ID:My5KF7TZ
>>770
765じゃないけど、アラクナカンサではなさそう
レブチアの何かっぽい
でもきっと大きいきれいな花なんだろうな
うらやま!
0775花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:28:40.43ID:20cHDFvK
>>774
レブチアっぽいの新玉じゃないかな?
赤い花が咲く
ちなみにうちもそれっぽいのを持ってる
0776花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:56:35.79ID:0+Lzslv+
100均に般若売ってますかね?
ホームセンターのは大きくて高いので躊躇してしまう
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:13:20.63ID:C4J0YBHt
百均よりは高いと言ってもホムセンなら150円ぐらいで小指ぐらいのちっちゃいのが売ってるぞ
0778花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:16:45.11ID:G4cXIzSm
同じくうちの般若も、120円くらいでほぼ百均サイズのを買った
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:26:08.84ID:0+Lzslv+
>>777
>>778
ごめんなさいちゃんと探します
大きめのが800円だったのでお買い得なきがしたけど小さいの探してました
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:00:59.83ID:kYvfAqrf
見栄えとか可愛さとか無くていいからとにかく変化が分かりやすくて大きくなるサボテン育てたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況