>>219
新苗で勢いがつく前とか、環境が合わなくて生育が良くないときも本来の花色じゃない色で咲くこともあるよ
特にアプリコットとかコーラル系は、あと覆輪系も触れ幅が大きい気がする
うちのアプリコットのは、混み入った日当たりの悪い枝の蕾とか秋深く寒いときに咲いたのとかは黄色に咲く

この樹も今年は本来の色で咲いたのだろうけど、もしかしたら枝変わりで色ちがいになったのかも
でも品種わからないんですよね、この柔らかいコーラルがかったピンクの色の花だけ見るとラヴィーニアっぽいけど…