X



◆◆園芸初心者質問スレッド PART93◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:57:28.22ID:vUX1Qf8u
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、
思いつくまま書きましょう。情報は多いに越したことはありません。

※前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART92◆◆ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1492765028/
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:13:05.69ID:P0ZWZiSK
あなたは本当の霊界を知らない: 「霊界学入門」取り扱い説明書
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:08:02.17ID:73oAVDIK
長文の質問失礼します

門脇の塀に沿って、奥行50p×横幅5m程の植栽帯があります
今は名称不明の常緑樹が植わっていますが花も実もつかず(目立たず?)
一年中代わり映えがしない上に、鬱蒼と繁るばかりなので
いっそ植え替えてしまおうかと思い、候補として
キンシバイやレッドロビンあたりを考えてみましたが
他におすすめの植物はありますか?

地域や条件は
・中部地方の温暖な地域
・植栽帯は真西向きで夏場は西日がガンガン
・土の深さは50p程?
・草丈が150p位までで、できれば頻繁な剪定や消毒などいらないもの
・家屋は和風ですが、特に和洋にはこだわりません
・植え替え時期も特に急ぐわけではないので、今秋でも来春でもOKです

皆様のお知恵を拝借したいです
よろしくお願いします
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:53:39.32ID:wQyxlz9y
和風ならトキワマンサク
洋風ならライラック
グランドカバーにヒメイワダレソウかクリーピングタイム
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:28:46.50ID:xM28rFKY
>>707
ドウダンツツジおすすめ
花も紅葉も綺麗だし刈り込むことも自然樹形で剪定せず放置で育てることもできて大きくならない
0711花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:30:39.47ID:1oJhnKG2
ライラックは暖かい地方に向かないし桜は毛虫つくから消毒必須やろ
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:36:46.43ID:NEDVZml3
シンボルツリーでググって好きなもんでええやん?
変わり映えのせん常緑さんも調べてみたらアララ?ってこともあるよ。
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:15:30.40ID:/4iBhJY7
>>707
>>710と同じくドウダンツツジに1票
付きやすい虫も特にないし、春夏秋冬で姿が変わるのも良い
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 03:40:00.07ID:XVEq6Tqb
蜂に巣をつくられるのだけ気を付けてればドウダンツツジはいいですね
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 05:38:17.48ID:9cboNYEp
うちのドウダンツツジは毎年アシナガバチの巣ができるわ
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 06:31:30.41ID:gbm69hDU
ドウダンツツジ春には白い花と緑化した葉も秋には真っ赤な紅葉で美しい
0717707
垢版 |
2017/07/01(土) 08:30:31.90ID:DzdaQfVq
>>707です
まとめてのお礼で恐縮ですが、皆様ありがとうございます

一押しはドウダンツツジのようですね、検討してみます
その他挙がったものもいろいろ調べてみます
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:51:07.88ID:QeArA3EO
ドウダンツツジは落葉樹ですよね
常緑じゃなくていいのかな
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:59:05.70ID:0ugRxOdm
ドウダンツツジは秋になるとその落葉の掃除大変なのにね、葉が小さくそこらへんに飛び散り、根っこの奥のほうは手を突っ込んで掻き出さなくちゃいけないし
剪定や消毒は年に数回でいいがそれもできるだけしたくないような人が、秋から冬の寒空の下で毎日毎日小さな落ち葉を掃くのできるのかな
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:12:53.82ID:+wddNi/s
だって>>707
 今は名称不明の常緑樹が植わっていますが花も実もつかず(目立たず?)
一年中代わり映えがしない上に、鬱蒼 と繁るばかりなので〜
……ってあるから変化のある落葉樹薦めてるんだよ
そして剪定と落葉の掃除の大変さは別種の物だと思う
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:53:48.53ID:dU9uvTXv
土の深さ50cmとか考えるとツツジでいいんじゃないかな
トキワマンサクも手がかからずいいですよ
街路樹はどこでも生えられて手がかからない樹
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 15:10:27.68ID:CPQNWaq1
落ち葉なんて放置でいいんじゃない
塀の中の自分の庭で外に落ち葉が行くわけじゃなし
どうしても気になるなら通路ザッとはいて花壇の中に落ち葉放り込んどこ
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:26:22.06ID:dX1pTjEl
バアソブだかハナシノブだか分からないけど実生苗(今年播種)が枯れてきたんだけど
1年目ってこんな感じで消えていくの?
実生ってやった事ないからどなたかアドバイスよろ。
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:29:37.92ID:q5lxOIMX
東京口外在住です
この春、庭一面に芝生を敷いたんですが
5月頃から、芝生を歩くたびに
隊長1〜2ミリの白い虫が煙のように無数に飛び跳ねます
これは何という虫で、どういう殺虫剤が効きますか?
0727花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:36:49.95ID:0ugRxOdm
>>726
芝生をかき分けてみると白い綿のようなものがびっしりついていないか?
もしもそうなら、飛んでる虫はそこから生まれてくるコナジラミかもね
シラミにびっしり侵されているとか
0728花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:18:23.41ID:DwBcMG68
>726
コナジラミだと思うけど、綿からは生まれてこないかな。卵は普通の小さな粒だし
幼虫は平べったい小さなものが葉裏にペタッと張りつく感じ。
0729花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 19:55:32.31ID:sQPu3aod
>>726
虫の専門家登場

煙のように飛び跳ねるということでそれはトビムシです。
時に大発生します。水面でもジャンプできるので試してみてください

それは不快害虫なので殺す必要がありませんし水が無いと生きていけないので
梅雨が終わる頃にはもう居なくなるでしょう
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:21:19.24ID:sQPu3aod
>>721
ガーベラ?葉が白っぽい仲間の植物もあるけどなんかおかしいね
うどん粉かもね、でも弱ってはいないね
うちのやつもなんか白いけど何年も生きてるから気にしたことなかった。

>>725
そもそもハナシノブではないのでは?
まあ休眠したなら仕方ない
0732花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:50:44.75ID:gbm69hDU
金沢も豪雨で被害でてるしな北陸地方の人は気をつけて
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:54:12.76ID:FX/m/AQ4
もみじ、露地植え1m程度。

コードの刈り払い機で表皮を
長さ10cm弱削ってしまった。

もみじ類はそういったダメージに
どのくらい耐えられますかね。
0734花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:58:12.10ID:0ugRxOdm
>>733
もしも地表から10cmのところで幹をバッサリ切って枝も葉もなんもなくなっても、残った根元からまた芽が生えてくる、そんな木だ
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:49:12.85ID:0ugRxOdm
>>735
残念ながらもみじは杉のように材木にならない
せいぜい趣味の工芸品の材料になるていどの木で、紅葉をめでるなど心をなごませることはできても生活の実用にはならない
0737花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:31:24.24ID:H+vmnFhS
>>707
ドドナエアはいかがでしょう?
冬は濃い紫に紅葉して、春には緑に戻ります。
雌株か雌雄(両性というのかな?)を買えば、花後の種がウチワのようにヒラヒラして綺麗です。
テッポウムシが付くことがありますが、病気もなく丈夫ですオススメしたい木です。
0738花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:58:24.34ID:PX3XK88M
西側には落葉樹が良い
夏は暑い西日を遮り、冬は葉が落ちて日差しが入る
0740花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:42:37.29ID:cyWAu3vt
深さ50cmじゃ、どのみち低木しか植えれんし
落葉も常緑も関係ないと思う。
常緑植えても冬の日差し遮ることもなし、
落葉植えても低木の落ち葉なんてたかがしてれる
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:54:56.05ID:H6By3duv
>>727-729
レス、ありがとうございます

白い綿ではありませんが
タンポポの綿毛のようなものは時々見ます
コナジラミかトビムシか分からないのですが
もしシラミが大発生していたら…と思うと無気味です
放置しても人体や他の草花に悪影響は出ませんでしょうか?
たまに庭に犬を出すので、犬に無害な防虫剤があれば
教えていただけるとありがたいです
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:11:31.88ID:EmC46DAd
>>741
ちょっとは自分でも検索しよう。コナジラミとトビムシって全然違うから画像検索すれば一発でしょ。
コナジラミは名前にシラミとついてるけどシラミではなくカメムシの仲間です。
シラミって実物見たことないけどおそらく見た目が似ててこんな名前になったんでしょう。
もちろん人を刺したりはしません。いろんな植物を食害する(というか吸う)ので放置すると
庭中の物にひろがります。
農薬は規定通りに使えば人体への安全性は高いですが犬への安全性が考慮されたものは
存在しません。多くの愛犬家は農薬を使わないか、散布後は一定期間犬を近づけないようにしています。
0743花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:04:39.46ID:05W+R2pr
>>742
ありがとう

画像的にはコナジラミに似ているんですが
芝生には発生しないとあるので、よく判りません
自分でもう少し調べてみます
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 08:43:43.74ID:wIR865si
>>730
ヤフオクでハナシノブの種子を買いました。
枯れたのではなく休眠と呼んでいいものなのでしょうか?
心配です。
0745花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:51:56.06ID:1fDnI+ZU
今日のような蒸し暑い日に草むしりをするとデリケートゾーンがものすごく痒くなりませんか?
ムレムレまんこになって不愉快です。
対策はありませんか?
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 13:03:53.66ID:3Ut++BFf
>>745
万願寺唐辛子
0747花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:05:27.93ID:7hUd8Hjd
スイカペペって葉挿しでも増えますか?
葉を鉢に置いて、毎朝皿状になってる葉に水を貯めて家を出てるんだけど
こんなんでも根っこ出るかな?
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:48:56.99ID:1DjNdCkX
鉢植えのブルンネラの葉っぱが乾燥したみたいにクルクルと反り返ってしまってます
市販の培養土に昨年秋に植え付け春にはキレイな花を咲かせました その後葉っぱが徐々に大きくなってきたのはいいのですが5月下旬位からはずっと今みたいな状態です
色も弱ってるような徒長してるような黄みがかった薄い色になりました
早朝から昼過ぎまで日の当たる野外で北東北です
瑞々しいシルバーリーフに戻したいのですがどうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:32:53.96ID:DT3KQpCY
鉢植えサイズのちいさいひまわりの苗を買って植えて、最初についていたつぼみが咲きました
その後、花びらがすこし乾燥した感じになってきて花の終わりが近い感じです
花の少し下にちいさいつぼみがいくつかありますが、終わった最初の花を摘んでしまえば、下のつぼみは大きくなってまたひまわりの花を楽しむことができますでしょうか
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:37:55.30ID:6merM8ir
>>749
根詰まりしてんじゃない?
ひとまわり大きい鉢に植え替えたら?
>>750
それで正しいですよ。ちゃんと花がら摘んでいればこれからたくさん咲きますよ。
0752750
垢版 |
2017/07/03(月) 18:55:11.05ID:DT3KQpCY
>>751
ありがとう!
終わった花には感謝して早めに摘んでみようと思います
0755花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 19:53:58.82ID:bExei/Fw
>>749
根詰まりから根腐れになって,それが原因で枯れたことある
鉢を外して,調べてみたら?
ブルンネラは根の量が多いので
どちらかというと庭植え向きと思う

ほかの可能性として葉色が薄くなるのは日当たりがよ過ぎかも
午前中日照なら,強光で葉が傷んでボロボロになり
観賞価値が下がっても,枯れないかもしれない
傷んだ葉は元に戻らないと思うけど
鉢を直射日光の当たらない,明るい日陰へ移動して様子を見るたら?
0756花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:15:23.98ID:lr1OyPcc
レタスやキャベツを植えて防虫ネットしましたが8割は枯れ
サツマイモも何本か枯れてました。
両方共掘ったらコガネムシの幼虫に食われてました。

防虫ネットやサツマイモの黒マルチ外してまで
オルトラン粒剤DXかカルホス粉剤を土に混ぜるのは面倒です。

店員に聞いたらネキリエースKをバラまいたら良いと教えてくれました。
しかしコガネムシの幼虫類は地中にいるので地面にバラまいた粒を食べるかどうかわかりません。

オルトラン粒剤だと野菜の中に入って、それをかじった幼虫が死ぬから人にも悪いと聞きました。
耕す時に混ぜるタイプはもう遅いので難しいです。

こういう時はどうしたらいいでしょうか?
カルホス粉剤を防虫ネットの上からバラまき、
サツマイモの黒マルチの株元にまいても効果あるでしょうか?

それとも放置しておけば、これ以上は幼虫の被害は無いでしょうか?
それとも増加するでしょうか?

よろしくおねがいします。
0757花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:21:52.98ID:bExei/Fw
>>747
葉挿しはできるらしいよ!
http://happamisaki.jp-o.net/green/others/peperomia_s.htm
その方法でできるかどうかは環境,葉の状態次第,わからんけど
http://www.yasashi.info/he_00010g.htm

サンデルシーはわからんけどカペラータなら
赤玉土(小粒)などに葉柄挿しして
鉢皿に水を貯めて底面給水して
家の北側の直射日光の当たらない明るい日陰に置くと楽でした
ボウフラが湧かないよう,たまに水を捨てて
問題ない時期なら,葉 2 枚挿せば 1 枚はつく感じ
だいたい1か月くらい
0759花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 04:58:51.55ID:4Lp/MYpr
>>758
わかりました。オルトラン粒剤DXにします。
ありがとうございました。
0760花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 06:58:59.93ID:edQBtbto
このスレって妙に断定的な口調でちょっとアレな回答する人いるよね。確かにアセフェート粒剤なんて
多少まく時期おそかろうが登録なかろうが人体にすぐに影響出るようなことはないだろうけど
「大丈夫です 安心してください」なんて断定して勧められることではないと思うが。

>>759
今の時期に防虫ネットやマルチをしたまま散布できて使用方法を守って土中のコガネ幼虫に効果的な農薬は
たぶんないです。どれか条件を譲歩しないと。ネットやマルチをはずして使用時期や登録の有無を
気にしないことにしたのならオルトランDX粒剤でいいでしょう。
0761花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:15:54.29ID:GZLk6dT5
初心者スレなので断定的な口調のほうが安心する可能性
正確をきしてさまざまな条件や状況を想定して詳細なレスをすると
結局判断が付かなくなって質問する前より不安が増す恐れアリ
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:22:49.01ID:SIFU6VV+
このスレって妙にもう良回答があって質問者も礼を言って終了したことにまた同じ回答する人いるよね。
そんなに「自分も回答者になりたい」ってでしゃばることはないと思うが。
0763花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:00:32.56ID:3HQHJt+4
まあ農薬は法律もあるし何も知らないかもしれない初心者に説明せず勧めるのもどうかと

農薬取締法ってのがあって適用外使用はそれに違反するからあくまでも自己責任でね
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:37:19.93ID:3fErNJaT
断定するくらいならまあ>>761の話も最もなんだけど、
「〜〜でなければ〜〜にならないでしょ?あたりまえじゃん?なんだと思ったの?」
みたいな、知識をかさにマウント取ろうとする奴がいるのはたまに見かけるとイラッとするな
0765花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:01:39.44ID:cJC6JD+4
>>762
そういう場合は良回答でなかったか、お前に違いが理解できないだけで別の回答なんだろう
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:55:16.95ID:FBlKsM1D
まーたにわか知識脳が荒らすんかどんどんやれw
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:08:53.61ID:S9lFDcwB
>>761
確かにクリアカットに回答してもらったほうが有り難いかも。
>>762
いるいるw
質問してるぐらいのレベルの人に対して、無難なモノや方法を勧めてるのに、
後から割り込んでハードル高い回答やらリスク高い回答してドヤ顔してるヤツw
>>760,763
農薬勧めるときは、余程無難なモノ(アーリーセーフとか)でも無い限り、
「自己責任」「事前に自分でも調べるように」という添え書きは必要かもしれない。
>>764,766
最近の園芸板には煽るかファビョるしか脳がないヤツがいるね。
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:22:15.17ID:AQXUf+ME
>>762
キョーレツ皮肉ワロタw

>>765
皮肉が通じてなくてマジレス、こっちもワロタw
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:36:48.06ID:4Lp/MYpr
>>760
どうもです。今日、台風が来る前に朝早くからネット外して
オルトランDX粒剤まきました。
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 15:31:58.01ID:IonSsOUt
コガネムシは黒曜石のパーライトを配合したらいいよ
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:13:14.76ID:J/zRTQA1
煽らず普通にレスすればいいのに。テンション高いな
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 18:18:56.91ID:4Lp/MYpr
コガネムシってバターで焼いて食べたら美味いんだろうか
蜂の子みたいに
0774花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 18:24:25.34ID:6DRXXrNO
カブトの幼虫は土臭くて食えないって
クワガタの幼虫は木の良い香りとか
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 18:52:46.80ID:P8PnYjRT
おじいが根っ切り虫って呼んでたのがコガネムシの幼虫なのかな?
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:52:16.45ID:SIFU6VV+
>>777
コガネムシの幼虫は根を食いちぎますが、根切り虫(夜蛾(ヤガ)類の幼虫)と言われるイモムシは根は食いません、昼間は土中に寝て夜這い出してきて野菜類の茎を食うのだけど、根から食い切られたように見えるから根切り虫と言います
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:54:21.46ID:ADB2rPpk
こないだ探偵ナイトスクープで色々虫食べてた中に居たような…イケるはず、自分は絶対嫌だが。
ただまぁイメージでしかないけど、畑のコガネ(幼虫)とかは森の中のに比べるとあまり美味しくは無さそうだよね
0783花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:47:22.52ID:fje1/IdU
前にどっかのブログで読んだんだけど
白露錦の育て方で、太い幹に育てるのに数本の細い幹を編み込んでしばらく育てると
編み込んだ幹が癒着して一本の太い幹になるような事を書いてあった気がします
当のブログを見つけられないのですが、これって間違いないですよね?
0784花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:02:53.73ID:SBbKX99i
サトイモ科のモンステラやクッカバラって葉っぱから出水するけど
水が出てるうちは土の表面が乾いてても水やりしないほうがいいのかな?
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 07:18:02.07ID:li9ngT20
>>786
先日トマトスレかどこかでも見かけたけど、こういうつまらん奴はどんな教育を受けてるの?
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 07:26:40.68ID:4bBC6AHK
>>788
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AF%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%3F
0790花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:16:14.11ID:2LXdjAV9
ベンレート溶いたものを霧吹きしてるとよく霧吹きが吹けなくなってしまいます、解決策ありますか?
0791花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:42:44.04ID:Xowatjpa
>>790
農薬用の噴霧機を使う
霧吹きではノズルの穴が狭すぎて鉱物微粉か何かが詰まるんでしょう
沈殿で詰まりが促進されてるようならよく振りながら使えばマシになるかもしれない
それか剤型が水溶剤や乳剤なんかの別の農薬を使う
0793花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:51:15.21ID:LMp8+mUM
空間を感じる庭を作ってみたい
芝生はとりあえず2年越しで敷いて揃ったけど
ここからが見当もつかない
割りと四角い形状のスペースで12,3mくらいかな?
何か参考になるサイトなどないでしょうか?
歩く小道があるような・・・
0794花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:17:00.52ID:CBEYjPPg
>>748
腰水栽培で育てていたんですがダメでしたか。。。
普通ならどのように年を超えるものなのでしょうか?

他の方でも構いませんので教えて下さい。
0795花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:28:46.74ID:N35Fffbm
>>793
庭づくりの参考っつーわけではないけど
携帯アプリの「Green snap」いいよ
いわゆる投稿系アプリの園芸版。投稿数もまぁまぁ多い。
用語検索できるから便利。
人んちの庭みてるだけでもインスピレーションは湧いてくるわ。

あっステマではないです。
0796花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:34:56.59ID:Vrp3bo0n
>>794
春播種して発芽したてんだろ
それをなんで腰水なんかするの? それでなくても軟腐病にかかりやすい湿度に要注意の植物なのに
ちゃんと育て方調べてからやった?
0797花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:38:00.18ID:6yGPMc57
>>795
全然ステルスになってないぞ

良さげじゃん。さっそくダウンロードさせていただきました。
これがステマ。いやサクラ?
まあどうでもいいや
0799花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 08:46:24.81ID:CUnFH5Jv
どこからともなくオンブバッタが増殖する
対策どうしたらいい?
0802花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:55:20.05ID:2jpqMxUr
疑問なんですが
根が回りまくった様な小さなポッド苗を植えるとき
根は崩すの、それともそのまま
品種によるのかな?
0803花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 11:17:30.45ID:XG2tHtsp
>>802
その植物によります
根を崩しちゃいけない、そっとそのまま植えなくちゃいけないものもあります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況