X



◆◆園芸初心者質問スレッド PART93◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:57:28.22ID:vUX1Qf8u
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、
思いつくまま書きましょう。情報は多いに越したことはありません。

※前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART92◆◆ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1492765028/
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:12:22.50ID:CrfpEAzS
クローバーは元は三つ葉なんだけど踏んづけられたりすると最高10葉まで増えていくって
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:23:07.00ID:CrfpEAzS
>>816
当たり前だけど葉が出る前にダメージを受けるとって事だからねw
0818花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:23:10.28ID:x0QH+P5A
>>814
クローバーの多葉はその性質だよ
四葉のクローバーが幸運のしるしとされたのは、それが十字架に似ているからといわれだした東ローマ帝国の時代だが、北欧では紀元前からそのようにい伝えてきたという説もある
四葉どころか五葉六葉七葉八葉は探せば見つかるし、最多は日本で発見された56葉
0819花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:32:45.39ID:K4osPG8G
大阪のある公園のバラ園の入り口あたりで8葉、9葉〜12葉見つけたわ
競技場があるところ
もうそこらへん大きい葉がいっぱい
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:45:26.47ID:sK3pzHXQ
>>818
ちょ・・・ググったらマジだった・・・
なんじゃこりゃー、もう言われないとクローバーだとは思えない・・・


うちの安い実柘榴も踏んだら八重の実柘榴になりますかねぇ・・・(´Д`)
0821花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:12:09.98ID:KQccBWY4
食用にエゴマの葉を育ててみたいと思うのですが今から種まきでは遅すぎますか?
さいたま市、日当たりの良い南向きです
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:18:57.63ID:tDySTqze
今の時期は日当たりがいいのは北向きなの
真昼間の太陽は真上にあるの
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:19:21.39ID:x0QH+P5A
>>821
シーズン的にはちょっと遅いが葉はできますよ(春蒔きに比べると美味しくないけど、食べることはできる)
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:32:36.65ID:GIDVQ34h
クローバーだわーいと喜んでいたらカタバミだったでござる
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:17:50.17ID:FeMb9bXB
クローバーの多葉ってジェットエンジンの先端みたいになってるのかと思ったがそうでもなかった
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 05:23:33.59ID:Ge971aTR
カビじゃなく苔はつく
0830花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 10:04:52.30ID:3qH7g0o8
>>826
盆栽にカビが生えるのは固形油かすや油かす発酵液肥を使うから
カビ対策された肥料を使えば生えない
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 10:25:25.59ID:IEhUewU6
『土の表面が乾いたら水やり』とよく聞きますが、花や葉っぱがぐったりしてるのに土は湿ってて所々にカビも生えてる時は水はやらないほうがいいのでしょうか?
アズーロコンパクト、ラベンダー(品種はわかりません)、ブルネラが水やり悩み三兄弟です。
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 10:35:12.81ID:ByU2Lnj+
風通し悪いとこ、日当たり悪いとこ、水はけ悪い土 がカビ出やすいね
ラベンダーなんか水はけよくなきゃだめだし根ぐされしてるんじゃ
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 12:11:03.39ID:GU2oW6cU
たしかに苔じゃなくカビが生えてるとか、遅かれ早かれ根腐れしそうな・・・

十分換気しないとまずい
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:47:01.21ID:9AHa6Ge7
室内で育ててたバジルに葉ダニがいるみたいなんですが
しばらく外出して雨に洗ってもらったら改善するでしょうか
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:57:23.31ID:wOldvPOl
コガネムシの幼虫がしぶといです。
オルトランDX粒剤を1株1g限度の所を7gくらいあげました。
それでも枯れたので掘ってみたらコガネムシの幼虫がいました。
ネキリエースKの方がいいんでしょうか?
店員にそっちすすめられました
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 18:28:00.29ID:ayuA8+c5
>>835
雨に洗ってもらうじゃなくて自分で洗い流しなさい
ダニやアブラムシなどはこまめに歯ブラシなどで洗い取ること、特に室内栽培の場合は
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 19:21:33.01ID:cTiBSvbc
薬使おうぜ
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 19:56:49.14ID:Ge971aTR
んで歯ブラシで葉がめっちゃ傷つきボロくなる姿が見えますアーメン
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:49:01.48ID:0JRxmpv7
いつ購入したのか不明な牛ふん堆肥の袋があったのですが使えるでしょうか?
祖母が元気で家庭菜園していた頃だと思うので
少なくとも8年は経過していると思われます。
0843花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:15:39.18ID:ayuA8+c5
>>842
牛糞堆肥に限らず堆肥は「肥」というけど「肥料」ではなく「土」ですからいくらたっても使えますよ
腐葉土代わりに使うといいでしょう
0844花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:23:59.60ID:HTmFaJan
鶏糞堆肥は他のと違って肥料だから気をつけろってプロトリーフの
金子先生が言ってたよ。
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:25:24.99ID:0JRxmpv7
>>843
早速教えてくださってありがとうございます。
では無駄にすることなく使いたいと思います。
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:27:47.52ID:kHcwFmIS
>>831
北海道では今年の6月の長雨で根が窒息して
何割か枯れてるラベンダー農園が結構あるようです
そういう悪天候のせいじゃなくカビが出てるなら
言われてるように日差し具合と土がよくないかも
うちの庭ラベンダーと鉢ラベンダーは水はけよくしてます
今時期は朝水やりして夕方になると鉢が結構軽くなります

ブルンネラは乾燥気味が好きかと思いきや
葉が大きく横に広がってるので水が足りないとすぐにぐったりします
うちは当初素焼き鉢だったので半日陰でザブザブ水やりしてましたが
次年度に鉢から出したら根の外側が黒くなってました
庭に植え変えたら晴れた夏の日は毎日水やりしても元気なので
鉢植えだとのちのち難しくなる植物というイメージです
0847花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:27:59.87ID:0JRxmpv7
>>844
リロードしてませんでした。
注意するのは鶏糞なんですよね・・・。
0848花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:35:04.72ID:ayuA8+c5
>>844
鶏糞は完全発酵させるのがむずかしいから堆肥にはなかなかできません、肥料として使います
あと豚糞などもそれ独自での完全堆肥化はむずかしい糞ですね

>>843をちょっと訂正補足すると
牛糞堆肥に限らず「完全発酵した完熟堆肥」は、肥料ではなく・・・・
というべきでしたね
0849花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 22:03:59.01ID:IEhUewU6
>>846
陽射しと土ですか。
総て鉢植えで野外の午後までサンサンと日が当たる場所に置きっぱなしです。
考えられるのは日当たりが良過ぎる事でしょうか?風通しは悪くないはず。
鉢の素材までは吟味した事ありませんでした。
土は、他に植えているヒューケラやタイムと同じメーカーの培養土を使ってます。
赤玉土何割〜とか難しそうで。
植物それぞれきっと好みの土なり環境なりがあるんですよね。
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 07:39:40.91ID:JtE6ffOl
鶏糞・豚糞は完全発酵させるのが難しいから堆肥にできないんじゃなくて、牛や馬のウンコとちがって
繊維質がほとんどないので用途がまったくちがうね。発酵のことを堆肥化ともいうからややこしいけど。
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:33:12.24ID:maoTHiUw
JAのような直売所でタグつきのメーカーの花の苗が安く売ってるけど、偽物じゃないよね?
ホームセンターで売っている苗に比べて安い。
生産者の名前あるから、業者に卸せなかったセカンド苗?
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:38:04.44ID:G9dqImCE
すみません。そらまめを種から冷蔵庫で発芽させたいのですが。
水につけとけばいいのでしょうか?
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:30:16.49ID:Cx3KQz7d
>>855
ソラマメは秋蒔きで、大きく育ちすぎてない状態で冬を越させるよ
なぜ真夏を迎える今のタイミングで、冷蔵庫で?
「ソラマメ 発芽」でぐぐってみて
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:30:50.78ID:uhDrPrxu
>>854
ホームセンターがスーパーぼったくり価格で苗を売っていると言うこと
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:23:43.10ID:GljuDC9r
グランドカバー目的でフェンス下約160cmのスペースにマツバギクを植えてみようと思います。
挿し芽でも増えるということですが、新しく購入するのは何株(ポット?)位が適当でしょうか?
ちなみに挿し芽というのは聞いた情報で園芸初心者の私自身はやったことがありません。
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:48:01.89ID:G9dqImCE
>>856
ありがとう。
てんとう虫を飼ってるんでアブラムシが欲しかったんです。
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:59:56.82ID:uhDrPrxu
>>859
マツバギクは這い性や立ち上がるもの色々ある
スタンダードなものなら三株あれば2〜3年でカバーできるかも
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:07:23.88ID:sZIfDAR7
ホムセンだって売り場割いて、卸価格とはいえ客より先に金払ってるわけだからぼったくりなんて笑っちゃうけど
仲介業者が増えれば増えるほど高くなるのは当然だわな
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:12:59.10ID:Z5L18Opu
ホムセンの野菜や植物の売り場の余った苗って最後はどうなる運命なんですか_?
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:33:15.08ID:GljuDC9r
>>861
ありがとうございます。
今日ホムセンで見た物がスタンダードなものかどうか判断できませんけど
まずは3株買って植えてみます。
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:40:08.21ID:77jDYyjo
>>863
そのホームセンターによると思うけど、うちの近所3件では、隅っこのほうの安売りコーナーに3割引きから半額になって置かれ、
最後は建物の裏手で9割引くらいの値段になってるな
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:04:52.95ID:FaJKcasC
研究で植物が無機肥料から吸収したんぱく質を合成するより、アミノ酸の形で吸収する方がアミノ酸を合成せずに済むためたんぱく質の合成が早くなり、結果的に成長が早まるとありました
植物の種類や与えるアミノ酸によって成長阻害が起きるデメリットもあるようですが、このようなアミノ酸を肥料として与えてみたことのある人は居ますか?
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:18:47.14ID:dLewYRB5
>>866
いちご栽培で甘さを数日以内に出したいとき使ってたけど
苗の老朽化が早くなる 農家は毎年苗を苗用の苗から作ればいいだけだけど
家庭園芸で実をつけながら苗も増やすのは無理かかるかもね
0873名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:31:09.53ID:hSCqVIGM
ほおずき市で一鉢買ってきたんだけど、
かなり根が張ってるみたいで、(鉢の)地面から細い根がびっしり見えます。
水はけはすごくよくて、すーーっと出ちゃう。
丈40cmのが2株、直径14cmの鉢に植わってます。
ネットではあんまり植え替えている人はいないようだったのですが、
植え替えた方がよいでしょうか?
0874名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:33:04.47ID:M7NzDP+/
>>866
分子の小さい単純な物質の方が吸収が早いってのはその通り
葉菜栽培の尿素液肥なんかはそれの実践例

ただ、生理障害以前に
アミノ酸を液肥にして植物全体にかけたら
吸収される前に細菌に分解されて、植物周りに悪臭が漂うようになるので
一部のアミノ酸液肥を根にかけるぐらいしか行われてない
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 08:34:40.99ID:QGS8CakX
>>873
ほおずきは株分け出来ちゃうよ
地植えすると繁殖力旺盛みたいなので
注意が必要みたい
鉢の底から根が脱走すると・・・
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 09:19:32.27ID:EfAbBSbk
湿気を嫌うので水のやりすぎには注意

と言われてもどれくらいが水のやりすぎなのかよくわからない
プランターの底穴から流れ出てこないくらい?
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 09:27:03.48ID:M7NzDP+/
>>876
量じゃなくて水をやる間隔が重要
特に砂漠産の多肉植物なんかに言える事だけど
普段雨が降らない地方は、一旦降ると災害レベルの豪雨になる事が多いので
水やりの時は、プランターの底から勢い良く流れ出るぐらいやり
その後は、指で触っても湿気が感じられなくなるまで次の水やりはしない
0878873
垢版 |
2017/07/10(月) 09:39:33.58ID:MeJPiO4m
>>875
ベランダなので植え替えても鉢です。鉢増しと書けばよかったですね。
すみません。
根鉢をいじらずに、6号鉢に鉢増しする方向で考えてたんですが、
株分けって今の季節でも大丈夫でしょうか?
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 11:21:34.59ID:M7NzDP+/
>>878
今の時期に根をいじると葉や実が落ちるので
根鉢を崩さずに、一回り大きい鉢に植え替えるだけの方がイイ
株分けは3〜4月ぐらいが適期
夏に株分けをすると、傷口から菌が入り病気になる事が有る
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 14:58:57.77ID:iAlTgYaL
>>876
あー、水のやり方は初歩の初歩。鉢の中の空気やら老廃物を水を使って押し出さなきゃならない
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:23:39.77ID:IAN6ejdq
>>878
植物によって季節によって違ってきますよ

夏なら、表面が乾いたら底から出てくるぐらいたっぷりとか(朝晩、特に晩)
冬なら表面の土が色は変わっていないけど中は水不足ということもあります(何日かに一度)

夏でもからからに乾くまで放っておくのも悪いものもあります

あなたの持っている植物がいつ水を欲しがっているのか観察して見極めてください
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:28:47.81ID:EfAbBSbk
>>877>>880
鉢植え民の俺のために、何Lの土に対して何Lの水とかって書いててくれた方が助かるんだが・・・といつも思ってしまう

間隔かぁ・・・なるほど
この暑さで自分がゴクゴク飲んでると、水をドバドバあげたくなるけど土の状態みてみることにするよ

まともに植物触ったことない民からすると水やり一つであれこれ考えてしまう
隣の主婦は何も考えて無さそうで綺麗に庭を整えてる・・・やはり経験かー主婦侮りがたし
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:26:39.47ID:imn81RCB
>>882
理系民か
鉢植えなら水やりはリットルというよりも鉢穴から水がドボリングしていたらそれでおk
というのもどの程度の水でドボるかは土にも根の張り具合にもよるからリットルで考えないほうが良いかも

基本的な観葉植物だったら秋の後半〜冬以外は表面の土が乾いていたら水あげていいと思うけど乾燥を好むなら土の表面が乾いたその次の日か2日後でも良かったりするんだけどそれは種類にもよるかな
自分がゴクゴク飲んでるとあげたくなるの可愛いけど植物が余分な水を排出出来る量は限られてるから常にジメジメしてると根が腐っちゃうんだよね
もし外置きなら今の季節時間帯によってはあげた水がお湯になって根が傷むこともあるから気をつけて
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:56:44.81ID:y+v+NTPI
水やり難しい…
ホームセンターや苗置いてる花屋さんの水やりは
ピストルみたいなシャワーで勢い良くジャーってやってるよね
ベランダはじょうろでチョボチョボじゃなくて
バケツでザブザブが正解なのかな
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:01:34.62ID:WTHJpqrE
>>884
水遣りは柔らかい水流がいいよ
ジョウロの蓮口をを上向きにしたような
これだと土の表面を荒らないし団粒構造を崩さない
あと勢いが強いと土が流れて作物の根が露出することも有るのでよくない
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:07:35.30ID:Ww6IWUmi
>>884
ホームセンターの水やりは、売れるまで1週間とか2週間枯れなければいいだけだから
あんまり参考にしてはいけないような気がしないでもない
中にはちゃんとしてるホムセンもあると思うけど
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:13:45.09ID:y+v+NTPI
>>886
>>887
ありがとうございます、水流は優しく、
ホームセンターの水やりはあまり参考にならないと…

ホームセンターで真剣に手元見てた…
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:59:19.82ID:ttfJgCGA
ホムセンはいい加減なような書き込みがあるけど
勢いよく散水してるのは葉水の代わりであって
根元に潅水する時は水量絞って1つずつやってるだろ
開店時の早朝か閉店間際に覗いてみ
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:26:47.05ID:K+fyKgux
多くのホムセンのバラが今の時期無残な事を考えれば、ホムセンの視ず遣りなんてなんの参考にもならないことが分かるかと
水が原因のトラブルになってる株がかなり多い
ま、バイトに品種ごとの水遣り理解しろって言っても、求めすぎだとは思いますけどね
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:55:21.88ID:FiWw5yFf
盆栽の世界では、「まずは水やり、されど三年」などと言って、水やり修行だけでも三年かかるというが、実際は三年じゃ水やりのコツはわからないね、三年目の新米なんかに水やりはまかせられない
それほどに水やりは奥が深く、失敗の繰り返し、修行の連続だ
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:11:06.67ID:M7NzDP+/
>>892
そりゃ盆栽が品種改良もせず、わい化剤も使わずに
巨木を床の間サイズで再現するため
園芸の常識からすれば冗談のような小鉢浅鉢で仕立てるからだろ
たしかにアレを枯らさず立派に育てるには、相当の修練が必要なのも理解できる

ただ盆栽の水やりは特殊過ぎて、通常の園芸には参考にならない
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:17:11.18ID:FiWw5yFf
>>893
いや、盆栽の世界だけではない
自分は盆栽のほかにバラやランやハイビスカスやクジャクランやといろんな園芸をもう40年やってるが、そのどれにも「まずは水やり」(それでもいちばんむずかしのは水)ってのをしみじみ感じる
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:39:07.85ID:K+fyKgux
バラの水遣りは大体余計なことを考えたときに失敗する
水捌けのいい土で、毎日土中水分確認しながらやれば、まず失敗しないけど
100株越えた辺りからめんどくさくなり、200越えで拷問、300越えで悟りに達する気がする
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:43:25.62ID:FiWw5yFf
>>895
ほんとですね
バラの水やりはほんと大変ですよね、田んぼの稲と同じくらい水に気を使う
0897873
垢版 |
2017/07/10(月) 20:56:45.22ID:mod7YZ0b
>>879
ありがとう。
根鉢いじらずに一回り大きい鉢に植え替えてみます!
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:05:42.47ID:tVAZIfwr
理系なら一律に水遣りのコツなんて求めないでしょ
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:08:47.16ID:zK+GN+A3
とりあえず風呂の残り湯をバケツでくんで柄杓でぶちまけるのはやめようと思いました
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:10:53.05ID:K+fyKgux
え?
理系ならば土中水分をセンサーで計って
自動完遂システム自分で組むでしょ
底面灌水から排水もセンサー式にすれば簡単だよ
湿度センサーも組み合わせれば挿し木がすごく簡単に出来るようになるよ
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:21:48.87ID:zu2+s5hI
自動化すると水やりついでの目視チェックがなくなるから、
いつのまにか虫とか病気にやられてる率が跳ね上がるのが困る
カメラでサーバにアップしてもやっぱ現地の目視じゃないと気付かない事が多い
ハウスや屋内なら心配が少ないんだが
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:26:52.12ID:xcGcYC9L
農業やってる爺ちゃんでも50年サツキに水あげてても正解はわからないって言ってた
年によっても天気次第で変わるから同じ35度でも湿度が低い時と高い時で木が欲しがる水分量違うらしい

うんで去年の亡くなってサツキ38鉢受け継いだけど一年で全部枯れたo(^▽^)o
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:35:39.33ID:IAN6ejdq
うわぁ、、それはそれは・・・残念・・・

公園や駅前の花壇の植栽の指導やってたけど夏場の
水やりの仕方実践して見せた
ジョーロで撒いたところ指で掘らせてどのくらいムズが浸透してるか、表面だけとわからせて
ねじ込むように水をやってくれ、できれば3巡してほしいと
家でも鉢植えは必ず指差し込んでどのくらいか確認

ほんと、水やりは園芸の基本
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:37:56.46ID:xcGcYC9L
>>903
樹齢で50年オーバーの盆栽だったから朝夕方の水やり一回でも忘れると手遅れ状態で
まだ20代では盆栽無理だと悟った。本業優先なっちゃう
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:07:18.37ID:tVAZIfwr
今頃またじいさんに世話されてるから気にすんな
あの世に蛇口があるのか知らんけど
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:03:04.85ID:AS1p4yAv
初めて買ったペペロミア真亜子の育て方がイマイチわかりません。
西陽の入る部屋のテーブルの上に置きレースのカーテン越しの日当たり、乾かし気味ということで週1回ほどたっぷり水やり、直接風はあてませんがサーキュレーターで室内の空気は循環させています。
葉水については必要不要と見るサイト毎に記述が違うため、今の所水やりの際にかかる水以外は特に葉水は与えていません
2鉢購入から3週間、1鉢は勢いには欠けるもののなんとか新しい葉がぷっくりと出てきていますが、画像検索で出てくるような立ち上がりがない状態。
もう一鉢に至っては、何かの折に葉を引っ張ったところ、根もなにもなく正直土の上に置かれてるだけの状態で、ぽろりぽろりと枝葉がぜんぶ分解されてしまいました。
検索しても詳しい記述のサイトをうまく見つけることができません。どうやって勉強したらいいのでしょうか?
見た目に惚れて手に入れました、なんとか上手く育てたいです。よろしくお願い致します。
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:26:30.62ID:DmL6BeZc
建て売りの家買ったら、庭にフェイジョア?が植えてあった。これって特に何もしなくても食べられる実なる?
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:57:54.01ID:7Evj5xpd
>>908
ピートモス主体の培養土に植えられてませんでした?
オレが買ったのはカペラータ,クルシィフォリアで,真亜子は買ってないけど
この時期,ピートモス主体の培養土に植えられたカペラータを買うと
真夏に蒸れて,もれなく病気になって,そのような症状で枯れました
(その年は大丈夫でも,いずれ夏に枯れました)
夏でない季節に買ったほうが育てやすいです

>どうやって勉強したらいいのでしょうか?
たとえば買った直後,その年の観賞をあきらめて,鉢から出してバラバラにして複数の株にする
何種類か思いつく培養土で植えてみる.たとえば
赤玉土(小粒) : 腐葉土 : 軽石(小粒)= 5 : 3 : 2(根に触れないよう,少量のマグァンプKなど緩効性化成肥料混合)
その他,いいと思う,試したい培養土

挿し木
茎を切って,葉を適当に切って,挿し穂 2 - 3 本を調整する
赤玉土(小粒)などへ挿し木する.底面給水する.来年の本命

葉水
毎日葉水したほうがいいペペロミアがあるので
ある鉢には毎日葉水して,ある鉢にはまったくしないで
観察して,どちらがいいか決める

水やり
・赤玉土が乾いて,変色しないうちに
・赤玉土が乾いて,白っぽくなったら
・地上部に元気がなくなってから
などいろんなやり方を試して,観察して,決める

日照;できれば同じ環境で朝日がいいと思います

育て方; https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-464/target_tab-2
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 01:44:31.42ID:4+OUDeA4
お前ら難しく考えすぎだよ。
水やりなんていつも見ているかどうか、いつも気にかけていられるかどうかだ
蒸れるなんてそもそも置き場所や置き方が悪い。「風」の概念持たないとダメだよ
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 02:25:57.88ID:7Evj5xpd
>>908
残った 1 鉢を植え替えないでそのまま育てるなら
病気の予防に,夏場は月一くらい,オーソサイドなどを如雨露でたっぷり灌水すると
生残に有利かもと思います
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況