X



【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part56 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:17:44.50ID:DYOvVSaO
質問にあたっては、>>2を参照の上、お願いします。

[一般質問]
◆◆園芸初心者質問スレッド PART93◆◆ [無断転載禁止]2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1496325448/

[他の情報サイト(うpろだに非ず)]
このきなんのき(基本的に木本専用)
http://www.ne.jp/asahi/blue/woods/
樹木検索くん
http://www.tree-watching.info/kensaku/1t/kensakuA0.html
エンゲイナビ(園芸品種が多い)
http://www.engeinavi.jp/qai/
しょくぶつ@ふたば(ネタ多し)
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm
BG Plants 和名−学名インデックス(通称Ylist。画像はありません)
http://bean.bio.chiba-u.jp/bgplants/ylist_main.html
[画像アップローダー]
Imgur
http://imgur.com/
(注:必ず拡張子の付いたURLを貼ること。スマホからは画像長押し→Share Direct Link)
園芸板うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi

※前スレ
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1496459106/
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 12:32:36.98ID:8i3oPsO6
それは必ず言うねww
オンナサダコさんとタカサブロウ君を合体させた二至丹という漢方もあるww
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:34:18.13ID:oeBMrMdq
>>844
ハマゴウかな?
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 10:56:30.65ID:BUZvlf7+
>>863
イラクサ科だけど刺は無さそうだね
ナガバヤブマオ? アオミズ?
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:46:12.94ID:fLvM8isT
意図も何も
10のポイントと言いつつ7項目しか書けてない「苦し紛れ」感を出すジョークでしょう
笑ってスルーするところ
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:04:32.89ID:YeOtQy9T
余計なとこ削って>>1に組み込んだらどう? >テンプレ
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:09:00.87ID:Ag6g4DgB
ごめん>>2には愛着あるので変えんといて欲しいです
何年か前に>>1のImgurとかリンクは弄ったはず
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:38:03.74ID:J9LvESeR
1.写真では大きさが判りにくいので、説明してね。
高さ30センチぐらい
 2.生えている場所が、すごいヒントになることがあります。
   庭、街中の空き地、海辺、暗い森の中、日なたの草原、新しい林道・・・
河川敷
 3.地域もすごいヒントになることがあります。
中国地方
 4.撮った季節/日時も、重要なことがあります。

http://i.imgur.com/TnHEm34.jpg
ネギみたいな白い花
よろしくお願いします。
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:42:10.81ID:fLvM8isT
私も>>2はこのままで良いと思う
前に誰かが「馬鹿には〜」の文を勝手に削ったので次スレで復活させたし
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:45:18.60ID:J9LvESeR
1.大きさ:高さ30センチぐらい
2.生えている場所:河川敷
3.地域:中国地方
4.撮った季節/日時:今
見やすいようにしてみました。
よろしくお願いします。
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:38:19.21ID:PNTV/BuN
ニラやネギ臭がしても食べたら毒ってこともある?
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:49:33.13ID:iYGdGX/R
そういうリスクもあるから誰もOK出さない
最終的には自己責任
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:13:55.26ID:PNTV/BuN
いや、種類的に>>872みたいな花で毒草ってある?
ネギ属で毒草は見つからなかったんだけど
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:31:49.22ID:akebnTQ6
引っこ抜いたららっきょうやニンニクみたいに丸くなってる
そこを酢味噌和えにすると旨い

けど写真だけでは間違いないとは言えないから食って毒あっても責任は持たない
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:02:29.26ID:P7g5Jt5B
>>886
ノビルはあんまり硬くなるって事も無いし
葉が出ている時期ならいつでも大丈夫っじゃないですかね?
葉が出ているって言うのはあくまで識別の意味です
知らない球根、掘り起こして食べるのは当然NG
0889NHK名無し講座
垢版 |
2017/08/28(月) 16:56:19.08ID:J9uwUAXa
>>887
ありがとうございますクスノキ納得しました

私には芳香剤の木の香りみたいな印象で「樟脳」は違う感じだったんですが
「八ッ橋っぽい香り」と書いておられる方もあり乾いた葉を砕くとまさにそんな感じでした
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:11:50.22ID:16bZsf8j
最近食べてないけど八ツ橋の香りはシナモンじゃなかったか?
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:25:07.49ID:rb9vrPnn
シナモンかもしれんがニッケイだと思ってた。
まぁ、近縁だし、当たらずとも遠からずの香りだね。
クロモジなんかもそう。
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:26:46.57ID:rb9vrPnn
>>888
季節は気にしたことないね。
ツボ(タニシ)と和えてたイメージだから、秋冬かも。
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:38:48.75ID:QohbOxHw
シナモンとニッケイ(桂皮)は全然違うよ
香からして全然違う!!
樹皮を乾燥させたものでシナモンは黄土色っぽくてフルーティーな香
ニッケイは赤茶っぽい色でいわゆるニッキの香
日本に輸入されるものの90%以上はニッケイ
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:47:22.44ID:rEOL/ZjS
クスノキ科は香り成分のある精油のあるものが多いな
月桂樹やクロモジもクスノキ科
ニツケイとクスノキは同じニツケイ属たから香り成分も共通してるのか
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:04:26.31ID:yYOgGKDI
>>872
ニラ以外の何物でもないな
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:06:40.12ID:bUuX/Hb+
>>897
ヘクソカズラ
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:43:37.00ID:k9NgJb2d
>>898
そんな名前つけたの誰だ・・・ありがとうございました。
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 03:36:39.58ID:PcFJEalR
万葉集ではクソカズラで屁はつかない、誰かが後から追加した
灸花、早乙女葛の別名有り
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 17:25:10.24ID:Jm/Mh6CR
そうですよね、急いてすいません
様子見てからまた相談させていただきます
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:51:14.64ID:3IC+yoZv
http://i.imgur.com/QBPcM27.jpg

よろしくお願いします。
知り合いのおばあちゃまが名前がわからないまま30年程育てているので皆様のお力を借りて名前を教えてあげたいです。
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:10:21.58ID:ZU+WuUCZ
>>915
ありがとうございます!
画像を検索しましたがおそらくノシランだと思います、本当にありがとうございました!m(._.)m
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:17:18.05ID:T4gI/81/
>>916
トウゴマでした。ありがとうございます
何故うちに生えてきたのかはわかりませんが姿が綺麗みたいなので様子見します
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:47:34.39ID:GzP3X/b9
ありがとうございます。
10株ほどある、たのしみたのしみ。
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:18:22.39ID:jI+qDbQ9
>>920
香が最高っすよ
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 04:35:43.65ID:bTf64xM6
>>924
蘭ではないよ
蘭の花の造りは(ネジバナみたいな極小でも皆)カトレアみたいな形

>>924はフリーセア(インコアナナス)じゃないかな
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:30:50.18ID:2Alnpqmr
白花だからデンドロキラム グルマケウムではなかろうか?
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 08:12:48.31ID:1swSW1R7
>>924
洋ランのライスオーキッドと言われるデンドロキラムの開花前の蕾ですね
デンドロキラムの何という品種かはもうちょっと花が開いてみないとなんとも
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 08:57:18.77ID:f049+mSq
あーなるほど!これがサルスベリなんですね
ありがとうございます
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 13:55:12.16ID:FTvpeCRG
百日紅(さるすべり)

白や紫っぽいのやそれらの中間色もある
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:55:28.10ID:jJz8jmSn
サルスベリ
猿も滑るほど樹肌がツルツルなのが由来
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:25:44.24ID:/SmuMVCC
941さん、942さん、即答ありがとうございます!
やっぱり、香草の一種なんですね。自分で植えた覚えがないのに、アイリスの畑にすごく繁殖して困っています。切っても切っても復活してくるので、根を掘ろうとしたら、ソフトボールぐらいの塊が地中を横に伸びていました。
活用できるならしてみたいです。重ねてご教示ありがとうございました!
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:25:50.51ID:/SmuMVCC
944さん、945さん、あの、カレーのスパイスのフェンネルですか!?
でも、いったいどこから…。
最初はセイタカアワダチソウかと思って焦ったんですが、貴重なことを教えていただいてちょっと意外な展開に…。
小さな黄色の花が咲くと、あらゆる種類のハチとカメムシが異様に群がります。
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:22:41.58ID:PSkxT+Lj
>>948
1タカサブロウ
2ヤマノイモ(オニドコロ?)
3耐寒性マツバギク
かな?
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:28:01.40ID:PSkxT+Lj
普通のマツバギクランプランサス属じゃなくて
耐寒性マツバギクのデロスペルマかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況