X



腐葉土2袋目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:02:23.55ID:gYzv6JGU
>>230
今時どこも農薬使ってるし自分とこで使ってなくても他のところから飛んでくるし気にしてたらキリがないので多少の妥協は必要
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:21:34.35ID:v4SPW6SH
当方園芸初心者で、
腐葉土も自作してみたいと思い色々と調べてましたが、
ベランダしかない場合は落ち葉ってどこで調達するものですか?
公園とかに大量に落ちてるのを持って帰ってもいいのでしょうか
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:55:21.49ID:QCJiWVfC
ベランダしかない場合は量もさほど要らないでしょ
ホムセンで買ってきたほうがいいと思う
2〜300円で40L入ってる
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:33:00.03ID:ElUUz7Qc
腐葉土を作ってみたい気持ちはわかる
でもベランダで土作りするならコンポストをおすすめする
落ち葉を拾ってきてコンポストに放り込んでも良し
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:53:48.32ID:31KCWPEP
公園の持って帰って良いと思う。
でも、ベランダなら腐葉土すら要らないよね。
培養土買ってくればいいし。
窓一枚隔てて虫とかと格闘する?
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:44:33.28ID:v4SPW6SH
うーむ…
土のう袋1杯分の規模でやろうかと思ってましたが、ちょっと見通しが甘かったですかね
土の方は、ベランダ園芸ながら自分で混ぜて作ってました
あと生ゴミの堆肥化とかは今のところ考えてなくて、
とりあえず腐葉土が作れればいいかなってところです
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:07.39ID:QCJiWVfC
公園なり山なりの所有者に確認とるのが常識で良識で確実
此処の誰がok出したとしても何の効力もね〜よ
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:59:53.13ID:xV1pxNzv
>>238
管理者は、聞かれるとめんどくさいのよね(勝手に持って行ってくんないかなブツブツ…)
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:57:02.75ID:bD87fxqd
>>239
それって一歩間違えたら窃盗教唆にならんか?
あんたは管理してるだけで所有者じゃなかろ?
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:15:44.70ID:GxCTuNBy
トラック何杯とかじゃないんだからさ。
ゴミ袋ひとつ分持って行って誰が噛みつくよ?って今はそんな時代じゃないか。
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:00:26.56ID:j9fL1RZL
1袋20円、軽トラ1杯1500円、せいぜいそんなところ
さあ、訴訟しろよ
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:55:55.44ID:Cd7v3U/i
勝手に清掃しても問題ない町の公園なら持ち帰っても平気でしょう
でも公園の落ち葉なんて吸い殻とかいらないゴミが混ざっているから使い物になるのかね
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:07.63ID:vkXQ/Zlk
所有者に了解を得るのは当たり前だと思うのだが。。。

お里が知れますね
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:43:15.98ID:p4gnSQpF
ゴキブリが沸く
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:44:01.93ID:QpauaPhV
山奥の道路の側溝にたまってた8割土と化した元落ち葉だったものを拾いまくってきた
これでうちの拒食症並激ヤセ粘土土壌が改善してくれれば良いが
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 07:27:08.22ID:vP1IsFW5
カインズで大量に購入した
来春に向け米糠を混ぜて放置中。
初心者なので良く分からないが
米糠が未熟な部分も熟成してくれるかな?
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:29:02.23ID:oPbcjt88
落ち葉をそのままにしておいたらだめなのかな
年月が解決しないんだろうか
自然はそうだろ
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:47:12.92ID:yfL1Vnas
4,5年で何とかなりませんかね
そのあと土と混ぜる
なんか土がどんどん減っているんですよね
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:57:02.15ID:CQaNXDne
米ぬかでも混ぜて週一の頻度で攪拌すると発酵して湯気が出るくらいに発熱する。
量にもよるが、半年もすりゃ腐葉土になってる
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:37:34.53ID:d5wTaY+5
そうなんである。発酵が収まったら十分に散水して袋詰めにして出荷するのである。
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:18:14.29ID:nLDHhMGn
あんまり水多いとうまくいかないからねぇ
あとシートかけとくと熱保っていいし
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:57:41.02ID:o1SyD+1y
ありがとう
ウチ放置してたわ。
次の雨の前にシート掛けるわ。
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:21:26.77ID:ubl3BaOI
去年の落ち葉はいい感じに腐葉土になった
今年も軽トラ1杯落ち葉集めて
山にした
しかし腐葉土になるとすごくかさが減るね
去年のが愛宕山で今年のが伊吹山ってな感じ
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 06:42:03.49ID:qwP1b/aC
うーむ
胸の部分でいうと磯山さやかが桐谷美玲になるようなってか
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:25:53.07ID:+luyntji
山にした、って書いてあるから積んでるだけじゃない?
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:59:44.71ID:yOeHAIje
>>271
そうそう、最初は飛んでかないように、シートかけるけど、しんなりしたら放置ですわ
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:32:15.11ID:yOeHAIje
補足
飛んでかないようにしただけで、雨はかかり放題なのだ
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:09:00.21ID:NS07/tnM
うちは黒い分厚い波々シート?を2つつなぎ合わせて
直径1メートルくらいの輪っか作ってそこに貯めてる
少しオシャレかなと思っている
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 08:15:47.54ID:bA2hByhU
ブルーシートだと避難民ぽくなるので、今年はビニールハウス用の透明シートをかけた
0276270
垢版 |
2020/01/05(日) 16:02:56.92ID:PcrYSNTy
>>272
ありがとうございます

そういう実例がしりたかったんです。
参考になります。
我が家も量があるので放置で行きます。
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:03:14.06ID:syD3/5vh
>>276
あ、そうそう
農協の素人販売所でヌカ3キロ 300円で買って投入した
多分春の頃
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:55:06.09ID:PbY4sxEC
ヌカって買うんだぁ。タダでもらえるのはありがたいんだな
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:21:16.04ID:syD3/5vh
無人精米機は犯罪防止とかで糠の出口がしばらくするとロックされる
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:22:40.05ID:syD3/5vh
くれと言ったらくれる人いっぱいいるけどなにかとめんどうっちいw
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:34:05.86ID:8sBl0BO2
>>280
ハ、ハイテク!

何を防止するんだ?
あの狭い場所にはヌカとほうき、ちりとりくらいしか置いてないけど
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:46:04.41ID:lZJsihIP
家庭用精米機導入したら糠なんて取り放題
精米したての米も旨いし
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:52:32.28ID:mjMMvvN0
あ、俺もケーズデンキをブラブラ眺めてて、
思いのほか精米機が高くないので考えてたわ
まあ一人暮らしでやりすぎだとは思ってるけど

生ごみコンポストを2台かっただけでも十分か
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:07:43.06ID:rmKB5fSD
あのなあ
一升瓶と棒でいいんだよ
どうせ暇なんだろうし
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:38:18.75ID:QxqdSBEA
スレチかもしれないけど
もみ殻燻炭づくりが楽しすぎる
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 03:46:00.34ID:RZEMvJP9
農協で購入した腐葉土
未開封で1年置いたら葉の痕跡が無いほど粉々
これは完熟ってことで良いのでしょうか?
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:13:21.93ID:mqxBniZh
注意勧告とかナシでいきなり逮捕、とかってあるのかな・・
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 05:48:48.19ID:rSPOLnN8
書類送検だから逮捕はされてないね 不起訴の勧告だけかもだけど、小額罰金刑になりそう
肥料と銘打たずただ草木灰としたら可だったかも
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:02:19.56ID:NmHC4/lZ
底抜けた3、4分の1のドラム缶に土と落ち葉と米糠と牛糞鶏糞を交互に入れたんだが、日光あったかいのか発酵であったかいのか分からへん
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:25:05.99ID:kDrhwaxG
基本的なのを作って、次の年はパラメータ変えたりして評価するから、長いスパンだけど林業に比べたらマシやね
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:46:04.68ID:3A1aBa6F
昨年の11月末に仕込んだ、初めての腐葉土自作が巧く出来たみたいで一安心
「向いていない」と言われる柿の葉っぱが主原料だけど、攪拌の為にポリバケツ
から出すたびに良い感じになって来ている 時間さえかければ何とかなるもんだ
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:23:26.09ID:qsC9Wl7M
腐葉土が出来たは良いけど、秋の球根植え付けの時期まで使わない
その頃には残っている葉っぱも姿を消して「土!」って外観になりそう
腐葉土じゃなくて堆肥ですかね………ソコまで行くと
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:40:36.14ID:PSNYfjXB
米ぬかって貰える所が無いから、ケチってとぎ汁でやっていたけど
案外にそれでも出来るもんだな…………さすがに2〜3ヵ月って訳には行かなかったけど
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:47:47.01ID:u4FPT/ye
プルトップ貯めて車椅子貰うような遠大な計画だな
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:39:47.80ID:oL+Ht/Ev
今日、腐葉土買ってきてプラ樽に仕込みました。
18L480円にするか50L980円するか迷って、東京奥多摩採18Lを一袋。
燻炭パラパラ、腐葉土ゴソゴソ、自動精米機からもらってきた糠うっすら、鶏糞ぱらぱら
別樽の先住熟成腐葉土ぱらぱら、また燻炭、腐葉土、糠、鶏糞、先住熟成腐葉土、を
3回繰り返し。たぶん明日の朝には酒蔵のような匂いと、ほっこりとした発熱の はず・・・
明日、状況よかったら、また書きます。
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:14:01.01ID:WctmlwXV
>>306 なんで判ったの?
どうも、失敗したみたい・・・
あの酒蔵のような匂いがしてこない。
表面に熱が感じられない。手を奥まで突っ込んでみても熱がなくおにぎりのような
固まりもない。糠の腐った臭いがして手にしつこく付きまとって
風呂入ってもまだ手に残ってる。気落ちしてるところだ。
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 06:41:47.68ID:WctmlwXV
続報
湿り気足りなかったようなので、昨日の夕方ジョロで水掛けておいた。
今しがた、恐る恐る蓋を開けてみたら表面にうっすら綿毛が。
手を入れてみると外気温より温かくパリパリ感と全体にわたる固着感。
お、イイかも。
ただ、糠の鶏糞臭さが何とも...
その手で、台所の糠味噌をかき混ぜて、漬かったキュウリと人参切って
これから朝ごはんだ。
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:13:05.59ID:PuqiFNho
続報
今朝蓋とって見たら表面のフカフカ感とパリパリ感と綿毛感。お、イイかも。
手を突っ込んでみるとしっかり発酵菌の菌糸がはびこった感で固着感しっかり。
糠の層がカチカチ。鶏糞臭気感はない。少し鶏糞と糠を混ぜたにおいがする。
残りの糠を追加で混ぜ込んで蓋をして夕方また観察とする。
なお今回は酒蔵のような香りはしたことはなかった。
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 02:51:23.73ID:HVTx6qd/
今、仕込むと完成まで早いんだろうな
晩秋みたいに容易に落ち葉は集まらないけどさ
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:53:02.89ID:OpDBgt0T
サクラの葉っぱがはらはらと舞い落ち始めたよ!!
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 04:27:44.74ID:2PEgIfP1
サクラの葉っぱも不向きなんだよね?
抗菌・抗酸化作用があるから……だとかで
ま、だから桜餅なんかに使われるんだろうけど
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:56:52.71ID:mLtnnovU
でも細かく砕けるし分解しやすいし
何より香りがよくて近所にあって入手しやすいから使ってるよー
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:32:51.22ID:kJ0r98Na
ちくしょう、山奥の公道にナラの落ち葉が死ぬほどたまってる場所あって何年も重宝してたのに
水害の影響か山道が整備されたのと同時に片づけられてしまった
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:41:16.02ID:6P54kAz+
ぬかって混ぜ込むのか層にするのかどっちがいいんだろう?
あと量ってどのくらいがいいん?薄ら満遍なくまくのかある程度厚みが出るまで入れるのかどっち?
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:34:10.90ID:gl0l5+VJ
層にすると、層部分がパリパリの板になる。巨大なせんべいみたいに。
切り返すうちに均一に混じってくるわけだから、
最初から混ぜてもいいのかもしれない。
どっちがいいかは、自分でやってみるしかない。
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:32:58.46ID:+mtEmv02
糠は、腐敗を避けて、発酵を促進する為のきっかけみたいなものなので、腐葉土の材料みたいな考えで沢山やっても、あまり意味がない
塊になるくらいの糠を外に置いとくと、この辺りじゃイノシシがくるなあ
軽トラ一杯の葉っぱに、鍋一杯くらいでいいんじゃないの
糠やらなくても腐敗じゃなく発酵することももちろんあるし、腐敗したとしても、どのみち同じような腐葉土になる
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:39:29.03ID:BdJeQIBv
>>316
>>317
サンクス、もったいないし今まで通りパラパラっとすることにする

それはそうと大体落ち葉は細かくはなってると思うんだが、一緒に入れた川砂のせいでイマイチ腐葉土感がないんだよねぇ
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:14:27.92ID:BWyPVKBE
砂というかセメント骨材の砕石みたいだが・・・ 
よく見ると、ほぐれる前の葉っぱかな?
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:22:13.03ID:R3yi7Pei
海で砂取ってきて、土嚢袋に入れ一昼夜置いとくと、塩抜けていい骨材になるよ
何よりプライスレス
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:28:59.20ID:7oWTwknM
カメだけど返信
>>320
落ち葉と土で層にするってネットとかで言われてたからそうしようとして…
問題は落ち葉が思いの外少なくてこうなった
>>321
近くの河原でとってきた砂がメインだからそんなんではないはず
細かいのは混ぜるときに砕けだ落ち葉
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:09:28.34ID:HgMaHiqV
あー畑の土とか森の土とか分解菌がいそうなのを混ぜるんだよ
河原の砂は混ぜる意味無かったね
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:48:32.25ID:9BypC3zl
自家製完熟腐葉土をサボテン用土にたっぷり入れたら、
しょぼくれサボテンがバイアグラでも飲んだみたいに、盛り盛り、モコモコ、パンパンになって
小気味いいほどに育っているから、赤玉土とか鹿沼土に配合して
サボテンでも育ててみてはどうですか。
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 11:52:48.17ID:ESSMJBz8
大きなバケツで作った柿の葉腐葉土を、夏花壇の終わった古い土に施して
混ぜ込んだ石灰と共に現在さらに寝かせています 腐葉土には邪道かも知れない
けれど、ゴミとして出た卵の殻をケムリが立つくらいまで磨り潰して、混ぜてみた

チューリップ等の秋植え球根が「元気に育ったくれりゃイイな…」と思いながら、
空になったバケツに今年も盛大に落ちて来る柿の葉を集めています
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:52:59.12ID:k24L0+5q
腐葉土作る発酵菌の立場になれば、何が欲しいかが解るかも
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:09:43.78ID:cWnV8ju4
11月の末頃までは葉っぱを集めて溜めているだけ。(雨濡れにだけは注意している)
12月になったら葉っぱ・庭土・麦茶の茶殻・卵殻を重ねて入れて行き、とぎ汁を注ぐ。
以降は月に2回くらいのペースで全部シートに出して解し、また詰まるの繰り返し。
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:51.65ID:kab1x6p6
庭木の落ち葉はゴミで捨ててたけど、自家製腐葉土って手もあるんですね。
ちなみに、桜・柿・キウィ・ぶどう・ポポーとかが植わっている。
腐葉土に向くのはどの葉でしょうか?
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:22:50.15ID:Z5FPnvvv
>>330
やっぱり濡らさない方がいいのかー

葉っぱと米ぬかを混ぜて置いてあるんだけど
熱が出てるの確認して撹拌、踏んでまた放置。
夏場に、朝方なら虫もいないかと思ってちょっと混ぜてみたら
ブワーッと蚊がまいあがってびっくりした。
ボウフラが湧くほど水は溜まってないし、なんでだろう。。

タマゴの殻だけは分解しないで残りそうだね
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 04:13:42.90ID:AVaBorsE
>>332
溜めている段階ではニオイやカビが心配だから濡らさない様にしてます。
つまりは原料の段階だから………って事ね。 茶殻も干して保管してます。
作り始めたら、適度な水分は要るから濡らしますよ。

自分が作っている冬場でも羽虫は来るから、夏季は大変そうですね。
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:30:15.63ID:Rn2B7B6a
ほぼ無料で長く楽しめて、いい趣味だね
There is more than one way to do it.
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:32:52.21ID:jnSLM7Bw
>>334
なる。

うちはサクラの葉っぱが集めやすいから落葉の始まる夏場に集めて
邪魔だし秋の球根植物植付けに間に合わせたいからそのまま仕込んでる

確かに雨に濡れても混ぜ混ぜすれば出来てるけど
タキイの月刊誌に載ってた作り方だと雨がかからないように、って書いてあったので
どんなふうになるか興味があるが、雨除けするのが面倒でまだやったことがないw
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:23:19.26ID:dTDYzPhp
桜の葉も柿の葉も、大抵の本やHPでは腐葉土作りには「向いていない」って事で
避けるべき扱いになっているけど、作ろうと思えば可能なんだよね
こうして実践者が居るワケだし  ま〜ただ、時間は掛かるんだよなぁ
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:41:57.52ID:SIH/DMDn
俺も趣味としての腐葉土作りを始めるわ
まずは場所をどうするかだな
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 03:34:48.88ID:FXLE9UfO
自分は車を持ってないし「重たいモノを買って来るの大変…」から始まって
「それなら、作っちゃえ」で現在も続けている感じ(葉っぱは今まで捨ててたからね)
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:56:46.47ID:8OLdCHwZ
秋冬花壇に腐葉土を入れる前に深く耕すと、深い位置に粘土質の層が出来ていた
また底の方じゃなくても、細かかった粘土が集まって数センチの塊になってたりする
これらを惜しみなく取り除いてその分だけ腐葉土などを入れるワケだが、翌年には
また同じ様な事になる 無限ループの様な気分になって来るな〜、コレって
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 06:44:20.96ID:2Md6T0UD
深耕して礫や粘土になるんだったら、土を盛る方が楽ですやん
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 05:28:49.65ID:edFe5GeM
>>343
ミミズは滅多にいないです いたら腐葉土作りをしている大バケツで「冬越し」兼
「土づくり作業員」として、毎年働いてもらっています
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:28:54.12ID:uIQleE3u
>>340 毎年できる粘土の層とか粘土の固まりとか、それ、ひょっとして菌類のコロニーではないか。
取り除かずに砕いて混ぜ込んでみたら、ひょっとして有用菌がもっと増えて奥深くまで
フカフカになってきたりして。
俺んちでは、漬物用大ダルに糠加えて買ってきた腐葉土を入れて追熟してるが
追熟途中でカッチンカッチンの握りこぶしがいっぱいできる。砕くと温かくて
ぼろぼろ、サラサラ細かくなってくる。
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 07:41:18.36ID:edFe5GeM
>>345
なるほどね〜 一つ試してみる価値は有りそうです
春にやる時には深いプランターで、塊を砕いたり金属のフルイを使って
おろし金の要領で細かくして既存の土に混ぜる……などの実験してみようかな
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 05:25:54.83ID:D7SSYvCc
>>340
堆肥腐葉土の有機はいずれ消えてなくなり、残るは無機土なわけで
取り除いた土の分GLは下がっているはず
無理して取り除かず、腐葉土を入れ固まった土は耕しほどほどにバラケさせればいいのでは
雨水で土が動き締まるし、それを植物の根が割るのが自然で、
根張りを楽させるのに人が透いてやる
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:08:16.48ID:g7CvwtAP
来月後半にチューリップの小さめ球根を肥培目的で鉢かプランターに植え付けるから
明日にでもその為の土の再生を >>347 さんのやり方でしてみようと思います
春に購入したまま残っている腐葉土がまだ有るので…………
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:09:09.29ID:nC/8pAhT
腐葉土の原料に柿の木の粗皮削りで取った粗皮なんかも投入したら
分解されるものかな? 
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:42:45.20ID:T2OHrQTQ
バリバリ、ガサガサ、ボソボソ、四角張ってて、とっても良さそう。
松の幹やカキの幹、栗の古い幹とか、割れ目や裂け目やバリバリになったところに
虫がいっぱい住み着いたり卵産んだりしてすることから、生物にとってはとてもいい条件の
物なのではないだろうか。腐葉土の材料にすればいろんな微生物が住み着いて
じっくり分解してくれそう。
で、とてもいい腐葉土ができそう。
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:26:21.44ID:Tqjv43Gu
腐葉土作りに混ぜちゃうか、シンビジウム鉢の用土の材料にするか迷う
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:08:51.57ID:Ggzf77sg
昨日、袋入り18L腐葉土買ってきて、糠混ぜて、鶏糞すこしいれて、水掛けて
プラスチックの漬物樽に仕込んだ。
今日蓋開けてみたら、なに、この香しい甘い匂い・・
表面ほんのり温かい!!
腐葉土もう一つ買ってきて、追加するんだ。
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:01:03.30ID:/QDExlAi
腐葉土じゃなくて肥料なんだけど、
米ヌカ3:油かす1の比率で湿らせ密閉で嫌気発酵一ヶ月。
できたボカシ肥料がいい匂いで、ネコが喜んでペロペロして困るw
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:28:02.53ID:LGdxm1S5
落ち葉や抜いた雑草だけを積み上げた場合に発酵熱って上がるんでしょうか
糠とかの燃料がないと無理ですか?
燃料がある場合と無い場合に腐葉土として完成する時間は違うのは想像できますが
燃料なしで発熱するか否かが知りたいです。
お願いします。
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:28:57.60ID:2zSmwcLF
庭木の葉っぱがほとんど落ちたので昨日仕込んだ
大きなポリバケツに溜めていた葉っぱは出してみると既にちょっと甘い匂いがしてた
葉っぱ・麦茶の出がらし・粉微塵にした玉子の殻・ちょっとの古土を段々重ねで
バケツに戻してとぎ汁を注ぎ中蓋をして上から石を乗せて夜間は圧縮中です
昼間は中蓋を取って湿気を逃がしている感じ 
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:58:13.01ID:z7Gwr7Jh
発酵しはじめの甘い匂い、かなり期待してしまうね。
で、来週あたりはとぎ汁成分の熟成が進みいかにも肥料臭くなってくる。
手を突っ込むと奥の方が温かくなっていて、温かいおにぎりみたいなのが
いくつもできる。
そして春には肥料臭さはなくない土の匂いだけになっていい腐葉土になっている。
楽しみだね。
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:28:33.34ID:iDXd45fj
面倒でもキッチリと底の方まで空気を送る様にして
かき混ぜないと臭くなるんだわな
自分は一旦全部出して詰め直すやり方ですけどね
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:01:57.41ID:7zT9isxO
山見に行ったけど、今年は落ち葉が少ない気がする
焚き火着火用の杉の葉の採取も出来なかった
12月に出直しドスコイ
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 23:58:48.17ID:kA3iMZIe
葉っぱ土と混ぜて山にしとくと半年ぐらいで消えるけど土になってるのかな
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:32:55.38ID:ox6katwa
それだと「一瞬」だよね 
燃えた………って事でしょ?
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:12:42.36ID:OGjRFIRp
実家の片付け中に死んだ親父が遺したとみられる、古〜い粉末の油粕が出て来た
製品のビニールが既に経年変化で「ボロボロ」に近いくらいだ
でも、棄てるのもなんだから製作中の腐葉土を攪拌する時に混ぜてみようと思う
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:45:12.45ID:cL9ubKzW
油粕って、古くなって年季入ると粉末になって残ってるものなのか?
古くなる前に虫が付きウジが湧きネズミが食いつくしてその残渣にカビでも生えたのが
残っていそうな感じがするが。
でもその粉末、腐葉土に住み着いているバクテリアにとっては、とても分解しやすそう。
とても良い腐葉土ができそうな予感。期待。


「あぶらかす」って最近知ったのだが、菜種油搾りかすではなく、
豚や牛の腸から油を採った残り殻も「あぶらかす」と呼ばれ食材として利用され、
タヌキうどんやタヌキソバの揚げカスのように使われた「かすうどん」とか呼ばれるものがあるそうだ。
とても、うまそ〜
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:58:13.28ID:Gv+l+nCU
油かす、揚げ物したあとの廃油を米ヌカにしみ込ませたりしてできないのかな?
なんとなく (ヾノ・∀・`)ムリムリ
って言われそうで真剣に調べてはないんだけどさ
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 04:16:03.28ID:Y0FKOWZ0
>>365
車庫内の大き目なコンテナBOXの中に有ったから虫や小動物の被害はないみたい
元から粉末タイプの物だったようだけど発酵済かどうかは読み取れなかった
(ま〜5年やそこらは経っているハズだから関係ないのかも知れんけど)
今は別のシッカリした袋で保管中 次回からかき混ぜる時に少しづつ入れてみる
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:55:08.61ID:8yTXWUP4
>>366
庭に穴掘って、米糠、古土、落ち葉、廃油混ぜて3日目 湯気立てていい感じ
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:10:47.50ID:VMN95yR8
落ち葉を拾いにいく
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:05:14.78ID:D4hZXFx2
>>366
油は炭素たっぷりで菌バクテリアが食うにはいいけど、灰分が少なくほとんど肥料にならないのでは
油を絞った後の残りカス=油粕に植物に有用成分
酒粕にアミノ酸たっぷりだけど酒には何もないみたいな
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:27:22.54ID:TxJJitm0
>>370
なるほど。。

なので、>>368さんみたいに腐葉土づくりに混ぜると油って分解するの?
ベタついたりはしない?
シンクにに垂れ流しは悪!からするとなんか意外
固めるテンプルしたやつ投げ込んどいても消えるのかな
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:28:06.97ID:UHxoO00C
>>352 のプラ樽に腐葉土+糠+鶏糞の件、今日見てみたら腐葉土のモサモサ感、カサカサ感が
なくなって、全体的にしっとりとしていい感じになっていた。
だが、糠が発酵しきっていないのか酸えた臭いがして、その匂いが手にしつこくまとわりついて
よく洗ったが爪の間がまだ臭い。
これから寒い時期に向かっていくがそれでも発酵は進んでいくのだろうか?
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 08:53:56.16ID:E97NNc6H
自分は虫とかニオイの問題が少ないから……ってのもあって、いつも冬場に作っている
単純に秋の落ち葉が拾い集め終わるからでもあるんだけどね
年末には柿の木の粗皮削りをして落とし、それを使って「バーク堆肥」もどきが
作れないかなぁ……と算段中
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 14:53:30.48ID:cbYoZ/mI
人工的に腐葉土作る時に糠等投入して高温にして仕上げるけど
自然界だと勝手に落ち葉が貯まった所で勝手に高温になるんですかね?
それとも低温で時間をかけてゆっくりと腐葉土化するんでしょうか?
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:33:28.35ID:93Oho2e/
自然界だと月単位じゃなくって年単位で土になって行くんだろうけど
早期腐熟的な人間の促成手法よりは良質なモノになるんだろうね
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:09:16.99ID:bcC4RpmU
自然だと葉っぱが土になるのに三年だっけ
人工なら2週だな
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:26:39.86ID:WPHHDWDt
葉っぱが3年かー
長い時間必要なんだなぁって思いと
3年経てば土になる自然って凄いなぁって思いが交差して長いか短いかわからんw
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:47:09.67ID:UWNvwfwH
うちはほっといて1年で土になるよ
もう充分だからと言われて今年は仕込んでない
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:58:58.07ID:3FT3JCrC
腐葉土の葉っぱと土のボーダーライン、CN比のしきい値があるわけじゃないからなあ
肥料となるには分子レベルで炭素なしの無機物、灰になってないと
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 05:01:28.68ID:YJmvReyW
いつも初冬から作成開始 寒いモノだから、春花壇の頃はマダ葉っぱに近い状態
なのでそのまま持ち越して秋の植え付け前に使うんだけど、夏を超えた腐葉土は
限りなく土!と言っていい姿にまで「分解が進んでいる」って感じがパターンだ
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:00:48.90ID:PWxDB8lI
含まれるとしたら窒素分が幾らか…………って感じ?
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 01:36:08.18ID:sD/r4jdi
春に選定した落ち葉を土に混ぜといたら枝しか残ってない
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:14:31.12ID:ZOyJLpp6
しまった!
昨日、全部シートに出して空気を含ませてかき混ぜたのに
つぎ足そうと思っていた、お古の油かすを入れるの忘れちまった
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 14:24:08.44ID:0aETjewT
穴掘って雑草も混ぜて腐葉土作ってるけど
不思議とヤブカラシやドクダミの根も死んで生えなくなる
熱と腐敗で、生き残れないんだろうね
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:54:23.19ID:8Q/iUsRJ
雑草捨て場が土の耶麻になってるから
来年から穴掘って剪定した葉や雑草埋めるか
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:49:14.01ID:Y4JH9St+
スミマセン、素朴な質問です
腐葉土が土壌改良に効果ありそうなのはわかるけど、かなりコガネが突っ込んできますか?下の方に引けば大丈夫とか、、、
コガネコはできれば避けたいので
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:19:02.13ID:H+kXHhzu
紅葉の見ごろが12月に入って………が当たり前になっちゃったからなぁ
年々、冬の到来が遅く・短くなっている感覚はある しかし昨日からは寒いな
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:33:30.71ID:i9mYf+Q1
>>389
うちの場合はコガネムシは湧いてないなあ
あれは根っこを吸うんだっけ?だからいないのかな

その代わりにカブトムシの幼虫は入ってた
小さいうちは見分けつかないからカナブンかも
この前見たらいなかったけど、よその子供に持ってかれたのかもしれん
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:18:52.00ID:TgLQBNfp
>>392
ウチの土が粘土質なので、牛糞やくん炭などで改良中
今年バラとバジルがコガネ幼虫に枯らされた
殺虫剤使わず有機質の良土で園芸したい 難しいけどがんばります ありがとう
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:40:22.53ID:3BhXVM02
剪定した草花にカイガラムシがついてたんだけど、混ぜちゃって大丈夫?
まさかの生き延びて増殖したりする?
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 15:57:58.05ID:ePpa6FJA
>>372  続報
大晦日、蓋を取ってみると蓋の裏側に水滴がぐっしょり。腐葉土の表面に
白い短い綿毛がびっしり。蓋裏から落ちた水滴の跡が綿毛の表面にポツポツできている。
雪の上に雪解けしずくが落ちた跡みたいに。
べつにかび臭さはない。お、良さそうと思い手を突っ込んでみると白に綿毛が奥の方まで
伸びている感じ。底の方まで手を突っ込んでかき混ぜた。葉っぱは完全に崩れ小枝が残っている。
う〜ん、まだ何となく糠の腐ったような、すえたような臭いがする。
どうせ使うのは来春なのでこのまま様子を見る。
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:34:46.29ID:kAwVuWPz
落ち葉を粉砕したいんですが、インパクトドライバとカッターの歯で自作のミキサーのを作りたいと思います。前例ありますか?
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:37:35.38ID:JP7NAiLN
枝やツタが混入してると付け焼き刃な道具じゃ持たんわな
ドリルの親分みたいなホールディガーなら安くで売ってるよ
なんで粉砕したいのか理解できないが
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:33:43.79ID:kAwVuWPz
>>397
細かくしたら分解速くなるってならないっすか?
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:07:09.60ID:KXe7tztF
かき混ぜる時に鍬やらシャベル使えば勝手に細かくなっていくんじゃない?
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:45:36.61ID:t0BH1Tfw
ほっとくだけで細かくフカフカになる
早くしたいなら、糠やボカシ投入だな
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:24:03.93ID:4iV84khp
寒い…………
庭の隅っこで腐葉土製作中の大型バケツも凍てついているわ
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:19:35.66ID:WDlkukDr
昨日は暖かかったから風が強くなる前に容器からシート上に全部出して空気を
タップリ入れ替える様に詰め直した 葉っぱが真っ黒になって来ていた
混ぜ込んだ玉子の殻も見えにくくなって来ていたけど色が付いて染まっただけかも
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:33:17.40ID:sBnYnUkQ
畑に落ち葉そのまま撒いて耕せば良いのに
狂ったようにチッソキガガー
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:34.18ID:WJaLWYzo
ただの住宅地の戸建てだ 畑なんて無いねん
花壇と鉢植え用に細々とこしらえているだけね
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:18:00.58ID:hBIL8PAT
>>405
畑に落ち葉すき込むのと、腐葉土にして使うのとでは大違い
やったこたないから、そんなことが言えるんどすなあ
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:27:10.07ID:yCX1PPkZ
いやいや大差ないよ
堆肥にそこまで求めないでよ
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:48:38.47ID:fD9QIgDs
生の葉っぱが混ざった土は、プラスチックが混ざったのと同じで根の行先を妨げるのよ
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:56:52.52ID:BQj04s8T
>>395の続報  
表面に白い綿毛が一面にびっしり。美しいほどだ。
美しいほどの綿毛を混ぜ返すのをためらったが思い切り手を突っ込むと
カッチンカッチンになってて容易に手を突っ込めない。ぼろっと崩れて混ぜ返すと
白い菌糸が奥深くまでびっしり蔓延っている。キノコの栽培床ってこんな感じかもしれない。
とにかく菌糸が蔓延り固着し粘土のようになった腐葉土の固まりをボロボロ崩し掘り起こし
混ぜ返した。手が真っ黒になったが、水道水で洗うと石鹸も何も使わずきれいに汚れが落ちて
すべすべの手になった。
2月末また続報します。
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:55:35.80ID:0QdiJUrv
多分スコップとか木の棒とかでかき混ぜた方がいいと思うそれか手袋付けるか
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:29:51.22ID:BQj04s8T
>>411
漬物樽用の40Lのプラスチック製なので、スコップ使うと破壊しそうです。
木の棒は刺さらない堅さです。もちろん間違っても私のポンチは絶対に
刺そうと思いませんし刺さるわけがありません。
手袋はしなくても、根性で素手を突っ込んでボロッ、ボソボソって大きく砕いて
両手で揉んで細かくして奥までだんだんに砕いて混ぜていきます。
手の指先も掌も甲も真っ黒くなりますが、
不思議に水洗いだけで爪の中以外は見事にキレイにしかもスベスベになります。
泥パックを落とした後というのはこんな感じかもしれません。
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:59:12.44ID:yY7rD2aj
>>411 今日、小型のスコップでやってみました。さすがに手を突っ込むより
サクッと入り込みがよく、楽でした。再度、糠追加投入して混ぜ返しました。
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 07:15:57.38ID:D6jzVUwY
硬質なポンチをまずは養成するんだ
単一な菌ばかりなのは、あまり良くない環境だな
まーがんばれや
草葉の陰から応援してます
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:30:32.11ID:3lBpH2Wk
>>414 ポンチの根元辺りや殖栗がとても痒くなって爪でガリガリ掻いた時ときに爪の中に残った
白癬菌(インキン)が混じったかも。
それも、まあ、土壌菌や糸状菌や粘菌や藻類菌と競合しながら共生しながら
腐葉土を熟成させてくれるだろうと思ってる。
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:57:49.67ID:3AodEoCt
不向きなのは承知で昨年末に仕込んだ「柿の葉」がメインの腐葉土作り
なのだが、結構いい感じになってきている 使うのは秋花壇の時…………
ここ数年、やたら長い目での作成・使用のパターンになっている
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:54:40.52ID:Qoh42aoc
>>418 いいですね、そういうの。
わたしは、ポリ樽にホームセンタ腐葉土と鶏糞と糠と燻炭を仕込んで追完熟させていますが、
熟成が進むにつれ腐葉臭さや鶏糞臭さ、発酵した糠臭さがだんだんなくなり
逆に土臭さが強くなってくるのが楽しみです。
手を突っ込んでかき混ぜますが、汚れた手が水洗いだけでサッパリきれいになり
却ってスベスベになりなります。
腐葉土として使うのがもったいなくなってしまいます。
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 04:54:19.76ID:TlLdncrO
便を入れても大丈夫かな?
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:11:30.18ID:QqWXZMxk
>>419
そのうち食卓にのぼりそうな感じだな
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 06:05:52.19ID:TnNsROw5
>>422 正にその通りです。
間接的には、家庭菜園の野菜やトマトになって食卓に上ります。
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:56:18.97ID:2/V6CVij
ほぼ出来上がった自作腐葉土のバケツは作成過程で結構中身が圧縮されたように
凹んだので残っていた落ち葉を更に段重ねで入れて追作しています
次回、使うのは11月のチューリップの球根の植え付け時だしこの暑さだから
余裕で出来るだろう………って言いますか完全に分解されてしまうだろうなぁ
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:33:31.81ID:jhjVA/iy
すばらしい!!
チューリっぷにとっては球根にすでに栄養貯め込んであって
その栄養で来年花を立派に咲かせるだろうから
はっきり言ってこの秋植えこむチュー根にとってはあまり栄養的に
効果はどうかと思うが周りの土にとってはとても消化の良さそうな栄養源になって
健康的な花壇が維持できそう。
それは、明るい健康的な家庭に明るく丈夫で健康的な家族がいるみたいに。
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:17:20.35ID:1RFnDQGJ
花は球根植物だから咲くね  我流ながら腐葉土を作っているのは
どっちかと言うと新しく出来る球根の為に土質を良くしておきたいからだな
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 09:35:08.70ID:wROTk3ru
再来年使う予定の腐葉土を6月10頃仕込みました。
50リットルプラ樽に腐葉土36L、糠5L位、発酵済鶏糞小粒2Lくらい。
あと残っていたPH無調整ピートモス2リットルくらい。
今日蓋を開けてみると、全体的にパリパリ感。
先週までのモサモサ、黒い腐葉感からすっかり感じが変わっています。
全体的に白いカビが出ていて胞子が空気に舞います。
手を突っ込むと少し生暖かくもろいパリパリ感があって乾燥しているみたいな感じも
します。
今日はコーヒーの淹れ滓を入れました。
次は猫用おやつの煮干しが頭だけ残ってしまいましたので
ミキサーにかけ粉にしたものを混ぜ込む予定です。
また報告します。
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 10:25:11.30ID:Pig8/p9A
この晩秋から仕込む腐葉土作りに混ぜる為の使用後の麦茶パックを干しては溜めている
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 10:47:09.57ID:PZQxm3Qp
そうかぁ
麦茶の茶殻も使えるね
今まで捨ててたのもったいないな
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:08:21.81ID:PhoSZevN
一杯取り紙パックコーヒーの入れたのだいたい15個位ためて
皿に並べて電子レンジで10分間チンして乾燥させ冷まし
紙パック破いて敷いた新聞紙にコーヒー滓をあけて
随時追熟腐葉土に加えている。
少し面倒だが、紙パックの破けぐあい、破きぐあいと
山になったコーヒー滓のサラサラ感に快感を味わう。
コーヒーの香りが半日間狭い家の中に漂う。
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:05:49.38ID:r4/orEFX
玉子の殻も集めている ぬるぬるは洗って純粋に殻の部分だけね
もはや腐葉土と堆肥の中間に位置する物を作っている感じだな
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:45:42.19ID:ZZtj0rdB
>>418です
花壇で育てていたアサガオを撤収し、この腐葉土も使って秋花壇の準備をしました
今回はキャベツの芯から再生させたキャベツの苗株があるので、それにも使って
育ててみるつもり 今はまた、来年用の柿の葉を拾い集めています
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:24:48.88ID:I0KnbJDQ
そろそろ葉が落ちてきた
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:57:27.30ID:3CP2Evl6
腐葉土の材料からは逸脱するんだけど、最初の時に加える茶殻や卵の殻の粉末や
天日干しして縮こまったバナナの皮などは用意出来た
後は落ちきっていない庭の柿やハナミズキの葉っぱが落ちきったら、アサガオを
育てていた鉢の古土をベースに大型ポリバケツで仕込む 多分、今月末に開始
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 14:19:35.58ID:BLZ2zZLj
仕込んだ
米ぬかは無いから毎回、とぎ汁を適宜投入する
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:37:53.53ID:6bHVZoTx
ポリバケツに毎回とぎ汁って水分多すぎじゃない?
うちはポリバケツに枯葉、米糠、古土を重ねて水かけておいて、この前上の方がカラカラだったから底から攪拌したら下の方けっこう湿ってたよ
米糠どこか精米機からタダでもらってくるか米屋で買ってもポリバケツ分くらいなら安いよ
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 04:20:40.49ID:mwYW76wm
先週、全部出した上で空気を通す様にしながらまた詰め直したけど
それ程沢山注がないから底がジットリとかではなかったよ
どうせ月に2回くらい詰め直しする程度の半放置型長期戦での製作です(晩夏頃まで)
湿り気が空気の乾燥で今は不足してても春以降はドンドン分解するから…という構え
(でも初めてやった時にはやっぱりビッショリになってた経験あります)
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:46:09.50ID:PdQ2NAYB
カリカリベーコンみたいになるまでよく干して縮んだバナナの皮を
追加投入した この暑さだ 秋花壇への使用時までには分解しちゃうだろう
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:10:21.14ID:m6vJWqvI
バナナの皮は念のためレンチンしたほうが良くない?
いやほら、パナマ病ってフザリウムだって言うからさ…
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 01:02:43.26ID:n4ZTkC8m
>>441
レンチンはしてますよ〜
早く乾かしたかったからだけど、そんな菌が有ったかも…だったんですね
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:53:48.05ID:DpXOo8iH
明日、昨年末から仕込みっぱなしで時々かき混ぜるだけだった
柿の葉の腐葉土を使って、花壇の土づくりをします
既にこの冬に仕込む為の柿の葉や麦茶殻なども、順調に溜まりつつある
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:44:36.78ID:VY05h9NB
追記
落葉病を改善させたので来年用の柿の葉拾いは、まだまだこれからが本番
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 06:19:36.84ID:3pcrFr2o
量を作りたい場合は木枠を作って重ねてくのがいいですかね?
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:33:26.42ID:S06KvbJm
>>445
場所があるのなら、その方が良いと思います
自分は場所が無いので子供なら中に入れるくらいの大きなポリバケツです
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 07:46:06.83ID:EBDa9U+V
>>446
ありがとうございます。
とりあえず今年はかしわの葉で腐葉土を作りたいと思います。
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:20:05.96ID:S4mM4abY
昨日のクレイジージャーニー、まさかの土マニアさんだったわ
タキイの月刊誌で連載してる人だよね?
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:32:19.90ID:S3HnYuvj
本日一週間ぶりに混ぜてたら湯気がたってた!
最低気温0度以下になる日も有るのに微生物は頑張ってくれてる!
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:07:22.01ID:3ZPmdpzF
>>443 での材料を使って本日、来年の腐葉土作りの為に
ポリバケツに仕込みました これからまた、10か月間程の長期戦です
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:59.16ID:ke8KV+bm
空いてるプランターとNPポットとスリット鉢に圧縮して仕込んでおいた
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 08:36:23.01ID:Ym1c6Bpz
市役所に公園の落葉を拾う許可を貰って、一日一回軽トラで畑に運び2㎡の枠に落葉と米糠と水を4層に積んでる。
畑の土がカチカチに硬いからフカフカにしてみたくて、現在8回分を畑に作ってるけど寒冷地なので春までに腐葉土にはならないな。
春になったら畑に鋤き込んで土壌改良する予定で今は積んでる。桜の落葉で土になるのも遅いだろうし、3年後くらいに土になればいいや。
公園の落葉は未だ沢山あるので、あと十回は落葉饅頭を作ってみたい。
来年の晩秋頃に土がどうなるか農業初心者なので予測もつかんが、大失敗も覚悟している。
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 08:46:08.29ID:wvyxFZkf
米ぬかと一緒なら分解は早いと思うけど
土壌改良ならそれと別口で籾殻を入れるのも悪くないと思う
0454452
垢版 |
2022/12/26(月) 20:04:08.93ID:Ym1c6Bpz
>>453 アドバイスありがとうございます。
複数箇所のライスセンターでの籾殻争奪戦に敗れてしまい、軽トラ2台分しか籾殻を入手できませんでした。
ライスセンターの籾殻倉庫は空っぽじゃと張紙が貼られてました。精米所は米糠しかなく籾殻タンクは空っぽ。
てなわけで落葉で腐葉土を作ることになった次第です。
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:26:41.60ID:f/4nFT5h
コイン精米所の無料の米ぬかの入手が困難になってしもうた
空っぽの日が多くて泣けてくる
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:46:03.14ID:hyxy6t7z
3月になって野草やタケノコの収穫が始まったら全くなくなるで
タケノコ取りの人らは2月くらいから集め出すしなあ
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:41:09.45ID:3S3tB+MH
腐葉土は庭木だったら、葉っぱだけで作れ、と聞いた、
枝を混ぜるといけないとか、
本当かね・・・腐葉土が不良土になるってのは
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:16:29.21ID:8fJbD4Vr
いけないっていうか
葉と枝じゃあ分解するまでの時間が違うから
枝がじゃまになりそうじゃん
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:25:06.77ID:CvZm1x4m
>>457
枝はリグニンやアクや油など難分解成分が多くて分解が遅い
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:36:33.83ID:hOfe4wwG
私は近所の古墳から落ち葉を集めてる
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:24:38.68ID:cOehT/H9
山沿いだから何もしなくても落ち葉が庭に溜まっていく
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:48:41.04ID:F4YeooFY
昨日トンカツ揚げた油を落ち葉の中に捨てようと外に出たら
まさに吹雪が始まってて、熱い油に雪が入ってバチバチするし
坂は凍りかけてるし往復1分くらいだけど腐葉土作りに命懸けたw
@雪に慣れてない地方
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 06:12:08.10ID:16Doh4Vh
🎵僕は貧しい農夫~ 🎵痩せた畑を救うため~
🎵落葉を求めて公園にやって来た~
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:40:27.77ID:fttLiYJX
12月末にかき混ぜた後、グッと寒い日が続いているのでサボっていたけど
大型ポリバケツから中身をブルーシートの上にあけ、そっくり入替えて
空気を通し直した 寒すぎて葉っぱも黒くなってシナシナになってるだけだな、まだ
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:49:24.14ID:X9tKpvbI
>>464 4週間たちましたが、その後いかがですか?
糠なんか混ぜてみてはいかがですか
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:29:54.61ID:PPzfdqvi
気づいたんだけど腐葉土ってナメクジの養殖場みたいになっとらん?
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:49:50.39ID:8ts6Oq7f
>>465
規制されてて、ちっとも書き込めなかったよ
アレから2度、全部出しては詰め直しをした
昨日、かなり葉っぱの分解が進んでいて、嵩が減っていたので、入りきっていなかった
残りの葉と麦茶の茶殻を足しておいた 春花壇には使わずに秋口に使うので、リスタートです
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 14:55:26.90ID:fYp6PzK8
>>467 不思議なもので、熟成が進んだ腐葉土って手でかき混ぜて手が真っ黒に
なっても水で洗っただけできれいに落ちて手がスベスベになるんだよな
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 04:50:21.94ID:dArLbi2s
空いてる植木鉢に枝と枯れた根を入れた超熟用の自家製腐葉土があるんだけど、コガネムシの幼虫がいたからそこで育ってもらおうと投入した
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:59:03.56ID:Q5rKlLAk
庭の道路に面したオープンな部分で腐葉土とか雑草堆肥作ったら非常識ですか…?
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:01:59.54ID:PqU6bcrm
腐葉土に蟻が巣を作ってるけど気にせず混ぜてていいんだろうか、たまごもたくさん出てくる
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:57:51.03ID:hL6fkdqL
サクラの葉が落ち始めたから集めてるよ!
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 04:47:15.26ID:bvTvjlxj
サクラの葉っぱも「不向き」と言われるけど、時間さえかければ何とかなるんじゃないのかな?
当方は「いや、それは向かないよ」と言われる柿の葉で半年以上をかけて、作っているし
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 15:13:48.54ID:O55J+FI6
そのとうり!
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:56:22.90ID:KNsgk8gA
ミニトマトの葉かきしたのと茎を集めて乾かしてある
これ土に混ぜたら腐葉土化するかな
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:49:53.12ID:ZD1xQjDf
何だって腐葉土化するさ
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:31:04.78ID:Tpix7uug
ほっといてた枯れ葉を掘ったら下の方がしっかり腐葉土になってた!
そしてカブトムシの要中型出るわ出るわ!
お前たちが良い土にしてくれてるのか、ありがとう
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 07:43:49.46ID:eo2kok0p
親指くらいの太さだからコガネムシではないでしょ!
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:14:16.38ID:I+GwpLWs
無料配布してる腐葉土 なんだか針葉樹も多いように見えたけど、花壇の土に2割ぐらい混ぜたら植物はめっちゃ育った。
これは続けてもOKなんでしょうか?
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:15:38.99ID:I+GwpLWs
無料配布してる腐葉土 なんだか針葉樹も多いように見えたけど、花壇の土に2割ぐらい混ぜたら植物はめっちゃ育った。
これは続けてもOKなんでしょうか?
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:16:12.53ID:I+GwpLWs
無料配布してる腐葉土 なんだか針葉樹も多いように見えたけど、花壇の土に2割ぐらい混ぜたら植物はめっちゃ育った。
これは続けてもOKなんでしょうか?
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:17:25.83ID:I+GwpLWs
無料配布してる腐葉土 なんだか針葉樹も多いように見えたけど、花壇の土に2割ぐらい混ぜたら植物はめっちゃ育った。
これは続けてもOKなんでしょうか?
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:46:46.76ID:RZk+xO9D
>>467
この長々と時間を掛けた腐葉土を、昨日はチューリップを植える予定の花壇の土に施した
実際の球根植付は、まだ半月ほど先の予定
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:46:19.14ID:y967y9SP
柿の葉が落ち切ったので、新たな腐葉土作りを仕込みました
葉と麦茶の茶殻・カリカリに乾燥させたバナナの皮・粉砕した卵殻も、例年通りに
入れました また、10ヶ月くらいかけての熟成がスタート! コレをしたら年末気分…
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:36:08.28ID:iNRTA979
>>490
年の暮れの情緒感たっぷりですね
庭の一角や生垣に咲く寒椿、香りを放つ柚子まで感じてきそうですよ
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:30:23.23ID:tibE7C0i
先日、>>490 をシートに出して、かき混ぜをしました
寒いけど、風がない日だったから実行!
風がある日だと、まだバラバラだから飛ばされてしまうからね
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 12:03:57.72ID:qZN9nNPk
ミニトマトの鉢植えに使っていた中型の鉢の土にバナナの皮とか、料理の野菜くず、コーヒー、紅茶の出しガラ、すり潰した卵の殻など、なんでも放り込んでコンポストの代わりにしてるんだけど、土壌酸度計で計ってみたら、アルカリ性の境界ぎりぎりぐらいの中性だった。
こんなものなのかな。それ以外の庭土も似たようなものでほとんどアルカリ性に近い。なぜだろう。
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:52:31.50ID:ocxp6Dgh
今年に入ってから、まだ1度しか混ぜる為の「詰め替え」をしてないや
週の半ばは暖かいみたいだから、そのときに2度目をやるつもりだ
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:55:36.71ID:luP/a0q3
腐葉土仕込んだボックスにエビ殻入れたら放線菌爆増した
キチン質効果ヤバいな蟹海老殻はお宝
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:21:43.24ID:LJX8fZU1
エビ殻のためエビ買ってくるのも大変だしなぁ
近くの田んぼの用水路にザリガニがいるからこれを捕って来て活用するってのはどうだろう?
駆除特定外来生物活用による自宅菜園の土壌肥沃化、一挙両得だと思うが
簡単に効率的にザリガニ捕る方法どなたか知ってますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況