>>309
310さんのおっしゃるように日長よりも、ある温度からの積算温度のような気がする。
秋咲きの植物の場合は短日開花が多いけど、冷温帯の春咲きの場合サクラのように積算温度依存が多い。
サクラの場合回帰式ができているが、サラセニアも何年か統計をとって回帰式を作れば成長零点温度と積算温度が割り出せる。