X



ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 12:24:49.08ID:+qXxhht1
アロエ科(ユリ科)ハオルチア属のスレッドです。
栽培方法は十人十色、 質問する人はなるべく詳しく状況を書くようにしてください。(品種、日照条件、潅水量、通風、画像のアップロードなど)

【参考サイト】
★日本多肉植物の会 http://www7a.biglobe.ne.jp/~JSS/
★国際多肉植物協会 http://www.ne.jp/asahi/isij/japan/
★The Haworthia Society (海外) http://www.haworthia.org/
★haworthia.info (海外) http://www.haworthia.info/

【前スレ】
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア17
★過去スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1497847860/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア16
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1489057239/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア15
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1482888476/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア14
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1470212890/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア13
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1460884174/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1448951360/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1432233519/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1414399380/
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 12:53:15.45ID:PCCyV+M4
しばらく鳴りを潜めていたハオルシア泥棒ですが、昨夜(2017年9月14日)奈良県の業者M氏温室に
泥棒が入り、ハオルシア温室3棟がほぼ根こそぎ盗難にあいました。実生1,2年の極小苗を除き、
中小株から標本株まですべて、推定約1万本超が盗まれたようです。



日本ハオルシア協会オフィシャルブログより


http://haworthia.ldblog.jp/archives/50769718.html
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 13:02:51.32ID:PaTiGmyT
今夏は龍鱗昇天
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 13:06:18.35ID:IaJ1qvkb
島忠で紫オブツーサが売られてて緑だったんですけどあれは日光に当てれば紫になるんでしょうか
なるとして普通のオブツーサは同じように当てても紫にならないんでしょうか
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 13:08:37.66ID:tBBMNgu8
見えるように監視カメラをつけるのは必須だね
被害額はオークション次第ではもっと大きくなりそうだけど
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 13:19:27.78ID:iEG2Olq+
>>2
>特に今回の被害者はハオルシアに力を入れていた業者ですから、
>ハオルシアを狙った盗難事件が相次いでいることは十分承知しているはずです。
>そのような業者がまったく防犯対策をしていなかったというのは驚きというほかありません。

対策してなかった方もどうかしてるぜ、みたいな文章で笑った
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 13:42:54.89ID:r8ZIV+Rc
ハウスの警備以外の設備について協会のブログでわざわざ知らしめる必要あるのかな
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 13:54:46.03ID:tBBMNgu8
へんぴなところにあるから安全とか、中華窃盗団相手にそんなの効くわけがないから
協会の言い分は心情的にはともかく現実を見据えた正しいものではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況