X



【ラズベリー】木苺スレ13株目【ブラックベリー】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006花咲か名無しさん (ワッチョイ 1be4-1RH6)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:45:42.16ID:I/ikn/fU0
黄ラズって古い品種のファールゴールドでも
ナンタヘーラ並に甘いけど
最新の黄ラズは、もっと甘い?
0008花咲か名無しさん (ワッチョイ a347-a3jG)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:10:33.40ID:V/pGHV910
こんにちは
もしかして、あらしと勘違いされているかもしれませんが真剣です。

ボイセンベリーを初夏に庭に植えて、防虫ネットをかけていました。
何かもやもやしたものがついてます。何でしょうか?
https://imgur.com/a/VhNZH

もしかしたら、何かに入れ替わっちゃったのかな?
ボイセンベリーだったのに?
ボイセンベリーって弱いんですか?
土は、庭に穴を掘って、買ってきた培養土を入れて植えました。
弱酸性の土です。
似たようにして育ててるカジイチゴは無事育ってます。
ラズベリーはちょっと弱い感じします。
よろしくお願いいたします。
0011花咲か名無しさん (ワッチョイ c523-olvB)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:35:47.77ID:q72AJFrk0
とりあえず普通に売ってる園芸用の汎用殺虫スプレーを撒けば?
ダメだったらまた質問したらいい。
0012花咲か名無しさん (ワッチョイ c523-olvB)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:39:31.18ID:q72AJFrk0
それと品種違いのものが送られてくるとか、専門業者でもたまにある。
間違いなんかないはず、とか思わないほうがいい。
0018花咲か名無しさん (ワッチョイ 5ac3-znta)
垢版 |
2017/10/06(金) 13:55:51.82ID:k27YOu/Z0
殆ど枯れたよラズベリー
クサイチゴとカジイチゴとブラックキャップは元気
00198 (ワッチョイ 1a47-nmGn)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:59:17.52ID:E6KkOhWd0
皆さん、レス有り難うございます。
ボイセンベリーは、下の方で枯れたみたいになってました。
それで、雑草が徒長してツル性の植物みたく伸びて、網に絡まってましたので勘違いしてしまいました。
ごめんなさい。
また、いろいろ教えてくださいね。
0026花咲か名無しさん (スップ Sdfa-YdBE)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:44:21.65ID:F6cGKRnnd
ナンタヘーラは今年植え35℃超え地植えで元気に伸びたし、実つきも良かったよ。
ただし枝が自重で裂けまくる…。支柱を早く添えるべきだった。
0028花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bcc-M+h1)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:27:07.47ID:tf2OH+w30
ナンタヘーラ今また花が咲いて実が出来始めた。楽しみ。初夏と味は違うのかな。
0029花咲か名無しさん (ブーイモ MM0d-IKK0)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:21:44.70ID:kfSmQcAPM
ラズベリーもブラックベリーも根っこは地表10cmくらいがメインな気がする。
鉢植えだと重さ的な意味でメンテ可能な土量に限界があるから、深さ10〜15cmくらいの極端な浅広形を使って水切れしないように頑張るのが一番効率的な気がしてきたんだがどうだろう?
0030花咲か名無しさん (ワッチョイ e9cc-p6TW)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:51:28.32ID:0K98ozTA0
オセージ今年で2回目の収穫後にシュートたさず、枯れてしまったのかな?プランター植で根を掘り返してみたら黒くなってたし腐ったんかな
0036花咲か名無しさん (ワッチョイ 13c7-rIw3)
垢版 |
2017/10/15(日) 00:23:48.38ID:qrhrERC00
ファンゴールド
https://image.rakuten.co.jp/gekihana/cabinet/01111551/ibano/ibano-049-1.jpg
https://image.rakuten.co.jp/gekihana/cabinet/01111551/ibano/ibano-049-2.jpg
ブラックベリー・ソーレンズ
https://image.rakuten.co.jp/gekihana/cabinet/01111551/ibano/ibano-052-1.jpg
https://image.rakuten.co.jp/gekihana/cabinet/01111551/ibano/ibano-052-2.jpg
ボイセンベリー
https://image.rakuten.co.jp/gekihana/cabinet/01111551/ibano/ibano-051-1.jpg
https://image.rakuten.co.jp/gekihana/cabinet/01111551/ibano/ibano-051-2.jpg
ここのじゃなかったらまた話は別だがネットではここしか出てこない。
ブラックベリーの花の色をいじってラズ、ボイセンに使いまわしてる。黄ラズ、ボイセンの色をいじってる
ボイセンの実はラズ。タグ会社が手を抜いたとしてもあまりに杜撰
ファールゴールド、(メルトン)ソーンレスにまぎらわしい名前をわざわざつけている事
購入者を馬鹿にしているか騙そうとしてるように思える
0042花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b17-oS1i)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:10:31.00ID:ARC/xVdJ0
ブラック7月から育て始めたんだけど、なんじゃこれー!ふにゃふにゃひょろひょろでめっちゃ伸びてる
ググってもよくわからんのだけど竹で垣根みたいの作ればいいのかな?
つるだけどヒゲはないよね?自力で巻きつくの?絡ませてあげないといけないのか
0044花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bcc-M+h1)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:26:11.89ID:mhE6Us300
最近見回るとカメムシをよく見かけます。皆さんどの様に対策されてますか?
0045花咲か名無しさん (ワッチョイ 99bd-be7x)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:56:05.29ID:6iXpt38J0
家族が買ってきた業務用スーパーのミックスベリーの中に入ってるブラックベリーが真っ赤なまま入ってて笑ったわ
しかも種がでかいし、これでも売れてるのかな買う人は加工用と割り切ってるって事かな?
0046花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b19-C/uf)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:18:36.96ID:eROHPEUn0
>>45
> ブラックベリーが真っ赤なまま
これを判別できる人は、一般にはそんなにいないと思う。

>>44
そっとジョロウグモに献上する。最近は素手でできるようになったよ!
0049花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bcc-M+h1)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:24:03.57ID:Xv3N8DMA0
>>46
ジョロウグモ!!近くにはいません。
0051花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b19-C/uf)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:03:03.10ID:hzMdjwfW0
>>49
コガネグモやナガコガネグモでもいいよ。クサグモに落としてもいい。
食らいついたところで屁をこかれると、「うえぇぇ〜」と巣の隅っこで後悔の表情を見せるのがかわいい。
0052花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bcc-M+h1)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:00:38.98ID:Xv3N8DMA0
>>51
そんな表情するんですね。
0054花咲か名無しさん (バッミングク MM35-2TS2)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:09:10.89ID:oWeBecX2M
プライムアークフリーダムを育ててる方、そろそろ夏果、秋果と収穫出来たのではないかと思いますが、糖度や種の大きさはどうでしょうか?
オセージとの比較などしてもらえるとありがたいです。
0055花咲か名無しさん (スッップ Sd9a-3yDb)
垢版 |
2017/10/19(木) 16:26:54.88ID:jQh4fP8Hd
蕾結構できてて楽しみにしていたのに5mmほどの黒い毛虫(芋虫?)に葉や蕾を齧られていた

最近忙しくて水あげるだけでチェック怠ったのが悔やまれる
0057花咲か名無しさん (ワッチョイ 1140-xD6A)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:25:40.54ID:7dMge2sS0
>>54
今年の春に植えて夏前あたりに2粒だけ採れたな。
オセージの倍サイズの大粒で酸味が少なくて美味しかったよ。どちらも甲乙つけがたい食べやすさ。
ただ、フリーダムは育つのが遅い。同時に買ったオセージと三倍くらいの差がある。
暑さでどちらも弱ったから暑さ耐性の差かもしれないので、涼しい地域なら話は別かも知れん。
まあ、どっち買ってもハズレとは思えないよ。
0058花咲か名無しさん (アウアウカー Sadd-mx6W)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:26:21.22ID:pr0jTAFba
フリーダムは今年の5月に庭に植えて昨日までに1.5kgくらい収穫出来たよ(長野県)
まだ花も咲いてるけど、もう終わりだろうなあ
個人的には美味しかったよ
オセージは育ててないから比較は出来ないけど
0059花咲か名無しさん (ワッチョイ d678-NwEi)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:15:57.39ID:tpHgcvr90
うちはこの春にオセージとフリーダム同時に同じ場所に植えたのが
フリーダムばかり巨大化してずいぶん差がついてしまった。
実は少なかったので、食べ比べは来年。
0066花咲か名無しさん (ワッチョイ 16cc-n6rM)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:16:49.62ID:Nkuxvogn0
関西だけど、今出来てるのはヒンボートップとナンタヘーラだけ。でもヘリテージも蕾が出てきた。
0067名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c5bd-g/8p)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:55:29.58ID:VLox+hjy0
1.キイチゴ ポラナ、と
2.ウルトララズベリー 超大王
について、詳しく知りたいのですが…
わかる方、おられますか?
よろしくお願いします!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況