X



【ラズベリー】木苺スレ13株目【ブラックベリー】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158花咲か名無しさん (ワッチョイ 02bd-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 10:22:56.27ID:p9yW9SEv0
155はあちこち出没する脳内野郎だよ。エロいこと書いて人に押し付けるのが
楽しい奴だから趣味から無視な。まったくセクハラと大して変わんないよ。
0162花咲か名無しさん (ガラプー KKcd-H5Uq)
垢版 |
2017/11/21(火) 01:12:39.68ID:iNMjug19K
ドクターペッパーの香料の一部にラズベリーの香りが使われてるような気がする。

今年も夏の間に低温保存していたラズベリーを使ってクリスマスケーキを妻に作ってもらう。
飲み物は白ワインにラズベリーを浸けて、炭酸を加えたピンク色のラズベリースパークリング。とても爽やかで美味い。
娘にはラズベリーソーダ。
ロースした七面鳥を薄くスライスして、甘いラズベリーソースをかけて食べるのが好き。

家族で過ごす聖夜。娘はまだサンタクロースを信じてるから寝付いた深夜、ベッドの枕元にそっとプレゼントを置こう。

冬は気管支が弱い娘のために加湿器を付けたまま寝る。
ラズベリーの実からアルコール抽出したエッセンスを加湿器の水に加えると、部屋中に良い香りがしてリラックスして寝付きがよい。

我が家はベッドの真ん中に妻が寝て両側に僕と娘が寝る。

左のラズベリーは娘、右のラズベリーは僕のものだ。
0166花咲か名無しさん (ワッチョイ 2dbd-HNOF)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:52:47.60ID:e+PF6Pii0
タキイ種苗から届いたカタログに「オレンジピコ」というオレンジ色のラズベリーが載っているんだけど、
これって海外の正式な品種?それとも出所不明系?
0168花咲か名無しさん (ワッチョイ 2dbd-HNOF)
垢版 |
2017/11/22(水) 05:37:32.88ID:6RawhFuP0
ウルトララズベリー超大王って、もう少しマシなネーミングできなかったのかね

品種コレクターだけど、この名前だけで買いたいという気持ちにならない
0169花咲か名無しさん (スッップ Sd22-usjw)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:53:15.70ID:p2aJAj8qd
去年ホームセンターで、2株買ったけど
ラズベリーって、おいしいね。
来年いっぱい実を成らせるためには、冬どう管理すればいいの?
0170花咲か名無しさん (ワッチョイ c53e-oXS2)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:21:12.54ID:0vrxA0F50
>>168 ウルトララズベリーをぐぐってみた。
韓国の野生のクマイチゴから選抜して公的機関で育成された品種。
熟期5月下旬から6月中旬でハイブッシュの早生品種と同時期。
http://life.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/06/16/2016061601182_0.jpg
果実は中よりやや大きめ(超大玉は言い過ぎ)。樹高は2、3mにも達するが幹が2センチ
ほども太くなり丈夫なので自立する。鉢植えなら樹高は2m以下にとどまる。
とげは小さく、果実の成りは野生種の2倍はあって数が多く、品種登録されており
増殖して他人に販売は禁止されている。
果実は赤黒い。たねのサイズ不明。欧米のラズベリーよりも熟期が早く、
倒伏しにくく、韓国ではクマイチゴの採取文化(美的効果有り)があるらしいことと
商業販売が始まったことからみて、ラズベリーとしてはかなりの有力候補らしい。
0179花咲か名無しさん (ワッチョイ c53e-oXS2)
垢版 |
2017/11/22(水) 22:03:47.04ID:0vrxA0F50
導入 https://shikinarikajuengei.blogspot.jp/2017/06/raspberry.html
色付 https://shikinarikajuengei.blogspot.jp/2017/06/at-park-evening_23.html
収穫 https://shikinarikajuengei.blogspot.jp/2017/06/baby-kiwi.html
評価(外観と収量の良いものを選抜して、味は度外視した感じ)
https://ameblo.jp/seinaruossan/entry-12281015633.html
韓国の伝統的な果実酒「覆盆子酒」を作るための品種らしい。
0181花咲か名無しさん (ワッチョイ c53e-oXS2)
垢版 |
2017/11/22(水) 22:46:07.71ID:0vrxA0F50
http://www.satotekkou.co.jp/node/5886
覆盆子(ポップンジャまたはボクブンジャ、ボッブンザ)の
漢字の意味は、小便用の容器の盆を引っくり返すほどの勢いで排尿
されることから命名された。覆盆子酒を飲むと、大変
遠回しの表現だが、男性機能もこのように強化されるらしい?。
赤い色素のアントシアニンで目がよくなる説よりも、出る勢いが強くなる
強精作用の方が中高年への販売に役立つだろうね。
0183花咲か名無しさん (アウアウカー Sadb-aQwB)
垢版 |
2017/11/23(木) 09:47:29.25ID:3d5fArHZa
ホワイトピーチベリーって気になったけど桃のように美味しい
日向、半日陰、耐寒、耐暑、強靭、野生化に気をつけろってほんとだったら無敵じゃね
0193花咲か名無しさん (アウアウカー Sadb-ZJcM)
垢版 |
2017/11/25(土) 10:47:53.46ID:OYxpdVYna
ジョイフルでトゲなしのキイチゴ買ってきた。ググったらカジイチゴのもよう。
風味薄いらしいから生食するしかないけど楽しみ。
しかしオレンジ色の実なのに赤実の写真は詐欺だな。
0195花咲か名無しさん (ワッチョイ 874e-kQdo)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:58:27.35ID:rg0Q2Crh0
インデアンサマー春の冷凍の残りと秋果でジャムを作った
800でジャム瓶2本 今回は種をザルで取ったので食べ易いジャムになったよ
種やザルはお湯で溶かしてジュースにしたら結構美味しかったよ
まだポツポツなっているから結構楽しめる。
0196花咲か名無しさん (ガラプー KKeb-jE/W)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:12:46.51ID:b/iYDVBGK
ラズベリーは香りが良い品種を選ぶようにしている。

香水メーカーに専属した有名調香士のblogやFacebookを覗くと、香りの良いラズベリーの品種について解説されている。
フランス語やイタリア語が多いので翻訳が大変だがとても参考になる。

驚くのはヨーロッパで生産されたラズベリーの6割は香料の原料に使われることだ。
それだけラズベリーの香りが素晴らしいと言うことだね。
0197花咲か名無しさん (ガラプー KKeb-jE/W)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:21:39.53ID:b/iYDVBGK
疲れた日は寝る前にラズベリーティーを飲むと心が落ち着いてぐっすり眠れる。
ブランデーにラズベリーを1ヶ月以上漬けておくと、ラズベリーの香りがブランデーに移る。
それを紅茶にスプーン2杯程度溶かして飲む。

素晴らしい香りだ。
0202花咲か名無しさん (ブーイモ MMeb-qVA9)
垢版 |
2017/11/25(土) 23:51:05.11ID:n1VtenNmM
>>198
>>199
グーグル翻訳にひたすらコピペを繰り返したところによると、
アーカンソーよりカリフォルニアの方がずっと多く収穫できたとか、
カルフォルニアは8月の最高気温が22〜25℃くらいだからじゃないか的なことが書いてあるっぽい。
あと、アーカンソーだと秋はほとんど収穫できないようだ。
0206花咲か名無しさん (ワッチョイ 2743-+taN)
垢版 |
2017/11/26(日) 08:05:55.14ID:oO0KL1SJ0
>>196
ラズベリーを食べたときいつもバラのような香りだな、さすがバラ科だわって思ってたけど
香料の原料にもなってるんだね、納得
0207花咲か名無しさん (ワッチョイ c73e-ZMbN)
垢版 |
2017/11/26(日) 08:43:19.46ID:PHTD+VnT0
>>202 晩秋になって11月に花が咲いて
実が成長中なので、
ブラックベリーで気温30度以上は
若い果実の発達に悪影響があると思うよ。
アーカンソーをググると
「日中の平均最高気温が34 ℃」とあるから
関東地方なみ。大関ナーセリーでも
秋はほとんど収穫できなかったはず。輸入したときの
情報のまま二季成りだとカタログに掲載してしまったようだな。
0208花咲か名無しさん (ワッチョイ c73e-ZMbN)
垢版 |
2017/11/26(日) 08:48:57.30ID:PHTD+VnT0
アークプライムフリーダムだったかこれは最も早生の6月上旬からだというし
(アーク45は中旬から)、アーク45は酷暑の時期までは連続的に開花・
成り続けた経験からいって(秋は果実全滅)、とげなしのフリーダムが最強
だろうね。2季成りのラズベリーは秋はなんともなく、ちゃんと実る。
0209花咲か名無しさん (ワッチョイ 87d7-MnZb)
垢版 |
2017/11/26(日) 13:51:55.20ID:mXgGfBRA0
日本の気温だと秋果は採れないのか...
全然取れなかったのは日よけしなかったからだと思って来年は日除けしようと思ったんだけど気温の問題だったらどうしようもないな。
0210花咲か名無しさん (ワッチョイ c73e-ZMbN)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:04:59.10ID:PHTD+VnT0
>>209 日陰の場所でも成らなかったよ。
ブラックべリーは夏果が本命になるから、そして
梅雨と重なるからなるべく早生のフリーダムがいいと思うよ。
まだ食べたことはないが・・・。
2季ラズベリーは秋果が本命なので、今頃の時期に
根元10センチ残して全部切る。来年は全て秋果になって
しかも9月ごろから採れ出す。
0211花咲か名無しさん (ワッチョイ 5fbd-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:57:32.94ID:86nrATZ80
2季成りラズは栽培環境によって様々な結果になると思うぞ。
前スレでは、2季成りラズは夏果がメインで秋果はお愛想程度、というのが一般的評価だったような。
うちの2季成りラズも、この時期地上15センチくらいにして冬越しするけど、春にぐんぐん茎が伸びてきて
結局7-8月をピークにして基本おしまい。
0212花咲か名無しさん (ワッチョイ 0730-pOpk)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:36:46.79ID:T3GRzRvh0
我が家の品種不明のブラックベリーは、真夏もガンガン陽当たり良好、
しかもコンクリートの上に直置きの鉢植だけど、今年も大量に収穫出来た。
棘で毎回けがをするけど、処分するには惜しい風味です。
ブラックベリーは寒さに強いみたいですが、ラズベリーは霜よけなど必要ですか?
昨年は軒下においといたか、庭置きだったか多数の鉢があって忘れてしまった。
0213191 (ワッチョイ 4768-ilul)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:43:01.46ID:5HJbaKMx0
>>192
トゲは、苗が小さくてほとんど意識していなかったので
成長してみないと何とも言えないです。
細い苗を見る限り、さわれないほどきつくはないです。
0216花咲か名無しさん (ワッチョイ c71e-OYlL)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:57:52.77ID:yzzSFYHb0
>>212
栽培種のラズベリーはアメリカからカナダにかけての育ちだから寒さには強い
自分は2月から鉢植えを玄関先のタイル敷きの上に放置してたけど問題なく夏には収穫できた植えでなくとも日本の冬に十分耐えられるはず
心配なら鉢を軒下に置くか鉢に雪が入らないように蔽いでもしとけばいいのでは
0218花咲か名無しさん (ワッチョイ 27bd-I/NF)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:31:39.21ID:LYYp5mgv0
タキイで新たに発売された「オレンジピコ」という名前のラズベリー
問い合わせたら仕入先の選抜品種とのこと。

正式な品種ではないのか・・・
0219花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f47-+taN)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:10:20.64ID:NvAINLEQ0
こんばんは うちのインディアンサマーですが、初夏に植えて、夏は遮光シートを上につけていました。
夏過ぎたら、こんな感じです。
(今の画像ですが同じです。悪化もしてないけれど、新しく芽吹いたのも同様な感じ)
病気か虫でしょうか?ごぞんじでしたら何か教えてください。
よろしくお願いいたします。
https://imgur.com/hiCJP9j
https://imgur.com/cXSwk94
0221219 (ワッチョイ 5f47-+taN)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:42:49.69ID:NvAINLEQ0
>>220
この時は、右も左もわからない時だったので、苗を植える場所だけ掘って
市販の培養土を14Lくらいいれて、そこに植えました。
底土や周辺は、固い庭土です。
雨が降ると、降雨時に多少水たまりはできますが、翌日にはなくなります。

あ〜土壌改良からやり直しが必要とか?
0225花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ea8-9wPJ)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:18:41.54ID:OArSr+Zz0
根詰まりすると 鉢植え果樹は実成悪く?
0226花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d9a-RWcm)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:45:51.78ID:oiBYsQxC0
根詰まりすると木自体が大きくならないしそうなると葉っぱも枝も少ない
結果的に実の数も少なくてサイズも小さくて味も落ちるかなあ
0227花咲か名無しさん (ガラプー KKc9-5XuC)
垢版 |
2017/12/02(土) 04:02:41.36ID:zKioVU0YK
フランスから通販で取り寄せたラズベリー保管ケース。
まるで宝石を保管するように1つ1つ区切りがある木製のケースにラズベリーの実をきれいに並べて冷凍庫で凍らせて保管します。
解凍するときは、ケースに入れたまま常温で1時間置いておくと、まるで採りたての実のように新鮮な状態で解凍できる。
ケースは50個のラズベリーが入れられ、ラズベリーを痛めないように掴む、先端に革のカバーが付いたピンセットも付属している。

夏に凍らせたラズベリーはクリスマスケーキ用です。

妻と二人でクリスマスケーキを作る。今から楽しみ。
0228花咲か名無しさん (ガラプー KKc9-5XuC)
垢版 |
2017/12/02(土) 04:16:02.96ID:zKioVU0YK
良く冷やした炭酸で割ったジンにラズベリーの実を入れると、一瞬のうちに実がほぐれ、赤い小さな粒々がグラスの中に拡がります。

暫くすると、小さな粒も浸透圧の関係で溶けて、きれいなピンク色のジン・フランボワーズが完成します。
まるでロゼのシャンパンのような美しいピンク。

シンプルなのに最高に香りが良くて優しい口当たりが女性にも人気。
0232花咲か名無しさん (ワッチョイ eac7-d5tT)
垢版 |
2017/12/02(土) 15:58:53.36ID:05MuxS0Q0
葉の縁が黒く枯れてるのがいやな感じだな
根が弱ってそうだけど、どうしたらいいんだろうね
イチゴでこうなると中々復活しなかった
0234花咲か名無しさん (ワッチョイ eacc-62Do)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:16:45.83ID:EJql1b2+0
>>219
他の方が仰ってる意見に同意で、ハダニと根腐れではないだろうか。
0235219 (ワッチョイ 2a47-ckzx)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:53:14.21ID:0KTQ6vc10
皆さん、アドバイスありがとうございます。
葉ダニと根腐れですね。
確かに葉っぱの周囲が黒く枯れてて、何とかした方がよい感じですね。

ラズベリーは植え替えをするなら、1月から3月ころらしいですけど
その頃、掘り返して土壌改良しようかとも思います。季節は寒いですけど。
広く伸びてしまう前に、やってやらないといけないかなと思い出しました。

同時期に植えた(似たような土質の)ボセインベリーも同様な痛みぐわいなので、頑張らないと。
0236花咲か名無しさん (ワッチョイ eacc-62Do)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:18:29.88ID:EJql1b2+0
>>235
ちなみに根腐れだと、新芽の葉の縁も黒く変色しますよ。
また、ハダニは成虫でも越冬するらしいのでマシン油乳剤などで窒息殺虫する方がいいみたいですね。今夏、うちのラズはハダニにやられまくったので、枝にマシン油乳剤を塗る予定です。
0237花咲か名無しさん (ガラプー KKa5-5XuC)
垢版 |
2017/12/03(日) 08:52:06.94ID:jtRjdn28K
家庭での安易な農薬使用はいただけませんね。
近所迷惑ですし、残留農薬は人体に影響を与えます。

根腐れは葉が全部落ちてから、掘り起こして、水で土を洗い流して腐った黒い根を取り除きます。
完全に取り除いたら、根に石灰をまぶして新しい用土で植え替え、根本に敷き藁をして完了です。
ハダニ対策は、根本にアルミ箔を敷くと、光を嫌うハダニが付かなくなります。
水捌けを良くするために、アルミ箔には穴を開けてください。

アマチュア園芸家の幸せは無農薬で育てた安心で新鮮な果実を口に出来ることですから農薬は使わないでください。

どのスレにも農薬会社の回し者が園芸家の振りをして書き込みしてますから気を付けて下さい。
0238花咲か名無しさん (ワッチョイ eacc-62Do)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:43:46.07ID:LhxcMXE20
>>237
236ですが、ハダニ対策でアルミ箔を敷くと寄り付かないという話は初めて聞きました。どこ情報ですか?また、発生した時の対処法はありますか?
農薬を使用しないでハダニ対策できたら最高なんですよね。ちなみにベランダ菜園です。
0243花咲か名無しさん (ワッチョイ eacc-62Do)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:30:21.26ID:LhxcMXE20
>>242
水かけても1日か2日で、また発生しませんか?
0245219 (ワッチョイ 2a47-ckzx)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:05:57.90ID:O71RfizG0
皆様、アドバイスありがとうございます。

今、できることをちょっとだけやりました。
木の根を痛めないように、周辺部をちょっと掘って土壌改良。
掘ったところの土に、シリカ、堆肥、ピートモス、 草木灰を混ぜました。
根元から、より高い方向(周辺にちょっと傾斜あり)へ若い地下茎が育っていてサッカーの芽が生まれていました。
地下茎は糸のように細かったです。
メネデールは切らしていたので、HB-101を散布しました。

葉ダニは季節柄、後回しにしました。コーヒー液かでんぷん液でもかけようかと思います。
0246花咲か名無しさん (ワッチョイ 7960-WZcO)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:27:47.01ID:oh0OGC0j0
なんか触り過ぎな予感…
大規模な農園じゃない限り簡単にハダニは対処できる方だから頑張って
牛乳、マシン油、粘着くん、サンクリスタルと人体に影響のないのもオススメします
0249花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d4e-OLJz)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:57:06.43ID:ASyQWPBg0
調子の悪かったナンタヘラ根っこを少し掘ったらやはり根腐れしていた。
掘り上げたら細い根が出ていたので、株を小さくして小さな鉢に植え替えた。
このまま生き延びてくれたらいいな。
木苺は多少ジメジメしてても良いのかと思ったけどそうでもないのかな。
隣のインデアンサマ フリーダムは元気なのにね。
0253花咲か名無しさん (ワッチョイ 2aeb-ejKN)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:26:14.90ID:dYwRmofS0
大関のはいっつもそうだな
枯れてんじゃねーか?って感じのヨボヨボが来る
まぁ活着するからいいんだけど不安になるよね
0255花咲か名無しさん (ワッチョイ 6ac3-YptG)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:34:40.92ID:JJgaKBrW0
>>243

1日か2日で、また発生するなら
毎日ぶっ掛ければいいじゃなーい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況