X



【ラズベリー】木苺スレ13株目【ブラックベリー】©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0868花咲か名無しさん (ワッチョイ 4ade-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:35:50.55ID:MK7/BsSP0
草と一緒に去年刈り取られたナンタヘラ根は引っこ抜かれてないから根っこは多分無事だから出て来てほしかったけど。
この時期にシュートとかサッカーとか出てないなら諦めたほうがいいのかなぁ
0869花咲か名無しさん (ササクッテロロ Sped-b/fS)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:00:00.41ID:SKJdEExFp
グレンアンプル萌芽してない人います?
0870花咲か名無しさん (ワッチョイ 25bd-UA6X)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:23:16.46ID:wnkGLYmj0
>>868
刈り取られただけじゃ出てくると思うけどな
去年植えて今年30本サッカー出てきて一番成長してるので30cmのびてる
@千葉北西部
0876花咲か名無しさん (ワッチョイ 8619-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:43:02.01ID:PGAfYw3R0
>>854
> 適度な水はけのよい土がいいらしいので朝晩
> しっかり水遣りしすぎると根のほうがダメになる らしくなかなか難しそうです。
水遣りが難しいから、水捌けがいい土を使って(何も考えずに問答無用で)たっぷり水をやるんですよ。
朝一回で十分だけど。
0878花咲か名無しさん (ワッチョイ 15ba-1Lkb)
垢版 |
2018/04/07(土) 01:52:44.08ID:An9DAux40
>>877
野生品種ではないがと ‟Latham” という一季なりラズベリーは
じめじめした場所でもよく育つみたい
ただし実は小さく、風味はあまりないとのこと
それと耐寒性はやたら強いとのことです
「ベリーな日々」で検索すると出ています
苗は、大関ナーセリーで取り扱いあるが今年はもう在庫なしみたい
私も3月2本購入して地植えしました、楽しみは来年ですね
0879花咲か名無しさん (ワッチョイ 15ba-1Lkb)
垢版 |
2018/04/07(土) 01:56:11.12ID:An9DAux40
>>878です
変な変換の部分あります、ごめんなさい
0880花咲か名無しさん (ガラプー KK71-a2vN)
垢版 |
2018/04/07(土) 08:32:13.67ID:clbAxwZkK
家の近くにウイスキーの蒸留所があるので、大きなウイスキー樽を分けて貰い、横に割って補強をしてプランターとして使ってます。
大きいのでラズベリーの栽培には最適ですし、庭に置いても見映えも良く、お洒落です。

そして何よりも素晴らしいのは、ラズベリーの実に微かにウイスキーの香りがすることです。

今年もウイスキー樽のプランターに植えたラズベリーが真っ白な花を沢山咲かせています。
0883花咲か名無しさん (ワッチョイ 9dcc-1Lkb)
垢版 |
2018/04/07(土) 11:19:28.51ID:oYJMfpqA0
ボイセンベリーってブラックベリーの中の1品種ってことでしょうか?
それとも柑橘でいうレモンとみかんの関係みたいに別物なんでしょうか?
0885花咲か名無しさん (ペラペラ SD9d-hohG)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:42:32.30ID:GZXlGkoND
>>878
どうもです
話題の大関の血統?品種ですね
いつかは買ってみたいですがビオに植えるには贅沢かな

>>884
カジは海辺でも育つらしいですね
まあ海辺は砂地で湿気なさそうですが
というかどこでも育ちそうw

ナワシロはさっきググってそれっぽい情報を得たところです
0887花咲か名無しさん (ワッチョイ 9dcc-1Lkb)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:55:46.65ID:oYJMfpqA0
>>884
サンクス
0888花咲か名無しさん (ガラプー KK71-a2vN)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:59:31.50ID:clbAxwZkK
ラズベリーの花がフラワーショップに置いてあった。
店員さんにお願いして他の花とアレンジしてもらい妻にプレゼントした。

ラズベリーの花がこんなに綺麗なんて今まで気付かなかったな。
純白な花弁と中央の黄色いアクセントは小さな薔薇のようだ。
0889花咲か名無しさん (ガラプー KK71-a2vN)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:07:18.47ID:clbAxwZkK
>>888
素敵ですね。

私は今日は1日部屋にいてチャペック先生の「園芸家の12ヶ月」を夢中で読んでしまいました。
特にラズベリーについての記述は大変面白く役に立ちました。
0890花咲か名無しさん (ワッチョイ c1be-UA6X)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:24:19.29ID:wjE6gpg40
病気なの?
0892花咲か名無しさん (ガラプー KK55-a2vN)
垢版 |
2018/04/08(日) 02:32:52.45ID:C8zMwqQVK
ラズベリーをグラスに入れ、レモン水を注ぐと実がほぐれてバラバラになる。
グラスのレモン水に浮かんだつぶつぶな食感を楽しみながら飲むと、甘酸っぱい香りが口いっぱいに拡がって爽やかな初夏の飲み物として最高だ。
0894花咲か名無しさん (ワッチョイ 4ade-xe21)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:00:52.66ID:55EgQ3fx0
最近ちっちゃい容器に冷凍ラズベリーとかブルーベリーとはちみつ入れて弁当と一緒に持っていってる。
昼ごろ溶けるし
何もつけないとかなり酸っぱかったけどはちみつかけるとけっこうおいしくたべれるなー!

なんかジャムとかにすると栄養なくなるって聞いてそうやって食べてるんだけど。
かなりのスレチですが熱とか加える料理以外でラズとかブルーベリー何か美味しい食べ方おしえてください!大量に冷凍庫にあって収穫時期までに減らしとこうと思って。
0895花咲か名無しさん (ガラプー KK39-a2vN)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:13:29.23ID:C8zMwqQVK
朝から高原ラズベリー」の世話をしている。
花も咲き始めているが、枯れた古い茎を取り除いたり、伸び過ぎた枝を選定して株の形を整えたらスッキリした。
株元に発酵鶏糞を施し、アブラムシ対策用に、ネイルサロンに勤める娘から分けてもらったキラキラ反射する業務用のラメ材を枝に刷り込んで完了。
0897花咲か名無しさん (ガラプー KK39-a2vN)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:24:32.09ID:C8zMwqQVK
次は温室に移動して、昨年高級食材店で買ったラズベリーから採取した種を苗床に蒔いた。
2年前に蒔いたフランス産のラズベリージャムから採取した種は30センチ程度の苗に成長している。
ラズベリーの種は細かい粒だが耐熱性が強く、火を通してジャムにしても生きている。
0898花咲か名無しさん (ガラプー KK39-a2vN)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:46:21.92ID:C8zMwqQVK
再び庭に出て、ラズベリーを絡ませている真鍮の柵を点検した。
柵の向こう側から「おはようございます。」と明るい挨拶がしたので顔を上げると、お隣の女子大生のMちゃんがいた。
近所でも評判の美人で性格も良い子だ。
朝の散歩の途中らしく、足元に愛犬の「リズ」がちょこんと愛らしく座っている。
「フランボワーズの花が素敵ですね。今年も沢山実をつけると良いですね。」と微笑んだ。

リズが甘えて、Mちゃんの足元にリードが絡まった。
絡まったリードをほどこうと屈んだ拍子に胸元が開き、豊かな胸の頂きに可愛らしいピンクのフランボワーズが二つ見えた。


今年もラズベリーは豊作の予感がした。
0901花咲か名無しさん (ワッチョイ c1be-UA6X)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:16:49.49ID:IOP/NYUt0
奥様が蕾白いとこがちらほら オセージは蕾が膨らみだしたのが多数 ナンタが遅れてて蕾が小さいのが見える程度@千葉北西部
0902花咲か名無しさん (ワッチョイ a970-6Vn5)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:32:42.62ID:gbpvA9220
10センチ程度の小枝だった超大王がもう白い花咲いた
0903花咲か名無しさん (ワッチョイ c1be-l38M)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:44:56.75ID:RHnAQwGb0
ファールゴールドって根本的に量多くないってマジ?
毎回、少ししか収穫できなくて・・・
0904花咲か名無しさん (ササクッテロロ Sped-b/fS)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:03:32.91ID:pUNu2V3vp
ウルトララズベリー私も今年初めて育ててるけど、まだ小さいのに蕾沢山で楽しみ。これで美味しかったら増やそう。
0906花咲か名無しさん (アウアウカー Sa05-60Bs)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:02:10.08ID:oxHx2j5Ta
ウルトララズベリー、香りと味はどうなのかと調べてみたら、ラズベリー特有の香りは無いみたいな事書いてあった
そもそも見た目がクマイチゴだし、いわゆるラズベリーというよりは、その辺の山に自生してる木苺に近いのかな?
0907花咲か名無しさん (ワッチョイ 85eb-PkBH)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:44:21.91ID:b3+563sW0
まぁクマイチゴを選抜した品種みたいだからな>>170
0911花咲か名無しさん (ワッチョイ 15ba-1Lkb)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:14:05.24ID:+joCx9h+0
ヒマラヤンブラックベリー栽培している方いますか
0914花咲か名無しさん (アウアウウー Sa11-xe21)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:39:38.51ID:rbfo80QGa
うちもウルトララズベリー3月終わりに買ったけどすでに開花して現在結実してるよ
雨も何度か受けたけど人工授粉した箇所は問題なく全て結実してる
0915花咲か名無しさん (ワッチョイ 6dbe-aRN0)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:06:15.36ID:wQADNfD70
>>913
品種登録公表済とか書いてるサイトあるし、
一応、交配種と主張して申請はしているんじゃない?
前に農水省のページで検索した時、引っ掛からなかったから、
通ったのか、本当に出しているのかは不明

でも韓国のだから余裕で違反
→いい品種できる可能性も…。
とか思ったりもする。
最近のリンゴや韓国苺と同じで、いい品種合わせると、
いいのが出来る可能性高いよね、たぶん
0918花咲か名無しさん (ワッチョイ 4ade-qsTR)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:33:23.44ID:0+Aj4+3C0
スーパークマイチゴなんだ
0919花咲か名無しさん (ワッチョイ ca0c-48cP)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:49:39.78ID:WGJuo+7X0
芽が鳥に食べられてたと思ってたけどダンゴムシかナメクジっぽかった
木酢撒いたら減ったみたいだけどまだ葉が1枚やっと出てきたところ
なんとか育ってくれるだろうか…
0920花咲か名無しさん (オッペケ Sred-aRN0)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:23:22.13ID:F6mVD3VAr
検索してたらヒンボートップ見つけたけれど、
かなりお高いんだねえ。
名前は貧相なのに
0927花咲か名無しさん (ササクッテロロ Sped-b/fS)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:19:07.29ID:KWMjxZ94p
うちにあるクサイチゴも小さい頃は3枚で次第に5枚になるけどなぁ
0928花咲か名無しさん (オッペケ Sred-aRN0)
垢版 |
2018/04/11(水) 09:36:07.57ID:E1Cic5Hnr
>>924
なあに、実がなれば分かるでしょw

>>922
オセージそんなに違う?
うちにあるアーク45で既にかなりおいしいんだけれど、
比べるとどうなのかな、と
同様にフリーダムとアーク45比べると、
少しアーク45の方が糖度が高いらしいけれど、
そんな分かるレベルなのかな?
0930花咲か名無しさん (ワッチョイ 3e8d-WOn+)
垢版 |
2018/04/11(水) 10:24:44.19ID:hyiFTMzx0
>>928
風味が違うんだよね
オセージはイチゴのようなぶどうのようなフルーツの芳香あるがアーク45は独特の臭みがある
オセージ、アーク45、ボイセン、トリクラと育てた個人的な比較
0932花咲か名無しさん (ワッチョイ 85eb-PkBH)
垢版 |
2018/04/11(水) 11:36:16.81ID:qYaTIunA0
葉っぱが枯れるほどだと既に手遅れくさいな
まあ諦めずに日陰で水たっぷりあげて様子見したらいいさ
0933花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d1e-39Qb)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:20:26.48ID:cHf/FnSn0
トリクラって花の色はピンクでいいんだっけ
つぼみと花の形はトリクラに似てて色はピンクでつる性トゲなし
これってなんだろう。。。似たようなのって結構ある?
0934924 (スップ Sdca-FWIH)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:18:24.38ID:TNW3Bk2ad
皆さんありがとうございます。
エビじゃない可能性高そうですね
今年初めて花が咲くようなので実はまだ見たことないです。
念のためエビガライチゴ他からもう一度購入しようと思います
0935花咲か名無しさん (オッペケ Sred-aRN0)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:32:38.47ID:E1Cic5Hnr
ソーンフリー
ボイセンベリー(ピンク花もあるっぽい)
(それぞれ花の時期が違う)
0937花咲か名無しさん (ワッチョイ 8619-iCuI)
垢版 |
2018/04/11(水) 18:01:23.27ID:YyJuBYpI0
>>924
778ですよー。
それは紛れもないクサイチゴです。雑種の気もないです。

>>926
シュートで出た1年目は、大ぶりで5小葉(2対羽状複葉)が出やすいです。あと、肥培が順調なやつね。
>>927
上に書いたとおり、肥培とか環境とかで、単葉から5小葉までの変化はあります。
0938花咲か名無しさん (ササクッテロロ Sped-b/fS)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:37:33.49ID:KWMjxZ94p
ドリクラは花の色白じゃなかった?
0939花咲か名無しさん (オッペケ Sred-aRN0)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:31:24.38ID:5opSzkQLr
>>938
だから、トリクラ買ったらピンクが花ついちゃった
なんぞこれ?って話なんでしょ
0941924 (スップ Sdca-FWIH)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:32:02.85ID:TNW3Bk2ad
>>936
ヤフオクでエビガライチゴという名で出品されてたのを買いました。

>>937
クサイチゴなんですね、判定ありがとうございます
食べたことないですしこのまま育ててみることにします
0943花咲か名無しさん (ワッチョイ ffde-eTet)
垢版 |
2018/04/12(木) 04:26:47.78ID:L3m+l09e0
最近無駄に高いジューサー親が買ってきたんだけど、林檎と人参しかやってなかったからほかの試そうと思うんだけどさベリー系もジュースにできんかな?試した人いますか?
今度植えようと思ってるジューンベリーとかクランベリーとか出来るとしたら美味しいんだろうか
0944花咲か名無しさん (オッペケ Sr07-dZID)
垢版 |
2018/04/12(木) 08:10:50.73ID:f7YfWvQ0r
>>943
出来る
某高級フレッシュジュースチェーン店を参考にすると、
氷も一緒にクラッシュしている場合がほとんどだけれど、
苺の場合は、凍ったのをそのままを入れてクラッシュしていた
あとシロップを入れるのがポイント
自家製スムージー、店と遜色ないのが出来て、
かなりおいしいと思うよ
0948花咲か名無しさん (ワッチョイ c3eb-JZuv)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:30:43.12ID:CbJzc9aD0
クランベリーはジュース用シロップとかジャムにしたら最高だぞ
生食に耐える他のベリー類と比べたら格段に安いし色と風味が本当に良い
コストコで見かけたらいっぱい買うよ
0949花咲か名無しさん (アウアウカー Sa47-NIE/)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:31:21.87ID:sIfo0Wbra
去年の初めにレッドジュエルって品種を植えたんだけど最近になって周辺のあちこちから芽が出てきた
もしかしてラズベリーって迂闊に地植えにしちゃダメなやつだった?
今のうちに掘り返してプランターにでも植え直した方がいいよね
0950花咲か名無しさん (スプッッ Sd1f-KUid)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:14:10.58ID:LG9wvfKrd
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これだけは庭に植えてはいけない
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃ミント、竹&笹、ドクダミ、ツルニチニチソウ、カンナ、ノウゼンカズラ、藤
┃アイビー&ヘデラ、トケイソウ、菊類、宿根朝顔、ホテイアオイ、イワダレソウ
┃シャガ、トキワツユクサ、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ、オキザリス系全般
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃椿、山茶花、柿、藤、桜、芙蓉、モチノキ、クチナシ、マサキ、カモミール
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
┃棘:ツルバラ、ラズベリー、ピラカンサ(実には毒)
┃毒:水仙関係(水仙・スズラン・彼岸花等)、トリカブト、ジギタリス
┃夾竹桃、ヤツデ(汁で中毒する) 、モロヘイヤ(種は猛毒)
┃─────────────────────────────────
┃4.毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
┃セージ、金木犀、栗、ジャスミン 、菜の花
┃─────────────────────────────────
┃5.その他 ・・・ 圧倒的生命力と大株化:ジュズダマ(ハトムギ)
┃      ・・・ 鉄骨支柱もへし折る:キウイ
┃      ・・・ 特定外来生物:オオキンケイギク等
┃      ・・・ 違法植物:大麻(大麻取締法)、アツミゲシ等(あへん法)
┃─────────────────────────────────     
┃6.番外(生やしてはいけない)
┃爆発物:ハマスゲ、スギナ、葛、ヤブガラシ、ゼニゴケ、屁糞葛、ワルナスビ
┃劇物:ドクゼリ、ドクウツギ、ハシリドコロ、ヨウシュヤマゴボウ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0951花咲か名無しさん (ワッチョイ ff40-h/e7)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:31:28.68ID:g1Wvyprl0
>>950
トゲなし品種のラズとかブラックベリーはokだな!

キウイってそんなに強いのか。
数年前、キウイにがんじがらめにされている家を見たことがあって、たくさん実がなってたからスゲーって思ってたんだけどそんmなノンキな状態でもなかったのかもな...
まあ実際、屋根とか壁にポコポコ成ってるやつはどうやって採るんだこれと思ったが...
0953花咲か名無しさん (ワッチョイ 83ba-lYCp)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:05:37.52ID:vxuh9Zsx0
>>949
私は一昨年購入し鉢植えにしていました、昨年春鉢植えから地植えにしました
昨年はシュートが2本だけしか確認できなかったのですが
今年は90p四方内で6本確認しています
地植えにしたとき弱そうな樹だったのですが、今年は暴れだしたみたいです
意外と広範囲に根が張ってますね
0955花咲か名無しさん (ワッチョイ cf19-wnac)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:27:54.40ID:HmT762EM0
>>951
キウイとかサルナシとか・・・・強いったって、ちょん切れば終わりだし。
やつら、芽吹いてから切ると、何日も痛い痛いって涙を流し続けるんだぜ。
0956花咲か名無しさん (ワッチョイ 83ba-lYCp)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:56:36.91ID:vxuh9Zsx0
>>954
私のところは福島県で一番寒い地区なので
これからかもしれません
0957花咲か名無しさん (ワッチョイ 93be-KUid)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:39:57.61ID:fo5InJ0R0
最初は成長嬉しくて小さいのも残してたら
次の年30本以上はえてきて焦った思い出
今は2mのとこで1m掘ってコンクリブロックで止めてる
0958花咲か名無しさん (ワッチョイ 83ba-lYCp)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:00:44.13ID:ppag99xc0
大関からNantahara19本出たぞ
0959花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp07-EaDI)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:12:47.41ID:3bCZoEvZp
タイベリーの近くにラズベリーを植えたのですが大丈夫でしょうか?

ブラックベリーの近くにラズベリーを植えると病気が発生すると聞きましたが。
0962花咲か名無しさん (ワッチョイ e310-j+JK)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:15:52.70ID:Azs9aOqb0
ナンタヘーラ今年から追加したけどあまりにも生育が遅いんで心配していた
でもこのスレ見てそういう品種だとわかって少し安心
対して以前から適当に植えてるインディアンサマーは蕾がどんどん付いてきてる
0963花咲か名無しさん (ワッチョイ 43bd-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:50:05.79ID:QH9rGiQB0
質問:引越しのドタバタで10合鉢植えのブラックベリーに一年以上?追肥してません
2月にも追肥するタイミングを逸してますが今からでもしたほうが良いですか
それともセオリー通りの6月追肥まで与えない方が良いですか
ブラックベリー自体はこじんまり茂ってます
0965花咲か名無しさん (ワッチョイ 43bd-KUid)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:13:01.97ID:l3Xj8e220
ナンタ芽生えが遅いだけでかなりの成長速度だよ
0966花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f8d-xoef)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:17:46.59ID:7/MiKhP/0
ラズベリーはほとんど加工だから収量多い樹勢強いヘリテージが安定だな重宝されるのがわかる
ナンタヘラは生食向きだが収量が少ないし樹勢弱い
スペック上ヘリテージより良いキャロラインとか育ててみたいね
0967花咲か名無しさん (ブーイモ MMa7-+Nvu)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:45:55.21ID:IHqT3T5lM
秋に植えたジョンスクエア、未だに一切動き無し。植え付けと同時に地表にばらまいたモリムラマンネングサは元気に繁茂しているが、もしかしてこいつに負けて死んでしまったんだろうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況