芝生総合30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:23:14.68ID:KxkQtYIC
芝生の張り方、育て方、雑草対策その他モロモロについて、
引き続き『まったり』語りましょう。

【質問の際は】
・お住まいの地域(○○県内陸部、○○地方海沿いなど任意の表現で)
・質問する芝の種類、品種名
・何年目くらいの芝か
・現場の特徴 (日照・排水・土壌など)
・病気・害虫は、大きさ、色・形

などの特徴をなるべく詳しくお知らせ頂けると、
回答をされる皆さんの判断材料になります。
質問に答える方は初心者の方の質問にも分かり易い、
かみ砕いた回答を御願いします。

【その他】
・特定の芝や芝道具とそのユーザーを揶揄・煽動しないようにしましょう。
・情報を引用する場合は出典を明記しましょう

前スレ
芝生総合29
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1501679709/
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:03:35.96ID:uNTIrNgu
バロネスで早く刈りたいよ!

バロネスアンチのコピペ君、
はい、どうぞ↓
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:37:34.95ID:V0Y6ilev
LM4Dを最近購入した者です。使ってる人にお聞きしますが、バロネスのwebサイトには
「シーズン中は錆止めなどは塗る必要はありません」と書いてありますが
芝が濡れているときに芝刈りしたとき、そのまま放置しても刃先が錆びたりしないのでしょうか?
0790花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:43:02.67ID:Sv8y52Zp
やば

> オウム社員がIDをたくさん作って架空発注すればレビューなんていくらでも書けるからなw
> ステマ社員が楽天で架空発注すれば商品と金を動かす必要がないからな。
> そういえば楽天のレビューは文章レベルがみんな同じ、ボキャブラリーも一様・・・
> もしかしてオークションも自演??
> 匿名掲示板で一般ユーザーを装って必至に宣伝してるみたいだね。。。

やらせ」の口コミや架空の注文なんと11万件超! 「楽天市場」で大掛かりなステマが発覚
http://www.j-cast.com/2015/03/21231013.html
0791花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:29:15.27ID:R5ICYexf
>>787
遅いというか長く伸びないね
葉っぱはかなり柔らかいし密度もあるよ
0792花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:48:32.86ID:goYtwLAQ
寝転がるとかの目的無ければ短くカットした姫高麗は美しいぞ
0794花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:27:05.57ID:jsw3rpXe
金星の刃は錆が出るので水洗いしたら歯ブラシで油塗るけどな
0795花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:37:38.24ID:Ut1oZlYH
ゴルフ場でアイアンにえぐられた芝はどうやって修復してるのかな
穴の形にくりぬいてスポットはめるとか?
0796花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:28:41.75ID:g+z+SK6R
バロネスに電話して聞いたところ、刃先の金色の塗装は錆止めだそうです。
一回使えばとれてしまうと言ってました。つまり錆びるから塗ったわけで
「シーズン中は塗らなくていい」というのはどういうことなんですかね?
0797花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:32:59.50ID:g+z+SK6R
>>795
キャディーさんが小さいシャベルで砂で埋めて終わりです。横から広がるのを待つだけです。
0798花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:08:11.64ID:OPB3vFUX
TM9良さそうなのに全く流行しないよな
やはり育つのが遅すぎて用途が限定されるのか?
0799花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:29:28.69ID:4o4BhFYG
TM9の質問したものだけど芝庭に興味があって貼りたいけど
飽き性でめんどくさがりな性格なので手間をかけたくない。
でも美しくなくては芝生甲斐も無いし、で悩み中
建築会社に見積もり頼んだら75平米で40万もしてさ
ただの高麗なら20万だったから悩んでるんだよ
0800花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:25:04.74ID:jsw3rpXe
>>799
それなら人口芝入れた方が幸せになれる。今のはできが良さそうだしノーメンテだからな
芝やるなら毎日水やりしてたまに刈って草とって栄養与える事を楽しく思えなきゃ無理だ
0801花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:21:29.79ID:XG+9zam0
>>796
> バロネスに電話して聞いたところ、


刃先の金色の塗装は聞くのに
シーズン中は塗らなくていいというのはどういうことか聞かない不思議w
0802花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:30:12.01ID:4Y19Meil
>>799
その目的ならTM9が最高だと思うけど、どんな芝でも雑草生えるんやで
それにTM9成長遅いって話だがマメに追肥しないと枯れたりしないのかね
果たして+20万の価値があるのかどうか
0803花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:13:28.63ID:ubrXw2QQ
>>802
うちは除草剤だけで肥料全くやってないけどきれいに揃ってる
日当たり抜群だし踏んでないからダメージないってのもあるかも
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:54:18.95ID:xdU8kUcy
20万が40万で悩んでるのに人工芝だと気絶するかも。
TM9は25m2で送料込みで5万くらいだった。
自分で貼ったが半日かかった。
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:20:59.87ID:LhH6ozu7
TM9は成長が遅いのではなく、横に倒れて伸びる感じなので高さが出ない。でも、春先から初夏で緑に覆われるのは、確かに高麗より遅い気もする。
0806花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:36:37.41ID:g+z+SK6R
人口芝なら1u千円弱だよ。
0807花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:31:01.67ID:a4aW/thn
建築会社に頼んだ場合TM9だと1m2 3500円
高麗芝1600円だった。
まーマージンかなり取られてそうだけど。
0808花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:37:06.24ID:NjK/wVv6
毎日が日曜日の爺さんは全部自分でやる
昔バブル前忙しかったころ東京郊外新興住宅地
・・・「100万円でやれる範囲でやってください」と
地元の造園業のひとにたのんだら芝付きの立派な庭が出来たよ
もうウッパラって地方に住んでいるが・・・
0809花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:46:02.50ID:NjK/wVv6
その造園業の人・・結局毎年恒例になる庭の手入れの報酬8万円が主目的だったんだね
結局商売が斜めになって8万円が惜しくて自分で庭の手入れをはじめた
やってみると楽しいもんだ
0810花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:43:05.35ID:+LpAW/AF
バロネスの手動が浮くってのは余程の事が無いと起きないけど
芝を噛んで刈れない状態になるとタイヤが滑って本体ごと浮きあがるよ…まぁデスクワークしてるオッサンとは女性ではタイヤが滑る事すらする前に動かなくなるけどさ
0813花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 04:31:02.34ID:vMEpePrf
またバロネスを買えない奴が僻んでるのかよ。
俺の髭剃りでも3万するのに、安いもんだ。
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 07:11:07.62ID:S4L7Nu3V
なる

> オウム社員がIDをたくさん作って架空発注すればレビューなんていくらでも書けるからなw
> ステマ社員が楽天で架空発注すれば商品と金を動かす必要がないからな。
> そういえば楽天のレビューは文章レベルがみんな同じ、ボキャブラリーも一様・・・
> もしかしてオークションも自演??
> 匿名掲示板で一般ユーザーを装って必至に宣伝してるみたいだね。。。

やらせ」の口コミや架空の注文なんと11万件超! 「楽天市場」で大掛かりなステマが発覚
http://www.j-cast.com/2015/03/21231013.html
0816花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:23:30.67ID:1n9viPuT
>>758
> BARONESS バロネス 芝刈機 LM12V 自走式 サッチングスイーパー LMシリーズ 電動
>
> ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f257563320

良さそうだなコレ
早速昨日今日使ってるのかな?
裏山C〜
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:32:12.12ID:dZVAwdj4
>>812
ほったらかし期間長いからこればっかりはどうしてもね
みっともないと言うほどではないけど頻繁に刈り揃えてるお庭と比べちゃうとな
年に数回しか芝刈りしてないわりには綺麗程度に考えておくべき
もちろん手をかけて刈り込めば揃うけどそれがやりたくないから買うわけで
0818花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:04:18.55ID:E41R3+M4
初めてシバゲンを撒いてみたが
本当にあれっぽっちで効くのかなあ?
除草剤専用のジョロつかったけど
均一には撒けないよね
噴霧器買った方がいいのかな?
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:33:44.95ID:kWuKA9Ez
生えてるやつらに霧吹きでシュッ
だけで十分なのに
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:06:42.88ID:dZVAwdj4
石は温かいもんな
うちも縁石周りからまっさきに青くなります
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:16:19.84ID:pb8r7JYe
>>819
>>821
>>822
新芽ではない。去年のが保温されて枯れないで残ってたの。
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 07:54:52.71ID:jdK6iGVf
TM9だが去年4cmに刈ってでこぼこだったので
今年はまめに1.5cmにすればフラットになるかな?
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:42:08.78ID:s0RJjCSR
ブロックで早く生えるなら冬の間、黒い防草シートを芝生に敷いてたらこの時期に緑の芝が生え揃うのかな?
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:23:02.91ID:SOBBp+Go
昨日サッチ取りしたら一挙に一面緑っぽくなった。

カッチカスの中に結構緑の葉が混じってた。
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:01:31.73ID:kXtO0qcC
>>825
ずいぶん極端だな。
2.0か2.5cmを試せばいいのに。

1.5cmで手動リールだと去年のサッチが邪魔で刈れない気がする。
条件によるけど週2〜3回刈らないと軸刈りになる可能性もある。
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:20:33.16ID:4xxI0gyD
来週末にTM9を植える予定です。面積は60平米
芝刈りはマキタの充電式草刈機を購入しようと思っていたんですが、うまく刈れるか心配になってきました。
やはり草刈機より芝刈機のほうがいいでしょうか?
又、オススメの機種はありますか?
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:49:47.78ID:1CYgJY6Z
草刈機◀︎

それをつかうなんてとんでもない!
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:57:28.37ID:dfGJX2cC
>>831
刈払機でもやれるけど芝刈り機みたいにきれいには揃わんよ
ナイロンコードと円盤みたいなアタッチメントつけて滑らせて使うとかなりマシになるけど
その広さでこれから道具揃えるなら専用のをおすすめします
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:40:09.77ID:C7eGysWO
>>834
やっぱりそうですか。
メーカーは色々ありますけどどこがいいとかありますか?
0836花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:45:08.72ID:hLFOm0r6
正直バロネスとキンボシはそんなに違いがあるのですか?教えて下さい。
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:56:29.91ID:eNHs34af
改ざん?

> オウム社員がIDをたくさん作って架空発注すればレビューなんていくらでも書けるからなw
> ステマ社員が楽天で架空発注すれば商品と金を動かす必要がないからな。
> そういえば楽天のレビューは文章レベルがみんな同じ、ボキャブラリーも一様・・・
> もしかしてオークションも自演??
> 匿名掲示板で一般ユーザーを装って必至に宣伝してるみたいだね。。。

やらせ」の口コミや架空の注文なんと11万件超! 「楽天市場」で大掛かりなステマが発覚
http://www.j-cast.com/2015/03/21231013.html
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:41:55.84ID:NkAZJ5Us
芝生のブログとか見てると、上位ブロガーが最終的になぜバロネスを選択するのかが良くわかった。
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:42:34.80ID:yoxRyK62
>>836
バロネスが10年で壊れた場合、再度バロネスを買おうという人はいないでしょうね。
10年以上使えると思って買うんでしょうが実際のところ耐久性に疑問ありです。
0840花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:07:13.11ID:dfGJX2cC
>>835
自分も同じくらいの面積ですがリョービの電動使ってます
ゴミ袋がでかいのとオプションのサッチ刃が便利で特に不満点はないですね
ホームセンターでいつでも消耗品の取り寄せができるのもありがたいです
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:42:24.60ID:TafV4z7Q
過去にも幾度となく書かれているが、リョービの電動の刃の寿命が短すぎる。
便利な研ぎ機能があるが、刃の性能がついていってない。
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:18:21.85ID:hLFOm0r6
>>839
ありがとうございます。
キンボシのホームセンターで売っているホームなんちゃら芝キャッチャーが白いやつとバーディモアとか1万円以上のと比べると切れ味違いますでしょうか⁉️
0843花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:02:38.98ID:DP3hVGSs
刈るのはバロネス手動、サッチングはリョービ電動が俺のジャスティス。
0844花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:07:17.15ID:lxxIhlOy
上でも誰か書いてるけど芝の密度が高いと手動は進まなくなるよ。
初心者のうちなら問題ないと思うけどね。
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:17:45.53ID:yoxRyK62
>>842
両方もってます。違いはありません。安い物で十分です。
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:21:28.50ID:yoxRyK62
>>844
どこの芝刈り機を使ってるのか知りませんが超高密度でも進まないなんてことはありません。
ただし5cmぐらい伸びてる芝をいきなり10mmで刈るというのは無理ですけど。
0848花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:34:50.02ID:dfGJX2cC
>>841
それ刃の当たり調整不良じゃないかな
ちゃんとハガキ使って切れ味チェックしてる?
リール式はこれが面倒くさいのよね
使用後は刃の掃除と研磨も毎回必須ですよ
0850花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:16:27.19ID:om92Hohx
>>843

おれおま
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:21:33.92ID:j5mGF06Y
>>845
> >>842
> 両方もってます。違いはありません。安い物で十分です。

そうそう。
家電でも何でも一番安いエントリーモデルを買ってたらいいのよ。
それで十分です。
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:53:40.44ID:WLzgg9Bc
ここではリョービが人気のようですね!リョービで検討します!
バロネスは高くて手が出ません…
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:02:01.98ID:rCTrXg9y
数千円の髭剃りで満足する奴もいるし、
ブラウンやフィリップスの数万円する髭剃り使ってる奴もいる。

とにかく、身の丈に合ったのを買うとよろし。
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:19:10.19ID:yaVFEgDW
情弱はネットの情報を鵜呑みにして欠陥品を掴まされるからな
詐欺業者からすればチョロいもん
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:36:44.48ID:tmFF22if
暗渠排水やってる人
暗渠の上の床土の配合どうしてます?
限りなく砂に近い透水性にする感じで配合工夫してる感じですかね?
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:10:21.18ID:MEfWDEMi
> バロネスは業務用仕様がそのまま市販されてるのがすごい。
>
> http://www.dailymotion.com/video/x1ejcec_%E5%92%8C%E9%A2%A8%E7%B7%8F%E6%9C%AC%E5%AE%B6-2013-10-10-sp-02-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9Fmade-in-japan_lifestyle
>
> 29分12秒くらいから。

なるほど。
全部焼きが入った本物の刃なのはバロネスだけなんだ。
他の芝刈機は先っぽだけしか刃が付いていない安い複合刃だから直ぐに切れなくなるんだな。
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:12:13.88ID:j+OK3U4m
そんたく?

> オウム社員がIDをたくさん作って架空発注すればレビューなんていくらでも書けるからなw
> ステマ社員が楽天で架空発注すれば商品と金を動かす必要がないからな。
> そういえば楽天のレビューは文章レベルがみんな同じ、ボキャブラリーも一様・・・
> もしかしてオークションも自演??
> 匿名掲示板で一般ユーザーを装って必至に宣伝してるみたいだね。。。

やらせ」の口コミや架空の注文なんと11万件超! 「楽天市場」で大掛かりなステマが発覚
http://www.j-cast.com/2015/03/21231013.html
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:11:36.93ID:o+mAXhJO
>>856
4000円と6300円の違いw たった2300円w
お前よく騙されるだろw
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:03:40.55ID:w1e0Craw
>>860
替刃の違いや、各性能と実売価格さえも調べられない情弱
こんなカスがいるのにはマジ笑う

乙!w
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:41:33.70ID:o+mAXhJO
↑2300円高い刃を使ってるだけで3万も出すバカw 
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:29:09.12ID:Bc9xijC0
>>862
実売価格さえも調べられない情弱と指摘されてるのに、まだ3万と言い続ける情弱(笑)
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:04:45.96ID:o+mAXhJO
↑5000円も出せばフィリップス買えるのに騙されて2万も出してるバカw
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:17:02.08ID:JIV/f+Tv
↑たった800円足せば鼻毛カッターも付いてくる
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:33:37.47ID:zlt6+4Ce
>>830
遅レスすまん。

葉の伸びは土壌、日当たり、肥料によってだいぶ違うから自分の庭で経験値積むしかない。
うちもTM9だけど、2〜2.5cmだと6〜8月は週1で刈らないと厳しい。
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:11:47.93ID:FjAmtFPG
>>867
去年は4cmで一回だけでした
半分くらいそこまで延びてなく
フラットには程遠かった
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:30:49.43ID:ZPHW2nvc
>>867
結局芝に合わせて週一で刈らないといけないならあんまりコウライシバに比べたメリットTM9に感じれないんだよな
でこぼことか見映え気にしないならそれこそコウライでいいし
0872857
垢版 |
2018/03/14(水) 23:26:38.84ID:Pasv+Mm5
暗渠の話だけど>>768に砂だけでも十分育つってことは
暗渠の上だけ川砂100%でもいいってことになるのかな?
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:19:29.64ID:n7llACrh
バロネス LM4Dで早く刈りたい!

バロネスアンチ君のコピペ
はい、どうぞ↓
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:01:08.59ID:ybtVNQlJ
書き換え?

> オウム社員がIDをたくさん作って架空発注すればレビューなんていくらでも書けるからなw
> ステマ社員が楽天で架空発注すれば商品と金を動かす必要がないからな。
> そういえば楽天のレビューは文章レベルがみんな同じ、ボキャブラリーも一様・・・
> もしかしてオークションも自演??
> 匿名掲示板で一般ユーザーを装って必至に宣伝してるみたいだね。。。

やらせ」の口コミや架空の注文なんと11万件超! 「楽天市場」で大掛かりなステマが発覚
http://www.j-cast.com/2015/03/21231013.html
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:46:23.75ID:bC0kTIit
芝の芽がもう動き始めてるしやめといたほうが無難かと
これから急に気温上がるからサッチングだけにしとけば?
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:02:18.65ID:NFLuvEIv
そうですね、毎年やってたんだけど今年は風や天気のタイミング合わなくて
tm9だからなおさら立ち上がり遅くなりそうなので今年は見送ります
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:46:50.11ID:qiw+w8Ep
>>870
ちゃんと刈れるよ。ただし使用後に洗ってブロワで水気を飛ばして刃先に油を塗るくらいのメンテは必要
暖かくなってきたからメネデール撒いたら陽当たりのいいとこから緑になってきた
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:41:37.94ID:IcjW9KIq
>使用後に洗ってブロワで水気を飛ばして

こんなことしなくても大丈夫。放置しとけばすぐに乾く。
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:01:40.22ID:hsbdME+F
↑たった2300円高い刃を使ってるだけなのに2万も出してるバカw
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:32:29.20ID:KmxR5JVk
張り直そうと思うんだけど、サンフーロン撒いてバーナーでおけ?
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:47:39.53ID:lp/9GB4Q
これから芝焼きでも大丈夫?
ちなみに北海道在住
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:41:31.96ID:x0QKQAFB
>>875
今日の夕方やったわ、風あるときにやったけど結構焦った。けど風ないと燃え広がらない
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:11:08.53ID:w7V9/Mbu
残りの庭に芝生を植えたいけどどこで買うのがコスパいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況