X



〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:53:53.87ID:L3eOOnMs
■よくある質問Q&A
Q、家のなかの虫がうっとうしいんだけど効果ありますか?
A、全く効果ありません
Q、餌はあげたほうが良いの?
A、あげないほうが良いです
Q、じゃあ何をあげたら良いの?
A、たっぷりの水と適度な太陽光をあびられる環境を
Q、植え替えをしたいんだけど…
A、適季は休眠中の2〜3月といわれています
Q、凍えてるから部屋に入れてあげようかな…
A、怠け癖がついて枯れます(1年生を除く)
Q、これって炭疽病ですか?
A、訊いてる暇あったら殺菌剤撒いとけ

適宜訂正追加よろしく

前スレ
〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1455180919/

関連スレ
食虫植物 18株目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1464273337/

※最近関係のない話題の応酬をする荒らしが沸いています。専ブラを使える環境でしたら、相手にせず即座にNGIDに突っ込んでください。
次スレは>>980が作成お願いします。

>>980が作成\_(・ω・`)ココ重要!
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:50:44.88ID:YkhtNJMN
>>515
ハエトリのオールドタイプ、普及種、野生型ってのは、春ロゼット、夏に立ち葉、秋ロゼットで紅葉して冬に休眠のサイクルよ。

夏ロゼットだったら、それはオールドタイプではないよ。

大彰園に限らず、ナーセリーのは温室から出てくるから立ち上がらないとは言えない。
一冬越して、夏にどうなるか。
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:51:57.02ID:4lAcR8Ol
周年かは長い年月見ないとわからないよ。
オールドタイプは聞いたこと無いです。
ロゼットかエレクタです!。
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:54:49.33ID:4lAcR8Ol
ちなみに立ったり平らなまま中間なのもあるよん!
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:57:50.45ID:Tqvq/5dq
冬場は霜に注意とあるけど北海道だから部屋に入れるしかないけれど越冬は大丈夫なのかな
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 13:06:47.52ID:XQJWG/J3
一本立ったらそれはエレクタ
両方の性質あるのが上位種
一本も立ち上がらないのがロゼット
下位互換
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:11:06.37ID:DseH+Qch
温度応答があるから温度変えて育ててみないと。
気温高いと立ち上がってエレクタ状、気温低いと葉柄が広くて立ち上がらないロゼッタ状になる。
系統、品種によっては変わらずにずっと同じ様な形のやつもいる。
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:27:16.00ID:hkiCpY4o
今年の冬は寒くて2,3回凍らせてしまったけど今無事に育ってる
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:30:14.22ID:hkiCpY4o
ちなみに、去年の今頃大彰園で買ったものは今年の春まではずっとロゼットで今の葉は立ち上がってる
0525515
垢版 |
2018/07/02(月) 21:39:41.30ID:ee0Ij8D6
>>519-518>>520
実際に栽培してみないことには正確な見極めはできないってことですね。どうもありがとうございました。
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 08:21:46.47ID:dv7HIzTP
いやアドバイスしてんじゃねえか
もう究極のアホかと
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:29:21.20ID:KZA3JF5B
友人に増えたハエトリソウをあげたいんだけど一鉢に小さなハエトリソウを数品種まぜてあげるか大きなのを一鉢に一つあげるのだとどっちがうれしいかな?あと鉢の色とかも気になります。
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:14:29.99ID:81EvPQyO
>>527
あげる相手が初心者なら大きなの1個がいい
丈夫なはずだし大きいから動きがわかりやすい
子株出てきた時嬉しいし
鉢は機能性と見た目を考えたらいぶし鉢

経験者にはいろんな品種の方が喜ぶはず
鉢は好きなのに変えるはずだからビニールポットでいい
鉢を全然持ってない人になら溶岩鉢とかかな
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:22:14.89ID:UM9ZMNBy
豚ひき肉のひと粒がちょうどいい大きさだったので開いてた葉っぱ全部にやってみた。
今のところ元気に新芽出しまくってるけど、どうなることやら。
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:27:05.16ID:lYelEpk5
魚肉は残りかすもなく消化できるから大丈夫じゃね?
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:02:19.89ID:p2ynTPLr
ハエトリソウって毎年同じ苗を出荷しているの?年によって違うとか?
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:20:16.22ID:nLDe1ZQ+
消化が終わっても完全に元の葉姿には戻らないね。片側が反り返ったままで。
ハエトリソウの葉姿を楽しみたければエサはやらないほうがよさそう。
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:46:23.11ID:QruEubZu
季節的なものなのかな、去年はきれいに戻る葉もいくつかあったんだけど今全部反り返ってるなあ
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:11:16.74ID:f9F2je49
>>536
定期的に報告してくれて感謝です
差は歴然ですね
鹿沼だと酸性に寄りすぎなのかもしれませんね

ちなみに自分は理想のph値&凍結に強いって事で蝦夷砂使ってます
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:05:08.19ID:B5OIcXnG
>>532
フラスコ苗仕入れて中間育成だろうから、解らない。
でも数年ごとに代わるから、同じ苗ということもなかろう。

5-10年スパンで見ると、多少変わる。
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:06:12.49ID:/NmWXNQP
プランターにアルミ貼ってるけど結構温度変わるんだろうか
輸入した品種物にガンガン日を当ててやりたいけど用土熱しすぎそうだから断熱材貼っておこうか迷ってる
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:00:21.38ID:8kjsuKam
鉢の前にブロックでも置いてやればいいんじゃない
1つ100円もしないでしょ
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:03:36.44ID:Qsl6PNYy
ググってみたら鹿沼と軽石のいいとこどりとは言え結構な値段…<蝦夷砂

>>537
それが去年はオレンジのミクロマンのいる方(今年軽石の方)に同じ鹿沼を使っていて割と絶好調なので
2月頃の大寒波で毎日凍ってたのが効いてるか、密集させている方が気持ち湿っているように見えるのが効いてるのかなーと
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org535697.jpg
盛大に失敗してる黒いミクロマンの方はバーミキュライト(小)や赤玉(小)で保水重視(常にベチャベチャ)を目指したらハエトリに悪い事した結果に

>>539
今日の昼頃に軽石の方が32度で、アルミをしていないアロエ(コメリのプランター培養土)が36度で、直後に水やり
17:40分頃が両方30度だったので断熱効果はそれほどでもない模様なので断熱材の方が良いかと
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:23:07.33ID:CnCDOcpB
確か軽石が300円くらいだったから500円なら割安感がありますね
通販の1/5程度なのはちょっとびっくりしたけど、これくらいの値段なら消耗品は買いだめしときたいですね

しかし 日向土 コメリ といいホームセンター(や100ショップ)だと安い事
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:18:21.90ID:vEXTvoyG
>>546
プロトリーフ商品なんかプロトリーフ(店舗)よりホムセンの方が安いですもんね
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:09:26.42ID:0tTNumCO
京都レッドって、フラスコで育てた実生苗から選別したらしいけど、
種を取った親株のハエトリソウって、何の品種(系統)だったんだろう。
多分ロゼット系なんだろうけど、もしかして春及園系とかなのかな?
他人の空似かもしれないけど、なんとなく容姿が似ているような。
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:00:24.27ID:N//JYEpL
確かに笑。でもそんな事言ったらハエトリソウなんて全部にてるんだよなぁ。
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:56:05.92ID:lfXMZSz7
>>548
20年程前に研究会誌上にて分譲されていた自生地採取の種子
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:38:16.38ID:27Jh370/
> ハエトリソウなんて全部にてるんだよなぁ。
一属一種。
肌の色が白いだ黒いだ言ってる程度の話。
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:26:05.36ID:YaG8SSAu
てかハエトリソウってブームかなんかなの?やたらヤフオクで出品されてない?
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:07:56.82ID:n+pCCiy+
具体的になにがどう大きく違うのかというと、ロゼットタイプとエレクタタイプこの2種類

それに加えて、ハエトリソウワッキーは捕虫能力が最悪(無理)でオールドタイプは捕虫能力最強
オールドタイプのエレクタタイプが一番捕虫能力最高
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:32:02.36ID:OFsGY8va
オレ買ったの小さいヤツで4号鉢にひと株植え。
大きいやつがほしくなったけど思いとどまった。当分はこのひと株で行くつもり。
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:07:51.93ID:ZbqljcnT
>>554
オールドタイプってなんだ?
在来系(原種)って言うならわかるが。
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:26:38.22ID:x+bgxRsX
>>553
ヤフオクは、食虫植物は、春〜秋が一番流通量が増えると思う。
冬は、越冬系のものは冬芽で見た目ショボくなっているせいで、
見た目が派手な全盛期の夏と比較して価格が凄く安くなっちゃう場合もあるし、
常緑系は常緑系で、運送中の低温障害のリスクはあるしで、
どうしても流通が緩慢になるのだと思う。
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:34:26.50ID:Tpzo0NS/
ハエトリソウ
一属一種。
日本に最初に輸入されたのはロゼットで立ち上がることの無いタイプ。
国内では、在来系と呼ばれてる。
有名なところでは、鈴木系、内藤系。
約60年前に立ち上がるエレクタが、国内に導入された。
自生地では、ロゼットの生息数は少なく、立ち上がるタイプが多い。
無菌播種、組織培養で突然変異を起こすことが多く、赤系は自生地には
存在しない園芸品種である。
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:39:41.83ID:Tpzo0NS/
>>558
ハエトリソウに、越冬系、常緑系ってありませんから。
見た目がいい生育期に出品が多くなるのも自然なことです。
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:40:17.43ID:Tpzo0NS/
国内でハエトリソウの、栽培法を確立したのは鈴木氏です。
氏曰く、四季のある場所に自生する植物は、四季に合わせて
管理することが、植物の生理的には重要。
長年に渡り株分けのみで増殖した株は、弱くなる傾向があり、実生による
選別淘汰による増殖をしなかった結果、鈴木系は栽培が栽培が難しい弱い個
体となった。
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:43:53.49ID:Tpzo0NS/
>>562
あるのは、在来系でオールドタイプってありませんけど。
ググってご自分で検証と井生、ことができないのでしょうか?
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:45:16.43ID:VV6bHKbe
>>561
(実生でなく)株分けだけで維持されてきた鈴木系は現存するの?
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:21:05.52ID:0VISqzBC
>>560
越冬系、常緑系ってのは、
ハエトリソウオンリーに限定せずに、
食虫植物丸ごとの話の出品について書いたつもりだったんだが、
なんか誤解を招いてしまったみたいだね。
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:00:06.56ID:ew5mrAzc
>>565
「食虫植物は、」で始まってるから普通に読解力のある人なら
ハエトリ限定の話でない事は読み取れるよ
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:30:07.83ID:Kv0QCAKL
ハエトリソウカップトラップ育ててるやつは知ってるが、個体によって捕虫能力が全然違う
特にこの種類は閉じることすら不可能だから実質消化できない
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:03:49.62ID:yvrB9hGX
珍説
自生地に赤系のハエトリソウが生えてる。
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:22:08.54ID:pkiiHIOx
でも今なら自生地に誰かが植え付けたやつが拡がってるかもしれない
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:23:08.22ID:priKrqrN
拡がるほど強いなら、多様性の中で自然発生してもおかしくはないよね。
銘がつくようなのは、弱いけど珍しい、障害を持った社会的弱者のような存在だと思うけど。
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:19:04.98ID:boRBtyUe
ハエトリソウの芽が出てる部分が二つあることを発見。株分けしてみた。
片側は張りがあって元気いっぱいに新芽を出している。
もう片側は若干しなびて元気がない。はっきり違う。
さてどうなりますか。
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:50:26.66ID:6phXm+zB
バルブの上部枯た葉なしの部分だけ千切って埋めといても生えてくるしほんと強い
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:50:07.39ID:BizU3I8r
しかし、花茎挿しはただの一度たりとも成功したためしなし
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:14:25.84ID:2Q7DXfF5
横に植えてたモウセンゴケがハエトリの隙間からニョキニョキ出てきだした
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:41:38.92ID:p5hC3ent
レッドシャーク立ち上がってきたエレクタタイプだったのか
0579花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:40:07.00ID:bZ1V9nEH
去年と同じ場所で同じように管理してるけど
今年はなんか勢いがない
暑すぎるんだろうかのう・・・
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:46:16.68ID:ZLVeQfTV
今年はとりわけ稀にみる凶作という声はちょくちょく聞くし自分もそう思う
去年や一昨年とかも今一つだったがとりわけ今年については
天候不順のせいか黄砂のせいかPM2.5のせいか分からないけれど
もしかすると20〜30年に一度レベルの最悪級の不作と言っても過言ではないかも

小坊の頃から育てているけど
地域にもよるだろうけど未だかつてここまで生育が酷い年はこれまで経験がない
生育両行の満作の年と比較すると大きさが半分以下どころか
下手したら三分の一に満たないものまである

あとなんか知らんけど
気のせいか植え込み材のミズゴケの劣化も奇妙なくらいに早すぎるし
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:50:23.30ID:19Sqo3Xg
自分とこは順調に育ってるよ
去年は日照不足でイマイチだった
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:44:13.66ID:6X/Kt0PR
数年前までは、毎年毎年、
紙コップの底みたいな大きさの巨大ワナをつけていた株も、
今年はまるで1円玉みたいな大きさの小さいワナしかつけない。
更には、どんどん縮こまった挙句に、枯死した株まである。
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:57:25.38ID:P7SbM1Ns
>>586
君は礼節というものをわきまえていないようだ
相手が誰であろうと礼儀を忘れてはならない
大切な情報交換の場を低レベルな文章で汚したくないので
この場から消えてもらいたい
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:21:21.42ID:UYyZuZkV
>>591
邪魔になっても役に立たないナガバ君乙です。
早よ食虫関連のスレから消えてくれ。
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:32:58.07ID:Fw6FTNEy
いやてめえが消えろ、カス
ツイッターで馴れ合ってろ
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:03:05.43ID:1/meriqw
お前らがかまえばかまうほど喜んでここに居つくぞ、荒らしに反応するのも荒らし
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:05:52.88ID:uG06HzN7
>>591
反論はないのかな
誰からも疎まれる存在なんだから
速やかにいなくなってくださいね
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:46:37.50ID:uG06HzN7
>>597
目が節穴なのかな。
この場合礼儀をわきまえていないのが原因で、周りを不快にさせているのが結果だ。これで論じているとわからないとは
何も考えずに言葉を発している低脳なのがよく分かる。
適当に場を引っ掻き回すことしか出来ないならしゃしゃり出て来るなよ
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:29:15.23ID:CXkhf/IQ
あーあ、ここだけはまともな話できると思ってたのにもうダメそうだね
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:03:21.14ID:HABzTi4F
まともなハエトリキラーな俺がいるから安心してきなさい。
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:11:45.18ID:idvnWovD
相談させて下さい

中学の夏休みの自由研究に、ハエトリグサを研究したいと子供が言っています

ホームセンターで598円で売っていました
まだ購入していないのですが、色々と調べて気になった点を教えて下さい

植え替えは「冬」にと書いてありますが、ホームセンターの物は苔でない場合があるから
真夏でも植え替えした方が良い・・・との話も見て 迷っています

売っているポットの中には、
大小様々なパックンが20以上(ぎゅっと集まっている)ありたくさんなのですが
これを1鉢で良いのですか?
分裂させた方が良いのですか?

ホームセンターで売っているもので、あまり触られてない物の見分け方はありますか?

よろしくお願いします
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:04:02.05ID:lbtbsjBM
>>608
もし自分だったら
ホムセンで売ってるのは多分ピート植えだから
長鉢を買ってきて
土が劣化する前にすぐにニュージーランド産のミズゴケとかに植え替える
(100円ショップのミズゴケとかは止めたほうがいい)

ハエトリソウの地下部分って
ラッキョウに近いような雰囲気になっているんだけど
株分けの目安としては
生長点が完全に分岐した後に
更にそのラッキョウみたいな塊の一個一個が
完全に独立して分離した状態になった段階が目安かな…

株分け出来る状態にまで達していると
丁度乳歯が抜ける時くらいの感じで
本当に無理なくほとんど力も入れずに簡単にポロッと分けられる
力ずくじゃないと分けられないような状況の時は
まだ時期尚早

触れられていないものの見分け方は
単純だけど葉っぱが開いていること・・

入荷から時間が経過すればするほど
イタズラされたり環境が合わなかったりでどんどん衰弱し
秋ごろにはもうボロボロになってる場合が大半
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:29:45.21ID:nsiryvcT
>>608
えっ? 中学に自由研究なんてあるの?

ここ最近での猛暑日や40℃近くの高温では植え替えた事ないのでわからないが余程の事がない限りやめた方がいいと思う
せめても30℃くらいなら植え替えても大丈夫
鉢は絶対に素焼きに変えた方がいいです
プラ鉢だとここ最近の高温じゃ管理大変です

捕虫してたら形がギュッと締め付けた跡があるのでわかるが触られて空振ったのは(自分は)わからない
とりあえず葉っぱが開いてるか閉じてても締め付けてるのを変えばいいと思う

分裂はさせない方がいいです
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:44:57.70ID:yfavoNyZ
自由研究に使うくらいならそのまま育てていたらいいと思いますよ。
そのあとも育てられたら植え替えなど順次していけばいいです。
それよりも水やり(腰水)や
今年は特に暑いので日当たり(日向がいいが、腰水が暑すぎるとやばい朝夕で替える。40℃くらいならたぶん耐えられる)に
気を付けた方がよく育つでしょう。
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:01:43.47ID:m1wXNZmE
すぐに植え替えるべきという考えが多数派なのは百も承知だが、本当に正しいのか?植え替えなかった場合にどうなるか比較した上で言っているのかな?某業者の栽培場を秋に見学した事があるが、ビニールポットのままで普通に生育していたよ。勿論冷房等の特別な設備はない。
起こるかどうか分からない用土の腐敗より、この時期に根をいじるリスクの方が問題では?
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:33:47.72ID:xYQbYpiF
>>612
みんな同じ環境下ではないからその言い分おかしいよ
業者は家のベランダとかで育ててんの? 違うでしょ?
業者より普通の愛好家の方が大きくて生き生きしてるハエトリソウを持ってるでしょ?
だから業者に聞かないで愛好家に聞いたりしてんでしょ?
買ったばかりのハエトリソウの本数の少ない真っ黒な根をみた事ある?
ハエトリソウの場合だけど業者はずさんな栽培してるから根が全然違う

バカみたいな自論はブルーキャットだけにしてくれ
0614花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:45:56.47ID:T2iR34hm
>>608
多少は弱っててもちゃんと育ててやれば問題は無いと思うよ。まあ、枯れてる真っ黒なのとかなのは辞めた方がいいかも。あと小さい奴は子供は興味薄くて触らないからでかくするの目的じゃないなら小さくて沢山生えてるの買えばいいよ。
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:46:22.01ID:m1wXNZmE
>>613
問題提起しただけでブルーキャット呼ばわりとは心外だな
まあそれはさておき、毎年確実に自家生産している
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:48:55.00ID:m1wXNZmE
>>613
途中で送信してしまった

毎年確実に自家生産している業者のやり方を無下に否定するのはどうかと思うぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況