X



★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 39株目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:21:56.55ID:QvZeZEy5
パンジー&ビオラが大好きな人集合!

どれを買おうかと品種選びに楽しく悩んでいる方や
うちのタネから育てた苗は現在こんな感じに育っていますという方
写真を見せてくれる方
初心者さんの質問や「今年は何育てる〜?」など気軽に語らいましょう!

動画:パンジーの育て方
  http://www.youtube.com/watch?v=aFgZrUn9Ems
失敗しないパンジー、ビオラ
  http://sakata-netshop.com/about/campaign/pansy_viola_easy /index.html
ヤサシイエンゲイ:パンジーの育て方
  http://yasashi.info/ha_00001g.htm 

画像アップする人はコチラ↓
園芸板うpろだ
  http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi


次スレは >>970 を踏んだ人。
立てられなかったら踏み逃げせずにその旨宣言してくれると嬉しいです。

前スレ
★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 38株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1500307878/
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:47:26.74ID:X+/OlPZY
虹色スミレは寒さに弱いよね
霜がおりる時期になると、ピタッと成長を止めてしまう
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:00:58.33ID:7Us37HVh
最近、手抜きで種を育苗トレイやセルトレイにまいてそのまま育てて突然庭やプランターに植えている。
仕事しているしめんどくさいのだめなのよ。
トレイ10個分くらい毎年まいて、職場の花壇にも植えたり友達にあげたりしている。
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:02:05.55ID:7Us37HVh
ペンタガーデンを週に一度まいているせいかセルトレイで開花しちゃうよ
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:04:11.25ID:y8eDLhM/
私は黒ポットに植えてるよ 6号とかのでっかいの
鉢が汚れないし気分で組み合わせを変えたりできるし
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:16:52.57ID:VRfUqkaA
よく咲くスミレってよく咲かないんだっけ?
失敗したわ
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:41:05.98ID:Ncc42O+7
>>241
よく咲くスミレは花茎が徒長しないで葉に埋もれてしまうタイプ
だから、見映えがいまいちなんだよね
昔はこれが一番だったけど、もうこういうタイプのは時代遅れかな
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:45:56.33ID:9yLkCSsg
初めてフリフリの見映えするスミレみたいな名前のやつを買った ゴージャスだわ
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:57:41.00ID:Ncc42O+7
>>244
フリフリは全般的に、脇芽が出にくいので上へ上へと伸びていって
しまうので、最近は全く買っていない
摘心しても脇芽がなかなか出ないし成長も驚くほど遅い
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:57:59.85ID:8XognaSP
来年はあの品種買ってみよう、とか〇〇色に統一してみよう、とか思うのに結局見て良いと思ったやつばっか買って毎年似たり寄ったりになっちゃう
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:51:11.98ID:y21uYhax
よく咲くと虹色は春が本番だな
厳冬期は本当に存在感が無い
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:53:33.31ID:uv6lVEtv
>>220
余裕のある暮らしをしているって事でしょうね。
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:55:58.26ID:uv6lVEtv
>>228
大きくなるまでの時間のほうが
春以降よりずっと長いもの。
大きくなったらすぐ終わりの季節が来ちゃう。
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:02:40.85ID:XIOfi1gE
春以降なんてパンビオじゃなくてもいろんな花が咲くんだから
別にパンビオである必要もないのよねえ。
花の少ない冬の間に手軽にお花いっぱい咲いてくれるのが
パンビオの利点だと思ってるから。
0255228
垢版 |
2017/11/13(月) 00:54:53.94ID:d8+Yhkci
>>253>>254
バンビオは秋から長く咲いてくれるってことで植えてみたけど
よく咲くスミレに期待しすぎてたみたい(ガックリ
でも12・1月は雪かきがあるから手間がなくていいやーと思っておくw
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:33:10.85ID:/wJuIwXn
雪かき必要な地域なら、よく咲くスミレ以外のパンビオも
それほど咲かないのでは? よくは知らないけど
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:56:16.94ID:VfYeZvWt
>>223
前々スレ(37株目)確認してきたら16株で毎日3時間だった!
6月でかなりの大株になって花もめちゃくちゃ多かったけど
30株植えた私真っ青…
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 05:28:51.01ID:WY5rQ0XU
パンジー買ってきたんだが、水やりが午前5時しか出来ないんだが大丈夫かね?
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 05:40:41.10ID:k/LFlehd
午前中日が当たるなら大丈夫なんじゃない
夕方にしか水やりできないよりは全然イイと思う
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 05:50:30.93ID:WY5rQ0XU
朝日が当たって昼まではずっと日が当たる場所に置いてある
大体17時前には帰れるから夕方のほうがええかなと思ったんだが朝のほうがいいのね
頑張って育てるわ
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 06:22:06.93ID:jXbTV/CH
毎年種から200とか育てるけど花がらつみは週末に気が向いたらやる程度だな。
それでもしっかり咲くよ。
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:33:57.89ID:MAx5oRFu
福袋が好きでパンジーとビオラの福袋を買ったけどみんな小さい苗で花もついていない
春になったら咲くのかな…花屋で満開の苗を見るたびに後悔しているわ
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:20:00.09ID:NUlYLcaj
これから種まきじゃなくて苗状態ならば寒さで成長速度が遅くなるだけだから春前に咲くよ
住んでるとこの気温や現段階の苗の大きさにもよるけど
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:48:06.43ID:3O9rl3T3
フィオリーナとか、いつの間にか人気無くなったな
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:34:40.54ID:Eg9XVpuF
今年フィオリーナはいい感じの苗が見当たらなくてディージェイがむちむちした苗あったからこっちにした
今のところ頭一つ抜けて成長早いね
切り戻しせずにこんもりさせる予定
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:39:19.24ID:oCwQC910
近くのホムセンだとフィオリーナ400円くらいだな
同じ値段なら他の品種買うわ
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:30:43.27ID:aUXEkcNi
うちもようやく本葉が出たような小さい苗だから春を待つよ
でも待ちきれなくてパンビオいくつか買っちゃった
どっちも大事にする
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:22:12.14ID:UTWZ6/Tj
>>263
ありがとうございます!家に残ってた種があったので、育ててみます。
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:28:30.93ID:aJJE4TRE
>>267
まじですか
今年はフィオリーナ中心に植えてみたのだけれど…
自分が気に入ってるからいいや
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:56:42.82ID:535/zNlx
よく咲くスミレです
情報ありがとうございます、春を楽しみに待つよ…

しかも調べたらパンジー扱いとか
どれだけ紛らわしいんだ
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:07:06.06ID:bxXRsiBO
種袋には思いっきりパンシーって書いてあるけどな。
ちなみによく咲くスミレの売り上げの一部は骨髄バンクの支援に使われています・・・。
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:41:11.83ID:SrDEbs4q
よく咲くスミレ、種袋にPANSYって書いてあるね。
種袋の画像で損しているよね。もっと可愛い写真にしたらいいのに。

タキイのナチュレ混合と、ビビ フェイシーズ、トーホクの花まつり、サカタのタネのヘレンマウント、虹色スミレ、よく咲くスミレが気に入っています。
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:12:45.11ID:mNH+dbzn
>>265
うちも小さい苗を買って鉢に植えたけど花付きが例年に比べて悪くて困った。
4株あるのに花は常に1つ2つ。
でも徒長という名の成長はしてるっぽいので根っこは付いてるはず。
気長に花ざかりになるのを待ってるよ。
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:11:52.86ID:O6ZJmAzD
よく咲くスミレはソーダだけが好きなんだけど種がラテとセットになっててソーダだけ蒔いた
多分今月中には開花する
店頭で苗みたらこれもソーダラテのミックス苗になってた
ソーダだけの苗もまだ売ってるけどなぜかラテとセットにされてることが多くなった
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:34:03.53ID:+QiLmBVb
ラテって何色だろうと思ったらミルクセーキのことかな?
組み合わせに名前があるっぽい

クランベリーとミルクセーキがベリー・ラテ
マーマレード(Ver.2)とミルクセーキがマンダリン・ラテ
パイナップルとミルクセーキがビタミン・ラテ
ソーダとミルクセーキがソーダ・ラテ
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:04:43.85ID:8x05YGDV
>>277
自分もヘレンマウントの花が好きだけど
春咲きなのがネックで
他の秋咲き三色ビオラ系にしてしまう
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:28:50.64ID:u04qkDhX
毎年サカタのサンベリーナ植えてるよ
這い性タイプでは、これが一番。あとはふっくらビオラシリーズかな。

近くのカーマが、オリジナル苗とサントリーしか売らなくなってしまって、さっぱりつまらん。
近隣のホームエキスポ、ユーホームがカーマに吸収されて、どこも同じ苗ばかり売っている。
個人でやってる園芸店や、農協直売でしか、買わなくなってしまった。
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:36:00.04ID:c51zpKUM
うちは這性ビオラのフォーシーズンズ
イエローとブルーウィズイエローを植えてみた
色が明るくてクリアなところが気に入ってる
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:42:11.34ID:s4rmvoDH
>>283
サンベリーナは種から多数育苗できるメリット以外に
栄養繁殖のフィオリーナより優れているのは何?
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:50:20.40ID:egu1XY6B
9月初旬に蒔いた種取りビオラ(自家製)に蕾キタァ〜♪
さてさて何色なんだろう?種類と色が解らないと配置出来ない!この歯がゆさ!!
ウズウズするわw
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:28.90ID:u04qkDhX
>>285
お値段。サントリーフィオリーナは398ぐらい?サンベリーナ、ふっくらビオラは150。
あと、サンベリーナはプチモルフォがある。自分モルフォ好きなんで。
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:06:08.11ID:u04qkDhX
そいえば、サントリーの庭こぞうってなくなった?
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:56:02.43ID:k9Nnu81M
霜ってこれから寒くなると毎日でも降りますよね
夜は軒下に避難させてた方がいいですか?
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:32:26.45ID:C/XjgdFM
ヒーヨ!ヒーヨ!

>>283
カーマにあるDCMの苗よく見たらフリズルシズルとかももかとかあって意外とバリエーションあったわ
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:09:12.51ID:aEo6JFaN
>>289
うちもサンベリーナMIXのタネを蒔くから低コストなんだけど
プチモルフォが好きってわけでもないのに一番育ちが遅い厄介株
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:50:41.17ID:rUl0PGae
フィオリーナはいい系統だけど、ビオラはペチュニアほど品種の優位性がないというか。
五十円苗でもいい感じに育つので、違いを感じにくいです。
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:05:11.42ID:4oc7pSua
ほんとそう思う
昨シーズンは金欠で、ちょっと高いのはよく咲くスミレとミルフルぐらい、
あとは100円以下のノーブラでそろえたけど
ベストシーズンにはどれも負けず劣らずきれいにモコモコになったよ 
むしろ手の掛け方に気合い入れてたからか今までで一番きれいだった
ビオラってほんとすばらしい
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:29:57.56ID:sEHVJqjB
ビオラに比べるとパンジーは品種の優位性はありますか?
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:03:23.45ID:Z68R02vM
ビオラの苗なんてどんなに高くても500円以下でしょ
徒長した売れ残りを半額になってから買う人とかさ
どんだけケチなのっていつも思うわ
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:18:50.59ID:sEHVJqjB
ミニトマトの徒長苗と違ってパンビオはそんなにみすぼらしい苗は売ってないな
生育期間が7,8ヶ月もあるから切り戻して持ち直すのも確実だし、挿し穂を遠慮なくザクザク取れるし
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:58:06.21ID:ruBHU4qK
うみももか植えた。( ´ ■ ` )みたいな顔で可愛い。脱力系。
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:23:27.44ID:WSs3D2G4
>>299
ビオラとパンジーは花の大きさで区別してるだけなので
花の大きさ以外にビオラ全体の特性・パンジー全体の特性なんてものはない。
ビオラ・パンジー関係なく品種や色ごとの違いはある。
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 04:04:25.98ID:NPBn1N+T
あの淡いブルーが好きで今年もムーランのパステルを買ってしまった
室内で楽しむには最高で毎年数色買ってる
完全に切り花用としてて咲いたそばから切ってるから冬場は丸坊主だけど
部屋でもパンジー見られるのは満足度高い
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:49:13.66ID:2rPFMd1X
室内で育てるんだったら切る必要ないじゃん
外で育てて切り花にしてるんでしょ
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:03:56.97ID:LObwSthc
パステル系は好きで良く買うけど春になると色淡くなってみんな白に見えるんだよなぁ
株の中でも濃いめのを選んで買うようにはしてるけど
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:09:49.85ID:BwmnQEDe
食べられるビオラをお店で見たら
スリップスみたいのがいた。
無農薬ってこわい。
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:59:57.69ID:lojdk/Le
うちもいつも通り年内開花に間に合うよう段階的に種まきしたけど
10月の日照不足が響いて後半に蒔いた一部がどうみてもあと1ヶ月では無理だろサイズ
前半のは咲き始めてたりつぼみが上がってきてるけどね
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:10:40.85ID:kUYjazjf
土曜に52株植え付けた211です。
いつもは年明けまでマリーゴールドを咲かせていて、2月頃になってビオラを
植えるんですが、今年は思い切って11月に植えてみました。年越してから
買うとどうも売れ残りの元気のない株が多いんですが、今頃だとちょうど
シーズンなんでしょうか。花付きが良いですね。
https://i.imgur.com/hoxF0W1.jpg
https://i.imgur.com/hoxF0W1.jpg
https://i.imgur.com/PfJGpgJ.jpg
https://i.imgur.com/IR9w8VL.jpg
https://i.imgur.com/jCmjYFv.jpg
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:20:14.68ID:we266u/t
茎間が開いてきたから摘心した方がいいのかな
でも日曜日には雪なんだけど…
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:26:00.28ID:PdH+sNpa
>>319
うちの近所のホームセンターにあるビオラばかりで親しみわくわw
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:58:04.38ID:NPBn1N+T
>>315
確かに春になると白っぽくなってあまり可愛くないね
その頃には水やりとか花柄摘みが大変になってきて
アブラムシの問題も出てきて愛が薄れてくるのは毎年のこと
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:19:51.75ID:9oGXxLxl
近所のホームセンターに見元ビオラが298円で売っていた。ネットで買ってかなり悔しい。
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:23:42.99ID:kHSU+Grv
ネット高いよね
500円とかざらだし送料も1000円近くするし実際の色味見れないし
でも近所の園芸店で目ぼしいのがなかなか入荷されないから最悪ネットに頼ることもある
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:52:09.40ID:kUYjazjf
>>325
うちのは40株送料込みで2840円だったから、一株71円。ちょっと高いですか。
町中だと30円とか50円ぐらいが適正なのかな?
032752
垢版 |
2017/11/16(木) 18:52:35.59ID:Vb6IQlZS
>>321
( ´_ゝ`)σ)'д`*)イケイケ
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:13:00.48ID:kHSU+Grv
嫌味で言ってんのか馬鹿にしてんのか知らんけど私が言ってるのはブランド苗のことだから
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:24:45.73ID:7vx2KTV3
¥70でちょっと高いですかとか頭の悪いレスされたらそりゃイライラしますよ
しかも安価つけてまで

年寄りのギャグかなんかかな
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:35:08.43ID:6sfrExUU
3日前にヨーカドー前に出店してる花屋に虹色スミレが108円で売っててすごくきれいだったので
既にパンビオ30株買ってたけどつい手が伸びそうに…でもこのスレググったら
冬はあまり花を期待できないというレスがあったので買うのやめる決意が出来ました
今日行ってみたらたくさんあった虹色スミレが残り1株に…皆わりと調べたりせず気軽に買っていくのね
後悔はしていません
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:42:14.16ID:RkPrJloZ
家々で日当たりとかの関係もあるしお試しで買ったのかもしれないし
どこかで綺麗に咲いててくれるといいよね
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:15:13.95ID:kUYjazjf
ブランド品でしたか。それはどうも失礼いたしました。
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:26:34.68ID:9oGXxLxl
>>331
虹色スミレ、おすすめだけどなあ。
ビオラより大きいからモコモコにはならないだろうけど、よく咲くよ。花茎が長めだから、春は徒長しやすいけど。
うちの方じゃ198円から298円で売ってるから、108円っていいな
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:37:05.26ID:N2CoNQ4m
>>327
冬の開花は諦めて切っちゃうね!
ここでは微妙な扱いのよく咲くだからw
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:06:42.58ID:cWIM7387
ビオラの茎が1本倒れかけてたから切っちゃったんだけど切った後で蕾が2つ付いてる事に気付いた。
ミリオン入れた水に挿してみたんだけど蕾が大きくなってきた。開花したらいいな・・・
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:56:56.28ID:K1pFe/G5
水挿しでもけっこう長く生き残るよ
しかも根が出ないまま長持ちみたいなのもたまにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況