X



【 ヘレボルス】クリスマスローズ16[ワッチョイ無し]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:44:44.02

クリスマスローズ、レンテンローズなど、
Helleborus(標準和名:クリスマスローズ属)について語り合うスレです。
栽培法、お勧めの品種などをお話しましょう。

前スレ
クリスマスローズ【Helleborus】ヘレボルス15 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1485345817/

関連スレ
クリスマスローズ避難所【業者ネタ禁止】2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1483834975/

荒らしは徹底放置で
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:18:17.22
クリスマスローズは時代遅れ、早く処分した方がいい。
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:44:37.72
昨年イルミリオンとかいうアップですごい大輪で綺麗な写真で、
販売するとかいうので朝イチで行ったら、花がそれ1個しかなく、
残りは小さい蕾が2つぐらいだった
蕾も成長したところで、絶対に同じ大きさにはならないのが分かった
ほんと詐欺商法にもほどがあるな
生産者は早く潰れてしまえ!
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:05:02.88
クリスマスローズが好きな人はここには来ない方がいいよ。
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:09:35.50
ラナンキュラスもアネモネもキンポウゲ科だけあって、根張りが
凄いな
蕾の段階でも綺麗だからうなずける
クリスマスローズの蕾はぜんぜん綺麗じゃないね
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:50:12.48
エンジンの調子が悪かったので、フューエルワンを使ってみたらエライ調子が良くなった。
D4エンジンで調子の悪い人は使ってみたらどうでしょう。
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:57:01.52
アネモネが寒くて枯れた、同じキンポウゲ科なのにクリスマスローズと違って根性無いな。
こんなの冬場に売るなよ!
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:01:06.07
クリスマスローズは冬の女王だからね、しょうがないね。
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:29:25.37
ここはワッチョイ追跡でゲーマーヒキコモリなのがバレたアネモネガイジが立てたスレです
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:44:56.63
ゲーマーが恥ずかしいのかヒキコモリが恥ずかしいのかどっちなんですかねぇ
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:02:42.00
つうか、うちのクリスマスローズ株元にふっくらした蕾があるのに
なかなか動こうとしない
我慢できなくて、アネモネオーロラ買ってしまったよ
八重で凄く可愛いよ
こんなデクの坊のクリローと2月まで我慢して待つつもりは無いからな
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:39:59.43
このスレには妄想を垂れ流すガイジが出ます、ご注意下さい。
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:05:36.28
あの白いニゲルが店頭に並んでいるの見ると気持ち悪いな
なんか毎年同じ光景で
誰が買うんだろうか
飽きないのか?
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:23:46.81
>>290
皆が枯らす一年草扱いで大量生産
パンジーやビオラの数倍以上の値段がするのに最初についてるチンケな花や蕾が終われば即終了
誰も買わなくなるワケだ
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:34:43.60
クリスマスローズは冬の女王だからね、しょうがないね。
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:40:50.90
ここは他スレで恥ずかしい事を書いてる人の為のスレです、ご注意下さい。
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:22:03.11
クリスマスローズなんて買うもんじゃないよ
みんなだまされているだけだ
店頭にあるのはハウスで育てられたんで咲いているだけ
クレオパトラもピエラもただの汚い花にしか見えないんだが
名前付けないで店にでたら数百円だろうね
次回スレからキンポウゲ科総合スレとして表題はアネモネラナン
キュラスetcだな
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:57:22.65
うめ
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:27:08.66
勾配繰り返しているから、かなり弱い品種が出回っているみたいだね
すぐ葉が病気になったり、夏の暑さに耐えられなかったりと
生産業者は夏の間は北海道へ移送したり、冬は当然ハウスの中
素人が育てたって1年持たない商品に諭吉を浪費するなんてバカげている
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:36:55.47
クレオパトラなんて、安ければダリアと同じようなもの
高いから勘違いしてしまっているだけ
黒とか珍しいから買ってみたけど飽きてしまって今日処分したわ
お辞儀して花の裏側しか見えない花のどこがいいのか
慎ましさとか笑ってしまうな

>>254
お前の日記などどうでもええわ
アネモネでも買っとけ
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:41:58.50
ここは他スレで恥ずかしい事を書いてる人の為のスレです、ご注意下さい。
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:44:44.84
このスレには妄想を垂れ流すガイジが出ます、ご注意下さい。
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:57:54.48
今日ジョイフル本田行ったら、定番の茶褐色のメリクロン苗に
「氷の薔薇」とかいうふざけた名前つけて、でっかいラベルで覆って
売っていたものだから思わず吹いてしまったよ
小さい鉢で3500円とか、誰も買う人いなくて売れ残っていたよ
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:16:46.00
このスレには妄想を垂れ流すガイジが出ます、ご注意下さい。
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:18:32.11
ガイジなんて人格疑うレベルの言葉を平気で使う人が何を言っても説得力がないと思う
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:48:06.37
このスレには人格を疑うレベルの言葉を平気で使う人が出ます、ご注意下さい。
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:52:11.83
ふざけた名前とか人格を疑うレベルの言葉を平気で使う人が何を言っても説得力が無いと思います。
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:01:53.25
>>309
ここにはひたすらクリスマスローズを叩きたいのが居るのも事実たからね。
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:21:27.48
私はこのスレを見ててがっかりした、クリスマスローズを叩いてる人に対して何も反応が無い。
荒らしは放置がいいのは理解してるがあまりにも酷すぎる。
何か冷めてしまいました、クリスマスローズからは撤退します、さようなら。
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:30:42.55
こうしてまた一人去って行くのだった
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:03:37.51
だからクリスマスローズが好きな人はここに来ない方がいいって言ったのに〜
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 06:48:18.58
>>313
あんたクリスマスローズの話題も書かないで何言っているの?
自分で盛り上げればいいじゃん
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:50:34.46
>>313
本レスあるんだからそっちに行けば
もう二度と来るなよ
こっちはクリスマスローズが嫌いな人のスレだから
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:35:49.25
アネモネガイジって幼稚だよね
ワッチョイによると地下アイドルヲタだったね
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:38:48.37
荒らしはウンコに群がるハエみたいなもんで 、
こ↑こ↓ろん爺がクリローから手を引いてくれない限り
このスレは
荒れ続けるからな
こころんなんて明らかに幻覚症状に襲われているからな
合法
ドラッグダメ、絶対
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:56:41.53
仕事帰りにホームセンターに寄ったら、綺麗なラナンキュラスの鉢花がお手頃価格で並んでいたので一つ買った。
同じ値段なのにショボいニゲルの苗も大量に並んでいたが、定価のままだからか誰も買う人はいないと見えて、汚い緑色になった花が売り場の美観を損なっていた。
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:57:58.65
あのニゲルは100円位に値下げしないと誰も買わないだろうなと思う。
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:08:15.38
>>321
あの緑色は確かにヤダね
純白なのは入荷して何日かだけだからな
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:21:11.58
317
勝手に決めるなよ
ワッチョイの仕様が今のままでは、ワッチョイは使えないというだけで
ここも本スレなんだよ
ワッチョイが園芸板だけで独立ならいらなかったよ
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:45:08.42
メリクロン苗って気持ち悪いな
ぜんぜん綺麗じゃないし
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:41:48.32
咲き終わりが汚いのはどのクリスマスローズも共通だね
しかもパッと散らずに汚い色になった花がいつまでも付いてる様が何とも貧乏臭い
散りゆく桜の美学を知る日本人には受け入れられない花だわ
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:54:43.30
盛り上がってまいりました!
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:21:53.69
質問です、皆さんどんな肥料あげてますか?
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:25:10.59
>>329
糞だよタコ
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:18:21.87
枯れたらおしまいで、二度と同じ花が咲かない草花に、1万円出費する
のはばかげている と思わないか?
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:33:47.20
>>333
枯れたらおしまいで、たいした花が咲かない草花に、10万円出費する多肉愛好家もいる
お金を出すのは人それぞれだからいいんだよ 
二度と同じ花が咲かない草花を作ってる人を糾弾した方がかっこいいぞ
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:36:46.00
うちは買った時より翌年以降の方が大きくキレイな花が咲きますよ。
クリスマスローズは株が充実する程キレイに咲きますから。
育て方が悪くて文句言ってる人って書いてて恥ずかしくないのかね。ww
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:27:09.60
>>338
当然1万円ぐらいするウィンターシンフォニーとか多弁咲きの品種だろ
もしかしてクレオパトラ?
まさか、わざわざ書き込んで自慢して、そこいらに放置されても勝手に
大きくなる雑品種じゃないよね
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:56:34.60
ラナンキュラスが寒さで枯れました、−5度に耐えられないのかよ。
糞だな。
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:31:14.94
一万円程度の草で何言ってるのやらwww
何の自慢にもならん。
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:33:48.18
>>338
マイナス5度に耐えられる植物は逆に少ないよ
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:40:03.62
>>338
お前のクリスマスローズを掘りあげて一夏一滴も水をやらずに干からびさせてやんよ
悔しかったら生き延びてみろ
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:37:49.04
今年は寒くてピタッと蕾の立ち上がりが止まってしまったなあ
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:23:01.79
蕾が上がって来ると、ワクワクを隠せなくなるw
それまでは、いい加減数減らそうなんて思ってるんだけどね
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 06:57:24.83
クソワッチョイスレに書き込んじまったじゃねーか
来週木曜まで他スレの活動自粛せにゃならんwwwwww
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:59:12.28
綺麗なラナンキュラスやアネモネ、ブリムラが出て来たんで、
スペース確保のためにどうでもいい奴を10株ぐらい処分したよ
どうせろくな花咲かないので
さすがに毎年同じ花じゃ、さすがに飽きてきたな
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:28:37.84
クリスマスローズのジワジワと成長が2月まで持っていかれるのが、
たまらなくヤダね
蕾は見えているのに中々出てこないってやつ
もう値段も安くなったんだから1年草扱いにしてしまえばいいのに
基本ハウスじゃないと無理なんだろうね
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:49:46.47
3.5号のニゲル開花株手に入れたんだが
土を全ておとしての植え替えしても良いのかな?
それとも来年まで植え替えはしない方が良い?
去年買った趣味の園芸には「開花株だと3月までなら植え替え可」って書いてあったけど
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:01:53.49
>>349
普通は秋口までじゃない?
保護できる環境ならどっちでもいいと思うけど
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:19:31.06
>>350
ちょっと調べてみたけど購入したらすぐに
土を崩さずに植え替えるとかも出てきた。
真実はどれなんだ?
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:32:38.82
5号鉢のボリュームのあるラナンキュラス手に入れたんだが、
このくらいになると986円で、年明けぐらいに出回る花付きの間延びした
クリスマスローズと同じぐらいの値段になるな
でも、ショボイと蕾が4、5個ぐらいしか付いていないのがほとんど
だから次から次へと咲くラナンキュラスを買った方がいいな
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:07:13.28
>>351
心配なら今回は鉢増しにして来年秋に崩して植え替え。
ちなみに私は崩して植え替えるよ。
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:42:52.00
昨年、多弁咲きとかいうのを7500円で買ったけど、今年は花芽すら
出てこない
だまされたよ
ダリアでも買っておけばよかった
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:40:54.47
>>354
下手くそ自慢いらね
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:02:39.66
ウィンターシンフォニーのダブルって、2つぐらい大輪の花が咲いている
やつを買っも、次に控えている蕾が絶対に同じ大きさにはならないけど、
これもただたんに育て方が悪いからですか?
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:34:32.23
>>360
苗が若いからだと思います、株が充実すればもっと良くなると思う。
つまり次々と大輪の花を咲かせる体力がまだ無いのです。
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:57:46.78
>>360
若い苗を育ててる場合、開花を取るか苗を充実させる為に花数を減らすとか
まあ色々考える訳ですが、栽培が下手な方は目先の開花を優先して
翌年の事を何も考えない場合が多いのです。
気長に育てる植物なので短気な方には向きません。
頑張って大株に育てましょう!
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:22:40.32
だって夏越し失敗するかもしれないと思うと、目先の花見たほうがマシ。
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:44:29.17
今日は朝からホムセン行って花芽の付いたダブルの苗買って来ました。
ポットから抜いて見ると根鉢がカチカチになってた。
根洗いで土を全部落として植え替えました、水が冷たいよ。
さてさてどうなりますかお楽しみに。
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:44:33.44
今日は朝からジョイフル本田行って大輪アネモネのモナリザ買って
来ました。
クリスマスローズの氷の微笑とかいうのも4000円近くで売っていたけど、
濃いワインレットで何か不気味
こういうのってどこに飾るんだ?趣味悪いわ

さてモナリザは長鉢で育てるつもり
さてどうなりますかお楽しみに
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:59:07.39
趣味の園芸2018・1月号
クリスマスローズ特集
買って来ました。
結構まともな内容でオススメです。
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:20:30.18
>>365
画像検索してみたら、何ともどぎつい花ですねぇ(^^;
アレのどこに「氷」や「微笑」の要素があるんだろう、命名のセンスも悪いわ
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:35:46.31
氷の薔薇以外に微笑もあるのか、ちょっと買ってくるか。
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:01:00.83
今年はウィンターヴィーナスとかのメリクロン系もホームセンターの
店頭にあまり置いてないな
昨年売れ残っていたから、入荷を控えているのかな
ブームも完全に終了だな
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:09:00.20
花付きの苗を買って3年目の冬を迎えてもまともな花芽が付かない
やつは処分するかな
もう1年中鉢を移動したり、水と肥料やったりするのも無駄な労力と
感じるようになった
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:02:54.54
>>373
そうだね、全部処分して造花を刺しといた方がいいね。
肥料も水遣りも不要だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況