>>217
何から作ったか100%把握できている、
急造の死んでいる土(菌類が少なく、栄養成分は栽培のたびに追加される肥料のみ)なら、それだけでいいわな 同意

ただ、生きている割と良い土を、まとまった場所から切り離してプランターで翌年以降も成分を調整するのは至難の業
切り離されることによって恒常性が失われるし
土壌分析して調整しない限りは1回目の土の成分はほぼ再現できないのが普通

まあトマトはそんな弱く敏感じゃないから人間の見た目には、そこまで変わったようには見えなくても
影響を受けて虫や菌類は露骨に変わってくる

プランターでは高収量にしたい人が多いから、リカバリも難しいことは少なくない