X



100円ショップの園芸モノってどうよ ? その43

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:05:12.91ID:zwpA/8pM
今やどこにでもある100円ショップ。
園芸品も土から種までありますが、どんなもんでしょ ?

HCもいいけど、スレ内ではほどほどにね。

過去スレ・関連スレと種の入荷日はwikiを見てね
まとめサイト
■100円ショップの園芸モノ @ 2ch wiki
http://www28.atwiki.jp/100engei/

※前スレ
100円ショップの園芸モノってどうよ ? その42
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1506154246

主な100均
ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
キャンドゥ http://www.cando-web.co.jp/
セリア http://www.seria-group.com/
meets/シルク http://www.watts-jp.com/
FLET'S http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
ローソンストア 100 http://store100.lawson.co.jp/
NATURAL KITCHEN http://www.natural-kitchen.jp/
100円ハウス レモン http://www.lemon-web.co.jp/
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:04:13.55ID:01uJ3oQ8
100円サボテンスレに書いてあったんだけどカクタス長田はダイソーにも卸してるらしい
東海にだけアデニウムがある理由はこれかー
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:08:37.51ID:6mpd7vE/
サプリも2種あるけど、複数納入業者が競合しているか
商品切替の在庫処理で重なりがでてるか
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:09:04.70ID:NuPlX/mw
>>883
ご回答ありがとうございます。ディスコンかなー。
今まで台形のコンクリ鉢をアクリル塗装して楽しんでいたんで残念です。
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:05:34.65ID:1hLflBM/
>>884
何年か前に、趣味の園芸で長田さんが100円多肉の解説をしてたから、今までも(黄色鉢も)関わってるんじゃないのかな?
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:57:35.37ID:2WmvvTtK
種あったー、けど1系統だけになってた
青い袋系のは無かった
あと今年は中玉、ミニのトマトがない
苗買いかなこりゃ
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:11:50.27ID:7/X1/bE7
赤系が春まき用で、青系が秋まき用だよ
緑系シリーズが消えたのか、遅れてるのか…
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:41:48.87ID:BEtKGCk/
緑系は大型店舗用っぽい
店広いから大型かと思ってたら違うことも多いけど
いずれにしてもトマトないってことは縮小路線なのかな
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:22:06.77ID:V3D2HUv6
昨日ダイソーで初めてアロエ売ってるの見たわ
ほんとまだ小さくて調べたら不夜城だった
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:59:39.16ID:V3D2HUv6
不夜城かと思ったけどピクシーってやつかも
ネットでそっくりな写真を見つけたわ
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:08:22.18ID:5qVeGcKS
>>896
アロエは小さいうちは葉が向かい合って出るものも多いから分からんね。
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:46:36.68ID:DzbHYpvI
さすがに100均でピクシーはなさそうだが…
今の所不夜城と竜山の報告はあり
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:06:14.27ID:RIFTUCR3
北海道だけど、種は入荷してないし、いつ入るか分からないって
南のほうから順次入れていくのかな トマトのタネは長生きだというので
ホムセンの中玉を買ってみよう
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:18:14.55ID:vdcMcq+c
>>899
>>789は写真から推測しただけで確実じゃないよ。
不夜城とかは小さいうちは葉が向かい合うので分かりにくい。

ところでピクシーって何だろう?
アロエxガステリアのハイブリッド説と、アロエxハオルチアの説があるけど。
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:34:26.95ID:F2aVPq0v
自分もダイソーでアロエ買ったけど、調べたらピクシーかなと思う

硬質ハオルチアっぽかったけどアロエ×ガステリアなのか
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:29:27.95ID:uj577Ju3
ハルオチアの暴落も激しいし
そろそろ300円で透明の窓付きハルオチアが出てきてもいいと思う
もちろん小さいので結構ですw
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:28:15.74ID:wDuHexnL
>>898
コキアの種もうってるんだ!

コキアかわいいけど、育つとバランスが悪くなるのか
雨や強風ですぐ倒れるのが残念
支柱立てるとかわいくないし
コキアが一面に植わってる公園はどうしてるんだろ?
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:58:48.51ID:DzbHYpvI
>>902
3-4号鉢サイズになっても葉が互生ならピクシーかもしれんが…
>>901の言う通りアロエの幼苗は葉が旋回しないものもあるからなあ。でももしピクシーならアデニウムと同じくややレア品種やね
俺も今年ダイソーアロエ買えたし、ラベル有りのピクシーも持ってるから今後比べてみよう
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:20:01.46ID:qRq72oiW
滋賀ですが近所の大型店に種入荷してました
ガーデニング需要が高い店ほど早く入るのかな
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:31:22.83ID:h9PPUidj
静岡だけどダイソー数ヶ所回ったけど種入荷してなかった
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:56:24.67ID:h8c8BD9H
アロエはわからんな
なんなんだこいつは
0915901
垢版 |
2018/03/09(金) 00:14:40.30ID:Da9YMfsA
>>913
写真うpする前に上げてくれてた

自分もコレに似た感じのだった
アロエピクシーなのかなと思ったけど

なんか自信なくなってきたな
0916花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:15:52.13ID:3zz0/Sdj
確かにピクシーってのに似てるね
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:04:22.42ID:byJnJlIN
不夜城の子株だと思うけど。
ピクシーは持ってないけど検索して写真を見ると、不夜城みたいな濃い緑ではなく、竜山みたいに淡く青っぽい緑に見える。
大きくなったら教えてね。
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:58:44.87ID:22c/ZeDW
脈絡ないけど
>アロエピクシー
すぐコピペ検索できる検索ワード助かります
ピクシーだけだとピッピピピー
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:52:10.69ID:7cpTbNJr
ピクシーってどんなのかと思ったら
先日行ったダイソーの残り3鉢のトレイの中に似たようなの混じってた
不夜城は数年前に買ったけど別物の感じだった
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:19:58.53ID:byJnJlIN
>>919
不夜城は小さいときは形が違うんだよ。

アロエ・ピクシーだとしても、それはそれで素性が分からなさすぎる。
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:03:54.40ID:byJnJlIN
気になったので買ってきた。
思ったより色が薄く、不夜城の濃い緑ではなく、どちらかと言うと竜山に近い感じ。
竜山は表面に筋状の模様はないので、言われてるアロエ・ピクシーなのかな?
でも、ガステリアとのハイブリッドではないと思う。
何故かダイソーの多肉は紅葉が強くて更に分かりにくい。

https://i.imgur.com/px0N3YC.jpg
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:21:28.99ID:y+jqw6bf
ダイソーでピクシーはちょっと夢見すぎではw
サイズでてくるまで待つべき
不夜城も色の薄い個体がある
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:45:46.04ID:2Jz0sPuS
>>905
コキアは今年初めて見たような
縦長の卵型じゃなく円型の写真だった
まあイッパイ入ってるから、倒れたって気にしないぐらい蒔いちゃえば
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:24:34.55ID:gCwOAYoW
ウチワサボテンの一種かなあ
サボテンも観葉植物といえば観葉植物なのであながち間違いではないが
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:29:17.15ID:/KKYRbRQ
野菜種、大型店舗行ったら緑袋のシリーズだけ売ってた
黒ごまや四葉胡瓜パリット?とかししとうがあったけど、去年見た覚えないけど新商品かな
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:45:56.46ID:maIEutWq
あと中、大、ミニトマト全部あったよ
大型店だからかな
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:46:34.31ID:byJnJlIN
あ、アロエ買って満足して、種を見てくるのを忘れたorz
週末は家の近くのダイソーで多肉と種を見に行こう。
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:14:32.16ID:2odhKIMC
東京区内だけど今日行ったところにはなかった
明日か明後日には来るんだろうか
もう種以外に買う予定のものはないのだが
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:16:30.45ID:7K9xjGMm
茨城県南だけど7日昼に見に行った時は種無かったな
明日見に行ったらありますように
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:06:42.19ID:ZbEB862y
>>921
真ん中のやつ自分も買った〜
greensnapみたらアロエピクシーでは?って言われてたけど結局よくわかんないということなのね
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:15:09.17ID:9jbv6hUQ
オキザリスデッペイいつ入荷したっけ
追加購入したいから早くー
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:35:04.98ID:ZlRjmK6k
ダイソーのがっちりスコップ
移植ごてで岩盤を砕きたい人も満足の出来
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:23:04.08ID:5dIOOC8Y
兵庫県で種はあったけど
くるくる回る種置きに入れてある店だったからか赤い方だけだった
平らなのを二つおいてる店なら両方おいてそうだから明日にでも行って見る
コキアは去年もあったよ
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:43:26.26ID:GQ7V3fy/
>>936
新製品?
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:26:59.34ID:uRbBP8f7
静岡県東部だけど種売ってなかった。店員に聞いたら入荷未定らしい
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:53:11.58ID:p1heHoOo
>>936
見た
そしてオシャレスコップが150円に値上がりしててワラタ
前にチョウチョのやつ買っていきなり首が曲がってから買ってないが…
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:05:09.39ID:liZcyRmM
トマト系ありましたか!
別の店いってみないといかんな
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:07:17.81ID:KgyuRstq
>>873
昔は韓国中国製造の品の利益率が大きかったけど、
今は円高とウオン高、中国の人件費アップで利益薄くなってるから仕方ないよ。
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 07:35:42.60ID:gZdt7FVC
ガラスの球型胡椒瓶みたいなので100円多肉の水耕はじめようと思ったけど
これ窓際においておくとレンズになって危ないか…?
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:43:53.98ID:r3vMrjFi
やめたほうがいいね
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:51:11.80ID:fgZLK7QZ
ガラス部分だけ紙巻いて直射日光当てないようにすればいい
室内から見えるとこはスケスケのままね
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:12:59.32ID:eRblpIfb
てがるごぼうの種が消えたー
プランターで作りにくいから需要なかったのかなあ
少量だけ欲しかったからありがたかったのに
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:29:26.41ID:cTwmgx49
山菜シリーズって去年もう出てなかった?今年遅い?
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:53:44.85ID:vvUqrnxv
フキやアスパラやタラの根っこ?
それならば去年あったし、時期遅めじゃなかったかな
0953花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:22:02.52ID:k7oAXDOO
茗荷もあるね
ホムセンのに比べると状態悪いし量が少ないのでリスク高いから、200円までならヨソと競合しないので150〜200円にして数打ちゃ当たる式に倍量にすれば良いのに
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:47:48.91ID:IjRUmwv8
種そこまで人気なんだなあ
昨日五反田で見たけど買えばよかったかな
0957花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:55:08.12ID:tLjX4tfW
状態悪いのは買うのが遅いからなだけで入荷してすぐ買えば何の問題もないぞ
一ヶ月ぐらいあとでもまだいけるぐらいなのに
問題なのは二ヶ月三ヶ月も置きつづけて
カラカラのミイラにしてもまだ売り場に出してる点だな
枯れてるの見てわかるだろうになぜミイラ売る
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:09:49.20ID:lJ3+Ulg1
少量入りの2袋100円だからいろいろ試せて重宝するよね
スーパーとかにある一袋100円シリーズより全然種類多いし
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:01.22ID:tLjX4tfW
たまにもう一袋が無くてどうするか悩んで無駄な時間をすごすことはあるけどな
150円商品とか半端な値段も扱ってんだから
いっそ50円商品にしてもらいたい
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:31:05.97ID:jYm32LeL
2018年 春まき用(18年3月10日更新)
今年は次の種が新しく加わりました。パクチー、秋咲き朝顔、終日咲き朝顔、星咲きるこう草。かわりに、去年あった次の種がなくなりました。早どりごぼう、レモンバーム、西洋朝顔、朝顔混合、赤花かすみ草、サルビア、椿咲ほうせんか、芯黒金せん花。
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:22:16.15ID:37DKGzH9
人のブログから丸々コピペするのはどうよ?ってのはともかく、パクチーは前からあったと思うけどなコリアンダー表記だったかもしれないけど
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 04:10:18.54ID:aY49NaYV
なぜ人のブログだと思ったのか...
種ラインナップの更新年月日をブログ更新年月日と勘違いしたのだろうか?
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:01:39.92ID:CgeNNc5V
>>958
何年か前は、かいわれ大根の種があって
もう一袋に困ったときに重宝してたんだけど
最近見ないね
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:13:13.08ID:BLvR/usO
2ちゃんだから無断転載もいいじゃんと思う派なんだけどそれはさておき
>>963
え?ちょっとまって>>962はりブログじゃないホームページだから>>961論破てこと?w
ブログだめサイトおkの区別が謎すぎる
0969花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:01:58.72ID:7swrwK/b
人様のサイトを勝手にコピペしてるのは変わりないのになw
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:58:27.33ID:q40jedlP
>>962
ありがとう!
これ見てたら種色々欲しくなったw
今からダイソー行ってくらーw
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:09:23.87ID:XC4PkIMy
ダイソーのハオルチアって色々あるんだね。
2種類かってきちゃった。
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:21.26ID:duRqbDCM
ダイソー行ったら種の発注表が什器に括りつけてあったから色々見てたけど回転什器用セットとか大型店用?のAセットとか小型店用?の種のセットとか結構色々あるみたいね
0973花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:14:27.40ID:xlcWKaSU
ビオラとチューリップが終わる5月まで我慢だけど、種だけ買って今からおこうかなw
お盆の仏花用だから千日紅とアスターポンポン
星咲きるこう草も試してみたい
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:45:51.05ID:eThE5Z6h
最近ジャカランダが乳化しない
なぜだろう
0975花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:42:38.44ID:6YpwBTep
乳化…

寒さに弱い観葉は夏なはずだ
ジャカランダ大きくなったのに雪でやられちゃった
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 03:19:12.46ID:Lo2llpYj
死斑…

っていうかジャカランダって葉が枯れると細かくぽろぽろになって部屋を汚すから
観葉として致命的な気がする
0979974
垢版 |
2018/03/15(木) 06:56:59.23ID:bCn999wh
近所のダイソーだけどもう2年間も入ってこない
それ以前は3ヶ月に1回は来てたのに
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:08:33.64ID:NUPTWR+d
春はみんな植物欲しがるのか、売り切れが物凄い早いんだよね。
夏以降なんて良いのがいくらでも売れ残ってて驚く。
0981花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:03:52.37ID:Sr53PeD/
正月用なのか知らんけど
松葉みたいなのと葉ボタンみたいなののセットがまだ売れ残ってる
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:36:42.90ID:NUPTWR+d
昔ダイソーで買ったこの鉢が気に入ってる。茶托も100均。
https://i.imgur.com/NJz1qcu.jpg
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:25:41.59ID:E4jfFOwt
この亀は何者?ナマじゃないよね どういうものなの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況