X



【麻】CBDオイル 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:42:33.82ID:GsJ6UA2w
ファーマヘンプの5%のもってるんだけと日中飲んでも眠くならないのって1滴くらいか?デート中に眠くなったらまずいので
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:29:07.08ID:cu4vrfHX
薬物の効き方は体重によっても変わるから、自分の体で試さないと難しい
俺は朝市で5滴ぐらい摂ってから仕事に行ってるよ
眠くなったことはない
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:21:00.74ID:gQeErpNz
>>276
大ありだと思う
相手から見ても柔らかい感じの印象になると思うよ
デートうまくいくといいね
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:38:02.81ID:56SVklW7
>>279
>>280
>>281
ありがとう デートの日までに色々量試してみるよ
久々にいい子に会ったから緊張してるんだ 向こうも好意を持ってくれてるみたいなんだけどアホな俺がテンパって何かやらかさないか心配だからcbdの恵みを受けようと思う
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:48:30.50ID:MRmXZMQK
>>276
デート中、通報されるわ。草の臭いがするって笑
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:55:17.16ID:gQeErpNz
>>282
うまくいったとして長く付き合うなら
テンパったところを最初に見せといた方が
むしろいい場合もあるけどまあがんばって!
あと口臭ケアは念入りに
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:29:52.73ID:aEF6uD4r
>>283
臭いのわかる子ならむしろ付き合いたい
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:59:58.34
ここってたかだかデートで薬に頼るような精神病質者ばっかなの?
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:13:22.15ID:p4LJR/Zh
>>288
好きな子と初デートなら緊張くらいするんじゃね
デートしたことないから知らんけど
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:28:36.89ID:amThmC8t
いや、今回は初デートではなくて数回目なんだけど告白しようと思ってるから緊張してるんだ
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:48:37.13ID:aEF6uD4r
俺は女口説く時はすぐ酒に頼るけどな
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:35:22.28ID:amThmC8t
>>291
酒は一年前にやめて代わりとしてcbdを始めたんだよね 代わりにならないけど
前はバーによくいったなあ
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:03:13.50ID:amThmC8t
アラサーっすw
オッサンの恋は崖っぷちなのよ
cbdも使うわ
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:29:27.67ID:NmjOEJjJ
むしろ誘っといて二人分の夜と朝の分のPOTくらいも用意してない男は甲斐性無しで無神経だ

という女も居るだろう
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 06:56:41.44ID:jWuLCrCx
夜三滴だけでも翌朝からのパフォーマンスが全然違うわ
恐ろしい代物だな
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:09:14.50ID:hPubp6Em
>>302
調子良くなるならそれは良い事だとは思うけど

そんなに劇的な変化を感じられるってのは元々がちょっと不健康になってたって事だと思うよ
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:50:47.51ID:j6SoNljt
変化ないんだよね。結局、安定剤を処方してもらって飲んでる
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:22:34.67ID:jWuLCrCx
>>303
劇的ってか目覚めがすっきりで熟睡出来た後みたいな感じ いつもと同じ睡眠時間だけど
しばらくやめると顕著に感じる
これからは毎日続ける
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:36:12.48ID:ciRuhaL1
変化無いのが正解
3滴で劇的やら何かも上手くいくやらなんて思い込みの激しいプラセボ効果
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:37:18.83ID:BgwuZcyV
相当病んでんじゃねえの
仕事中ストレス溜まりまくりでもたまにブチ切れるからか
主食が雑穀米で魚と野菜が中心、塩分控えめの食生活だからか
毎日往復二時間徒歩で通勤してるからか
何も変化ないな
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:14:12.22ID:QcdCYjcF
主観だが心身共に一時的、軽めの不調には少量で効く
慢性的で深刻な不調には多量必要
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:29:58.66ID:JZnexMgA
>>305
それって普通のマリファナにも有る作用だね
たぶん合ってるんだろう。ハイにはなってはいないだけで同じだ

同じ時間休息取ってるのに凄く休めた感じね
長く寝たというより効率良く休めたなあという感じだよね

少量の断続的な摂取はマイクロドーズと言って、カンナビノイド受容体の活性量を増加させて効率化すると言われてるんだよね
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:01:46.82ID:JZnexMgA
>>310
いや別にそれはCBDだけに限った話じゃ無いよ
受容体の活性の増加による効率化なんだからカンナビノイド受容体に働くカンナビノイドは全部が対象になる

そりゃあまあこの場合のメインはTHCやCBDだろうが内因性カンナビノイドの受容体でも有るからそれらも含めて、受け取りやすくなる
だからもちろんCBDの効果の高効率化もそれには含まれるという事になる
受容体の活性が増えたらTHCの効果の効率も高まる
働きは違うが受け取り手となってる受容体は一緒だからね
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:06:38.30ID:YUj7RYOR
吸引具買おうと思うけど手入れめんどくさそうだなぁ
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:16:41.95ID:JZnexMgA
THCは胃腸から摂取すると肝臓で代謝される過程で喫煙した場合には殆ど変化しない、
11ハイドロキシTHCという強く長く効くTHCの形に変化する割合が大きくなる

果たしてCBDにはそういう効果増強は経口摂取による代謝の過程で起きないのだろうか?
自分の知識と集められる範囲の情報ではコレはなんとも言えないなあ
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:22:51.09ID:JZnexMgA
>>314
いやコレ逆耐性の話だから
マイクロドーズによる受容体活性増加なんだから思いっきり耐性絡みの話なんだが
頻度や量を無視して使用に伴い必ず効果の効率が減少していくなんて思い込みによる前提こそがなーんにも考慮しちゃいないだろ
なに言ってるの?レベルだよ
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:23:48.64ID:YUj7RYOR
>>313
へぇ〜〜〜
注射での摂取が少ない、料理に混ぜることが多いとは思ってたけど、そんな理由があったのか
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:41:52.11ID:foihFq7R
>>313
ふーん....ありがとう 難しくてよくわからないけど、少量で毎日摂取してると何か良いことあるのかな?
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:42:20.34ID:mnEQfufX
マイクロドーズとは

生産性やQoL向上を目的とし、幻覚剤とも言われるサイケデリック(LSDやマジック・マッシュルームが代表的)を少量摂取することです。一般的に知られている薬物乱用・娯楽目的と全く異なります。

娯楽目的でのLSDの用量は、100-150ug程度ですが、マイクロドーズは、その10分の1の10-15ugです。5ic程度から開始することが推奨されています。

そして、毎日摂取するのではなく、耐性を回避するために、4日に1日(月・木とか)に限定して、平日の仕事の生産性を高めるために使用されています。
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:45:41.92ID:JZnexMgA
>>316
但し蒸気や煙から肺で摂取する時とは違って速効性は無い
調整が難しくなる欠点はある

あと代謝による変化による効力増加を考慮しないなら喫煙と比べて生体利用能の減衰も大きくなり易いんだよ
バイオアベラビリティはだいたい喫煙なら10%〜30%で飲食物だと20%程度がマックスらしい
吸っても食べても7割以上のTHCやCBDは利用されていないんだよね実は
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:51:02.20ID:JZnexMgA
>>317
そこはマイクロドーズとは関係無い部分
経口の場合THCはそうなんだけどCBDはどうだろうねという駄弁りでしか無い

どれ位の頻度かやどれ位の少量かは人によるけれど
効きやすくなる体質になるというのが言われてる
まあ負担にならない範囲で自分自身を観察してみて下さい
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:14:39.28ID:YUj7RYOR
>>318
おー、これは非常に良い事を聞いた
これはCBD販売業者は口が裂けても言わないだろうなw

ってCBDでもこれ効くんだろうか。

>>317
そこまで低いのか。ってか肺から摂取するのとそこまで変わらないのね
そらまぁ皆さん注射しますわな
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:08:21.24ID:8+6RyU4W
3日前にCBDの存在を知り、即購入
これから初吸引です
Kangertech EVOD MegaにNATUuRのCBDリキッド(200mg/10ml)ブルーベリーフレイバー
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:54:46.24ID:8+6RyU4W
8秒かけて吸入し、そのまま5秒ほど息を止め肺に充分に行き渡らせ、10秒ほどかけて息を吐く。
このやり方で合ってるよね。英仏で説明書も読んだし、リキッド注入後2時間は経ってたし。
うーん、不思議な感じ。リラックスしてるのかな、これ。デパス1mgを舌下の方が効いてる気がする。
ただ、確かに普段とは違うから、効いているんだろう。期待が大きかった分、軽く感じてしまうのかも。

今度はオイルを経口で試してみようかな。効き目も違うはず。
0328>>326
垢版 |
2018/02/19(月) 06:54:58.21ID:3STRJuTF
うお、なんだこれ
寝覚めが快適
しかも短時間で済む
眠りの質がぐっと上がった感じ
不思議な効果だ
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:43:44.23ID:yq9yos+K
マリファナの休息の高効率化はCBDが大きな役割を果たしているのかもしれないな
CBDが、なのかCBDも、なのかは本当はTHCもCBDも入ってるいわゆる普通のモノを試した上で言うべきなんだろうが

CBDだけのオイルとちょっと種類は違うがキツい肉体労働による疲労も寝むりに就く以前からかなり解れて楽になるというのは経験上ある
ほっとくと慢性的な疲労感や痛みにつながる炎症を早い段階で抑えてくれるし気分のリフレッシュ効果も大きく、かと言ってお酒みたいに次の日辛くなったりもしない

CBDのオイル使う際の注意点はTHCの気化は200℃近辺だけどCBDはなんと66℃という低温度で気化してしまうのであまり加熱する料理とか飲み物に入れて使うのは向いてないと思われる
アツアツが好きな人なら下手するとカップの飲み物に入れてもかなりの部分をロスしちゃうなんて可能性もある

蒸気吸引の場合も気化温度が低い分だけ一瞬で失われてしまい易い事に対する留意や工夫が必要かもしれないね
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:55:32.69ID:LObiDucw
>>329
まああの味をわざわざ美味しいティーに混ぜようと思わないけどな
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:17:09.36ID:yq9yos+K
>>330
チョコ粉末入りチョコケーキは確かに風味は多少残るがそんなに味として台無しにしてる感じは無かったんだよな

でも確かにミルクティーに似たような物を混ぜたヤツはヒドい味だった
飲み物は難しいのかもな
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:37:30.98ID:3xPVDuDr
おしりの穴からちゅぽっと摂取するのはどうなの?
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:54:21.09ID:w+H41MRG
よく効いた或いは全く効かなかったのはどこのメーカーで
CBD濃度も書いてほしいな
自分はkoi500mgは全然効かず、NATUuR200mgはちょっと効いた
033779
垢版 |
2018/02/19(月) 15:43:50.85ID:T0dxpy9p
まあぶっちゃけリラックス効果だけなら食べ物でも代用出来るんだよな
クルミとかブルーベリーとか
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:38:12.47ID:lW4y5Ikb
今までは睡眠に金をかけるなんて馬鹿らしいと思ってたけど、
なんでそんなこと考えてたんだろう
睡眠の質こそ活力のある一日につながるんじゃないか
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:42:10.88ID:vzkpQvcZ
>>339
ここでトゥルースリーパーのご紹介です!
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:32:51.21ID:lW4y5Ikb
>>340
ベッド今探してたとこだわ
ベッドって気軽に捨てられないから、選ぶの結構めんどいな
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:46:32.32ID:vzkpQvcZ
>>341
寝具ってお金かけりゃ良くなるってもんでも無いしあんまり上見過ぎても仕方ないよ
有り余ってるなら良いけどな

あと大麻のお茶はあるけれど>>329にある様にCBDは気を付けて調理しないと失われやすい
それにアレって生の新鮮な大麻を使うから必然的に日本でやったら違法になるという
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:50:18.22ID:vW8IcGYO
オイルってキャップしっかり締めると、ほんの少し溢れてもったいなく感じるんだけど、
これって気にしなくていいの?

緩めに締めてたらこぼしちゃったけど・・・
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:12:51.49ID:bOQbP2wP
>>345
締める直前に余ったオイルが瓶に完全に落ちてから締めると溢れないよ
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:42:33.64ID:U82r8iVP
オイルって冷蔵庫に保管してる?
冷やすとすぐ結晶化しちゃって使う前に液体に戻したりと手間がかかる…
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:51:36.08ID:8+agGY/9
素朴に疑問なんだけど、cbdの気化温度と熱分解温度の文献見たことある人いる?通常のベポライザーでいいんかと思う今日この頃
ま、構造的に大差ないThcがタバコ方式で摂取出来てる以上きっと問題ないんだろう…
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:00:35.66ID:S8oB1nwG
気化する温度が66度と160度〜180度と意見が別れてる
体感的には160〜180だな
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:18:48.40ID:AKwSOBHe
>>349
CBDオイルを使ってないから言うのは何だが
オイルの気化する温度とオイルに含まれるCBD単体の気化温度は違う

しかしTHCの含まれる大麻の喫煙の場合ライターの火の高温で破壊されてしまう分は出るが、現実にTHCもそしてCBDも作用するのだから200度程度で気化させてその効果が殆ど失くなるという事も無いのではと思う
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:26:14.99ID:DRPctq42
>>348
タバコとして吸う時は火が付いてる部分では熱分解するだろうけど、その手前で温度が上がって気化してるから、ベボライザーは無駄なく摂取出来るし有効だと思うよ
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:08:28.30ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3X3L7
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:07:48.65ID:t8cbk8T/
0.5gの99.9%パウダーでどれくらい使えるの?
体重は女にしてはだいぶデカいと思う
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:58:20.21ID:+MSGy9mK
5滴飲んで交渉に臨んだ
・・・圧勝!

手の震えも声の震えもなく、終始落ち着いて話す事ができた
神の雫としか言い様がないわ
就活で苦しんでる奴に配って回りたいわ
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:21:06.79ID:XgV8qzij
NATUuRシリーズとkoiシリーズ、どっちが総合的に良いとかってあるのかな?
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:21:02.14ID:OAB1wGYj
>>357
俺はどちらも使ったが余り変わりはなかったが
好きなフレーバーの方が気分はいいな。

上でもチラッと出てたVAPEBANK
でkoiCBDを買った時に
パウダーも頼んで好きなのに混ぜてる。
CBD自体って苦味もあるから甘めの
リキッドに混ぜるのがオススメ。

http://vape-bank.shop/

の濃度を選べるオリジナル?
を5%で頼んでみたから
また気分がよくなったらレビューするわ

ちなみにノンフレーバーでもやってくれるらしいわ

さて寝よかね
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:26:05.70ID:OAB1wGYj
>>357
俺はどちらも使ったが余り変わりはなかったが
好きなフレーバーの方が気分はいいな。

上でもチラッと出てたVAPEBANK
でkoiCBDを買った時に
パウダーも頼んで好きなのに混ぜてる。
CBD自体って苦味もあるから甘めの
リキッドに混ぜるのがオススメ。

http://vape-bank.shop/

の濃度を選べるオリジナル?
を5%で頼んでみたから
また気分がよくなったらレビューするわ

ちなみにノンフレーバーでもやってくれるらしいわ

さて寝よかね
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:33:12.56ID:xoZhoGVC
自分が試す前はなんでこんな良い物流行らないんだ? 高いからか? 薬物のイメージがあるからか?
って考えてたけど試してわかったわ
ほとんど効果無いからじゃねーか(笑)
やっぱりthcと同時に摂取しないと効果無いね
種類が悪いのかと思って五種類約七万円程使ってやっと気付いたわ・・
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:19:57.71ID:Gv8B6k97
cbdが何かわかってたらそんな過剰な期待しないだろ
役に立たないわけじゃ無いが精神的に何か作用が有るわけでは無い

というか園芸板の本家スレ誰か立ててくれよ
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:31:54.39ID:XgV8qzij
>>358
ありがとー
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:28:51.00ID:NiZUgvip
なんだ効果ないのかぁ
高いパウダー買わなくてよかったわ
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:15:02.75ID:pdOtXQD8
オマエラオモシロイナ。コンナモンキクワケネーダロ。カネノムダダワ。
アハハハハハハハ。ババアノアソコデモカイデロクソ。アハハハハハハ
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:35:27.80ID:LFUJ77UU
音楽や映像に効果ある人いる?
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:18:57.79ID:WR4XgSBH
睡眠の質が悪くなるアルコールの代用に考えてたんだが
そうかぁ、
効果ないか…
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:45:49.73ID:LFUJ77UU
>>355
今更だが大麻は大学の入試にも使われている
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:01:14.16ID:zP7QFQTJ
オイル、プラセボなのか、肝が座る感じはある。どっしり構えて落ち着いて対処できる、というか。
体の緊張が、若干弛む感じはある。
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:04:02.13ID:Gv8B6k97
>>367
ちょっと前にそういう用途には有益に使えてるってレビューがあったね
大麻の独特な時間を長くした訳でも無いのに長く休める感じを得られてると
それがCBDによる作用だと言われたらそうなのかもしれないなとは思う。CBDの特徴を考えたら
といってもカンナビノイドは相乗効果があるから何れかの単独だと効果は下がるみたいだが、それは現状では仕方ないしね
まあ合う合わないは有ると思う
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:51:07.01ID:ROmdmh4R
ほんとに若干の変化だからプラセボと言われたらそんな気もする
もっと安かったら気軽に使えるのにな
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:51:22.91ID:vUlXfEP+
メディカルグレードの1回分を買えたらいいのになぁ。
金額が可愛くない。
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:29:48.82ID:SmablUym
初CBDなんだけど、koiかファーマヘンプ?で迷ってる…
買ってからリキッド入れて、2時間待つの?
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:28:29.78ID:7eLGbP8+
超初心者
KOI1000買うとしてお勧めVAPE教えてくだだい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況