X



キウイについて語ろう 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:08:47.93ID:mWL1DkWO
1乙
枯れた雄木を新たに植えたい。今年は隣の家から受粉した模様。
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:06:01.80ID:o3orX4x8
赤系統キウイを15個ぐらい食べた。酸っぱくないし、脱毛で台が
汚れることもないので、家庭栽培用のキウイとしていいぞお
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:52:14.08ID:TSiH200/
10月から収穫を初めて寒冷紗を掛ければ正月まで持つ、それ以上は厳しいので青系も必要
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:49:44.76ID:EfjRyijp
青系と黄色系の大雑把な剪定が終わった、仕上げ剪定は1月に行う
赤系はまだ実を生らせてるので今月末の予定、寒冷紗を掛けていない棚は
鳥がつついているので今週収穫する
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:29:12.73ID:Yqi1YuC5
赤系はとれたらすぐ冷蔵庫に入れて保管する。
果皮にしわができたころには程よく熟している。
追熟も保管もずっと冷蔵庫の中にいれておけば間に合う。
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:11:51.96ID:7IAExQbF
少量ならそれで良いけど大量に有ると無理だ
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:46:08.99ID:2YbyWkJr
大量に有るときは小玉の廃棄だ。
キウイを一個ずつ手で掴んで大と小の2つの箱に分ける。そのとき、
小さ過ぎるものは、生ゴミとして廃棄。
キウイの皮むきって小さ過ぎるものは面倒だから。貰っても困る。
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:14:36.90ID:vXia9/gG
キウイの挿し木の成功確率ってどのくらいですか?
荒れ放題になっているところから採取してきて苗を育て、
大鉢で育ててみようと思っています。
例えば10本作りたい場合、何本くらい試してみると確実でしょうか。
多少余るのはOKです。
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:52:22.08ID:3eHLGNA+
>>10
普通小さいのは7月頃までに摘果するけど
5月に摘果しないでおいても7月くらいに成れば大きさにバラツキが出る
その時摘果すればピンポン玉クラスは無くなるはず
収穫するときは中玉クラス以上に成るはずだ
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:27:39.88ID:kO2gpK2P
何で捨てるような小玉を摘果しないの?
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:39:48.82ID:Z1JFbCn6
時々ahooが出るな
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:41:28.32ID:Z1JFbCn6
時々ahooが出るな
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:11:33.36ID:Yn1ZsNrv
>>9の意見に対して、赤系が大量にあって管理しきれないときは
もともと赤系は小さめの果実だから
収穫した果実のうち相対的に小さいか小さ過ぎるものは
廃棄してしまえという提案だったのに、
「何で捨てるような小玉を摘果しないの?」とか言い出すのは
ahooなんだろうね。
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:36:32.96ID:4FtTY2q5
良く読んでも理解できないのはアホではなく
あすぺなんじゃね?
もちろん、お前がなwww
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:10:23.66ID:Z1JFbCn6
小粒は摘果するのが普通、収穫時に小粒を捨てる?
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:44:44.20ID:Z1JFbCn6
urusai
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:23:50.80ID:ihsNvpKE
夏前に摘果もしない人はジャングルにしてるな
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:55:54.77ID:Um67LiQq
そんなことよりもうそろそろ石灰硫黄合剤の時期だろ
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:03:35.06ID:ihsNvpKE
みかんは使うけどキウイも使うのか?
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:12:07.68ID:LZ8Etzyt
黄や赤の品種の保存期限ってどのくらいですか?
特定の温度を保つ冷蔵庫に入れるとかでない場合。
年内には食べきらないとダメになるでしょうか?
収穫は11月半ばです。
放置されてたキウイの木から採ってきただけなので、
品質はあまりよくありません。
緑品種はまだ固いものも多いですが、
黄や赤の品種は痛みなしでも柔らかくなってるものが多いです。
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:22:15.77ID:k7Sns1up
赤系は木にまだ生らせてる、茎が細くなって落ちそうなのを選んだ収穫してる
アライグマ用に周りを囲ってたが最近鳥が突いて来たので棚の上からも網を掛けた
完熟果の方がすぐに食えるし美味い、大きさは半分くらい100g超えで60g以下は無さそう

ヘイワードや黄色系みたいに100g超えが普通で200g超えが有るのに比べて赤系は
小さいのが多い1枝2〜3個位に摘果しないとくれても小さいなと言われてしまう
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:31:46.98ID:BA/paGym
お、28は以前にも出てきたくれるとあげるを逆に使う人だなw
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:40:32.48ID:Y/5vD1VK
ちょっと大げさに言う人だから話半分に聞かないとな。(=信用いまいちの人)
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:21:02.69ID:bP+QJW79
ほんとだ。「あげる」と「くれる」を逆に言ってる。
以前、半島系の人がビルのロビーで大声出しながら携帯電話で話してるのを
通りすがりに耳に挟んだことあるけど、自分に対して謙譲語を使って、通話相手には
タメ口きいてた。あれは日本企業の人が自分に丁寧に対応するのをそのまま
日本語会話と勘違いして学んだんだろなー、と思って通り過ぎました。
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:30:54.50ID:mOmXLp+/
岐阜県の飛騨地方かその周辺の人かな?
あげる事をくれると言うのは日本語の古い使われ方、今でも「くれてやる」などと一部の用法でだけ残っている。
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:00:58.00ID:ptihAiKA
話半分でも聞いてもらえれば十分、今日ヘイワードを計ったら150gが最高で小さいので80g
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:09:40.72ID:rabntnRc
そんな例外的な150gなんてのは少数に過ぎないから強調して言うことじゃないよ。
小さいので80gなら平均すれば
100グラムか少し上。それはヘイワードのカタログ値としてふつう。
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:17:27.04ID:FRmyIFo1
今朝NHK-BSのワールドニュース内の韓国KBSニュースで外国品種より優れた国産品種が次々誕生として
白イチゴや皮ごと食べられるスイカや果汁二倍の梨と一緒に紅芯系キウイが出ていた。
ただこの手の韓国ニュースの翻訳を見ると一から品種改良により作り出したとなっていているよね。
紅芯キウイも担当者が品種改良により種周りが赤くなる品種を作り出しましたと言っていたし。
紅芯って中国系の品種が元でそれをベースとした品種改良だったはずなのに。
ちなみに紅芯ってRed sunって呼ばれているからあの国だと旭日旗に見えて切り口を見たら発狂しないのかな。
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:15:47.28ID:rabntnRc
赤い色素が入っているキウイって、ほんとに
どうやってそんな品種が作れたのか不思議だわ。
アントシアニンが入っている赤いサルナシがあるから、それとかけあわせたのだろうか。
毛がないし。
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:36:46.20ID:YXPdKuJz
受粉樹(赤用)ってだけ書いてあるやつチョト前に買ったんだけんど
これって早雄と同じ2倍体のやつなんだろか?
黄色用4倍体で花期の早いやつを選抜したやつとかじゃないよね?(´・ω・`)
なんか心配になって不測の事態に備えてジャンボイエローこうたったー\(^o^)/
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:42:52.70ID:jX8A1lGp
放置されて荒れているキウイ畑から、来年挿し木をしようと思ってるんですが、
緑、黄、赤のそれぞれで雄木が必要になるんですよね?
品種で言えばたぶん黄は複数ある感じですが、よく分からない。
なので、6種類の挿し木を作ることになりそう。
全部で40本挿してみる予定。
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:38:05.46ID:dKu7OOMg
赤は4〜5月の連休中、黄色は5月の連休から20日位
青は5月20日から6月5日位に咲いている、黄色は種類により早咲から遅咲まで有る
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:53:14.26ID:k1eKssTY
黄色は大きい実がなるやつ多いのに何で赤のが人気なのだろう?(´・ω・`)
それを考えてたら夜も眠れなくなってヘイワードとトムリもかってしもたー\(^o^)/
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:58:06.06ID:Xw9uDFnj
今年、出来が良かったので職場に紅美人と香緑をおすそ分けしたら、赤いの食ったことない人ばかりのせいか
紅美人のが好評だったな
とても甘くてメロンみたいな感じだったって
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:44:49.52ID:/0gb8YDU
赤や青は味が種類によって極端な違いは無いが、黄色系は味の違い大きく
好みによっては食えた物では無いと言う人もいるから品種は試食してから
決めた方が良いかも、アップル系は旨いと不味いと言う人がいる
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:26:14.02ID:kzN6AX+d
品種不明の放置木のをいろいろ食べてみてるけど、黄色イマイチだなー。
やや甘いだけのぼやけた印象。酸味がない。
数品種植えてあるっぽいけど、品種名はわからん。果肉の色が薄い。
濃いのもあったけど、それは1-2個しか食べてないのでよくわからん。
緑品種の方が甘みと酸味のバランスがよくてキウイっぽい。
あと黄色は日持ちが悪すぎる。こんなんいっぱい成っても食べきれん。
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:33:34.89ID:ghet8CrV
黄色や赤は一度に取らず食べるだけ毎週収穫して追熟して食べればいい
昔一度に収穫して半分以上腐らせたことが有る
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:04:24.81ID:p2fQIZje
赤系は木につけたままでも勝手に熟してシワシワにならない?
去年そうなって結局大部分ダメにしちゃったので、今年は全部収穫して
すぐ食わない分は冷蔵庫に入れていた
その方が目も届くので食うタイミングを逃しにくい
それでも数個は傷んでダメにはなったけどw
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:57:05.51ID:s9M+QLLP
ミス孫雪って食べたことある人います?
普通の緑系かな?
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:43:21.91ID:ghet8CrV
>>46
シワシワに成る寸前のを選んだ収穫している、鳥用と寒さ用に寒冷紗を
周りと上に掛けている為かまだ半完熟くらいのが多数ある
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:02:00.27ID:Cnt7aa2j
>>45
でも霜が降りる前には収穫せんといかんよね?

黄色品種が柔らかくなると、
若干発酵したような匂いになることがあると思うんだけど、
あれが苦手。

ここのところ毎日10個くらい食べてるけど、超軟便になる。
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:14:19.23ID:ghet8CrV
最近黄色は食べなくて自治会に寄付している、赤を食べると黄色は食べる気がしない
今白菜やキャベツが芯まで凍結する位寒いけど赤は特に味が落ちると感じない
黄色は味が変わる気がするけどアップルは木で完熟させたのは旨いと思う
青は霜でやられると保存が悪くなると言われてるから半分落葉した11月20日位で全部収穫している
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:43:55.43ID:ghet8CrV
黄色で多収で100g以上が大量に出来る、今まで栽培したキウイで一番収穫量が多い
カタログは旨いと書いて有るが好みが分かれる品種、試食して自分に合うと最高の
種類、自分はイマイチと感じて数枝だけ残しているだけ

http://kudamono.ib554.com/applekiwifruit.html
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:48:27.72ID:gJyYUngh
さらにサルナシ台だと収量ってどれくらい変わるのかな
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:12:15.40ID:yUu1zJ15
潰瘍病などの病気に強いらしいけどまだ1社しか取り扱いが無いみたい
実績が分かるほど時間が経ってないので不明だな
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:42:49.97ID:fsC2viWe
黄色で食べ応えのあるサイズと思って、ジャンボイエローを注文したところ。
うちにはレインボーとシマサルナシ台の早雄があるので、ゆくゆくはジャンボの枝を
早雄に高接ぎしてみる予定。
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:31:04.64ID:ED2ib9Gg
品種ごとの特徴がテンプレにまとまってるといいなと思うんだけど、
そういう希望はあまりないの?
メーカーのカタログだといいことしか書いてないし。
新しい品種も次々出るけど、新しいからいいとも限らない。
売る方が新しいのを次々買わせたいだけで。
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:23:30.96ID:o6KB6RVY
そうだよないろいろな品種も偶然生まれた奴が殆どでろくに評価せずに
品種登録しているからな その苗を買って実が取れるまで4年それから
成長させながら5年くらい評価すると9年結局信頼できるのは発売され
て10年経過して評価が複数の人から出ている品種のみになるだろ
待ちきれないときは人柱覚悟で購入だよね
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:19:20.01ID:DAT5YQjS
近くの直売所にゼスプリみたいな特徴ある形のキウイが売ってた。
やや小玉だった。
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:37:05.50ID:DAT5YQjS
東京ゴールドの品種登録
オスの木として買ってきたものが、何かの誤りでメスの木だった。
その果実の形が変わっていて、しずくを逆さにしたような逆涙型。
ゼスプリゴールドキウイに少し似てる。
大きさは中くらい。果皮にうぶ毛はなく、糖度が高め。
苗木は現在3000円ぐらい。
http://goldkiwi.tokyo/free/tokyo-gold
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:26:52.51ID:pgNYqpJb
東京ゴールドの品種登録が2013年で今年はそれから4年 直売所に出品しているのは
原木を持っている人か?
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:30:36.23ID:fFeQMfRn
>>62
東京小平市のファームショップ中村園
というところが原木を持っている。
品種登録の2013年以前に穂木のやりとりがあったのだろう。

東京ゴールドはあまりにも花が咲き過ぎて小玉になって
しまいやすいようだ。なお4倍体なので赤系のオスは使えないようだ
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:29:07.14ID:hSr2sUGw
東京ゴールドと孫悟空買いました。 1年生の苗木の為うまく行けば4年後に食べられる。
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:40:32.17ID:C+VlGrBo
果樹的には標準かも知れないけど長い話だよな
うちもジャンボイエローと紅妃と受粉樹各一本買ったけど楽しみだ
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:30:20.06ID:aMrA3PNB
赤系は良い苗なら植えた翌年、普通の苗でも2〜3年で100%実が生る
黄色系は植えた翌年は殆ど実が付かなかったが2〜3年で100%実が生る

これは自分が接ぎ木した苗で根は鉢にビッシリ張った為と思う
買った苗はピンキリなので少し時間が掛かると思うが3年目で土が肥えてれば
青系でも実が生る木は多い
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:33:11.94ID:0ErX4c1u
イエロークイーンとロッキー買って雪を掘り起こして植えました。
高かったから絶対春に芽が出て欲しい
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:54:22.51ID:R0zyOveH
寒冷地は春植えのほうがいい気がするけど大丈夫かな
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:51:35.57ID:ed2v/PoB
柿は例外はありますが、ほとんどの品種は1本で実をつけます。渋柿は甘柿よりも自家結実性が強く、甘柿は受粉樹がある方が実が大きくおいしくなります。

なるけどやっぱり受粉樹要だな自分的に
自分の為に育てているので旨くないとな!
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:54:19.08ID:0ErX4c1u
>68
今年の春先に注文しよとしましたが売りきれていたので今月注文しました。
仮植えして春まで凍結しない様藁を被せる事も考えましたが、当地は最低
気温(過去10年間ワースト値)がー6.1℃ですが雪に覆われる事より根部は
凍結しないから大丈夫判断しました。 (結果は自己責任と考えています)
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:02:01.19ID:aMrA3PNB
根は大丈夫と思うけど地上部は藁でも巻いておいた方が良いよ
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:53:53.02ID:3JewbJnb
直売所に行ったが、青キウイが固いままで
一袋200円とか安売りで、毛まみれだし状況が悪い。
スーパーマーケットならもう熟してすぐ食べられるし、大玉だし、
毛は落としてあるし、値段は高いけど、格差は歴然。
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:06:45.29ID:JT1ix3Fr
剪定なんだけど、梯子つかって上にビョ〜ンと出てるのも切った方がいいのかな?
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:56:49.36ID:VeK3RjVa
余り高く伸びた枝は切るけど日が当たらない枝は花は付かない
最初に負け枝を切り次に棚近くに有る日が当たらない枝を切る
残った日によく当たった枝を30〜50p間隔に広げればいい

上からの枝から切っていくと残った枝は日の当たらない枝が殆どの成り実は付かない
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:33:06.19ID:JT1ix3Fr
>>77
ありがとうございます!
でも負け枝がよくわかりません(泣)
あと雄と雌の区別がつかないとまずいですか?
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:18:05.21ID:oFDI/pmW
負け枝も雄雌区別が付かないようならキウイは無理と思う
負け枝は実が生った枝、勢いのない枝、枝分かれした枝で弱い方など
雄木は家庭菜園なら雌枝と同じ棚に延ばさない方が良い、実が生り始めると
雄木は上に生い茂って雌木を弱めてしまう
横に数本のばすか鉢植えで良いと思う、10m四方までならこれで問題ない
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:31:00.53ID:hXBlOs4V
>>79
釣りじゃないです
ごめんなさい
>>80
詳しくありがとうございました!
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:52:47.72ID:3A4O25/H
>>80 おまえはキウイ栽培スレで
初心者のキウイ栽培を
やめさせようとしてるのか?。
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:25:50.12ID:MDnTqtLC
>>82
俺の周りの10数人でまともに栽培して収穫出来たのが殆ど居ないから書いただけ
雄雌が絡んでジャングルにするか植木屋に剪定を頼んで生らない枝だけ残した奴など

今日赤系の最後の収穫と剪定を行った、収量は60s位有るので正月のお土産で使う
萎れてるのが10s位有ったが後はお土産で使えそう
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:33:23.06ID:PWeBgx4l
>>76
まずは主枝の骨格を意識した方がよい。
主枝の直上、直下から出てる枝は思い切って切っちゃってよい。直上に出てるのは強くなりすぎて主枝を負かしちゃうのと、主枝に日陰を作りやすく新しい枝が出にくくなるから、直下のは弱すぎる。なるべく主枝の横から出てる枝、なおかつ主枝より細い枝を残すこと。

果樹全般に言えることだろうけど基本は主枝の骨格が重要。うちは雌は縦方向に2本主枝亜主枝取らない一文字で、雄は雌の主枝先端到達地点に横方向で一文字でやってる。キウイの場合は実がなったところには翌年実がつかないからせいぜい3年で側枝交換が必要。

主枝の骨格さえちゃんとしてれば、あとは枝を配置するだけだからジャングルになっているようなら思いっきって主枝以外の枝切っちゃっても構わない。来年は収穫少ないかもしれないけど、再来年以降の管理は楽になるから。

まぁ梨専業農家の戯言ですが。キウイは趣味程度で5aくらいしかやってないけど。
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 15:51:45.88ID:vOAEFLxL
>>84
それを何度言っても出来ない人が多いんだ、上司に教えてやったことが有るけど
そんな切り方をしたら実が生らないだろうと言われたことが有る、言っても分かりそうも
無いので放置したら実が全然ならないからぶどうに変えたと言ってた

(半分怒鳴り気味の言われ方)
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:25:33.31ID:k/4CgkcJ
もっと簡単なやり方で教えなくちゃ。
1平方メートルあたり、1mほど伸びた枝を2、3本残す、
というだけで、家庭栽培なら充分すぎるほど実がなるよ。
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:38:37.59ID:vOAEFLxL
それを言っても実が生る枝を何で切るんだと言う奴が居るんだよ
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:59:59.34ID:lsBaEFGS
剪定のやり方教えても理解できないような人には、なぜ実がなるのか=なぜ棚づけするかを説明するといいよ

棚づけするって行為は自然に逆らって人為的に行ってること。本当は勢いよく伸びたいんだけど、人間によってあえて弱らせられている。いじめてるって言ってもいい。

このまま人間にいじめられちゃ自分が死んじゃう、だから子孫を残さなきゃ=種をつけなきゃ=実をつけなきゃってなるんだよね。

太くて勢いの強い枝を残すってことは自然に近い形で気持ちよく伸び伸び育ってるから子孫を残す必要なくて実がつかないんだよ
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:26:10.10ID:/TQtjsKK
>>88
それはキウイには当てはまらないよ、日が当たる枝は殆ど実が付く
梨やリンゴは枝を横に伸ばせば花芽が付きやすいがツル性の果樹は変わりはない
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:54:01.59ID:jHGt/f7f
>>日が当たる枝は殆ど実が付く

ってよくそんなことが言えるね。でもいっか。成れば問題なし。
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:13:55.11ID:/TQtjsKK
日が当たらない枝はほぼ100%実が付かないよ
極端な徒長枝は実が付かないことが有るけど、日が当たる枝だけ残して
枝をバランス良く広げる以外方法は無いよ、これは30年以上栽培した経験からきている
これ以外で大量に生らせる方法が有ったら俺も知りたい
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:51:49.49ID:iNQqAwCy
日が当たってても実がなったとこの枝には翌年実はつかないよ
結果母子型だから今年新しく出た枝に実がつくってことだな
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:57:33.14ID:fjYXxAuI
実が生った場所からは実が生らないがその先に伸びた枝には実は付く
新しい枝が少ないなら実が生った枝を残して伸ばしても問題ない
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:56:41.19ID:VH3yumCH
オスとメスの見分け方は、剪定のときに実がついていた柄が
枝に残っているかどうかで、オスの枝が一応わかるね。
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:34:09.75ID:fjYXxAuI
雄と雌を同じ場所に誘引すると大変なことになるよ
雄雌は別に分けて誘引しないと雌枝が日陰に成って翌年生り枝が少なくなる
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:45:05.83ID:e0Yamdfn
植える時3m離しても数年で隙間なくなるからな 後は雄の剪定で対応だな
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:50:47.18ID:PW3Isn7t
今日剪定したけど3年目の木で長いので5m短いので3m伸びていた
1本でこれだから狭い棚では難しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況