X



【あら】庭に来るお客さん19【いらっしゃい】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:14:15.21ID:A/9bkh6C
庭やベランダにやって来る、または居着いている「お客さん」を語るスレ。
引き続きどうぞ。

前スレ
【あら】庭に来るお客さん18【いらっしゃい】http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1479049194/

↓正体不明のお客さんの身元調査等にご活用ください。
昆虫・節足動物板
http://hanabi.2ch.net/insect/

【不明】この虫の名前を教えて! 23【質問】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/insect/1464904415/
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:55:00.42ID:0Aw7Ykgx
毎朝のように庭に来るムクドリの集団に6月ぐらいから新顔が居るなと思ったら
どうやら巣立ったヒナみたいだ
集団の誰彼構わずという感じでエサをねだってる
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:47:24.17ID:I05SRwqz
うちの庭はキジが数日に一度は訪れる
周り牧草地の田舎なんで、何故うちにわざわざ来るのか
しょっちゅう顔を合わせてると少し遠くにゆっくりと避けるだけで逃げなくなるので、可愛いけど
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:52:01.12ID:7c5CS2BP
人間の近くの方がキツネや鳶やカラスに狙われにくいからかな
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:36:29.14ID:UiA6CrQM
キアゲハきてる。
うちのパセリを食べつくしたのは君かな?
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:21:12.96ID:pjHxns0O
ショウリョウバッタが増えてきた
でも日曜に草取りしたから居なくなっちゃうかな
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:00:09.70ID:sJK+0I8O
鉢を動かしたら下に超デカいムカデがいた
向こうもビックリしてた
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:09:56.34ID:+ZCY0L3Z
>>881
よくあるよねぇ〜
この間はしっとりめの鉢を西日で干したら翌朝ムカデが鉢上で瀕死状態
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:15:03.22ID:D1ik3bYX
卵を抱いた巨大ムカデが居た時はそっと鉢を戻すよ
ムカデ母ちゃんは一所懸命子育てするんだよ
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:35:32.92ID:YWR7gYHi
家ではムカデは見たことないけど
ゲジゲジは結構、棲んでいます。
ハサミ虫とかごみ虫も...
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:49:22.40ID:NE1xxcRX
庭を赤いお腹のイモリちゃんが横断してたので保護して洗面器に入れて軒したに置いてたの今見に行ったら脱走して居なかった明日探してみるわ
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:11:42.85ID:Mi52Ffn0
家は数年前までムカデをたまに見かけたが、近年どうやらトカゲ、ヤモリ、ヘビがムカデから守ってくれてるみたい
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:23:06.82ID:ZsN505rs
ヤマカガシを最近よく見るなー
マムシよりも長ければ、親近感湧くけどあいつらは逃げていくw
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:32:43.64ID:eKlMwevR
ハクビシンが庭に来るんだけど実は自分で目撃したことがない
家族も隣近所の人もみんな見てるのになぜ出会わないんだろう
来ると困ることも多いのはわかってるが、会ってこの目で見たいよぅうう
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:25:59.49ID:luhZe5pl
こっちの鉢の下にはダンゴムシ・ヤスデ・ミミズ・ナメクジ
隣の鉢の下にはダンゴムシ・ヤスデ・コウガイビル
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:39:52.91ID:oD4A8Xn5
気持ち悪い思いするの分かってんのに大きな鉢とか石とかひっくり返したい衝動に駆られるんだよな
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:10:06.11ID:aQtfdJBK
暑くて苛立ってるからっていきなり罵倒するかねえ
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:41:37.25ID:3+E2/ywZ
「果たしてそれは本当にミミズでしょうか…」

どういう意図でこういうわけのわからない絡み方をするのか説明しろよキチガイ
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:49:21.46ID:aQtfdJBK
何か違う種類の生き物かもしれないなと思っただけの事で、気が狂ったように罵られる覚えはないな
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:54:18.04ID:3+E2/ywZ
俺はミミズを見ている、お前は見ていない
その上で「果たしてそれは本当にミミズでしょうか…」
頭おかしい
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:56:01.08ID:5Up59Rik
まあ2人とも落ち着け

俺はミミズとメクラヘビを見分ける自信が無い
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:02:13.79ID:aQtfdJBK
>>902
線虫ぽいのがいることは多いから、ちょっとオカルトなノリで書いてみたってだけなんだけどね
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:14:10.57ID:JE9D9fXH
随分激オコだね
ノリもあるし2ちゃんねる向いてないね
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:14:53.10ID:GfPb7fr8
>>900
ほんの一瞬でも自分が否定されたと感じた瞬間に絶許なるのは正直だいぶヤバいから
カウンセリングなり行くといい
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:00:09.29ID:oD4A8Xn5
>>903
オカルト系のジョークだなと、ちゃんと伝わったよ キニスンナ
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:35:41.04ID:MsOWrkTi
昨日はイモリで今日は沢蟹ちゃんが横断してた台風が近づいてるからなのか?
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:26:22.68ID:4pseDNaR
ミミズじゃなくてションベンちびった事が実際にあったのだな
そりゃ怒るかもしれん
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:27:48.63ID:3mAWtiF8
ケンカすんなよ
ジョーダンは分かるが伝わらなかったら素直に謝るんやで

お分かり頂けただろうか…
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:09:41.92ID:aQtfdJBK
>>910
ケンカどころか一方的に噛みつかれて、しかも謝ったら火に油間違いなし
どもならんです
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:15:30.61ID:Dixf6qcs
高齢者が多い板だから、認知機能にクセがある人もいるんだよ。
ドンマイ
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 02:04:38.98ID:mHpODAAX
アマガエルに来てほしくて庭に池を作ってから約10年、
アマさんとはまだお目にかかったことがなくメダカと金魚と水草ばかりが増えていく。
ところが今朝、池のほとりでバカでっかいガマガエルさんと遭遇。
いたのか・・・というかいつからいたんですか・・・もしよかったら末永くいてください・・・
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 03:50:16.51ID:Ir+IS03p
アマさんは近くに田圃があれば池が無くても沢山いらっしゃる
デッキの盆栽に沢山住み着いてるカワユイ
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:12:24.22ID:Ir+IS03p
トノさん凄く大きくなるよね
田圃から庭には来てくれないわ
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:48:32.17ID:AvhZ9THy
うちはニホンアマガエルが来るよ
雨戸の内側からウチを覗いてたりしてカワイイ
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:51:54.23ID:PoBQacEh
アマガエル素敵すぎる
本気で池が欲しくなった
埋めるタイプのプラ池でOK?
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:14:37.81ID:KvSLzr5m
アマガエル一匹で盆栽棚の害虫を一掃してくれた
ただナメクジより強力なフンはこびりついちゃうのが厄介
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:51:31.58ID:PoBQacEh
ちっさいカメっぽい茶模様のテントウムシ居た
調べたらヒメカメノコテントウって
見たまんまだった
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:03:14.56ID:8CFsZT8k
ハラビロカマキリかムネアカハラビロカマキリかわからんな
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:33:31.37ID:4WbJy6dn
この時期になるとカマキリがかなり大きくなってるね。
でもこの時間にまだ大人じゃないって
越冬して2年目に大人になるの?
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:53:20.29ID:4WbJy6dn
だよね。
ってことは生育が遅れて子孫を残さず死ぬのか?
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:38:22.48ID:TxmTpatj
うちは薪があるから結構カミキりさん来るな
越冬中薪ストーブの燃料に成ってしまってるかも
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:12:47.90ID:k/wNsdGk
アゲハが必死に卵つけてる
そこね、キイロスズメバチの巡回コースなんよ(´・ω・`)
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:07:11.02ID:pmL+bzi0
雑草を抜こうと奥に進もうとしたら草が動いてる気がする...あ!
ウンチしてた野良猫だった
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:53:56.24ID:3YzVSsX6
庭で変な声がするので猫?と思って見に行ったら
ウミネコ
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:44:09.15ID:MyXlK0ZZ
庭にイタチがうろつくようになってから、ノウサギの食害が無くなった
イタチもたまに油かすペレットを食ったりするけど、まあパトロール代と思っとくか
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:53:26.95ID:1C4755WF
アシナガバチが3つ営巣してるから芋虫被害は少ない
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:36:22.27ID:Y1rlrMjd
イタチは意外と庭なんかに来るけど、人家にやって来るウサギの方がレア度高くね?
0953花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:46:42.17ID:ZpaBGQGe
イタチ、庭にいるだけならいいのかもしれないけど
屋根裏とかに住み着くと大変だよ
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:32:46.10ID:XejXnrYm
ノウサギが羨ましい!ご本人は食害で大変なのだろうけどw
0955花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:01:12.92ID:oEsAM+XS
イタチが屋根裏に住み着くの?
ハクビシンじゃなくて?
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:15:25.53ID:0z81WGUC
>>952
俺んちは田舎なので野ウサギは時々見かけるイタチは河原の方へ行かないとめったに見れないわイタチが多いのはエサになる小動物や魚が家の周りに居るってことかな?鶏なんか飼ってるとイタチ来ると聞いたことあるけど
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:41:36.58ID:GHqvlTk8
結局、吉野川の水をもっと香川県がたくさん取水するためには
@海水の逆流をストップする為に吉野川河口に井關を建設
A徳島県内にダム建設
B第2香川用水を建設
の3つが必要だけど、全部予算的にも建設用地的にも難しい

唯一実現可能性があるのは、愛媛で余っている工業用水を
香川県に融通してもらうことぐらいだろうが、無料では話が進まないだろう
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:41:53.71ID:GHqvlTk8
誤爆
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:24:22.72ID:ZtVdKbSC
2ch(今は5chだけど)って色々なスレがあるんだなあとつくづく思う
0965花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:24:47.64ID:0z81WGUC
茹でる麺は寒い季節に夏はもっぱら冷水麺です最近の麺類の製造技術はすごいね家の池の鯉はうどんが好きです庭に来るお客さん麺類好きなのってどんな動物なんだろね
0966花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:08:54.49ID:cWcax7HI
玄関扉の真ん前に金柑があって何回も花を咲かす。今日、ドア出た途端クマタンに遭遇!!クマタンは怖くないけどあの羽音はビビるわ…ソ〜ッと出てクマタンガン見出来た♪黒ぴかもふもふやっぱり可愛いわ。
金柑 今年3回目の開花。今年って何か変
0969花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:26:55.19ID:oE1Ggx3V
世界ネコ歩き見ていたらイタリアの猫は普通にスパゲッティ食べていたぞw
きっと、うどん県の猫もうどんを普通に食べているに違いない
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:02:21.37ID:Kj4t2UR9
うどん県のカラスはうどん食ってると思う
山梨のカラスはブドウを食ってるだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況