X



◆◆園芸初心者質問スレッド PART95◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 02:23:15.41ID:k7ECL2uo
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、
思いつくまま書きましょう。情報は多いに越したことはありません。

次スレは>>980が植えてください


※前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART94◆◆
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1500107771/
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:05:27.85ID:tM2x0lZP
>>100
牛糞堆肥は葉が原料では?
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:07:00.87ID:tM2x0lZP
>>236
ほっとけば毎年出てくるのに
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:57:13.17ID:atw2n+sO
>>238、240
花が終わったら枯れる前に取り出して、また時期が来たら植えると繰り返し咲いてくれるってこと?
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:27:29.38ID:5+OY8nk/
え?チューリップて一回限りの毎年球根買う?
埋めっぱなしで毎年出るだろ
レイアウト乱れたり花壇おこしに差し支えるから実際は掘り上げるけど
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:40:25.88ID:mI10EMmX
同じ牛糞堆肥でも、「発酵」と書かれている物とそうでない物がありました。
これは字面通り、発酵もしくは未発酵の違いで売っている物なのでしょうか?
それとも、メーカー毎に表示が違うだけで、中身は同じなんでしょうか?
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:36:56.35ID:atw2n+sO
>>242
埋めっぱなしで腐ったから、腐らん方法があるなら教えて欲しい
水は不要なんだよね?
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:00:05.45ID:5+OY8nk/
花壇なら水やらんで降雨に任せりゃいいし
プランターでも屋外露天なら花終わったら同様降雨任せでいい
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:44:07.12ID:r/+lo5q8
>>245
もともと根腐れしやすい場所なんじゃない?
気相が少ないとか水はけが悪いとか
うちも10年くらい前に植えたチューリップが今でも毎年咲いてるよ
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:30:38.28ID:atw2n+sO
>>247
プランターで水捌けは良いと思う
園芸用の土買ってきて入れてるし
午前中だけ日が当たる場所だからダメなのかな
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:40:10.11ID:7Fy94+27
>>248
虫食いで腐ったとかかな
そういう害虫もいるようだし
確定的な事はわからんが
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 15:06:25.08ID:xlkSa+E0
>>241
花が終わったら、しばらく葉のまま育てて
葉が少し黄色か茶色になってきたら掘り上げて、秋にまた植える
プランターが移動可能ならプランターごと雨のあたらない涼しい場所に移動するだけでもいい
植えっぱなしでもいける時もあるけど
暖地だと掘り上げないと腐る場合も普通にあるよ
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:29:30.83ID:L1Vs6vep
園芸品種のチューリップは更新はほぼ無理
プランターで咲かせたのも球根は太らない
だからみんな毎年球根買うんだよ
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:42:43.19ID:hepVn68J
>>248
うちはそもそも直射日光が当たらない完全日陰の庭で土に有機物はほとんど入っていない
ただ微粉ハイポネックスをてきとうに溶かした水をたまにあげているだけで咲くよ

掘るといいって聞いたから掘って置いといたら虫に全部食われた
それからは掘らない
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:44:24.02ID:hepVn68J
>>252
ちなみにうちは都内
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:42:01.05ID:25GbSSPg
球根が腐るのは球根腐敗病の可能性がある
葉が赤や紫っぽくなって次第に茶色く枯れる
掘り上げてみると球根が腐っていてバナナのような匂いがする
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:20:29.93ID:9x96BgBn
頂き物のシクラメン、冬に花満開状態で貰ったのが一通り花咲くの終わったのか?
今は茎の先に丸いボールみたいのが付いてるのみで蕾はなし
これはもう終わり?これから咲くのか?
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:31:45.24ID:hepVn68J
>>256
それは種
もうすぐはじけて種が出てくる。実生は容易だ。

六月ごろにもう一度少しだけ咲くかも

夏は球根だけになる

秋になり涼しくなると少し咲くかも

冬に家に取り込むとまた咲く
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:07:12.54ID:KgZvjOwU
今年初めて家庭菜園を始めたのですが、庭に植えたネギの一部の苗が先週末ぐらいから黄色くなっていていました
枯れてるのかな?と思いながら今日ネギをマジマジと見てみたら黒いゴマぐらいの粒々が至るところについていました
あまりに気持ち悪かったのでネギを抜いてしまったのですがこれはどういうものなのでしょう
また今後同様の状態にならないための対策や、また同じような状態になってしまった場合の対処法も教えて貰えると助かります
よろしくお願いします
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:23:04.04ID:L1Vs6vep
ネギアブラムシだろうけど
庭なら水道使えるんだからホースで水圧かけながら流してしまえばいい
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:36:47.09ID:4k3sb+Sn
チューリップについて色々ありがとう
場所は23区内、庭に置いてるのでプランターは動かせるから、雨の当たらない場所に今年はやってみる
でも実験的に二つほど取り出してもみようと思ってる

花が終わったら移動と掘り出しで良いんだよね?
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 06:17:35.83ID:RwQ5l1Xl
プランターごと乾かすとそのプランター使えないジャン
そしたらほって保存しても同じ

自分は植えっぱなしにしてそのプランターにカリフォルニアポピーとかの種を蒔いて
花を楽しむ
すると土の中がいい感じの水分になって
来年も元気にチューリップが出てくるんじゃないかなと思う
そもそも乾かしたら弱るだろ

ちなみに自分は植えっぱなし派、掘るなんてとんでもない@都内
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 06:27:26.26ID:RwQ5l1Xl
そもそもチューリップの原産地は乾燥地帯ではあるけど砂漠じゃないから
ほぽ半年完全断水とかサボテンじゃないんだよ
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 06:36:55.32ID:y3Przez5
チューリップと向日葵の質問したものですが
たくさん返信ありがとうございます。
あえて掘り出さずにそのまま寝かして上から向日葵のタネを撒いてみます。
掘りあげるタイミングも球根育成も難しそうなので
球根が腐ったりもやしになったら来年は諦めるし、
それでやってみてダメならば再来年はそれを教訓にしてみます。
チューリップそのまま植えたままにして
ひまわりを植え、植えたままコスモスの種まきまでして
試しにやってみようかなと思います。
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 10:02:16.26ID:QG55p0F8
植えっぱなしだと他のものが植えらんないと思うんだけど
オフシーズンにはチューリップゾーンの空白がずっとあるのかな
こぼれ種状態でぽつーんぽつーんと水仙のように勝手に咲くチューリップってあんまり見ないような
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 10:42:09.80ID:WOxNlNi6
ナツメって種からでも同じ品種に育ちまつか?
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:22:01.29ID:N6jmm6hH
チューリップは植えっぱなしでコンスタントに咲く品種と
そうでない咲くまで球根の肥培に 3 年くらいかかる品種があったよ
最近 HC で売ってるのはそうでない品種が多いと思う
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:56:54.50ID:N6jmm6hH
>>245
球根は腐るもの.水はけのいいプランターで普通に栽培して腐ったら,そういう品種だったか,たまたま病気に感染した個体だったかもしれないね
手間だけど,球根を植える前にオーソサイドなどの殺菌剤で処理すると腐れの予防になる
肥料が多いと,とくに窒素が多いと球根は腐りやすい
実家で花壇に白絹病が伝染して広がったとき,調べたら発生源はスコップが刺さって割れた球根が腐ったものだったことがある
なにかの拍子でスコップが球根にグサッと入ったら,腐ることが多いので,そういうときは放置しないで確実に球根を取ろう!
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:17:00.67ID:RwQ5l1Xl
>>265
固定されているかというとよくわからんね
たぶん大体同じなんじゃないの
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:46:24.13ID:gYeAZS8U
ベンレートは水に溶かしたらその日に使い切るしかない?短期間でいいけど保存できんのかなぁ。
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:28:20.39ID:bQsUM+aI
短期間だから水溶液は保存可能だろう
ベンレートって開発元が健康被害で敗訴してから本家では製造販売していないよな
日本でおおっぴらに売ってるのが不思議だな
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:40:32.34ID:WCjdN0iZ
どういう方向から見るかで話は変わってくるだろ
法律からみるなら使い切れと書いてあるのに従わないなら不正な利用は農薬取締法違反
効果が維持できるかどうかの保証でいえばメーカーがダメといってるんだから保証なんてあるわけない
家庭菜園で使う分には効果とか法律とかどうでもいいからただ使えるのか言うならそりゃ使えるだろう
どれでも好きなのを選んでだから使うだから使わないを好きに決めろとしか
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:09:32.83ID:bBUcu2QK
登録上の使用基準に違反があれば農薬取締法違反だが
使用基準で作り置きの扱いまで登録されてる農薬って見た事ないんだが
注意書きを破ったからと言っても法律違反にはならないし
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:39:54.13ID:vXBwwvIF
ベンレートを水に溶かして短期間保存しただけで化学変化がおこり作用がなくなるという事はない

>>272
だからそれは農家が適用の無い農薬を濃い濃度で作物に使って残留したとか
それで健康被害が出るとかね、そういう話なんですよ
いつも農薬取締法違反〜 っと言ってる人でしょ
なんなのさあんたは
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:01:34.76ID:+swjAWmE
ここで農薬取締法の話なんて見たこと無いが・・・
注意書きは無視しても問題ないなんて奴らはやっぱどっかおかしいんだな
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:19:13.82ID:bBUcu2QK
注意書きは無視しても問題ないとか誰も言ってないが
意図的に捻じ曲げて誘導してんのか勘違いしてんのか知らんが
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:16.91ID:2Vy8va1x
希釈するとつかいきれないなら、スプレーを買ってくるってのが普通だと思う。
短期間保存する理由はなんなんかな?
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:12:21.22ID:NZMGNIJI
去年チャドクガを知らなくて怒られたので、今年はちゃんとやりたいと思っています
枝を切って園芸店で買ったスプレーをまくだけでいいですか
ちょっとやっただけで汗だくだくでぐったりですけど
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:50:20.44ID:zAA0zJFL
僕は子供といつも行く住宅街の中にある公園で手に入れてるよ。
子供がブランコしてる時だからあまり目が離せないのがネック
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:22:07.23ID:LgwsBdkf
夕方の犬の散歩終えた時間辺りに行くと手に入るよねパーク堆肥
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:52:00.20ID:bsH9XbJr
ほーん、公園でできるからパーク堆肥いうんか。勉強になるわ(鼻ホジー)
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:42:47.70ID:mrPjxxy3
この時期毎日水あげって水上げすぎですか?
土の表面が乾いてるからって毎日あげてるんですが
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:48:32.73ID:bsH9XbJr
知らんがな、おまえんとこの緯度も気温も鉢のでかさも用土も何育てとんのかもわからんのに
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:26:12.64ID:rP0cvoYU
>>287
水やり3年
うちの地域では春は雨降らないから
この時期はほぼ毎日水やりするよ
これが少し海側だと雨多いから頻度は落ちる
植物が元気に育つなら毎日水やりしても3日に1度でもいいよ
カレンダーに縛られるのは人間くらい
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:21:54.04ID:DSZj+Ngw
夜中に水あげてると隣のおばさんが「ねてたのに」とか言って激オコなんですけど
起きるなよ一生寝とけと言ってやりました
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:28:53.38ID:8sPsV5GG
>>280
子供かっ
どこがどのようにダメでどうすればいいかって書けないなら書くな
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:48:51.63ID:FUpTx0aX
>>293
何の木に何のスプレーを使ってんのかも書けないど低脳には「これだけでいい」などということが存在しないと言ってもわからない

このレベルのアホには教えても実行する気もなければ適否を調べることもできないから無駄よ
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:09:18.97ID:fFkTUQAa
チャドクガだから茶か椿なのかな
子供のときにやっつければ何も怖くないっしょ

上の流れで完全に農薬関係の話は釣りとしか思えなくなっている自分が居る
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:19:47.74ID:tMyPJINW
椿が囲いのように植えてあるから、ホームセンターでチャドクガに効くのはどれかと
聞いてから買った殺虫剤
調べたら葉が密集しているとやられると書いてあったから、枝を少な目にしてる

上の流れなんて今まで開いたこともないスレなのに知るか
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:17:04.82ID:fFkTUQAa
>>296
チャドクガの子供が密集してたらそこにスプレーをかけるだけで退治できる
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:51:47.58ID:fFkTUQAa
>>297
パーク堆肥って今時流行らないよ
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:37:20.39ID:2WZIacps
ナツメって挿し木に向いてるって話と向いてないって話があるっぽいですね。
一応挿し木にしてみるつもり。
今は水につけてるです。近いうちに赤玉土に挿します。
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:34:28.70ID:fFkTUQAa
カタツムリとかに食われてるね
ナメクジ用の何かを撒けばおさまる
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:54:05.21ID:xxr8TAoL
カタツムリか…
全くナメクジ用の餌も用意せねばならんとわね

園芸も手間がかかる事だ
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 10:48:47.77ID:Xu6EcOpr
>>298
ありがとうございます
虫は見たくないので、こまめにかけることにします

父のありがたくない遺産ですが、それでも全部切りますかと言われた時は
断ってしまった
父は椿が好きだったから
椿の会にも入って、毎年植替えしてたっけ
それを屋上に持って行け持って降りろと何往復もしてうんざりだったけど
何でこんなに鉢を買うんだと思ってた
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:17:11.89ID:wuzUI0+B
風通しとは具体的にどういった要素なんでしょうか
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:38:03.04ID:PAiWzj1J
猫糞じゃね?
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:59:55.64ID:zJMjV0X/
>>304
よけいな世話かもしれないけど
鉢植えの椿の珍しい品種は椿の会みたいな人に一部あげたほうがいいんじゃ…
そんなにたくさんあったら維持するのが大変そう

>>309
風通しとは

植物は蒸れると地面から水を吸収できないのと
呼吸がしにくい
葉がすいてるほうが虫がつきにくい(と言われている

風があったほうが呼吸がしやすい
が室内で人が近くを通ったりするならある程度よいのでは
0314309
垢版 |
2018/04/17(火) 11:53:12.04ID:ypbNhwxR
>>312
とてもわかりやすいです。
ありがとうございました。
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:39:07.38ID:kUdy5HBQ
ラベンダーの近くに野菜を植えられないと聞いたのですが、どうしてですか?
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:50:44.49ID:h20RjqfL
>>313
100年も要らんって。
20年もあれば普通に森が出来上がる。
うち、山林持ってたというか今も持ってるけど、樹木の育つのは早いよ。
何かの時に人を連れて行ったら、立派な松の木ですねぇ〜80年位経ってるんですか?
なんて言うもんだから、ボクが中学の時に種植えたから20年位でしょうって言ったらビックリしてた。
低地の山林で水も豊富だと20年で幹の直径は50〜60cmにも達するんだよ。
楠木も40〜50cm位になってたかな。
元々1本も木が無かったところに実生で雑木が育って森になった。
俺はマツタケを期待して種を拾ってきて植えたんだ。
樫木だって20m近くに達する大きな木になってたよ。
アケビも俺が他所で採ってきて食って吐き出した種からできた物だしさ。
売ったからもうマンションになったけど、まっ、標高が高い場所じゃないなら森は20年で出来上がるって事よ。
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:58:49.41ID:mYq1Rx+O
>>315
アレロパシーいうてですね、他の植物の成長を阻害する抑制物質を強めに出してる植物なんですよ
ラベンダーとかローズマリーとか、特に匂いの強い奴らはね
あまり近くに植えると野菜の成長が遅くなるみたいです
 
でも害虫を寄せ付けなかったり他の雑草を生えなくさせる効果も高いから場所を考えて植えると好いです
 
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:03:23.22ID:mYq1Rx+O
ローズマリーやラベンダーっていうシソ科は、特にアレロパシーがすごく強いそうな
サルビアもシソ科で、周りの植物みんな枯れるらしいよね
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:11:44.30ID:Xecm64GW
別に気にしなくていいんじゃない?エレロパシーのあるミカンやレモンなどのまわりには平気で草が生えてるし。
どちらかというと、ラベンダーはアルカリを好む、極端に蒸れに弱いという特性が他の植物との混在にあわないということじゃないですかね。ラベンダーの寄せ植えは、いずれ蒸れて枯れるの前提ですし。
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:57:29.06ID:mYq1Rx+O
シソ科のアレロパシーの強さはミカンとは比較にならない
寄せ植えの問題ではないと思います
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:57:54.86ID:jO1p/Ao4
明治の森は100年見込んでいたけど50年で立派な森になったってよ
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:39:16.94ID:zJMjV0X/
>>316
>水と風は100年かけて森を育てるんじゃ
それアニメ映画の風の谷のナウシカっていう作品の有名な言葉ダナ

>>320
アレロパシーで攻撃された側の植物も、ものによっては無効化できたりよく効いたりするらしいよ
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:04:17.76ID:OiUFGwA1
土にまくと好気性菌が増えるものある?

例えば、米ぬかとかカニの殻とか
いや米ぬかやカニ殻がそうなのかは知らんけど

できればニオイが少ないものがいいんだが
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:39:55.28ID:fYgfNznE
グランドカバーにアジュガを植えようと思うのですが、いつ頃ホームセンターで売られるものなのでしょうか?
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:58:55.48ID:zyHLLejt
よく見かけるのは秋から厳冬期抜いて3月くらいまでだと思う。
ランナーが伸びる今からの時期は少ないと思う。
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:59:56.38ID:yLVR5OlR
>>326
うちの近所の園芸店では、先週行ったら
どこも売ってたよ
練馬区です。
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:03:00.74ID:NVTjF0NO
>>324
ちなみに米ぬかはうちでは使って無いけど近所の農家で土壌を湛水して嫌気状態にするための資材としてよく使われてる
カニ殻は放線菌を増やすためにうちでも使ってる
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:40:55.85ID:1hES1+BW
植物の根から老廃物が出てくるってトンデモ?それとも根拠のあること?
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:10:42.58ID:fYgfNznE
>>327,329
ありがとうございます。
明日ホームセンター巡りしてみます。ピンクと紫を混植したいなあ。
0333990
垢版 |
2018/04/18(水) 07:18:32.33ID:gGaEeUkD
>>331
根から老廃物出してるかは知らんけど、根の老廃物は出るんじゃないの。
垢的な
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:38:37.86ID:5zz1Lb6+
>>325
さすがに赤球だけは無理
栄養いれてくれ
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:01:07.31ID:gGaEeUkD
土日めっちゃ暖かくなりそうだけど、育苗中なのに水やりしにいけないから心配
日陰に入れとくお(´・×・`)
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:27:54.38ID:5zz1Lb6+
それがいい
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:32:44.09ID:ferUPwOp
ゼブリナをハンギングで育てているのですが
用土をピート主体のものにしたら3日経っても表土が湿っています
風通しはよく天気も良く乾燥しやすい状態でこれでした
土を変えた方が良いのでしょうか?
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:47:19.97ID:5zz1Lb6+
ピートは湿ってても空気が中まで通るから湿ってていいぞ
むしろ乾くと水をはじくから乾かしてはいけない

ゼブリナも水好きだしちょうどいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況