X



【春夏】今日見た花の名前を書くスレ【秋冬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001【春夏】今日見た花の名前を書くスレ【秋冬】
垢版 |
2018/01/20(土) 18:39:43.75
蕾も樹木の冬芽も新芽もOKということで
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:01:22.30
アメリカイワナンテン咲いてた。
オオデマリ白くなってきた。
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:04:30.11
クレマチスの霞川、ルリオコシ、バーバラ・ジャックマン、ザ・プレジデント
ヘンルーダとフェンネル、一枝だけ花が咲いてた
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:55:12.40
庭の夏みかんのベランダからは見えない辺りの枝に花が咲いてた
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:44:58.36
マツバウンラン
ドクダミ
コヒルガオ
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:17:59.24
ヒラドツツジ
アジュガ
ホウチャクソウ
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:02:27.96
ジャーマンアイリス咲いてた。
うちのはまだ花芽。
イチハツ、アヤメも開花中
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:03:29.20
牡丹が咲いてた
黄色いの、きれいだな
山里は野生のフジが真っ盛り
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:02:37.18
ガウラ
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:42:46.31
相模原で道路わきの花壇にホタルブクロが咲いていた
夏の花だと思ってたのでこんな時期にもう咲いてるのかと驚いた

近所の道路のツツジの植栽の脇でアメリカオニアザミが蕾つけてた…
ここんとこ増えてきたわアメリカオニアザミ
うちの市ではまだ注意喚起も何も無いので自宅の庭に生えてても気にしない家が多い
まして自分の庭でさえない道路わきだとほったらかし
気になって先月刈り取ったとこも根がアスファルトの下で掘れないからまた根生葉出てきてる
0128花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:25:52.85
家の前から神社へ行く道にホタルブクロが群生していた
去年そんなとこに咲いてた記憶ないんだが
最近神社周辺で誰かが山野草の種を播いてる気がする…
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:12:59.64
公園でニシキウツギが咲いていた
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:46:21.46
庭のサツキが開花した
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:43:32.96
キキョウソウ?が、道端に咲いてた。
ヒナキキョウソウかも。
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:01:52.02
近所の公園にクサイが沢山生えているから、どれか一つお持ち帰りしたい。
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:41:11.04
シンミズヒキの花穂がひょろっと伸びてきた
鉢植えだと早いのか他の家ではもう赤い蕾がついてたりする
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:56:45.78
うちもヤブカンゾウ 咲いた
ヘメロカリスはまだつぼみ固し
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:52:43.62
ポーチュラカの赤ピンクが咲いた
種まきから芽生え移植
5月1日に種まきから2か月21日、長かった・・・
次々咲いてくれるでしょう
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:24:29.91
白い夾竹桃
バニラの香りってほんとかな? 
匂いを嗅いだことがない
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:18:25.33
びわの花
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:41:22.18
ツワブキ
シュウメイギク
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:06:23.80
細―い葉っぱのヒイラギが咲いてた。
調べたらマホニアコンフューサ(細葉柊南天)というらしい。
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:30:38.65
ろうばい咲いた
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:34:14.08
ホムセン行っても今が時期で咲いてるって花があんまりない
水仙くらいかな元気だったのは
他は瀕死のパンジービオラ、アリッサム、なんやら菊っぽいの数種類…
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:59:55.44
なんと、ツルニチニチソウの花が咲いた
水やりしていて気付いた
だから2〜3日前には咲いたのかな
超最速の春の花です
つぼみもあるからまだ咲くでしょう
0172花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:13:37.07
紅梅
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:56:55.47
川津桜が3輪ほど
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:39:28.31
雪をかぶった梅と蝋梅
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 05:05:34.44
福寿草、蕗の薹
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:03.67
ジンチョウゲ、カワヅザクラ、リュウキンカ
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:40:51.90
オオイヌノフグリ
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:12:18.99
畑や貸農園、家庭菜園等で菜の花が咲いてるのを見かけた
黄色い花が春らしくて遠目にも綺麗だった
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:19:22.48
もう菜の花が咲いているとは、けっこう南国の方ですかね?
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:33:40.62
埼玉です
菜の花っても放置されたアブラナ科の作物が咲かせたみたいで何の菜の花かわかりません
北風強かったですが陽気が良かったので散歩してたらところどころでちらほら見かける程度でした
でも、肥料が効いてるせいか一株でもたくさん花を付けてて、もう菜の花咲いてるって感激した次第です
流石に土手や原っぱの野生の菜の花は咲いてませんね
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:17:30.94
枝垂れ梅、ボケ、沈丁花
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:53:26.65
ムスカリ、黄水仙
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:29:50.35
ユスラウメが満開でったよ
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:52:24.67

やっと見られた
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 04:40:40.67
桜満開
公園ではチューリップも咲き始めてた
ヒサカキも匂ってたな
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:08:01.46
俺のアナルも咲いたで!
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 14:45:42.10
うp汁!
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:40:27.54
桜の花びらひらひら優雅だった
その足元にカラスノエンドウが咲いとった
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:19:50.49
ハナミズキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況