X



【ブーム終焉】 塊根塊茎総合12 【転売ババ抜き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:10:31.75ID:4MhZd+0l
>>792
最初から40ドルだったよ!味をしめて値上げしてるのかな?でも採取の仕方が雑だから状態悪よね
0797花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:53:50.68ID:gj+jlSuB
>>792
去年の今頃だったんだけど、コミフォラは60ドルだった。それを40ドルまで下げさせた。彼も値崩れしているのを知っているから、交渉すればまだ下げるでしょ。まぁ、状態は良くないね〜。航空貨物での発送も対応できないし。
0798花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 06:47:08.48ID:3y/nrO03
コミフォラとか安定して葉が出て新鮮味も薄れ姿も見慣れたら
剪定するしかない盆栽にもならないただの落葉樹だもんな

色々持ってたがコミフォラはミルラ ボスウェリアはサクラ これがあれば十分だわ
後、金があればキリスト生誕のネタが使えるしw
0799花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 06:56:22.01ID:A8TLp19X
>>798
前にも同じ事かいてたね。
個人的には白肌に黒い枝のカタフが大好きです。
0800花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:36:59.86ID:3y/nrO03
>>799
記憶にないから別の奴だな
カタフは1年程前にヤフオクで売ったが
落札した奴がインスタで浅い鉢で自画自賛してて痛々しい
ちょっと後悔してる
0801花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:05:04.80ID:ae/xyizc
14日 アローズ行くやついる?
シャンティ軍勢また来るのかよ
0802花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:32:29.65ID:mN/6IYwl
>>800
インスタによく浅鉢に植え込んで自慢してる奴痛いワ!植物の事考えて植え込んで欲しいな
0803花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:10:56.00ID:OkG8f+1l
>>800
そんなこと言うなら最初から知ってる人に売れば良かったのに
オクみたいな不特定多数が買うところで販売したらどんな人買うかなんかわからないしそのあとどうかなるかもくらい考えなよ
オクの方が高く売れるからそこで販売したんだと思うけども
そこで売る選択をしたあなたが悪いと思うよ
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:33:32.22ID:oCa6VeHi
>>803
あなたが悪いとかこいつ何様だ?w

こういう落札者もいるんだよな で終わる話だろw
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:36:43.31ID:OkG8f+1l
>>804
なんで?

オクで売って儲けて後悔するなら
そこで売らなきゃ良いだけだと思うけど

そんなところで売るほうが悪いでしょ
0806花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:52:11.02ID:0zyZlW2L
はいはい落札者も悪いし出品者も悪いねーホントだねーはいはい。
0807花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:57:25.29ID:PRsDPx/m
個人がオク以上に手軽に売り買い出来るところなんて有るのか?買われるなら大事にしてくれる人に譲りたいと思うのは普通だろ。
0808花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:10:02.07ID:OkG8f+1l
>>807
そう思うなら売らなければ良いのと違う?

不特定多数が買うところに出したらどんな人が買うかなんかわからないし
大事にして欲しいならまず選択肢としてヤフオクで売るのは間違ってると思うよ
0809花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:30:02.63ID:SyxK6X7f
春を感じられるのは植物だけでいいっての
いろんなスレに変なの湧いてんな
0810花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:25:31.67ID:OcNiJsNG
かまってちゃん湧きまくり 春やね
0811花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:47:18.45ID:zC7ID3aq
それ以前に自分の人生以上付き合える木を飽きるとか意味わからん
0812花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:40:14.09ID:KRwORXPs
誰が悪いなんて話でもないし
ちょっと後悔してるって言ってる奴に
お前が悪いなんて返すのもおかしい話だわなw
0813花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:49:44.31ID:bkUYtgfG
>>800
インスタによく浅鉢に植え込んで自慢してる奴痛いワ!植物の事考えて植え込んで欲しいな
0814花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:07:00.69ID:rqYuvPud
ミルラすげー欲しいんだが、ヤフオクに出るのカタフばっかりじゃね?
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 04:45:41.48ID:rZVjjpFZ
カタフもちょっと怪しいの増えてきたな…亜種みたいな感じのクセにカタフって名乗って売ってる感じじゃない?
0816花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 06:30:55.09ID:KEUB7ghF
一般の奴にありがちな品種を良い方に思い込んで言うのが
転売伝言ゲームで品種名が高額の方に変わっちゃったってこれから増えそうだw

後、ドワーフや短葉・大疣とか○○タイプみたいな名前に付け加えたりとかw
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:48:12.30ID:x8Fpf/zd
>>815
大量にオクに出てるカタフの抜き苗はターカネンシスかと

カタフと言えばそうなんだけど 普通のカタフと思って買ってしまうと全然違うからそこダメな気もする
0818花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:57:51.81ID:+S4Ibq50
グロボー抜き苗祭りだな。
0821花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:49:09.26ID:UEyzJx79
カタフ…末梢は黒くてそれ以外は白肌
もしくはごく薄い緑色(水をかけた時)

ホルトジアナ…カタフほど色のメリハリがつかず全体的に緑色
根本付近は濃い緑色

ターカネンシス…持ってないのでわかりません

こんな感じ?
実際、どう違うの?
日照条件によっても違う気がするけど
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:21:00.24ID:8TNoKDmt
ターカネンシスはカタフと比べると大型で、葉の縁がギザギザになる。枝も黒くならず茶色から薄い茶色。
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:35:04.60ID:zL3v/ZPp
げ、その特徴だと、ヤフオクでカタフとして買ったのターカネンシスじゃねぇかよ。
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:31:06.77ID:x8Fpf/zd
>>824
ほとんどのやつがターカネンシスだよ
葉っぱ出たらすぐわかるし デカイやつはほぼそう。
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:32:11.03ID:x8Fpf/zd
あと、ターカネンシスの方が普通のカタフより色味が黄色が強い
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:49:11.89ID:rZVjjpFZ
カタフはデカくならねぇ
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:13:02.95ID:rZVjjpFZ
しかし、アネのコメント、笑えるなー。皆さんが植物を楽しめますよう願っていますだって。ギザ鉢人気の限定商法でやってきて今の転売ヤーがはびこる基礎を築いた張本人がw
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 05:52:10.00ID:CR2m8X2c
ギザギザなんて今更感が凄いわ
心底ダサいデザインでコラボがネイバーとかブランド価値落ちてるし
下手くそな転売ヤーしか買わんだろ
0830花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 06:34:53.85ID:BVOUImYV
植物がオマケとしか思ってないのになw
初心者だった3年程前のヤフオク転売専門みたいに大人しくしとけばいいものをw
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:22:14.58ID:Zrc5Iz63
そのポストもギザ鉢っていうwギャグとしか思えないわw
そんなこと書くくらいならプラ鉢で売ればいいのにな
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:40:32.30ID:qsFalah8
錦珊瑚の鉢底からネジラミ溢れてた
そろそら全員植え替えるか
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:56:18.26ID:BVOUImYV
>>832
溢れるくらいなら植え替えで抜いたら中性洗剤がいいね
0836花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:44:15.81ID:SfIlnD0c
そんなにダサいかね
使うならやるよ って言われたら貰うなあ
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:24:45.12ID:oOUtH7If
ペリペリの下の肌の色かやや緑っぽいけどターカネンシス?
カタフって事で買ったんだけど
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:47:58.72ID:Y3MlBgM5
サルコカウロンの根がまだ出ないんだけどどういう管理したらいいですか?
水はけの良い土に植えて日当たりと風通しのいいところに置いて週一で水やりしています
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:03:13.80ID:su567Zuj
>>837
その情報だけではわかりせん…
枝の色、株のサイズ、葉が出てきたらその葉の様子 そのあたりを載せてくれないと答えようがないですな
0840花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:06:55.98ID:3jbw2Zh+
>>816
珍奇変形タイプww
http://jump.5ch.net/?https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n239038418
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:17:11.35ID:oUTTJePL
名前変えて売るのは植物転売の常套手段よな。
パキプスとして売られてたデカリーを何本も見てきたよw
0844花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:04:12.11ID:nbe0uW9S
億 期待して損したわ。
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:24:45.83ID:cKJcjQFN
これだけ連投してれば期待できるものも無くなるさ
秘蔵してるのなんてもう値段も付けれないべ
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:38:48.73ID:SuRFy+hC
スレタイ通り終焉を迎えてるのに
今頃塊根屋を始める店は怖くないんだろうか
姉みたくちゃんと手広くやってるのかな
勝手に心配してしまう
0849花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:48:20.53ID:U2vWDH9g
フォエチダって馬鹿みたいに増えるのにあんまり値段下がらないのな
0850花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 06:29:54.71ID:q5PMQWbe
売れない→売らないの負のスパイラル中だからじゃね?
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:54:10.97ID:Kj8obkPU
塊根人気はパキポ、グロボーサしか残らないな
カタフも小さすぎて…他の塊根と並べると値段に見会わないくらい安っぽく見える
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:20:09.63ID:8HJ6SJO1
グロボーサは無理だろな
だいたい欲しい奴はすでに手に入れてるし
体力が無いハズレ掴まされたり下手が塊根部日焼けさせて傷物にしたり
金額を考えてもインスタに一度載せたからもういいやって感じでリベンジに二の足を踏む奴

パキポもあっちこっちで実生が出回り過ぎて崩壊
サボオクも終了間近なの肌で感じてるのか急激にオク回数増やして
ショボイのまでコレクション品なんて言って出してるし
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:07:12.03ID:8XiTESXK
>>853
ちょいと今回の億はかなしくなった。

でも早く落ち着いて数年前の価格にしてほしい。
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:36:32.41ID:cwRmFJvj
もう消えてるけどサボオクの表紙で
現地の仕入れ先が1個しか残ってなくてそこと金でもめてるとか書いてたよな

自家採取の実生にシフトチェンジして現地球は金になる今の内に売り切ろうって感じがすごいするわw
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:42:07.88ID:b69I5rbe
この人でマダの株 何千、何万株伐採したんだろ。
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:43:40.25ID:hOk8beO1
これだけ来て生き残るのはとかやってたんだからな
悲しすぎる
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:48:51.39ID:9W+yBrLd
鶏魂碑っていう鶏の慰霊碑を見たことがあるけど、それなら「塊魂碑」ってところか
マダガスカル南西部の方角に向けて設置
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:05:24.85ID:nxoXIeG6
なぜ家なのかがわからんw
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:11:33.27ID:b69I5rbe
>>862
同じく。なんで家?笑
マダガスカルなら生態系守るためにもこれ以上やめたほうがいいと思う。
フェラーリも寄付しましょ
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:39:16.70ID:XWbhb66Z
現地の知りたいよね。
公園内でも密猟あるらしいし。
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:40:24.21ID:XWbhb66Z
億のは正規ルートだから大丈夫だとはおもうけど。

いつかまた輸入禁止になるね
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:48:30.62ID:Sjxv8psi
六本木ヒルズのアローズ見てきたけどクソでかいマカイエンセがあった
ああいうの現地からだんだん減ってるんだよなあ

そからの裏山に生えてる日本の桜も現地からしたら貴重なんやろなー
それと同じ感覚なんだろうか
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:05:56.71ID:f90COpoL
あれこれ集めたけど、結局最後に愛でるのは暑さ寒さに強くて、手のかからない品種なんだな
パキポでいうとビスピノーサムみたいな
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 06:54:41.19ID:k/h3w5ZC
>>861
象牙宮跡地 って石碑とかもできそう

>>868
無加温窓際で越冬できたり そういうのが結局残って行くだろうね
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:24:08.52ID:4UHr3NJ5
>>859は現地株が売買されたお金のことしか頭にないから、家と言ったんだろう。これが塊根脳である
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:07:18.43ID:4M3ZpcEo
>>871
こちらもこの曇り雨つづきで花芽落ちるわ、受粉しないわで今年は実生諦めた
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:20:54.55ID:s4d3jn9T
オク見てきたけど、なにあれ?
接ぎ木やら普及品まで出品されてるし…
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:06:29.17ID:JFZpnaTi
「オークションのお客様が一番お得です」っていうのは誰にとってか?…ということです。
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:57:08.91ID:v7AuhUsv
塊根おじさんが寄ってたかって博物館巡りw
化石も共通のご趣味?
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:16:38.53ID:2R4tyjLE
最近インスタやってみたけど話題の内容が結構リンクしているのね
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:23:45.93ID:5mBNShwh
>>877
ここの住人は9割インスタやってる。
やってるどころか話題に出てる連中の自演、私怨の書き込みだらけだよ
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:00:54.41ID:xHCRMxRB
>>867 明治時代には日本のヤマユリがヨーロッパでモテたな
あんな大きな花を咲かせる野生のユリは世界のどこを探してもない
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:37:39.45ID:m4n/v7gC
今も週2以上インスタであげてるのって
ビジネスでやってる業者が5割
その業者の信者と釉薬鉢のニワカが2割
コアな一般人1割
植物以外も多いMIXが1割
こんな感じ
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:23:02.26ID:4SA0OTYz
インスタやっててこの時期あげなきゃいつ上げんだよw
さてはお前はリトープスしか愛せないおマンの者だな?
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:28:45.77ID:R0xQrt/S
>>881
この業者の信者って誰?
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:15:31.83ID:JyTDZSuj
新芽が動いたのを見つけるとその日は気分もいい
その程度でいいんだよ
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:05:25.64ID:Dt3Q/JVo
>>884
業者にいつもコメ書く奴
自分のキャプションに業者のハッシュタグを付ける奴
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:24:41.06ID:tES2Gq2H
>>887
誰か知りたい笑 ID教えてよん
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:37:13.68ID:vWaDFBat
今日葉が残ったまま越冬したベイセリア・メキシカーナ植え替えたのだが根がほとんど伸びていなかった。
水のやりすぎが足りなかったのか、日光が強すぎたのか足りなかったのか?
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:38:52.66ID:8QPYF+0d
うちの場合、葉がついたままで越冬したパキポディウム系は高確率で根の育ちが悪いけど、みんなそんな感じなのかな
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 04:33:21.44ID:CffsoVkQ
冬型亀甲竜の葉が今になって枯れてきた…
もうだめぽ
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 04:44:43.76ID:CffsoVkQ
これから初夏位まで勢い良くいくと期待したが
こんなもんかね。
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:20:38.87ID:9oS3AiV8
>>889
元々根張りがしょぼい
5年目の持ってるがしょぼい
灌木系は基本しょぼい
1年で抜いてるようじゃいつまでたっても根がしょぼい

塊根でもなんでもない ただの木
植え替えは3年くらいはしない事
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:49:07.68ID:doG/yKA8
吉祥寺に、また塊根ネットショップのリアル店舗ができたのかー
仕方ないとは思うんだけど、ぱっと見マナズとメノスとかぶるな
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:54:37.22ID:CvteKN88
今年から買って育て始めたんだけど、
雨が連日降るときは室内に取り込んだ方がよい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況