X



ホームセンターって楽しくね? 5店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:21:16.04ID:BkwnMa7P
ホムセン大好き!


□前スレ
ホームセンターって楽しくね? 4店目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1448401779/

■■過去スレ■■
ホームセンターって楽しくね? 3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1331452295/
ホームセンターって楽しくね?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1271390291/
ホームセンターって楽しくね?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1183377706/
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:44:45.41ID:D3EQXfnP
>>309 ロシア人と言えども人間だから、コロナの感染源になるかもしれない
ドーベルマンとかチベタンマスチフとか土佐犬を置けばいいw
でも意図に反して人懐っこい個体で招き犬になったら本末転倒だけどw
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:30:24.30ID:0EGddDqO
プランターと小さい防虫ネット買いに百均に行きたいのに駐車場いっぱいだ
ホムセンより狭くて客多いから入らない方が身のためかもだが
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:23:34.84ID:a5Nk8t7q
16時に島忠行ってきた(営業18時まで)
午前中が混むと言われていたので午後の閉店間際でもない時間を選んだが普段の土日より混んでた
入店制限もなくレジもさほど並んでなかったからこれでもましな方だったんだろう
もう連休中は寄り付かないようにする
ただでさえビバホームが休みで嫌な予感しかしないしな
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:45:06.16ID:F9DFHdT3
一旦肺炎に罹ると組織が壊れた部分は回復しないという噂を聞いた
それを考えると自粛が捗る
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:18:48.63ID:xCm8RfUT
この連休中にバッチリ休日出勤にあてた俺を褒めたい
ただ緊急時に材料買いにHC気軽に行けないのは難点だな
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:46:14.66ID:snLr1DZw
はーあ身勝手な行動してるの見ると家にこもっててあほらし
人込みでバカと同じ空間に行くのもあほらし
苗が見たい…
犬の散歩に行くか
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:59:06.84ID:0sL9t0PF
金魚のブクブクのフィルターが限界なのでホムセンに行きたいが今日なんてみちみちに混んでるよなぁ
あぁぁぁぁ…
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:20.68ID:wyt2OWQ+
ビバホーム園芸売り場の腰袋を幾つも付けたマスク美人さんに会えないのが残念
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:01:43.77ID:zzpIyIPh
東京近郊で時々TV取材が来る程度には名の知れたカインズホーム浦和美園の前を通ったが
入場待ちの車が道路に溢れててワラタ・・
ここの近隣で4/30にこんなに混んでます!!つってスーパービバホーム岩槻がTVに晒された
(※放送では店名を伏せていたが特定余裕w)
ような土地柄なのでお察しください

>>318
客は大規模店に集中する傾向があるのでそれを避けるといい
ケーヨーD2いわく特に混むのは10〜11時(=開店1時間)と14〜15時とのこと
この傾向は大体どこも変わらんだろうから時間も選ぶとなお良し
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:12:24.39ID:Av1p0P0x
うあぁぁ〜〜 ジョイフル本田の出店が中止になったあ!!出来たら車で5分の最寄り店になるはずだったのに。<稲城店>
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:17:52.41ID:rFpP2RVY
>>322
ホムセンじゃないけどうちの近くに4月下旬開店予定だったクスリのアオキが未だに開店しない…
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:24:56.44ID:0sL9t0PF
>>321
田舎だから選べるほど無いんだわ
そしてみんな野菜苗を求めるからみっちみちw
でも金魚可哀想だからフィルターだけマッハで買ってきたよ
晴れてるうちに丸洗いしたくてさぁ…
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:36:38.13ID:rFpP2RVY
>田舎だから選べるほど無いんだわ
狂おしいほど同意
県をまたいで行動できないのが非常に苦しい
陸の孤島っていうのを感じる
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:28:44.34ID:cbVueZNa
>>299 初心者はアロエくらいにしておくといいかも
もちろん一般的な医者いらず
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 04:19:06.98ID:gGge2eFI
GWになったらホムセンはそこそこだけどテイクアウトのお店が軒並み大行列だよ
普段はランチでも並ばずに入れるお店でも 確かに遊びに行けないなら美味しいモノ食べたいけどな
でも動かずに食ってると太りそう...
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:02:36.93ID:fLYrmU0N
ホムセンはチャリで行ける距離に無印コメリ一軒あるぐらい
ちょっとした花苗ならスーパーの店先にもあるし毎回行くたび見てれば結構面白いものが並んだりする
綿の花とか売ってたな

まだ恵まれてる方かな
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:14:43.51ID:c3NYW/Qf
毎日毎日老人でごった返してるわ
あんたらは家にいてくれないと困るんだよな
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:20:25.86ID:gGge2eFI
車のナンバーとかで入場日を規制するとかせんとホムセンの混雑は解消しないと思う

まぁ、仕事の関係で俺みたいに日に何度かHC行く人が言っても説得力無いが

毎日休みの人はねぇ...
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:09:35.54ID:7DvLXpsk
どこかの国みたいに75歳以上は延命措置しないとかなったら
老害も引きこもるのかな
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:22:58.34ID:zPpKal+y
ああああ腐葉土と苦土石灰が欲しいぃぃぃぃーーーーーーーーーーー
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 03:12:37.30ID:s5y/Mv3D
園芸やDIY・レジャー用品が売れてるというのは他に遊ぶ所を閉めたから流れてきたか
季節モノと重なったのもあると思うがコロナ特需はこちらも迷惑だな
ホームセンター普通に月二回くらい利用してたのにしばらく行けないわ
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 06:48:04.91ID:Cj50/o68
園芸コーナーに来る客のマナーの悪さが際立つ
ガキの運動場、親は親でスマホで花を撮影して立ち往生
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:10:23.06ID:zPpKal+y
今日行きたいけど店員さんかわいそうだから
せめて休み明けまで我慢だ…
閉めりゃあ良いのになぁ
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:27:10.29ID:Cj50/o68
>>338
連休中ジョイ本とビバ閉めるとか言ってなかったっけ?
こないだの土曜日に県内なのに車で1時間半移動して疲れたよ…
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:31:02.70ID:MQ/FeON5
コンビニ本部とかもそうだけどブラック過ぎるわな
スタッフ半分以下にして交代制、客も半分以下に制限しなきゃ
で、販売価格と時給を上げるべき
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:27:05.03ID:Xelz7eAS
ホムセン閉めたら次はドラッグストアが凄いことになると予言する
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:14:31.59ID:lKYzvL8z
最後に流れてくるのが釣り場か
というか既になってるとも
路線バスが撤退するような僻地の渓流に釣り人が例年以上に群がってるらしい
初心者や再開したのも多数
免疫があるかどうかわからないような仙境の住人に下界の住人が病気移すなよ
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:06:46.02ID:Qo0EUh+Q
ホムセンで働いている人のツイッター見てると
過酷すぎて自制できるな
GW明けまで頑張れよぅ…明けても忙しいと思うけど…
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:40:31.07ID:Xo3ehCP9
釣り目的じゃないけど2〜3年前に渓流釣りのメッカって言われてる場所に(カーナビのコースになってたため)近づこうとしたらえらい目にあったのを思い出した
大概、キャンプ場兼ねてるしな
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:55:38.33ID:AwTvHRs/
今日は農協の売り場に行列できてたらしいから自粛のせいで園芸流行しているようだ
ホムセン行くだけで店員に疎まれるのも異常だけど
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:30:50.73ID:Qo0EUh+Q
でもさぁホムセンで買った苗とか植物を
自粛解除後ちゃんと世話するのかなぁ
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:44:07.94ID:jegD4jbd
一昨日、農協の直売所に野菜の苗を買いに行った時はガラガラだった
ホムセンは相変わらず異様に混んでいたから何故と思ったわ
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:51:50.88ID:kDw1WzXS
最寄りの農協も先週までは空いていたな
連休でホムセンの苗がスッカラカンになったから農協へって感じだろうか
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:56:40.43ID:ZfNQtYmI
ジョイフル本田ペットセンターは生体展示中止するだけで客激減するんだな
ペットセンターに猫飯買いに行ったけど普段の土日よりはるかに空いてたゾ
ガーデンセンターも連休終盤だからなのか人出は普段の土日以下
幸手店はペットと園芸がその他諸々の売り場とは国道を隔てた配置で駐車場も別れてるのだが
そっち側の駐車場は予想の斜め下を行く空きっぷりでちょっと拍子抜け
今のところ今週末からは土日休業をしない予定らしいな
どっちにしろしばらく行く予定はないが
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:19:23.76ID:xPIovgwu
生体置くと客が集まるから、それを避ける為かな?
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:45:41.17ID:d7P6p88W
動物買わないけど、HC行くと犬猫ついでに見に行ってるわ@アラフィフ親父
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:18:51.77ID:dsVOnzrs
行っても奴らコチラに見向きせずにソッポ向くから行かない
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:34:20.19ID:ysAjOJxH
生体売ってるの可哀想で見てられない、というか全部連れて帰りたくなるからペット売り場はよう近づかない
金魚の餌とブクブクのフィルター買う時だけソロりソロりとにじり寄るけど
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:51:43.91ID:r0f6FOjW
気になってちょっと調べたけど既に岡山、兵庫、神奈川、埼玉のホムセンで従業員が感染していたのか…
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:17:30.98ID:aLYA5dlO
スーパー併設の都内ホームセンターに行ったけど
屋外の園芸コーナーと屋内はペットコーナーが混雑してた
園芸コーナーは母の日用と野菜苗が人気、野菜種も空になってるのも多かったよ
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:52:05.43ID:Bd4AAJ1+
>>361
そもそもオザキはホームセンターに分類されるのだろうかという問題はあるがなw
色々売ってるけどあそこ一応フラワーパークだし
近年スーパーをテナントに迎えた店舗を増やしまくってる島忠ホームズあたりだったらまあ分かる
ちなみにだが島忠は来週から少なくとも3週連続で木曜日に全店舗一斉休業するようなので注意
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 01:58:43.88ID:toDhTUMc
ガーデニング動画のコメント欄に今年からの初心者だと自己紹介してる人が多いな
園芸に癒しを求める初心者が一気に増えたのと苗の時期が重なったのが混雑の要因か
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 06:10:29.80ID:FzfgprPK
俺もこんな時期だから普遍的な多年草&多肉しか買ってないや
それでも日焼けで半分くらい多肉がダメージ受けた
また買ってこなきゃ…
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:51:50.58ID:SJ2n7oPv
土日じゃなくて平日休むとか密加速させるようなもんやんけ
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:54:35.32ID:LuWVhsi3
コメリは狭い駐車場に誘導員を二人配置、カインズは開店前に満車で誘導員は居ない
開店前に行ったから良いけど帰る頃には道路は渋滞が始まった
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:26:04.75ID:k5+CV3oA
>>364
多肉界隈ではストレスによる紅葉を「焼けた」と表現するけど
それと本当の葉焼け(葉緑体破壊)を勘違いしていないか?

いやこの時期に多肉がダメージを受ける程焼けるってのが気になってさ
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:42:59.74ID:UXt8a9/1
そもそも本当の葉焼けだったとしても死んだって訳じゃねーし新たに買ってくる必要なくね?
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:58:29.07ID:FzfgprPK
いや、焼けたとこが半透明になってボロボロ落ちてるからダメージ受けてるでしょ
どうやって慣らせばいいのかよくわからん
茎だけになっても復活はするらしいけどさ…
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:06:55.63ID:SWsLCjhZ
SALEコーナーにあった花鉢買ったら全然SALE価格になってない定価だった。
値札付いてなかったんで安いんだろうと勝手に思ってたら
精算時に確認したら〜円ですって言われただけ。まあ確認しなかった自分も悪いけど
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:09:59.88ID:0xLFD72S
>>369
・遮光し遮光率を段階的に下げて慣らす
・越冬中も出来るだけ日に当てる
・春〜秋屋外管理なら最低気温で判断し出来るだけ早い時期から外に出す
・頭の上から水を掛けないか掛けても直後に日に当てない(水滴のレンズ効果)
・風通しが悪い場所には置かない(熱が篭もると焼け易くなる)
・温室育ちか長期間店内に置かれていたものは慣らしが必要
こんなもんか
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:15:37.05ID:kJni8FAZ
>>370
なんで精算時にSALEの処においてあったって言わんのさ
他の客が置いたのかもしれないけど
割引札ついてるのに定価で売られそうになったことあるから精算時は戦いだよ!
あ〜〜〜ホムセン行きたい
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:39:38.99ID:SWsLCjhZ
>>372
ホムセン行けないのか気の毒だな
SALE品値札が殆ど付けてないんで店員の手抜きとしか思えん。
チキンな自分もダメだけど
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:21:54.76ID:k0NQHA7q
>>362
360だけど当たり
混雑してたのは島忠

オザキは年に数回しか行かないけど
いつもなら春に行くのを自粛中
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:25:04.40ID:K3T4CGHl
オザキは閉店までの1時間なら人が掃けて普段の同時刻+α程度だからおすすめだよ
それ以外の時間帯は地獄絵図だけど

島忠は老若男女が密になって入場行列作ってて唖然としてスルーしたわ
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:39:10.13ID:k0NQHA7q
>>375
いつもは武蔵関から歩いて行くけど車で行ってみようかな
各社の通販も使っているけど本当は品を見て選びたいんだよね
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:01:58.49ID:3Oz60eJ3
GWも終わったし今日は空いてるのかな〜?gglマップで混み具合チェックしよ
…いつもの倍くらい混んでる!!

という予想通りの結果、そして週末へ・・・
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:42:49.30ID:FRcfKOS5
今日、島忠行ったらワラッタ。駐車場もすんなり入れたし、さほど店内も混雑もしてないし、、と思ったら、園芸売り場のレジに20人以上並んでる。
諦めて店内に入ったら、ゲッ!
7台程ある全てのレジに30~40人くらい並んでる。さっさと出て他2店に行ったら結構空いてた
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:18:05.31ID:7LvwXA56
まだ連休だから多いのかな?
ずっと我慢してるんだけど、いつなら苗買いに行っていいのさ
先月から自粛してるのに
今月一杯ホムセン行けないの辛いよ
なのに苗買ってるやつは皆バカ!とか言われんのかなぁこっちは冬から土の準備をしていたのにさ
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:44:09.94ID:FRcfKOS5
メチャクチャ混んでたのは島忠だけだよ。ま、比較的大型な店舗は他もそれなりに混んでるのかもしれないけど。
花苗は大丈夫だけど、野菜苗は例年に無いほどの売れまくりで、少々品薄気味な感じになってた
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:31:23.51ID:1QBijx9w
苗は昔からある種苗店で買ったわ
初心者は種苗店の存在を知らないだろうと思って行ってみたら空いていてビンゴだった
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:42:52.25ID:7LvwXA56
うちはホムセンがあんまりないから空いてなさそうだなぁ…
種苗店もないしいつになったら庭が完成するのやら┐(´д`)┌
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 03:23:24.89ID:kTuE0wdW
オザキに限らずスマホ普及してから園芸市場でいちいち検索して立ち往生してるやつの多いこと多いこと
てめえのガキほったらかしにしてさ
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 03:24:43.86ID:kTuE0wdW
島忠カインズジョイ本みたいな内税表示の店はジジババに好まれるらしく混む傾向にあるね
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 04:32:03.16ID:6fmjqsVT
園芸関係なら種苗やか花やでいいのにワザワザ混んでるホムセンいくってねぇ...
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 05:44:36.10ID:34DmzKPh
>>375
マジかよオザキそんなに人いるの?平日でも?
株主優待券(オザキじゃなく西武(と小田急)の乗車券だが)でいつもこの時期にはオザキに行って
野菜苗買うのが恒例だったから今使えないとなると切符が無駄になるな…
期限ぎりぎりの5月下旬になったら少しは減ったりしないかな
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:09:19.70ID:O3BJGL0x
コメリも駐車場の誘導員を二人置いてたよ、開店前に行ったから停められたけど
15台くらいしか停めれないから日中は渋滞だよ
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:59:31.49ID:PMmotV3K
>>384
都内住みだけど車で30分くらいの距離に
ホームセンターは7件くらいに園芸店は1件
ホムセンは店の大きさに関わらず園芸コーナーは畳1畳に苗、種、鉢、土、散水器具まで置かれているところもある中で
島忠は地域最大級の園芸コーナーなんだよね
唯一ある園芸店よりも種類が多い
更に家庭用品と不要不急の併設スーパーでの買い物、大駐車場となるから人が集まる感じ
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:48:16.08ID:vbJRHAei
島忠は都内強いな
中野とか葛西とか旗艦店複数持っててホームセンターといえば郊外という旧来の概念を変えた特異な存在
純粋に園芸が目当てならスーパー併設じゃない店の方がいいな
特にホームズ足立小台は駐車場がすぐ溢れる地雷
ホームズ川口はまったりしてていいぞw
島忠草加(≠草加舎人)・八潮・越谷あたりも悪くない
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:30:34.01ID:6/tHhRm4
>>384
ジジババいうほどの歳ではないが税抜き価格しか表示しない店はちょっと分かりにくいから嫌
だからっていちいち避けたりはしないけどな
今は島忠もジョイ本も内税表示やめてるけど税込価格併記方式のdcm系列店は10%化間近な頃
フライングで10%計算になってたり表示がめちゃくちゃだったし色々大変だったんだと思う
内税表示を貫き税込価格据え置きと増税率を超える値上げが混在することになったカインズは異色
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:45:24.95ID:KmPEWkim
>>384
今税込メインでやってるホームセンターってカインズ位じゃね
島忠は8%の後ジョイフルは10%前に税別メインの併記になった
ジョイフルとビバホームは逐一売り場改装するのやめてほしい
目新しさ出したいんだろうけど定番商品都度探すのめんどくさい
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:08:19.80ID:u1s4l5BI
>>387
月曜から夜ふかしで桐谷さんが新型コロナの影響で株主優待券の使用期限が延長されたって言ってたけど、確認した方が良いんじゃない?
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:09:50.70ID:QEAdTcPa
オザキは土日しか行けないけどいっつもスマホ撮影バカ親&ガキ連れで混んでる
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:26:17.73ID:D5g8mVIv
名前が全く出てこないがケーヨーデイツーしか近くにない
今日は一か月ぶりくらいに行くから楽しみでもうね
開店直行で用事だけ済ますけどどんな状況になっているやら
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 03:08:13.01ID:DtOUTd6S
>>393
ありがとう、キリト君バラエティとかにも出てるのね、テレビあまり見ないから知らんかったわ
…念のため確認してみたら
小田急→延長なし
西武→株主優待乗車券以外の期間延長
だってさorz
いいんだ、俺には2月に買ったケーヨーとDCMグループの株主優待があるから…
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 05:29:22.37ID:wEYPYVmg
ホムセンの人込みも今月前半までがピークだと思うけど
例の給付金が入る頃に第二の波が押し寄せそう
狙い目は来週か再来週な気がするがペットの餌も要るからそんなに待てないわ
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 07:00:33.81ID:NdVDn8ey
来週は年金の支給日があるから間違いなくドット人が押し寄せると予想
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:11:45.84ID:fgZ5NuLv
ホムセン混んでる上に最近暑くなったせいかマスクしてない奴が増えてきて怖い
特にガキと老人
普通にそれでペチャクチャ喋って商品もベタベタ触ってるしレジの透明のやつ捲ってやたら近距離で店員に話し掛けてる奴もいる
店員が感染して不特定多数の客に撒き散らして休業する店出てくるのも時間の問題だわ
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:44:23.03ID:D5g8mVIv
ホムセン行ってきた!めっちゃガラガラだったよ!
開店直後だしいつ人波が来るのかと怖くてそそくさと用事すませた…
野菜の苗は本当にないんだね
何か月も大量に残ってたポトスが殆どなくなってたなあ
店員さんが袋詰めして手渡しで指ふれたんだけど意味なくない?レジのトレーの…
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:38:58.46ID:auqCzPmX
>>387
レジャー気分で複数連れのアホ一家やバカップル、付き添い必須のジジババがひっきりなしで溢れているからね
昨日も日が出てるうちは凄い人出だったよ
前レスのように5時以降、できれば6時ぐらいに店内を回るのをオススメ
自分は買うべきものは揃えたのでしばらく行かない
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:43:41.41ID:auqCzPmX
オザキはレア物珍品が時々あるから物色したいのは理解できるけど、どこでも売ってる大手のやありきたりな野菜苗花苗を高い値で買いに来る人間は理解し難い

あと店側に注文つけると、雑なwebの入荷リストが粗悪すぎ、どうにかしろ
抜けは多いし更新は度々長期間滞る
せめて1週間に1度は更新しろ
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:44:49.82ID:auqCzPmX
でももっと酷かったのは渋谷園芸
客の絶対数はオザキより少ないけど、連休初めなんか狭い通路が家族連れで埋まって身動きとれないレベルだった
植物に興味ない親父や子供はあてもなく店内ブラついてくっちゃべってないで外に出てろよと
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:51:33.63ID:AHCnuraK
あーオザキの入荷リスト見てるとワクワクするからあのサービス自体は好きだけどちゃんと更新してほしいよね
入荷リスト見て買いに行ったら欠品だったことある

渋谷園芸は一見色々あるんだけどよくある品種ばかりでこれならホームセンターのほうが珍しいの見つかると毎回思ってしまう
キキョウとかボタンとかそういう一般的な品種名しか書いてなくてキキョウのアストラがほしいとなると買えないとかかゆいところに手が届かない仕様なんだよね
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:44:08.40ID:D5g8mVIv
早く前みたいにのんびり買い物させてくれ〜〜〜
楽しいったらないよ
0408399
垢版 |
2020/05/09(土) 20:37:52.77ID:NdVDn8ey
>>400

ゴメン5月になってたの忘れてた
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 20:39:23.80ID:Rkt6nKPr
休み前に目をつけてたデリシオサ、今日行ったら消えてた 乙
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:20:36.22ID:DtOUTd6S
>>405
個人的な話だけど目黒の方に住んでるから渋谷園芸って聞くといつも本店じゃなくて
ヴェルデステの方を連想してしまう(本店は「渋谷園芸」なのに渋谷とはかけ離れた場所にあるし…)
本店の方だとアクセスのしやすさがオザキと大して変わらんからオザキで良くね?って思っちゃうんだよな
純粋な園芸店としての規模は劣るが電車一本でガーデンアイランドに行けばプロトリーフとつくりば・オマケで好日山荘があるから
大抵の買い物はそっちで済んじゃうし(もっとも今は休業中だけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況