メチャクチャテキトー
キッチリ洗って乾燥させたのを蒔いた時もあるし、ネタャネチャ付きのまま乾燥もあるし、実丸ごとも
いずれも春に、畑の粘土質の土でポットに蒔いて、発芽まで日数かかってるが初夏には結局殆ど発芽して、根張りは大したことないから複数でも株ごとに分けられてる
ゴーヤは同じようにしても腐ってることがあるが
タネから生えた株は弱いんで、植え替えしてから乾燥で死ぬ率は高い