X



【いちご】イチゴの育て方 29【苺】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん (ラクッペ MMb3-wtlM)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:52:17.66ID://LV8pAMM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

イチゴについてまったり語りましょう
次スレは>>980が立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記分を一行目にコピペして立ててください↑

【いちご関連スレ】
【野苺】ワイルドストロベリー【ノイチゴ】11株目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1368686126/

ホンダ
 http://www.honda.co.jp/helloyasai/yasai/strawberry/

JA西春日井 Hello!野菜
 http://ja-nishikasugai.com/green/saien/ichigo/ichigo.htm

いちご図鑑
 http://www.geocities.jp/higasyan/framepage1zukan.html
農水省品種登録ホームページ(野菜類、草花類)
 http://www.hinsyu.maff.go.jp/

佐賀県:いちごの栽培マニュアル
http://www.pref.saga.lg.jp/web/at-contents/shigoto/nogyo/kenkyu/ai/saibai/itigo.html

いちごの病害虫
http://www.greenjapan.co.jp/bojo_ichigo.html
【いちご】イチゴの育て方 28【苺】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1493968413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0881花咲か名無しさん (ワッチョイ 70bd-WqLy)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:31:33.04ID:UbcCXpPr0
>>840
今年の6月頃、売れ残りをロイヤルホームセンターで買いました
現在も実がたくさんついてます
肥料をやると素直な奴なので大きな実をつけます
0886花咲か名無しさん (ワッチョイ a62a-DjJb)
垢版 |
2018/10/07(日) 13:56:52.44ID:OFcgK1cA0
デリーズあるけど6月辺りから今くらいまで花咲かせてたよ
イチゴ育てんの初めてだからそれが凄いのかはわからんが
ランナーは出た所を見たことないから、多分出さない品種なのでは
0889花咲か名無しさん (ワッチョイ c43c-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 14:07:56.16ID:Kzgs3FAI0
>>886-888
ありがとう
四季成りうちも4種類すでにあったけどそういや12リットルプランターに3本ずつ植えでランナーが
あんまりでなかったんでこの秋10−12号のプラスチック鉢に1苗ずつに入れ替えたの思い出した
デリーズ含めて来年春に沢山ランナーが出て増えるのに期待しとく
0892花咲か名無しさん (ワッチョイ 70bd-WqLy)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:17:41.48ID:dQJtV0eJ0
>>883
837です
今年初めて育てたデリーズなので確実ではないですが
ランナーはうちの苗は出ませんでした
かわりに株分けが出来そうな感じに根元が
たくさん分かれてきました
まだ実がなっているし、いつ株分けしようか
悩みます
0896花咲か名無しさん (ワッチョイ 70bd-WqLy)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:28:02.64ID:17nPHROj0
>>893
とりあえずなんとなく育てたので8号鉢で2株植えてしまいましたが、今日も実が獲れているくらい頑張ってくれる子なのでプランターに株分けしようと思ってます
0897花咲か名無しさん (ワッチョイ f1be-yUUL)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:12:17.96ID:F52Ox5rq0
>>888
うちの品種別ランナーの出しやすさ
エンジェル エイト>宝交早生≧ペチカ≒レッド パール>デルモンテ(ウマッ!、デカッ!)
≒エラン>アイベリー>べにあかね>>あまごこち

デルモンテ以上だとそれなりに株が増やせると思う。
個人の感想ですが
0899花咲か名無しさん (ワッチョイ c73c-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:00:26.05ID:9BiS+6Lc0
カレンベリー5株から100株苗が取れそうだ
植えるところ作るのが大変です
0904花咲か名無しさん (ワッチョイ 27eb-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:16:33.57ID:qqYXWQXZ0
溶液層の循環でしょ
うちは水耕トマト・きゅうりしかやってないわ
水槽用のポンプ予備あるから来年試してみるかな
なんかでも酸っぱくなりそうw
0909花咲か名無しさん (アウアウウー Saeb-t8D0)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:10:07.43ID:TzycFYTsa
何年か前にポンプでエアー送るぶくぶく水耕ならやった。
土耕より不味いとは思わなかったが、収穫期の養液の補充が大変だったので一回で止めてしまった。
0914花咲か名無しさん (ワッチョイ dfbd-3KuE)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:37:57.62ID:+93SWMc40
いちご中間母本農1号を育てたことがある人いる?
大きさとか味とか育てやすさとかどんなもんか教えて欲しい
あとまんぷく2号はタキイ直販のラインナップから消えてるんだけど
あんまり良くなかったんだろうか
どっちも育ててみたかったけど両方扱ってる店無いよね
0917花咲か名無しさん (ワッチョイ df2c-hE98)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:50:01.26ID:fT3LtgBJ0
桃っぽい不思議な風味がするから育ててみると面白いよ
草勢強くて丈夫
ただ味はかなり薄いから上の人も言うようにネタ枠を出ない
家庭菜園向けだね
0919花咲か名無しさん (ワッチョイ 272a-cujw)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:31:15.24ID:u6p5hSvO0
桃薫、昨秋初めて仕入れてみたが、株がでかくなるばかりで花が咲かんかった…
最後は黄金にやられ、土を変えて再生を試みるもお陀仏に
0920花咲か名無しさん (ワッチョイ 7ffc-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:16:34.63ID:ceQNHxNo0
カインズで買ってきた「みのり」ってやつは元気そのものでランナーも2本伸びてる
ほかで買った「次郎三郎四郎」?ってやつはなんか成長しないし葉っぱが黒く変色した部分がチラホラ
病気だろうかねぇ、2,3,4の株は豊作間違いなしとか景気良いことが書かれてるのに
0921花咲か名無しさん (ワッチョイ df1e-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:41:18.19ID:NXgpFtJ80
うちは桃薫、かなり家族に評判良い。
イチゴは品種いろいろあるけど、味に変化が出にくい。
なのでどうしてもシーズン中はイチゴ味に飽きてくるみたい。
そんな中、桃薫は個性があって他にない味わいなので、皆パクパク食べてた。
去年は3株でお試し栽培だったけど、来シーズンに向けて株を増量したよ。
0923花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fdf-fEQg)
垢版 |
2018/10/15(月) 07:40:34.19ID:sys7F8Pu0
色々買ってみたけど、あかねっ娘に落ち着いた。
病気にならない美味しい。
去年、いっぱい食べたいと思って、丈夫って聞いた宝交早生植えたんだけど、なんか真っ先に病気になったんだけど。味は美味しかったんだけど
0925花咲か名無しさん (ワッチョイ c7c9-40vz)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:09:17.38ID:VrUYrUbh0
923じゃないけどカレンベリー試してみたいけど近所のホムセンで売らないんだよなぁ
通販は送料かかるしよく使う通販(サカタ・タキイ)はセット販売だし・・w 6株もいらねえ
0926花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fdf-fEQg)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:53:15.45ID:sys7F8Pu0
>>924
カレンベリー試してないです!
病気になりにくいんですか?
0928花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fdf-fEQg)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:05:09.91ID:sys7F8Pu0
>>927
誰だろ、と思って調べてしまいました(笑)
通販で頼もうか迷うー!!
上の方も書かれてますが、ホムセンは無いっぽいですよね。。。
0931花咲か名無しさん (ワッチョイ c73c-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:47:39.77ID:I3ZBqFF30
おいらも通販であかねっ娘を3株位試しにネット注文してみるか
庭に宝交早生も植えているけど、こっちは畑に持っていこうと思う
0932花咲か名無しさん (ワッチョイ c7c9-40vz)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:08:29.33ID:YX6O6rgr0
タキイのサイトでもつくりやすいマークついてるねあかねっ娘。
今年はもういっぱいいっぱいなので来年おぼえてたら注文してみよう
0933花咲か名無しさん (ワッチョイ bf33-Xx/g)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:49:12.53ID:kKE6ABkl0
あかねっ娘は病気に強いのか 本当に強いならいきたいけど
過去スレやネット上のレビューをかき集めたメモには下記とあった
サイズ中〜中大 、甘さ普〜○、香り◎、酸味少、病害×、暖地(暑さ)×、生育遅い
0934花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fdf-fEQg)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:28:51.86ID:sys7F8Pu0
>>933
うちは暖地でめちゃめちゃ雨が少ない地方なんだけど(立地条件により風は強い)、あかねっ娘が一番元気で味も良かった。
たまたまなのかな?
あかねっ娘がこんなに丈夫なら、宝交早生ならさぞ沢山の実がとれるだろ、と思って次の年買ったんだけど、すぐ病気になってしまってろくに実もならなかった。
スーパージャンボは、ほんとにスーパージャンボだった(笑)
こっちも丈夫だったけど、味はあかねっ娘のほうが濃いイチゴの香りで好みだった
0935911 (ワッチョイ 07be-UtIU)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:13:31.77ID:iE9ANLJA0
>>912>>913
ありがとうございます。
以前購入したけど、おおきみと混ざってしまったうえに、絶やしちゃったんですよね・・・
どっちかわからないけど甘くて美味しかったから苗が欲しいけど、探してもここしかないみたいですね。
>>934
レモンくらいになりました?
うちのは両方(おおきみもスーパージャンボも)小さかったような?

あかねっ娘、美味しいですよね。酸味少ないけど甘くてジューシーで断面が真っ白で特徴的だから絶やしたくない苗の一つです。

密香が気に入ってるから白密香を買ってみたけど葉の色がライトグリーンで濃いグリーンの密香の葉と大分違いますね。早く食べたい
0936花咲か名無しさん (ワッチョイ c7c9-40vz)
垢版 |
2018/10/16(火) 01:01:48.53ID:N7VbPesI0
れれれれれもん?w
まぁ確かに大きいってのは相対的な表現であってある人にとって大きいは別の人にとって小さいであることもあるんだけどw
0938花咲か名無しさん (スププ Sdff-0AVn)
垢版 |
2018/10/16(火) 01:47:50.07ID:wpl/yJosd
そうだね
0940花咲か名無しさん (ワッチョイ 07be-UtIU)
垢版 |
2018/10/16(火) 05:34:27.62ID:iE9ANLJA0
>>936
紹介画像にレモンと一緒に写ってますvvv

某青空ショップにあるジャイアントストロベリーはリンゴと一緒に写っててvvvv
どんな味なのか一度食べてみたいですよね
0943花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fdf-fEQg)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:42:10.41ID:kzW5fK+f0
>>935
レモン!?!?
上手に育てたら、そんなんなるんですか!?
大きいといっても、スーパーで売ってる大きい方、の範疇は超えなかったですー!
0944花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fdf-fEQg)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:46:25.02ID:kzW5fK+f0
>>940
うちのスーパージャンボ、たぶんその店じゃないんで別の種類かもしれないです、
0945花咲か名無しさん (ワッチョイ df3a-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:30:27.25ID:TvCBM7wr0
寒冷地のうちはあかねっ娘は晩成過ぎてダメだった。出来始めたらシーズン終わった感じ
また、暑さに弱いらしくあまりランナー取れず主力にするのは断念
味は良かったアイベリーと宝交早生足して2で割った感じで酸味少なく香り高く女性が喜ぶ系だった。
0946花咲か名無しさん (ワッチョイ df3a-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:30:12.31ID:TvCBM7wr0
カレンベリー、味は不味いとまでは言えないが全体的に微妙に平均以下といった感想
普通の品種は何かしら味に良い所や特徴があるがカレンベリーは特にないし
そもそもこれといった病気が出ないうちの環境でわざわざこれを育てる意味を見出せなかった
手間は掛からないだろうから休眠が深宝交早生には不向きな関西以西暖地なんかでは宝交早生の代わりにいいかもしれないとは思ったりはした
0950花咲か名無しさん (アウアウイー Sa9b-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:53:58.52ID:ww2s8Azua
春に買ったドルチャベリーとめちゃうまイチゴがめっちゃ形よく大きくていい実をつけだした
いままではへんてこな実で喰えたもじゃなかった
しそが満開でミツバチが11Fまで来てくれてたのしってたがミツバチの偉大さが解ったわw
0953花咲か名無しさん (ワッチョイ 07be-UtIU)
垢版 |
2018/10/17(水) 06:50:22.55ID:3v/fySQS0
>>942
やっぱり店舗に聞かないとわからないかな
二年株に一つだけって収量はむしろ少なくなるじゃないですか博打すぎv
でも大きくするには株を充実させなきゃいけないってことですね
>>945
プランター植はそんなに遅くなかったけど露地
は他のイチゴが終わった後もなっててビックリ
酸味ないし白いからジャムには向かないけど遅くまでイチゴ食べれるからいい感じ
>>946
ここで評判良かったからカレンベリー育ててみたけどうちのとこもうどん粉くらいで特に病気にならないから必要性感じなかったかな
豊産って訳でもないし、味もフツーでしたし。
0955花咲か名無しさん (ワッチョイ c73c-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 09:17:50.24ID:FLdpxDga0
このスレを見ていると植えたい品種が増えすぎて困る
0963花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fdf-fEQg)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:25:41.70ID:1djnOPsk0
国華園に行ける距離だから国華園で買うけど、品揃えはホムセンとあまり変わらない
0965花咲か名無しさん (ワッチョイ 07c9-40vz)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:11:37.02ID:jeMvXkCB0
ああ、やっぱランナーの呼び名だなw 次郎以降を使ってますってことで
品種名はハートジャンボだね
しかしランナーで作った苗もメリクロン苗というのだろうか?
0968花咲か名無しさん (ワッチョイ dfbd-3KuE)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:56:50.80ID:frEA/Cm60
>>963
国華園のカタログに載ってるような
ちょい珍しい品種なんて売ってないのかな?
自分の近くはホームセンターも品種少なく
園芸店はいちご苗を扱っていない
直に確認しながら色々選べるお店がある人うらやましい
0969花咲か名無しさん (スッップ Sdff-UtIU)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:38:31.11ID:OqfLmyM1d
うちの近くのホムセンはとちおとめ、とよのか、宝交早生、女峰、章姫、ジャンボ、さちのか、まんぷく2号、カレンベリー、新潟だからか越後姫があった
あと四季成りが何種かあるくらい
やっぱり珍しい品種はネット通販だけど、送料が痛い。欲しい品種が色々なショップに散らばってて…全種揃ったショップはないのかな

よつぼしが評判いいみたいだから欲しいけど、ホムセンでは無理かな?
来月東京行くから色々な品種置いてある店誰か知りませんか?
0970花咲か名無しさん (ワッチョイ bfdf-fEQg)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:35:57.15ID:xxKO4+Mx0
>>968
カタログに載ってるやつでも、珍しいのは苗でも果樹でも実店舗に置いてないんです。
訊いたら出てくるのかなー、訊いたことないけど
0971花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fc9-40vz)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:17:05.18ID:LbSCICrw0
売れて補充忘れてたのなら出してくれるだろうけど
聞かれた方にだけお出ししてるんですよ〜旦那^^ みたいのはないんじゃないかな・・
0973花咲か名無しさん (ワッチョイ bfdf-fEQg)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:50:55.80ID:xxKO4+Mx0
>>971
ですよね。。。
だから、珍しいのは生産者直送なんじゃないかと思ってる
0974花咲か名無しさん (ワッチョイ bfdf-fEQg)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:51:45.01ID:xxKO4+Mx0
>>972
ダイキには無いけどコーナンにはあった
0975花咲か名無しさん (ワッチョイ 07be-UtIU)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:00:48.60ID:3v/fySQS0
>>964
このポットって百均の重なるハーベリーポットですよね
これに3株植えてるけどすごい窮屈だし真夏は水切れが速くて子苗採りが大変だった
かといって43型のデカイやつだと邪魔くさいし陽は均等にあたらない。
中間ってないですかねー
0977花咲か名無しさん (ワッチョイ befc-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:23:26.74ID:Qc8CMFnt0
>>975 3段まで重ねられるけど重ねると苗を植えられる部分がすごい狭くなるんで普通の鉢でよかったなとw
ストロベリーポットとかいう専用の鉢を見る限りはアレも狭いからいいかなと思ったんだけどね

>>966 雨降ったときや水やりの時に泥はねしないように表面だけハイドロボールで覆ってみました
どんだけ効果あるかわからないけど買い込みすぎて余ってたので
0978花咲か名無しさん (ワッチョイ ea3a-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:02:03.39ID:VTb3Ko9L0
よつぼしよく見かけるけど種子繁殖型の苗を買うのもなんだから自分はスルーだな
種が一般販売されるようなら買ってみるつもりではいる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況