X



マリーゴールド Marigold になぜか惹かれる 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:42:31.50ID:OLJv05N1
温度が低くて発芽率が悪く見えるだけじゃなかろうか
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:30:09.67ID:xvRRLOb6
キク科だし意地でも生えてきそうな気はするけど試した事はないな

関係ないがどうもキク科の植物と相性が悪くてコスモスでも嫌いではないし
植えることもあるが好きとは言えない
そんな中マリーゴールドだけは好きだな
「キク科」という分け方が大雑把すぎるのかもしれないが不思議
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:32:06.97ID:3VUNtM5j
キク科は園芸業界の介入が一番激しい科だからな
野草好きにとってはたしかにあまり魅力を感じないんだよな
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:40:29.24ID:OEo2htGL
マリーさんの苗をもう園芸店で見かけたのであげ
去年はわっさわっさと藪のように茂ってくれてそれはそれで見事だったけど
今年は鉢で小じんまり育てたい
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:42:32.61ID:i0bYuFkW
マリーゴールドって、完熟種と未熟種の見分け方ありますでしょうか?
花が終わって簡単に種部分が抜けるので、乾燥しきれてないうちに
採種したものや、完全に熟してから採種したものが混ざっております。
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:15:16.47ID:aTAPv+ft
ポットに種蒔いてみた
種の熟し具合やいかに
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:45:12.58ID:N50Mf+b7
ストロベリー!リベンジじゃー!!明日くらいに種が来るかなぁ♪
楽しみだよー

種の選別って水に入れて沈んだの蒔けって読んだような気が…
検索してみ。
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:07:19.98ID:vSM+1I++
おとといの夜に蒔いたのがもう発芽してた
早いね〜
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:54:34.80ID:WhLa9+Ks
マリーゴールドの種、熟していた模様
モリモリ盛り上がって来てたのが今日の日差しで殻を破って
無事双葉を出しました
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:47.94ID:D0Amgfai
発芽しました(^ ^)
よかったら、
あおぞら家庭菜園
のホームページを見てみて下さい!
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:31:39.66ID:J6neTDd3
営業すんなボケ!
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 05:01:32.64ID:D0Amgfai
発芽しました(^ ^)
よかったら、
あおぞら家庭菜園
のホームページを見てみて下さい!
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 05:21:15.40ID:D0Amgfai
すみません。
間違えて二度書きこんでしまいました。

削除の仕方がわからないので、気になさらず
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 05:27:21.97ID:D0Amgfai
>>298
すみませんでした。
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:38:20.20ID:D0Amgfai
>>302
違います。不適切な書き込みだったと思って、謝ったんです。営業活動ではありません。
純粋に苗の成長をみて欲しかったんです...
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:55:24.43ID:EX9dBtrB
ストロベリーブロンドとファイアーボールとボナンザスプレーの種を追加注文しました
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:47:16.33ID:IVIJQOYA
迷いに迷ってストロベリーを買ってみた
色変化ということでファイヤーとすごい迷ったけど
今年蒔く予定のフレンチの種が結構あるんで両方買えなかった(´・ω・`)
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:53:28.48ID:udr6xYkv
タ〇イー!!3/1に発注したのにまだ来ないぞ!蒔きたくてウズウズしてるんだぞー!!
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:57:15.38ID:ucp08NpC
種撒いて水かけてプラスチックの箱で密封してるんだけど、あまり加湿しすぎると芽出ない?
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:49:53.13ID:3UlyDLPG
>>310
やりすぎ
おれは細長いんで土にぶすぶす刺してる
それでもよく発芽する
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:39:51.42ID:3lOroTAQ
今日暖かくなるから種蒔きするわ♪3日くらいホワワンな日が続けば芽が出るはず♪…と思うw
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:11:41.74ID:3lOroTAQ
蒔いたぜー!明日も暖かいから芽が出るかぁ?
ビニール袋には入れたぜ!
早く芽が見たいぜー!!
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:00:26.04ID:972SethO
土曜に蒔いた軒下組が順調に発芽してきた 春ですなぁ
寒の戻りで双葉が少し紫になるまでがお約束パターンだけど
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:56:16.34ID:QJT2fIK8
マリーゴールドの双葉めちゃめちゃ可愛いね
絵になる
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:03:47.98ID:uBCM9lDx
夜、めちゃめちゃ寒いぞ!
芽が出るの遅くなるぜー!! ヌクヌク2日は続けよー!!!
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:35:06.18ID:hhTNVvb5
高性のアフリカンはそろそろ蒔いとかんと夏咲きになるんだよ
夏前には咲かせたいんだ
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:35:25.97ID:B+XupYmx
ホムセンで苗売ってたけどマリーゴールドは花壇直まきでも割と何とかなるんだっけ
そうなら種買って植えるほうが安く上がりそうだけどどうしたもんか
0323305
垢版 |
2019/03/15(金) 19:34:03.29ID:5crHeTge
きた
思ってたより早くきてビックリしてる
蒔くの楽しみ
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:20:26.13ID:7iKZMcUO
楽しみだよねー♪
蒔いたけど寒いらしく不動の体制だわ。一気に蒔かないで半分は適温にも蒔くつもり。遅すぎるとストロベリーは単色になってしまて良さを味わえなかった。秋口にも蒔いても大丈夫なら蒔いてみたい。
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:39:51.55ID:MPXGZeWP
芽が1コでたぜー♪
今週はきっと芽吹きラッシュだぜー!!ヒャッホー!!
月末はポット上げラシュだぜー!!
忙しいぜ…。
でも楽しいぜ。
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:42:18.15ID:6ILUi6zB
7芽出たぜー!
ついでに蒔いたサルビアと百日草も出たぜー!
芽が出たら液肥やってもいいのかぁ?
ワクワクだけど気を使うぜーw
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:41:27.31ID:GRGTEI6d
うちも植えた種全部発芽した。
種まき用土にいっさい肥料分ないんだけどやらなきゃ不味いかな?
植え替えてからでいいのかな
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:53:10.74ID:wbqZ6gTP
マリーゴールドの残さを花壇にマルチすれば3月上旬から自然発芽する
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:42:52.63ID:L/BB7jnj
羨ましい環境だぜ!庭が狭いから入れ替えしなきゃなんないぜ!ローテーション大変だけど楽しいぜ!!
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:24:24.88ID:MVB6xHgj
ほとんどの種がF1だから、最初に蒔いた時に花は維持出来ないし、
ミックスの種だったのに、たったの3年で全部オレンジw
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:06:05.57ID:3+PvSNea
やっぱり今週中に芽が出揃うぜ!太陽が出てると最良の芽になるぜ!!出揃ったら液肥やるぜ!
苗用の土もブレンドするぜ!!
団子やナメに食われないように守るぜ!
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 02:12:10.11ID:xOOz/Ltz
ホムセンで買った普通のミックスを三年くらい累代しても
変わらずミックス
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 05:23:05.61ID:fC7j1aNq
グランドコントロールは自家採種しててもだんだん混ざってきて
5枚だった花びらが枚数増えてってしまった
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:48:25.40ID:rd+1q4yb
セルトレイに蒔いたのだが芽が出ない所が何個かある。あれは種が腐ってしまって出ないのだろうか?それとももう少し待てば出てくるのだろうか?
ポットに上げたい気がムクムクしてきているのだが…
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:01:14.89ID:4ILH/X8U
ポットに3点蒔き→芽が出たら分けよう→めんどくさい
→みっちり育つ→べりべり3つに割って植えつけ
ずっと繰り返して今年やっと自分に許可を与えた、みっちり育てようと
自分へ無駄に罪悪感を課すことはない!
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:49:39.29ID:OFQqMncM
うん。週末暖かったらポットに上げとく。
セルトレイは気を抜くとカラカラ地獄にしてしまいそうでコワスw なのです。
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 06:53:47.50ID:UFFTgSyL
36穴の連結ポット使ったんだけど、鉢上げのタイミングってどのくらい?
本葉が1、2枚出てきたとこなんだけど
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 08:10:52.66ID:tMsa5pca
>>337
茎を持ったらポットから根っこがすっぽり取れるぐらいポットに根が張っているのが鉢上げの適期
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:46:50.12ID:L6kXjKYN
失敗して発芽しなかったジーフィーセブンにマリーゴールドの種を蒔きました
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:53:47.76ID:0cLXefKF
芽のうちだけ、大きな鉢に植えてるビオラが終わるまでと思って2.5号の角鉢で
種まきから水控えめで育ててるマリーゴールド、草丈6cmでもう蕾ができてる
底穴から根っこも漏れてきてる
もうもうちょっと根が張ったらビオラさんには切り花になってもらおうか
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:57:45.72ID:hx8welqR
去年花のまま保管してた種から一粒も発芽せず。
種かってこよ。
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 02:05:08.24ID:69gP7j0I
ダイソーイエローボーイが勝ってに芽吹いとったw大事に蒔いたストロベリーブロンドと対して変わらんw
何だかなぁ‥
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:30:12.07ID:1UWwJ7Y6
うちも蕾があがってきた
まだ植え付けまでひと月はある
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:17:57.83ID:HNu7YqpS
発芽後は緑色だったのに葉が紫色になってきた。
低温になりすぎ?

連結ポットで一緒に植えたナスタチウムは調子良いんだけど…
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:40:02.56ID:sXF0GXR0
家のも紫っぽい
寒い日が何日かあったからかなぁ?一緒に蒔いた百日草も成長しない?二葉のままで二週間
何か不安不安不安ー!
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:15:39.03ID:Y2otlTFb
うちも紫っぽかったけど、今朝確認したら緑色に復活していた
最近気温が高めになったからかな
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:41:42.90ID:CbvQ7PSy
気温下がったことあったし保温なしでの紫なら気温上がれば問題ないよ
これが温度そこそこで種まき土に蒔きっぱで紫だと液肥投入だけど
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:41:59.55ID:13D3ASg9
鶏糞
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:21:20.16ID:m48e1UPx
鶏糞て葉っぱワサワサになんない?
黒ポットに植え替えた。順調に育ってくれたらパンビオと入れ替えて初夏花壇のメインにしたい。ストロベリーブロンドを満喫させて頂きたい。
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:44:05.84ID:IFS8FOzu
発芽しなければ第二弾を蒔けばいいと思っていたが年末に種を処分したんだった
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:08:26.83ID:LXu3pruY
あらら!痛恨のミスね
まだまだ売ってるからポチれ!
私は第二弾を蒔いたw
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:12:20.14ID:pl0vIouS
第1弾は64個撒いて芽が出たのは6個
今日第2弾も同じぐらい撒いた
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:52:28.93ID:XcTX4R2Z
みなさん第二弾を蒔いてるんですね
自分もタネを買って来ようかな
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:57:06.42ID:XcTX4R2Z
そういえば今年は溢れ種の発芽もないなぁ
掃きすぎたんだろうか
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:07:55.83ID:3+CwBxOF
>>357
不発過ぎやん!
採取種は水につけて沈んだ種を蒔くと良い!と聞いたがホントかな?気温が安定しないとやっぱり発芽が止まっちゃって腐っちゃったりくじけちゃったりしちゃうのかねぇ?
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:11:17.54ID:yyEN5gHf
おかしいな同じ日に撒いたのに発芽しにくいはずの人参のほうが先に芽出たんだが
植え直したほうがいいか…
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:10:46.75ID:BUJKqs7R
ダイソーのマリーゴールドの種はイエローボーイ'他'になっていたけど、どれくらいの確率で他が入っているのかな
以前はイエローボーイだけだったけど
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:15:38.51ID:C6U0MKBD
なんか?全然育たないや…本葉がちょろっと出ただけ。蒔いたの3月3週目
なんだかなぁ相性悪いのかなぁ…
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:25:11.71ID:OXqXZmL5
なんだかなぁ…
じっくり見てなくて今日じっくり見たら本葉がブワッと出ててびっくりだわ!
嬉しいけど植物って本当に正直…気が抜けん…ぐぬうぅぅ
ユリの大鉢には何気に生えてるの発見したし
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:22:58.89ID:MlnkHoQ0
ホムセンでストロベリーブロンド発見して買ったけど何だかなぁ
コレ種蒔いて今本葉2枚なわけで花の時期になっていざ植え込む時の扱いに迷いが出そう(くすみ過ぎ)。
ファイヤーボールにしたほうがよかったかな?
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:34:31.08ID:lTrn73UK
南関東

温かい日が数日続いたせいか
一昨日くらいから一斉に本葉出てきてた

ついでに庭の雑草もいっせいに芽吹いていたwww
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:44:35.27ID:JPKz3vFa
雨の後、今期初の(いじけた)花が咲いた@神奈川西部
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:26:27.89ID:xxqUF+Ph
コンパニオンプランツとして植えようかと思うんだが逆にハダニ連れてくる害は無いのかい?
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:10:04.14ID:B9dIuH2q
そんなこと気にする奴は園芸に向かないからやめてしまえ
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:57:51.31ID:7zVjugQs
今年はナメクジに食べられないようにしないといけない
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:09:25.40ID:eEsVv9ua
本場の真ん中に蕾が見えるんだけどこれは取ってしまってよいのだろうか?
花を咲かせてしまったら花数少なくなるよね?
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:46:24.90ID:dTnr58dv
トマトのそばに植えといたらオンブバッタ召喚した
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 03:21:49.09ID:60ze8eEN
普通のとアフリカンって対センチュウ効果に差があるもんなの?
アフリカンでないと効果薄い?
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:18:04.97ID:walgq8hs
種を蒔いたら今 芽が出てきたとんでもない数だぜ
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:29:58.73ID:AG7iA7VX
>>378
センチュウはマリーゴールドの根っこから出る物質で死ぬから
根っこの量が多いアフリカンのほうが効果が高い
でもフレンチでも全く効果がないってことでもない
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:07:19.20ID:jK+zH0uY
アフリカンの方が効果は高くても、背が高いせいで強風がよく吹く地域や台風が多い地域だとやたら倒される
根本的に熱帯向けのだし日本の気候にはあんまり向いてないんだよな、ある意味当たり前とは言えるけど
そういう意味では普通のマリーゴールドを数撒いた方が日本の気候ではやりやすいと感じる
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:15:36.98ID:OXSVi3Jc
>>381
フレンチマリーゴールドでも効果があるという研究結果も沢山あるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況