X



【ファレノプシス】胡蝶蘭 6【Phalaenopsis】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:05:10.86
栽培は難しいけど、独特な気品漂う
胡蝶蘭(=ファレノプシス)について語りませう。
初心者の質問の応答から熟練者の情報交換まで
落ちない程度にマタ-リと語り合いましょう。

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1489018035/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:37:35.57
開花中に肥料やると花の時期が短くなると思う
花が全部咲いたらとっとと切り花にして株の成長に回して肥料をやり始めたらいいんじゃね
因みに切り花にしても一カ月くらいは保つし、時期によっては2カ月くらい咲いてる時もある
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:48:28.74
ミディですが葉先が一枚だけ急に内側に反ってきました。
水不足でしょうか?
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 06:56:40.01
日当たり(陽の角度)の問題じゃね?
水不足は葉先が茶色くなってくる
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:36:26.43
何鉢も栽培してうまく1年中花が見られるように回してる人いますか?
温室がないと無理でしょうかね。
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:11:48.10
>>262
1株しか育ててないけど、うちのは夏と冬の両方咲くことがありますよ。
蓄熱式暖房があるので、居室は真冬も18度以上ですが。

過去レスとかだと、品種により2度咲きするのがあるとかあった気がします。
屋外にだしていると花芽が出やすい気がするので、
適度に温度差があったほうが良いのだと思います。
人工的に再現するのは意外に難しいかもしれませんが。
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:07:40.22
ちょうど一年前贈答用でもらった奴育ててきて3株とも咲いてくれたけど、花の向きがバラバラ。それはそれで綺麗だけど、農家の人どうやって向きを揃えてるんですかね
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:46:51.86
>>263
>>264
家庭では難しそうですね。。。
咲かない時は切り花買って楽しもうと思うけど胡蝶蘭の切り花あまり売ってないですね。
シンビジウム、デンファレは多いけど。
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 04:58:12.32
>>265
支柱を立てて、鉢の向きを変えなければ花の向きは揃うよ
でも家の場合はずっと窓側に向ける事になってしまい、花を裏側から見るという本末転倒状態になりますw
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:20:04.76
化粧鉢やポリ鉢に「洋ランの土」で植え替えてからひと月。
カビ臭は消えたし新葉も新しい根も伸びてめでたし(^^)
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:31:58.52
直射日光の下で黄土色に葉っぱが変色したウチの可哀想な胡蝶蘭、日陰で一週間養生したら葉っぱが緑色に戻った。よかった。
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:10:32.06
冬の間、室内で大事にしてた鉢を植え替えして、外の遮光ネット付きハウスに出したらつぼみが大きくなってきた
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 03:39:18.47
スパティフィラムの事聞きたいんだけどスレないですよね
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:43:28.65
>>277
何故ランとは近隣ですらないものをここで訊く?
確かに専用スレはないけど強いて言うならサトイモ科総合スレ?
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:32:30.61
夜だけでも加湿器かけて湿度90くらいにしたミニビニール温室にいれて
usbファンとかの微風を葉裏に当たるように設置
これ何日かしたら復活した
カスカスの根も普通に水やりしてたら元に戻ってきたよ
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:34:10.98
>>282
マジですか
昨日一日バケツに入れて水につけといたら根だけは復活しました
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:53:18.74
一日で根が復活したなら全然大丈夫そうだね
去年葉がシワシワになった時に上の書いた処置したらかなり改善されたからオススメ
やっぱ胡蝶蘭は加湿が大事だと思った
根の成長も違うし葉がイキイキする
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:06:45.29
贈答用でもらった一鉢を植え替えて1年経って3株とも咲いてます。この花この時期に咲くもんですか?白い大きい花です。
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:08:11.31
寒暖差があると花芽がでるきっかけになると思う。
秋頃にでることが多いと思うけど、春〜梅雨頃にでることもありますよ。
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:08:31.74
初夏に咲いたりもするし環境次第だな
大抵の場合は、秋に低温に晒した後12月〜4月頃に咲き始めて数カ月間咲き続ける
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:23:47.60
>>285
ずっと室内管理で気温差がそれほどないのなら今頃咲くのは別に珍しくはない。
というか今ウチのも咲いてる。
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:52:40.58
うちも先月咲き始めたのはまだ咲いてる

先端の蕾が開いたら即切り花にして株の成長する期間を作った方がいいよ
切り花でも毎日水換えてちょっとずつ花茎切ってやれば相当長く咲いてくれるよ
花茎がなくなってしまうと困るので少しずつ切るのがポイント
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:54:44.85
うちのも春咲きって説明に書いてあったのに年がら年中咲いてる
マ○○ンコ○っていう品種
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:58:54.04
うちのはミディ種で2度咲きらしいけど、
花茎切ろうかなって思うタイミングで花茎の先端が成長を再開して新たに蕾が10個くらい付く
だから花の時期がかなり長い
それでも常に葉が8枚はあるという丈夫さ
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:41:47.08
裸栽培で器に苔が生えたら洗った方がいいのでしょうか?
0294101
垢版 |
2018/07/03(火) 08:03:09.25
101でお見せした株ですが 新芽が2つも出てきました。
株分けできるのはだいぶ先のことだと思いますが、気長に育てたいと思います。
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:47:21.08
あの栄養不足ぽい株かぁ
葉が少なすぎて花とか咲かなそうだ
0299101
垢版 |
2018/07/03(火) 14:16:56.67
まあ 素焼鉢+ミズゴケという栽培方法が普通でしょうが
私には合わなかったので仕方ないです。
本当の「ノーマル」は熱帯雨林の樹木の上で着生してる訳で
それに少しでも近づける為の工夫だと思ってもらえばいいです。
新しい根も観ていて楽しいですしね。
2年は花は咲かさないようにして大事にします。
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:55:49.49
今年も花茎出してたから そのままにしていれば咲いてたと思います。
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:10:59.78
花咲かせたら栄養取られて枯れそう
てか液肥殆どやって無いよね?
餓死寸前で可哀想
0303101
垢版 |
2018/07/03(火) 15:18:44.89
>>302
いや 肥料はやってますよ。貴方がどれだけの見識を
お持ちか存じませんが 現状実物を見ている訳でもないのに同意も議論も出来かねます。
もし現物を見ていただけることがあれば その際に改めてご意見賜りましょう。
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:02:45.91
こんな時代にいつまでも素焼きにミズゴケ以外許さーんなんて言ってるからランやる奴が減るんだろな
自分たちで衰退させてるとしか言いようがない
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:47:20.06
素焼き+ミズゴケは、日本の気候と住宅環境だと最適な方法の一つだと思うけどね。
自分は、有機質は使いたくないのでテラコッタ鉢+軽石だけど。
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:49:24.68
>>303
たまに出てくる変なのだから相手にしない方がいいよ

うちも植え込み材なし栽培でやってる
水苔+素焼き鉢の栽培では腐ってしまうけれど胡蝶蘭咲かせたくてこの栽培方法になった
花芽が付いたなら全然花咲かせても大丈夫なんじゃないかなと思う
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:24:23.48
>>304
いつ見てもすばらしいわ
あこがれる

やっぱり根に対して容器小さいほうがよく育つ
なぜかよく分からないんだけど
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:57:13.12
>>307 308
有難うございます。前回の写真アップから後も新しい根が
5本以上でて新芽と干渉するほどです。うまく育つよう願ってます。
皆さんの株も立派に育ちますように。
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:20:34.20
ここでそんな事するやついねーよ
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:48:22.76
>>309
根が沢山出るのは水不足もあるのかも
新しい葉が育ってきていれば特に問題はないと思いますが、葉の色からして日差しが少し強すぎな気もします
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:33:43.34
オーソドックスな鉢植えじゃない育て方をして上級者のつもりになってるだけ
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:10:47.54
別に根むき出しでも何でも好きにすればいいけど湿度を80%以上保たないと可哀想だなあと思う
うちはバーク植えと水苔植えあるけど水苔植えの方がバークより管理楽だと一年育ててみて感じた
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:01:27.27
まあ可哀想だと思う気持ちは良いことだけど、根だけでも枯らしたり腐らせてるわけでもなく何年か維持してるんだろうから良いんじゃないの
課題の分離しないとひとりでイライラするだけ
イライラする原因作ってんの自分自身になっちゃうよ
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:54:00.98
バークは植え替えサボるとヤバイ事になると学んだ
水苔はある程度柔軟性があるから数年は何とかなるけど
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:29:45.83
>>321
どんな状態になるか気になる
今は透明ポリポットにバーク小粒でいい感じなんだけど
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:04:37.69
>>323
新しい根の出るスペースがなくなって成長が悪くなる感じ
バークも真っ黒く変色してきた
そんなに深く植えてるわけじゃないのにポリポットの上に根が全く出て来ないのが不思議

一方、水苔植えで数年サボってるのは水苔の上に富士山のように根がボーボー状態w
超浅植えの状態になってるから腐る心配もなさそう
因みにどちらも毎年律儀に咲いてる
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:30:28.45
>>324
ありがとう
なるほど確かに根が増えるとポットがミチミチになってくるねw
てかバークはうちでは湿り気を含んだ黒っぽい状態をキープすると調子がいいからずっと黒っぽいままだわ
一応nz産のだけど…まぁ2年位は大丈夫かな

水苔やっぱりいいね水やりの感覚さえ掴めば楽だしね
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:51:08.17
>水苔の上に富士山のように根がボーボー状態w

これってつまりミズゴケの中はもうだめぽってことじゃないの?
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:44:46.85
>>324
植え込み材の吸水性が高いほうが根は出やすい気がする。
水苔、バーク、軽石で試した印象だけど。

軽石で育てると、新根はあまり出ないんだけど、
鉢の中を見ると、根の成長自体はそれなりにしてるんだよね。
乾燥しやすい資材なので表層部は根の成長がし難いと考えてる。

軽石は、鉢サイズを幾ら上げても根腐れしないので、
大株の管理には向いてると思ってるけど。
温暖な地域だと、軽石とか木炭に植えて大株化するやり方は割と普通みたいだけど。
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:24:49.99
>>326
いや中の根も全然問題ないよ
底穴から指突っ込んで触ると生きてる根が沢山確認できる
鉢が大き目だったから水苔は上半分くらいまでしか詰めてないのでスペースも問題なし
たまに穴から根が出て来そうになるから、その時は中に戻す感じ

年々下の葉が落葉して株が少しずつ浮いた状態になってきた
来年こそは植え替えしてあげなくちゃ・・・と思いつつ早三年
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:37:45.69
>>327
なるほど、バークのポリポット内がギチギチ状態だから中では成長しているのかもね
新しい根が表面に出て来ないと心配してたけど、コンポストによっても違うんだね
バークは初めてで過湿気味なつもりでいたけど、案外乾燥気味だったのかも
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:13:08.81
このスレむきだし栽培を馬鹿にする人がいて残念だわ

私もガラスコップに入れてるけどガラスでも普通に着生するよ
着生するのが本来の姿だから可哀想だなんて思ったことないし花も年二回以上咲く
根も恐ろしいくらいの勢いでどこまでも伸びていく
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:17:34.39
根が着生って本当に貼りついているならいいけどあの写真は着生してるように見えないし
葉が2枚しかない時点で育て方を見直さずに自分の好みを通す態度が問題
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:03:05.61
>>331
黙れ池沼

葉が少ないのは暑さのせいだって書いてあったよ
剥き出し栽培とは関係ない
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:27:50.14
ガラス虐待栽培をなぜか必死で広めようとしてる奴がいるな
IDをコロコロ変えて
0336101
垢版 |
2018/07/06(金) 23:26:57.90
>>332
葉っぱが5-6枚ぐらいが付いてたら標準だと思ってるけど
貴方が育ててる株もお見せいただけませんか?
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:24:27.08
そもそも根が裸の状態なのに着生って表現はおかしいでしょ
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:15.41
購入時には葉が7枚くらいだったと思う
それから3年半で古い葉が4枚落ちて新しい葉が13枚出た
0340101
垢版 |
2018/07/07(土) 04:36:58.96
>339
私の好みとは違うけど、見せていただいたのが貴方の理想ですか?
お互いうまく育つといいですね。
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:48:58.42
>>337
どうやったらそこまで頭悪くなれるの?
着生の意味が分からないとか?
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:19:54.92
>>337の「裸の状態」って何にも付着していないという意味でしょ多分
ヘゴやコルクや素焼き鉢といった多孔質の材質に根が片面貼りついて片面露出しているのが着生

>>101の写真はどう見てもガラスに付着はしていない
根が見えているだけで着生なら水栽培のヒヤシンスだって着生ということになるw
0344101
垢版 |
2018/07/07(土) 09:33:49.56
あー 証明しようもないけど
330を書き込んだ方は私ではありませんからね。
くもりガラスなら着生するかもしれないと思う。
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:11:24.84
曇りガラスでも無理だと思うよ
根っこを丸めて押し込んでるだけでしょ
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:31:44.02
ガラスコップに着生するよ
ソースはないけど
年に1度、苔落とす為に容器から出すんだけど容器にくっついた何本かはちぎれてダメになっている
101の株は水が足りないように思う
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:07:35.12
うちもガラスに着生してる
動かないように固定してたらすぐ着生するよ
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:35:35.79
ボロボロじゃなくてちゃんとガラスに着生して元気そうな株の写真が見たい
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:10:37.30
>>333
熱さのせいでガラスが熱くなるんだから関係あるでしょ

>>338
湿度かなり高めなのかな裏山
どう考えてもこっちの株の方が幸せだな
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:59:09.79
>>338
初心者でこんなに葉っぱついてるの初めてみたけど
こんだけ葉っぱでてるとバンダみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況