63番、生きています
豪雨災害で呉とかかなり被害が出たようだが
俺の住んでいるところは被害は少なかったよ
それでも土砂崩れで道路が通行止めになったり、住宅も床下浸水したところが何軒も出たし
畑や田んぼも水に漬かったりしていたな

水道も断水寸前になって使用を控えるように自治体が呼びかけたりもしていたし
雨が降っているときは、自治体が避難を呼びかけたりした
俺の家も畑も少し高台にあるので、その必要はないと避難しなかったけどね

あと、ついでに言えば、川も決壊寸前だったな
水位が河川敷の上の道路とほぼ同じ高さまで上がり、道路が少し塗れたくらいだ
もういつ決壊しても不思議はないまで、水位が上がったが
幸い、堤防はもってくれたので被害は上記の程度で少なかったが
決壊していれば、数百軒の家が屋根まで水につかったでしょうね